< 出エジプト記 13 >

1 主はモーセに言われた、
Chuin Pakaiyin Mose heng'a asei jin.
2 「イスラエルの人々のうちで、すべてのういご、すなわちすべて初めに胎を開いたものを、人であれ、獣であれ、みな、わたしのために聖別しなければならない。それはわたしのものである」。
“Israel mite lah'a apeng lhamasa phot kaheng'a na katdoh ding ahi. Mihem hihen gancha hijong leh aboncha keija ahi,” ati.
3 モーセは民に言った、「あなたがたは、エジプトから、奴隷の家から出るこの日を覚えなさい。主が強い手をもって、あなたがたをここから導き出されるからである。種を入れたパンを食べてはならない。
“Mose'n mipiho heng'a asei jin, “Hiche nikho hi imatih chan'na gedoh jing uvin Egypt gamma nasoh chan nauva konna nahung kitoldoh nikhou chu ahiye. Tunin Pakaiyin abanthahat pan'nan nahin puidoh tauve.” (geldoh jing un, cholsolou changlhah jeng naneh ding'u ahi),” ati.
4 あなたがたはアビブの月のこの日に出るのである。
“Hiche nikho hi phalbi matah hichu Abid nikhoa hi na boncha uva chamlhat tah'a na potdoh sohkei ding'u ahiye.”
5 主があなたに与えると、あなたの先祖たちに誓われたカナンびと、ヘテびと、アモリびと、ヒビびと、エブスびとの地、乳と蜜との流れる地に、導き入れられる時、あなたはこの月にこの儀式を守らなければならない。
“Pakaiyin nangho chan dia napu napateu heng'a akitepna Canaan gam mite, Hit mite, Amor mite, Hivi mite chule Jebus mite chenna (khoiju le bongnoi lonna gamsung'a nahin puilut teng uleh hiche lhasung'a chu nangman jong hiche chonna dan chu nabol ding ahi),” ati.
6 七日のあいだ種入れぬパンを食べ、七日目には主に祭をしなければならない。
“Ni sagi sung'a chol solou changlhah jeng naneh diu ahi. Ni sagi lhin ni teng le vang Pakai heng'a kut khat nabol diu ahi.”
7 種入れぬパンを七日のあいだ食べなければならない。種を入れたパンをあなたの所に置いてはならない。また、あなたの地区のどこでも、あなたの所にパン種を置いてはならない。
“Ni sagi sung'a cholsolou changlhah jeng bou naneh thei diu ahi. Tahbeh'in hiche nikho sagi sungse'a hi na gamsung kimvel'u aboncha koiman cholsosa changlhah kiti toh naum khom louhel diu ahi.”
8 その日、あなたの子に告げて言いなさい、『これはわたしがエジプトから出るときに、主がわたしになされたことのためである』。
“Ni sagi lhinni teng leh na chate hou heng'a na sei uva, ‘Egypt gamsung'a keima ka um laiya Pakaiyin hiche melchihna hi eibol peh ahiye,’ nati ding ahi.
9 そして、これを、手につけて、しるしとし、目の間に置いて記念とし、主の律法をあなたの口に置かなければならない。主が強い手をもって、あなたをエジプトから導き出されるからである。
“Hiche golvah nahi melchihna khat'a pang jing ding, chule namit jeng ajong hetjing na a pang ding, hiche kihilna hi na kamsung'a navop jing ding ahi: Pakaiyin nangma abanthahat pan'a Egypt gamsung'a kon'na nahin puidoh ahi,” ati.
10 それゆえ、あなたはこの定めを年々その期節に守らなければならない。
“Hijeh chun hiche golvahna hi kumseh'a ngai ngai ja bang'a na bol jing ding ahi.”
11 主があなたとあなたの先祖たちに誓われたように、あなたをカナンびとの地に導いて、それをあなたに賜わる時、
“Hiche chonna dan hi Pakaiyin khanglui ja pat'a kitepna anei bang'a hichu aguilhun kahse'a nabol jom jing ding, nangman Canaan mite chenna nalhun teng leh nabol ding ahiye,” ati.
12 あなたは、すべて初めに胎を開いた者、およびあなたの家畜の産むういごは、ことごとく主にささげなければならない。すなわち、それらの男性のものは主に帰せしめなければならない。
“Hijeh achu Israel sung'a konna pasal pengdoh masapen mihem hihen gancha hijong le Pakaiya dia napeh doh jing ding ahi, hichu Pakaiya ahi.”
13 また、すべて、ろばの、初めて胎を開いたものは、小羊をもって、あがなわなければならない。もし、あがなわないならば、その首を折らなければならない。あなたの子らのうち、すべて、男のういごは、あがなわなければならない。
“Hiti achu sangan nou penglha masa chan chu kelngoi nouva nalhat ding, nalhat tah lou jong le sangan nou hochu angong chang na hekelep ding ahi. Chule na chapate lah'a apeng masa chan nale lhat doh cheh cheh ding ahi.”
14 後になって、あなたの子が『これはどんな意味ですか』と問うならば、これに言わなければならない、『主が強い手をもって、われわれをエジプトから、奴隷の家から導き出された。
“Chule khonung teng, nachapan thil umchan dol'a nahin doh ding, hiche ho jouse hi ipijeh pentah'a kibol ham?” Nangman hitia hi na donbut ding, “Egypt gam'a soh ichan lai uva Pakaiyin abanthahat pan'na mipi jouse leh gancha aboncha ehin puidoh uva ahiye,” na ti ding ahi, ati.
15 そのときパロが、かたくなで、われわれを去らせなかったため、主はエジプトの国のういごを、人のういごも家畜のういごも、ことごとく殺された。それゆえ、初めて胎を開く男性のものはみな、主に犠牲としてささげるが、わたしの子供のうちのういごは、すべてあがなうのである』。
“Pharaoh ana lungtah lheh jing in ahile, Egypt gam'a konna ipotdoh diu chu ana phal tapon, ajonan Pakaiyin Egypt gamsung'a pasal peng masa jouse leh gancha jouse abonchan athat chaikeiye. Hijeh achu tuahi keiman Pakaiya dia kilhaina kasem ahin hibang'a chu keiman ka chapate lah'a peng masa pen chan chu lhatdohna kaneiji ahi.” tia na seipeh ding ahi,” ati.
16 そして、これを手につけて、しるしとし、目の間に置いて覚えとしなければならない。主が強い手をもって、われわれをエジプトから導き出されたからである」。
“Hiche chondan hi nakhut teni ahin, namit teni chule na nah lhong geija melchina thil'a navop jing ding ahiye. Hichu Pakaiyin abanthahat pan'na Egypt gam'a kon'na nahin puidoh het jing na ahi.”
17 さて、パロが民を去らせた時、ペリシテびとの国の道は近かったが、神は彼らをそれに導かれなかった。民が戦いを見れば悔いてエジプトに帰るであろうと、神は思われたからである。
Ajonan Pharaoh vin Israel mite ahin soldoh tan ahile, gamtepna lamlhun'na naicha ahi vang chun, Pathen'in Philistine galbol hojih chun lampia ahinpui pouvin ahi. Pathen'in aseiye, “Kamite hon galtoh khata le alung heikhao vintin Egypt lam'a kile ding ahiuve,” ati.
18 神は紅海に沿う荒野の道に、民を回らされた。イスラエルの人々は武装してエジプトの国を出て、上った。
Pathen'in amaho chu gamthip lah'a ahinpui leuvin, vadung san lammun chu ahin jon tauvin ahi. Israel mite chu galsat mibang in ahung kitol taovin ahi.
19 そのときモーセはヨセフの遺骸を携えていた。ヨセフが、「神は必ずあなたがたを顧みられるであろう。そのとき、あなたがたは、わたしの遺骸を携えて、ここから上って行かなければならない」と言って、イスラエルの人々に固く誓わせたからである。
Mose'n jong Joseph gu-le chang ahin choijin, ajeh chu Joseph in hiche thulhah nahi ana neijin, hiti hin aseiye, “Pathen nangho kithopia hung jing ding ahi. Aman nangho nahin panpi teng ule, hiche kagu kachang hi nahin poh jing ding'u ahi,” ati.
20 こうして彼らは更にスコテから進んで、荒野の端にあるエタムに宿営した。
Israel miten Succoth mun ahida lha uvin gamthip lah Etham kiti mun ahung lhung tauvin hiche mun'na chun ngahmun akisem tauve.”
21 主は彼らの前に行かれ、昼は雲の柱をもって彼らを導き、夜は火の柱をもって彼らを照し、昼も夜も彼らを進み行かせられた。
Pakaiyin amite chu malam'a alhon pijing in, “Sunteng meibol khompi bang in alhon pe uvin, jan teng meivah khompi bang in alhon pi jiuve.”
22 昼は雲の柱、夜は火の柱が、民の前から離れなかった。
Pakaiyin amite dalha louvin mei-lhang meivah'in aum pi jing uve.

< 出エジプト記 13 >