< 申命記 25 >

1 人と人との間に争い事があって、さばきを求めてきたならば、さばきびとはこれをさばいて、正しい者を正しいとし、悪い者を悪いとしなければならない。
Naho mifandietse t’indaty roe naho miatre-jaka hizakà’ o mpizakao, le mañatò ty to iereo vaho mañozoñe ty nanao raty,
2 その悪い者が、むち打つべき者であるならば、さばきびとは彼を伏させ、自分の前で、その罪にしたがい、数えて彼をむち打たせなければならない。
ie amy zao naho mañeva lafaeñe i nanao ratiy le ham­pi­babohe’ i mpizakay añatrefa’e vaho ho lafaeñe ami’ty hamaro’e mañeva i haratiañey.
3 彼をむち打つには四十を越えてはならない。もしそれを越えて、それよりも多くむちを打つときは、あなたの兄弟はあなたの目の前で、はずかしめられることになるであろう。
Mete ho lafae’e in-efapolo fa tsy handikoarañe hera, ie mandafa mandikoatse i somoritse rezay le ho po-engeñe am-pihaino’o i longo’oy.
4 脱穀をする牛にくつこを掛けてはならない。
Ko feoze’o ty añombe mandisañe.
5 兄弟が一緒に住んでいて、そのうちのひとりが死んで子のない時は、その死んだ者の妻は出て、他人にとついではならない。その夫の兄弟が彼女の所にはいり、めとって妻とし、夫の兄弟としての道を彼女につくさなければならない。
Naho mitraok’ anjomba ty mpiroahalahy, vaho vilasy tsy aman-tiry ty raike, le tsy hengaen-dahy alafen-dongo’e i ramavoiñey. I rahalahim-bali’ey ty hañenga aze ho vali’e hañe­nefa’e i lilin-drahala­him-bali’ey.
6 そしてその女が初めに産む男の子に、死んだ兄弟の名を継がせ、その名をイスラエルのうちに絶やさないようにしなければならない。
Ie amy zao, hatao amy tahinan-drahalahi’e nivilasiy ty tañoloñoloñan’ ana’e soa tsy ho faoheñe am’ Israele i tahina’ey.
7 しかしその人が兄弟の妻をめとるのを好まないならば、その兄弟の妻は町の門へ行って、長老たちに言わなければならない、『わたしの夫の兄弟はその兄弟の名をイスラエルのうちに残すのを拒んで、夫の兄弟としての道をつくすことを好みません』。
Aa naho malaiñe tsy te hañenga ty ramavoin-drahalahi’e indatiy, le soa re te hionjoñe mb’an-dalambey mb’ amo androanavio mb’eo i valin-drahalahi’ey hanao ty hoe, Mifoneñe tsy hañonjoñe ty tahinan-drahalahi’e am’ Israele ao i rahalahim-balikoy; tsy mete hanoe’e amako i lilim-balin-drahalahiy.
8 そのとき町の長老たちは彼を呼び寄せて、さとさなければならない。もし彼が固執して、『わたしは彼女をめとることを好みません』と言うならば、
Le hikanjia’ o roandria’ i rovaio, vaho hisaontsiañe, f’ie mitoky ami’ty hoe, Tsy te hangalak’ aze raho;
9 その兄弟の妻は長老たちの目の前で、彼のそばに行き、その足のくつを脱がせ、その顔につばきして、答えて言わなければならない。『兄弟の家をたてない者には、このようにすべきです』。
le hiheo ama’e añatrefa’ o androanavio i ramavoin-drahalahi’ey le hafaha’e am-pandia’ indatiy i hana’ey le handrorà’e ty lahara’e, vaho hitsey ty hoe: Zao ty hanoañe t’indaty tsy mamboatse i akiban-drahalahi’ey.
10 そして彼の家の名は、くつを脱がされた者の家と、イスラエルのうちで呼ばれるであろう。
Le hatao ty hoe: Ty kijà’ i nañafahan-kànay re e Israele ao.
11 ふたりの人が互に争うときに、そのひとりの人の妻が、打つ者の手から夫を救おうとして近づき、手を伸べて、その人の隠し所をつかまえるならば、
Naho mifangatotse t’indaty roe naho harinè’ ty vali’ ty raike hamotsora’e am-pità’ i mamofokey i vali’ey, vaho mañity tañañe mandrambe o tabiri’eo,
12 その女の手を切り落さなければならない。あわれみをかけてはならない。
le ho tampahe’o ty taña’e, fa tsy ho tretrezem-pihaino’o.
13 あなたの袋に大小二種の重り石を入れておいてはならない。
Ao tsy hanam-bato-pandanja tsy mira an-kontra’o ao: ty bey naho ty kede.
14 あなたの家に大小二種のますをおいてはならない。
Ko mampisy fañaranañe tsy mira añ’akiba’o ao: ty bey naho ty kede.
15 不足のない正しい重り石を持ち、また不足のない正しいますを持たなければならない。そうすればあなたの神、主が賜わる地で、あなたは長く命を保つことができるであろう。
Vato-pandanjàñe do’e naho mahity vaho fañaranañe do’e naho vantañe ty ho ama’o, soa t’ie ho lava haveloñe an-tane atolo’ Iehovà Andrianañahare’o azo.
16 すべてこのような不正をする者を、あなたの神、主が憎まれるからである。
Toe tiva am’ Iehovà Andrianañahare’o ze manao irezay, ze fonga mitolon-katsivokarañe.
17 あなたがエジプトから出てきた時、道でアマレクびとがあなたにしたことを記憶しなければならない。
Tiahio i nanoe’ i Amalek’ azo amy lia’o niavotse i Mitsraimeiy,
18 すなわち彼らは道であなたに出会い、あなたがうみ疲れている時、うしろについてきていたすべての弱っている者を攻め撃った。このように彼らは神を恐れなかった。
ie nifanampe ama’o an-dalañe eo naho nandafa o nitakatrotse ama’oo, o tam-boli’oo, ihe nidazidazìtse naho nitoirañe; ie tsy nañeveñe aman’ Añahare.
19 それで、あなたの神、主が嗣業として賜わる地で、あなたの神、主があなたの周囲のすべての敵を征服して、あなたに安息を与えられる時、あなたはアマレクの名を天の下から消し去らなければならない。この事を忘れてはならない。
Aa ie nampitofà’ Iehovà Andrianañahare’o amo fonga rafelahi’o mañohok’ azoo an-tane nampandovae’ Iehovà Andrianañahare’o azo ho tavane’o le ho faopaohe’o ambane’ i likerañey ty faniahiañe i Amaleke; ko andikofa’o.

< 申命記 25 >