< テモテへの手紙第二 1 >

1 神の御旨により、キリスト・イエスにあるいのちの約束によって立てられたキリスト・イエスの使徒パウロから、
Paulusi, muapositola wa Jesu Keresite chetato ye Ireeza, chakuya chesepiso ya vuhalo bwina mwa Keresite Jesu,
2 愛する子テモテへ。父なる神とわたしたちの主キリスト・イエスから、恵みとあわれみと平安とが、あなたにあるように。
kwa Timotea, mwanangu yo sakahala: Chisemo, inse, ni inkozo izwilila kwa Ireeza Tayo ni Keresite Jesu Simwene wetu.
3 わたしは、日夜、祈の中で、絶えずあなたのことを思い出しては、きよい良心をもって先祖以来つかえている神に感謝している。
Ni litumera kwe Ireeza, uzo u ni vasebelezi kuzwililila ku basukulu wa vesukulu wetu, chakuya chezwalo lijolola, sina ha ni zwilile habusu kukuzeza mwitapelo zangu musihali ni masiku.
4 わたしは、あなたの涙をおぼえており、あなたに会って喜びで満たされたいと、切に願っている。
Sina mu ni zezera zinsozi zako, ni shukelwe ku kubona, chakuti ni zule chakusanga.
5 また、あなたがいだいている偽りのない信仰を思い起している。この信仰は、まずあなたの祖母ロイスとあなたの母ユニケとに宿ったものであったが、今あなたにも宿っていると、わたしは確信している。
Ni vakumbuluswa chetumelo yako ikolete isa yangayi, iva hali chetanzi kubanyokokolo va Loisi ni vanyoko va Eunisi. Mi ni zumina kuti ihala ni kwako bulyo.
6 こういうわけで、あなたに注意したい。わたしの按手によって内にいただいた神の賜物を、再び燃えたたせなさい。
Ili nji vaka ha ni ku ku kumbulusa utimbe impo ya Ireeza ina kwako chakubikwa heulu mayanza angu.
7 というのは、神がわたしたちに下さったのは、臆する霊ではなく、力と愛と慎みとの霊なのである。
Chakuti Ireeza kana a vatuhi luhuho lwa lyowa, kono lwa ziho nilwe rato ni lwe kute.
8 だから、あなたは、わたしたちの主のあかしをすることや、わたしが主の囚人であることを、決して恥ずかしく思ってはならない。むしろ、神の力にささえられて、福音のために、わたしと苦しみを共にしてほしい。
Chobulyo kanji u swabeli vupaki bwa Nfumwetu, kapa ime, Paulusi, ni musuminwa wakwe. Nihakuva bulyo, u liyavele mu manyando a evangeli chakuya cha maata a Ireeza.
9 神はわたしたちを救い、聖なる招きをもって召して下さったのであるが、それは、わたしたちのわざによるのではなく、神ご自身の計画に基き、また、永遠の昔にキリスト・イエスにあってわたしたちに賜わっていた恵み、 (aiōnios g166)
Nji yena Ireeza ya va tuhazi mi ni chatusumpa cha musumpiro u jolola. A vachiti ichi, isinyi cha misebezi yetu, kono chakuya chamihupulo yakwe ikolete. A vatuhi izi zintu cha Keresite Jesu pili inako neiseni kutanga. (aiōnios g166)
10 そして今や、わたしたちの救主キリスト・イエスの出現によって明らかにされた恵みによるのである。キリストは死を滅ぼし、福音によっていのちと不死とを明らかに示されたのである。
Kono hanu intukuluho ya Ireeza iva zibahazwa chakuboneka chamupulusi wetu Kelesite Jesu. I vali nji Keresite, ya vamanisi ifu ni kuleta buhalo busena ma maninizo che seli lya evangeli.
11 わたしは、この福音のために立てられて、その宣教者、使徒、教師になった。
Hakwinabulyo ni vaketelwa bukutazi, buapositola ni buluti.
12 そのためにまた、わたしはこのような苦しみを受けているが、それを恥としない。なぜなら、わたしは自分の信じてきたかたを知っており、またそのかたは、わたしにゆだねられているものを、かの日に至るまで守って下さることができると、確信しているからである。
Chevakelyo name ni banyandi che zo zintu. Kono kaniswabite, chakuti ni zi uzo ye nizumine kwali. Mi ni bazumini kuti u wola kubika izo ze ni bamuhi kusikila izuba ilyo.
13 あなたは、キリスト・イエスに対する信仰と愛とをもって、わたしから聞いた健全な言葉を模範にしなさい。
Uvike mutala wa mañusa o vazuwi kwangu, chetumelo ni ilato lina kwa Keresite Jesu.
14 そして、あなたにゆだねられている尊いものを、わたしたちの内に宿っている聖霊によって守りなさい。
Zintu zilotu izo Ireeza aba viki kwako, zivavalele cha Luhuho Lujolola, luhala mukati kanko.
15 あなたの知っているように、アジヤにいる者たちは、皆わたしから離れて行った。その中には、フゲロとヘルモゲネもいる。
Wizi zintu izi, chakuti vonse vahala mwa Isia ba va ni futatili. Muchikwata echo kwina Figelo, ni Hemogene.
16 どうか、主が、オネシポロの家にあわれみをたれて下さるように。彼はたびたび、わたしを慰めてくれ、またわたしの鎖を恥とも思わないで、
Mi Simwine ahe chisemo ku venzubo ya Onesiforo, chakuti hangi a vanikatulusi mi kana a vaniswabeli ha ni vena mumahaka.
17 ローマに着いた時には、熱心にわたしを捜しまわった末、尋ね出してくれたのである。
Chevaka linabulyo, ha vena mwa Roma, a ba tukufalelwe kunisaka, mane na cha niwana.
18 どうか、主がかの日に、あわれみを彼に賜わるように。彼がエペソで、どれほどわたしに仕えてくれたかは、だれよりもあなたがよく知っている。
Simwine a muhe kuwana chisemo chizwilila kwali mwelyo izuva. Ni mwinzila zonse za va nitusi mwa Efese, iwe uzizi hande.

< テモテへの手紙第二 1 >