< 申命記 15 >

1 あなたは七年の終りごとに、ゆるしを行わなければならない。
Ie amy ze fipeaha’ ty taom-paha-fito, le mañahà rehe.
2 そのゆるしのしかたは次のとおりである。すべてその隣人に貸した貸主はそれをゆるさなければならない。その隣人または兄弟にそれを督促してはならない。主のゆるしが、ふれ示されたからである。
Intoy ty satam-pañahàñe: havotso’ ze kila mpampisongo am’ondatio ty nampisongoe’e; tsy ho paiae’e am’indatiy ndra aman-draha­lahi’e, amy te kinoike ty fañahà’ Iehovà.
3 外国人にはそれを督促することができるが、あなたの兄弟に貸した物はゆるさなければならない。
Aa naho ty renetane, le azo’o ampañavahañe, fe havotsom-pità’o ze azo aman-dongo’o;
4 しかしあなたがたのうちに貧しい者はなくなるであろう。(あなたの神、主が嗣業として与えられる地で、あなたを祝福されるからである。)
ie amy zao, tsy ho ama’ areo ao ty rarake; amy te vata’e hampibodobodoe’ Iehovà an-tane atolo’ Iehovà Andrianaña­hare’o azo ho tavaneñe ho lova;
5 ただ、あなたの神、主の言葉に聞き従って、わたしが、きょう、あなたに命じることの戒めを、ことごとく守り行うとき、そのようになるであろう。
naho toe haoñe’o horiheñe ty fiarañanaña’ Iehovà Andrianañahare’o hambena’o hanoeñe ze hene lily lilieko azo androany.
6 あなたの神、主が約束されたようにあなたを祝福されるから、あなたは多くの国びとに貸すようになり、借りることはないであろう。またあなたは多くの国びとを治めるようになり、彼らがあなたを治めることはないであろう。
Amy te hitahy azo t’Iehovà Andria­naña­hare’o, amy nitsarae’e ama’oy, naho hampisongo foko maro rehe fa ihe tsy hisongo, vaho hifehe foko maro rehe f’ie tsy hamelek’ azo.
7 あなたの神、主が賜わる地で、もしあなたの兄弟で貧しい者がひとりでも、町の内におるならば、その貧しい兄弟にむかって、心をかたくなにしてはならない。また手を閉じてはならない。
Aa naho ama’o ao ty longo’o rarake ndra an-tanàñe aia’aia an-tane atolo’ Iehovà Andrianañahare’o azo, le ko azì’o ty arofo’o ndra mamore-pitañe amy longo’o rarakey.
8 必ず彼に手を開いて、その必要とする物を貸し与え、乏しいのを補わなければならない。
Fe adañadañao ama’e ty fità’o le ampisongò aze ze hahaatsake i paia’e tsy ama’ey.
9 あなたは心に邪念を起し、『第七年のゆるしの年が近づいた』と言って、貧しい兄弟に対し、物を惜しんで、何も与えないことのないように慎まなければならない。その人があなたを主に訴えるならば、あなたは罪を得るであろう。
Asoao tsy ho añ’arofo’o ao ty fikiniàn-draty manao ty hoe, Fa an-titotse ty taom-pahafito, i taom-pañahàñey; le tsy hihevea’o maso i longo’o rarakey, hito­lora’o, vaho ie mitoreo azo am’ Iehovà le hakeo ama’o.
10 あなたは心から彼に与えなければならない。彼に与える時は惜しんではならない。あなたの神、主はこの事のために、あなたをすべての事業と、手のすべての働きにおいて祝福されるからである。
Toe ho tolora’o, naho tsy hiore ty arofo’o amy natolo’o ama’ey amy t’ie ro hampiraoraòa’ Iehovà Andrianañahare’o azo amy ze hene tolon-draha’o, ze fitoloñam-pità’o iaby.
11 貧しい者はいつまでも国のうちに絶えることがないから、わたしは命じて言う、『あなたは必ず国のうちにいるあなたの兄弟の乏しい者と、貧しい者とに、手を開かなければならない』。
Aa kanao le lia’e tsy himiañe an-tane ao o rarakeo, le hoe ty andiliako azo, Ampidañadañao amy longo’o rarakey naho amy mpitavañ’ay an-tane’oy ty fità’o.
12 もしあなたの兄弟であるヘブルの男、またはヘブルの女が、あなたのところに売られてきて、六年仕えたならば、第七年には彼に自由を与えて去らせなければならない。
Aa naho aletak’ ama’o ty longo’o lahilahy nte-Evre ndra ty ampela nte-Evre vaho mitoroñe azo enen-taon-dre, le avotsoro amy taom-pahafito.
13 彼に自由を与えて去らせる時は、から手で去らせてはならない。
Le ie haha’o ama’o, ko ado’o hienga azo an-tañam-polo.
14 群れと、打ち場と、酒ぶねのうちから取って、惜しみなく彼に与えなければならない。すなわちあなたの神、主があなたを恵まれたように、彼に与えなければならない。
Ho fahana’o am-patarihañe boak’ amy lia-rai’oy naho boak’ an-driha’o ao, vaho boak’ am-pipiritan-divai’o ao; amo nitahia’ Iehovà Andrianañahare’o azoo ty handiva’o ama’e.
15 あなたはかつてエジプトの国で奴隷であったが、あなたの神、主があなたをあがない出された事を記憶しなければならない。このゆえにわたしは、きょう、この事を命じる。
Tiahio t’ie niondevo an-tane Mitsraime añe, vaho nijebañ’ azo t’Iehovà Andrianañahare’o; izay ty andili­ako ama’o androany.
16 しかしその人があなたと、あなたの家族を愛し、あなたと一緒にいることを望み、『わたしはあなたを離れて去りたくありません』と言うならば、
F’ie manao ty hoe ama’o, Tsy hienga azo raho; amy te ikokoa’e naho i hasavereña’oy vaho mierañerañe ao.
17 あなたは、きりを取って彼の耳を戸に刺さなければならない。そうすれば、彼はいつまでもあなたの奴隷となるであろう。女奴隷にもそうしなければならない。
Le andrambeso fitsindrike le trofaho an-dalambei’o eo ty ravembia’e vaho ho fetrek’oro’o nainai’e re, le ano zay ka ty ondevo’o ampela;
18 彼に自由を与えて去らせる時には、快く去らせなければならない。彼が六年間、賃銀を取る雇人の二倍あなたに仕えて働いたからである。あなたがそうするならば、あなたの神、主はあなたが行うすべての事にあなたを祝福されるであろう。
vaho tsy hañembets’ azo ty hañaha aze ama’o hidada mb’eo amy t’ie nanahake ty mpieke roe ama’o amy nitoroña’e azo enen-taoñey: le hitahy azo amy ze hene fitoloña’o t’Iehovà Andrianañahare’o.
19 牛、羊の産む雄のういごは皆あなたの神、主に聖別しなければならない。牛のういごを用いてなんの仕事をもしてはならない。また羊のういごの毛を切ってはならない。
Havahe’o ho am’ Iehovà Andriana­ña­hare’o ze hene valohan’ anake lahi’e natera’ o añombe’oo naho o lia-rai’oo, naho tsy hampitoloñe’o ty valohan’ anak’ añombe’o, vaho tsy ho kitsihe’o ty valohan’ anak’ añondri’o.
20 あなたの神、主が選ばれる所で、主の前にあなたは家族と共に年ごとにそれを食べなければならない。
Ho kamae’o añatrefa’ Iehovà Andrianañahare’o boa-taoñe zay amy toetse ho joboñe’ Iehovày, ihe naho o añ’anjomba’oo.
21 しかし、その獣がもし傷のあるもの、すなわち足なえまたは、めくらなど、すべて悪い傷のあるものである時は、あなたの神、主にそれを犠牲としてささげてはならない。
Aa ihe aman-kandra, ke mbiko ke goa he aman-kila, le tsy hisoroñe am’ Iehovà Andrianañahare’o.
22 町の内でそれを食べなければならない。汚れた人も、清い人も、かもしかや、雄じかと同様にそれを食べることができる。
Hikama’o an-drova’o ao: songa hitrao-pikama ama’e ty tsy malio naho ty malio, manahake t’ie tsebý ndra aiàle.
23 ただし、その血は食べてはならない。水のようにそれを地にそそがなければならない。
Fe tsy ho kamae’o ka ty lio’e fa hadoa’o hoe rano an-tane eo.

< 申命記 15 >