< ペテロの手紙第二 2 >

1 しかし、民の間に、にせ預言者が起ったことがあるが、それと同じく、あなたがたの間にも、にせ教師が現れるであろう。彼らは、滅びに至らせる異端をひそかに持ち込み、自分たちをあがなって下さった主を否定して、すみやかな滅亡を自分の身に招いている。
But false prophets also arose among the people, as false teachers will also be among you, who will secretly bring in destructive heresies, denying even the Master who bought them, bringing on themselves swift destruction.
2 また、大ぜいの人が彼らの放縦を見習い、そのために、真理の道がそしりを受けるに至るのである。
Many will follow their immoral ways, and as a result, the way of the truth will be maligned.
3 彼らは、貪欲のために、甘言をもってあなたがたをあざむき、利をむさぼるであろう。彼らに対するさばきは昔から猶予なく行われ、彼らの滅亡も滞ることはない。
In covetousness they will exploit you with deceptive words: whose sentence now from of old does not linger, and their destruction is not asleep.
4 神は、罪を犯した御使たちを許しておかないで、彼らを下界におとしいれ、さばきの時まで暗やみの穴に閉じ込めておかれた。 (Tartaroō g5020)
For if God did not spare angels when they sinned, but cast them down to the lower parts of hell, and committed them to chains of darkness, to be reserved for judgment; (Tartaroō g5020)
5 また、古い世界をそのままにしておかないで、その不信仰な世界に洪水をきたらせ、ただ、義の宣伝者ノアたち八人の者だけを保護された。
and did not spare the ancient world, but preserved Noah with seven others, a preacher of righteousness, when he brought a flood on the world of the ungodly;
6 また、ソドムとゴモラの町々を灰に帰せしめて破滅に処し、不信仰に走ろうとする人々の見せしめとし、
and turning the cities of Sodom and Gomorrah into ashes, condemned them to destruction, having made them an example of what is going to happen to the ungodly;
7 ただ、非道の者どもの放縦な行いによってなやまされていた義人ロトだけを救い出された。
and delivered righteous Lot, who was very distressed by the lustful life of the wicked
8 (この義人は、彼らの間に住み、彼らの不法の行いを日々見聞きして、その正しい心を痛めていたのである。)
(for that righteous man dwelling among them, was tormented in his righteous soul from day to day with seeing and hearing lawless deeds):
9 こういうわけで、主は、信心深い者を試錬の中から救い出し、また、不義な者ども、
the Lord knows how to deliver the godly out of temptation and to keep the unrighteous under punishment for the day of judgment;
10 特に、汚れた情欲におぼれ肉にしたがって歩み、また、権威ある者を軽んじる人々を罰して、さばきの日まで閉じ込めておくべきことを、よくご存じなのである。こういう人々は、大胆不敵なわがまま者であって、栄光ある者たちをそしってはばかるところがない。
but chiefly those who walk after the flesh in the lust of defilement, and despise authority. Daring, self-willed, they are not afraid to blaspheme the glories;
11 しかし、御使たちは、勢いにおいても力においても、彼らにまさっているにかかわらず、彼らを主のみまえに訴えそしることはしない。
whereas angels, though greater in might and power, do not bring a railing judgment against them before the Lord.
12 これらの者は、捕えられ、ほふられるために生れてきた、分別のない動物のようなもので、自分が知りもしないことをそしり、その不義の報いとして罰を受け、必ず滅ぼされてしまうのである。
But these, as unreasoning creatures, born natural animals to be taken and destroyed, speaking evil in matters about which they are ignorant, will in their destroying surely be destroyed,
13 彼らは、真昼でさえ酒食を楽しみ、あなたがたと宴会に同席して、だましごとにふけっている。彼らは、しみであり、きずである。
suffering the penalty as the wages of evil; people who count it pleasure to revel in the daytime, spots and blemishes, reveling in their deceit while they feast with you;
14 その目は淫行を追い、罪を犯して飽くことを知らない。彼らは心の定まらない者を誘惑し、その心は貪欲に慣れ、のろいの子となっている。
having eyes full of adultery, and insatiable for sin, enticing unstable people, having a heart trained in greed. Children under a curse.
15 彼らは正しい道からはずれて迷いに陥り、ベオルの子バラムの道に従った。バラムは不義の実を愛し、
Forsaking the right way they went astray, having followed the way of Balaam the son of Beor, who loved the wages of unrighteousness.
16 そのために、自分のあやまちに対するとがめを受けた。ものを言わないろばが、人間の声でものを言い、この預言者の狂気じみたふるまいをはばんだのである。
But he was rebuked for his own transgression; a donkey that could not talk spoke with a human voice and stopped the irrationality of the prophet.
17 この人々は、いわば、水のない井戸、突風に吹きはらわれる霧であって、彼らには暗やみが用意されている。
These are wells without water, and mists driven by a storm; for whom the blackness of darkness has been reserved.
18 彼らはむなしい誇を語り、迷いの中に生きている人々の間から、かろうじてのがれてきた者たちを、肉欲と色情とによって誘惑し、
For, uttering great swelling words of emptiness, they entice in the lusts of the flesh, by licentiousness, those who actually escape from those who live in error;
19 この人々に自由を与えると約束しながら、彼ら自身は滅亡の奴隷になっている。おおよそ、人は征服者の奴隷となるものである。
promising them liberty, while they themselves are slaves of corruption; for a person is brought into bondage by whoever overcomes him.
20 彼らが、主また救主なるイエス・キリストを知ることにより、この世の汚れからのがれた後、またそれに巻き込まれて征服されるならば、彼らの後の状態は初めよりも、もっと悪くなる。
For if, after they have escaped the defilement of the world through the knowledge of our Lord and Savior Jesus Christ, they are again entangled in it and overcome, the last state has become worse for them than the first.
21 義の道を心得ていながら、自分に授けられた聖なる戒めにそむくよりは、むしろ義の道を知らなかった方がよい。
For it would be better for them not to have known the way of righteousness, than, after knowing it, to turn back from the holy commandment delivered to them.
22 ことわざに、「犬は自分の吐いた物に帰り、豚は洗われても、また、どろの中にころがって行く」とあるが、彼らの身に起ったことは、そのとおりである。
It has happened to them according to the true proverb, "The dog turns to his own vomit again," and "the sow that has washed to wallowing in the mire."

< ペテロの手紙第二 2 >