< エステル 記 1 >

1 アハシュエロスすなわちインドからエチオピヤまで百二十七州を治めたアハシュエロスの世、
Izvi ndizvo zvakaitika panguva yaZekisesi, uya Zekisesi akatonga nyika zana namakumi maviri nenomwe kubva kuIndia kusvika kuEtiopia:
2 アハシュエロス王が首都スサで、その国の位に座していたころ、
Panguva iyo mambo Zekisesi akatonga ari pachigaro chake choumambo munhare yeShushani
3 その治世の第三年に、彼はその大臣および侍臣たちのために酒宴を設けた。ペルシャとメデアの将軍および貴族ならびに諸州の大臣たちがその前にいた。
uye mugore rake rechitatu akaitira makurukota ake ose navabati vake mabiko. Vakuru vehondo yePezhia neMedhia, machinda namakurukota enyika aivapo.
4 その時、王はその盛んな国の富と、その王威の輝きと、はなやかさを示して多くの日を重ね、百八十日に及んだ。
Akaratidza kuwanda kwepfuma youmambo hwake uye nokuyevedza nokubwinya kwoumambo hwake kwamazuva zana namakumi masere akazara.
5 これらの日が終った時、王は王の宮殿の園の庭で、首都スサにいる大小のすべての民のために七日の間、酒宴を設けた。
Mazuva aya akati apera, mambo akaita mabiko akapedza mazuva manomwe, mumunhanga webindu romuzinda wamambo achiitira vanhu vose kubva kuvadiki kusvikira kuvakuru, vaigara munhare yeShushani.
6 そこには白綿布の垂幕と青色のとばりとがあって、紫色の細布のひもで銀の輪および大理石の柱につながれていた。また長いすは金銀で作られ、石膏と大理石と真珠貝および宝石の切りはめ細工の床の上に置かれていた。
Bindu raiva nezvakarembedzwa zvichena nezvebhuruu zvomucheka, zvakanga zvakasungirirwa nezvisungo zvomucheka muchena nowepepuru, kuzvikochekedzo zvesirivha pamusoro pembiru dzamatombo akanga akavezwa. Paiva nezvigaro zvegoridhe nezvesirivha pamusoro penzira yamatombo mashava, machena namamwewo anokosha.
7 酒は金の杯で賜わり、その杯はそれぞれ違ったもので、王の大きな度量にふさわしく、王の用いる酒を惜しみなく賜わった。
Waini yaipiwa vanhu mumidziyo yegoridhe, yakasiyana-siyana, uye waini yamambo yakanga yakawanda, samambo, asingavanyimi napaduku.
8 その飲むことは法にかない、だれもしいられることはなかった。これは王が人々におのおの自分の好むようにさせよと宮廷のすべての役人に命じておいたからである。
Vakakokwa vakabvumirwa kunwa pamadiro, nokuti mambo akarayira vatariri vewaini vose kuti vagovere mumwe nomumwe sezvaaida.
9 王妃ワシテもまたアハシュエロス王に属する王宮の内で女たちのために酒宴を設けた。
VaHosi Vhashiti vakaitawo mabiko amadzimai mumuzinda waMambo Zekisesi.
10 七日目にアハシュエロス王は酒のために心が楽しくなり、王の前に仕える七人の侍従メホマン、ビズタ、ハルボナ、ビグタ、アバグタ、ゼタルおよびカルカスに命じて、
Pazuva rechinomwe, Mambo Zekisesi afara kwazvo mumwoyo make nokuda kwewaini, akarayira varanda vanomwe vaimushumira, Mehumani, Bhizita, Habhona, Bhigita, Abhagita, Zeta naKakasi,
11 王妃ワシテに王妃の冠をかぶらせて王の前にこさせよと言った。これは彼女が美しかったので、その美しさを民らと大臣たちに見せるためであった。
kuti vauye navaHosi Vhashiti, vakapfeka korona youmambo, kuti aratidze runako rwavo kuvanhu nokumakurukota, nokuti vakanga vakanaka pakuonekwa.
12 ところが、王妃ワシテは侍従が伝えた王の命令に従って来ることを拒んだので、王は大いに憤り、その怒りが彼の内に燃えた。
Asi pakasvika shoko rakanga rarayirwa namambo, vaHosi Vhashiti vakaramba kuuya. Ipapo mambo akashatirwa zvikuru uye akatsva nehasha.
13 そこで王は時を知っている知者に言った、王はすべて法律と審判に通じている者に相談するのを常とした。
Ipapo mambo akabvunza vachenjeri vaiziva murayiro uye vainzwisisa zvenguva sezvo yaiva tsika yamadzimambo kubvunza nyanzvi dzezvomurayiro nokururamisira,
14 時に王の次にいた人々はペルシャおよびメデアの七人の大臣カルシナ、セタル、アデマタ、タルシシ、メレス、マルセナ、メムカンであった。彼らは皆王の顔を見る者で、国の首位に座する人々であった
uye vaiva pedyo kwazvo namambo vaiti: Kashena, Sheta, Adhumata, Tashishi, Meresi, Masena naMemukani, makurukota manomwe ePezhia neMedhia avo vaiva nekodzero yokupinda kuna mambo uye vaikudzwa muumambo.
15 「王妃ワシテは、アハシュエロス王が侍従をもって伝えた命令を行わないゆえ、法律に従って彼女にどうしたらよかろうか」。
Akabvunza achiti, “Pamurayiro chii chinofanira kuitwa kuna vaHosi Vhashiti? Havana kuteerera kurayira kwaMambo Zekisesi sokuudzwa kwavaitwa navaranda.”
16 メムカンは王と大臣たちの前で言った、「王妃ワシテはただ王にむかって悪い事をしたばかりでなく、すべての大臣およびアハシュエロス王の各州のすべての民にむかってもしたのです。
Ipapo Memukani akapindura pamberi pamambo namakurukota akati, “VaHosi Vhashiti vaita zvakaipa, kwete kuna mambo chete asi nokumakurukota ose nokuvanhu vose venyika dzose dzamambo Zekisesi.
17 王妃のこの行いはあまねくすべての女たちに聞えて、彼らはついにその目に夫を卑しめ、『アハシュエロス王は王妃ワシテに、彼の前に来るように命じたがこなかった』と言うでしょう。
Nokuti zvaitwa navahosi zvichazivikanwa navakadzi vose, nokudaro vachazvidza varume vavo vachiti, ‘Inga wani Mambo Zekisesi vakarayira vaHosi Vhashiti kuti vauye vamire pamberi pavo, asi vakaramba kuuya.’
18 王妃のこの行いを聞いたペルシャとメデアの大臣の夫人たちもまた、今日、王のすべての大臣たちにこのように言うでしょう。そうすれば必ず卑しめと怒りが多く起ります。
Iye nhasi uno vakadzi vamakurukota ePezhia neveMedhia vanzwa zvaitwa navahosi vachaitawo saizvozvo kumakurukota amambo. Kusakudzana nenyonganyonga hazvimbozoperi.
19 もし王がよしとされるならば、ワシテはこの後、再びアハシュエロス王の前にきてはならないという王の命令を下し、これをペルシャとメデアの法律の中に書きいれて変ることのないようにし、そして王妃の位を彼女にまさる他の者に与えなさい。
“Naizvozvo, kana mambo achifara nazvo, ngaateme chirevo chamambo uye ngachinyorwe mumirayiro yavaPezhia navaMedhia, isingagoni kushandurwa kuti Vhashiti haachazosvikizve pamberi paMambo Zekisesi. Uyezve mambo ngaape chinzvimbo chake muumambo kuno mumwe ari nani kupinda iye.
20 王の下される詔がこの大きな国にあまねく告げ示されるとき、妻たる者はことごとく、その夫を高下の別なく共に敬うようになるでしょう」。
Ipapo kana chirevo chamambo chaziviswa muumambo hwake hwose, vakadzi vose vachakudza varume vavo, kubva kumudiki kusvikira kumukuru.”
21 王と大臣たちはこの言葉をよしとしたので、王はメムカンの言葉のとおりに行った。
Mambo namakurukota ake vakafadzwa nezano iri, saka mambo akaita sezvakanga zvarehwa naMemukani.
22 王は王の諸州にあまねく書を送り、各州にはその文字にしたがい、各民族にはその言語にしたがって書き送り、すべて男子たる者はその家の主となるべきこと、また自分の民の言語を用いて語るべきことをさとした。
Akatumira matsamba kumativi ose oumambo hwake, kunyika imwe neimwe norunyoro rwayo nokumunhu mumwe nomumwe nomutauro wake achizivisa norurimi rwavanhu kuti murume mumwe nomumwe ave nesimba pamusoro peimba yake.

< エステル 記 1 >