< 列王記Ⅱ 21 >

1 マナセは十二歳で王となり、五十五年の間、エルサレムで世を治めた。母の名はヘフジバといった。
UManase wayeleminyaka elitshumi lambili eqalisa ukubusa njalo wabusa okweminyaka engamatshumi amahlanu lemihlanu eJerusalema. Ibizo likanina lalinguHefizibha.
2 マナセは主がイスラエルの人々の前から追い払われた国々の民の憎むべきおこないにならって、主の目の前に悪をおこなった。
Wenza ububi emehlweni kaThixo, elandela imikhuba eyenyanyekayo yezizwe uThixo ayezixotshile phambi kuka-Israyeli.
3 彼は父ヒゼキヤがこわした高き所を建て直し、またイスラエルの王アハブがしたようにバアルのために祭壇を築き、アシラ像を造り、かつ天の万象を拝んで、これに仕えた。
Wavuselela izindawo zokukhonzela ezazidilizwe nguyise uHezekhiya, wakha lama-alithare kaBhali wenza lensika ka-Ashera, njengalokhu okwakwenziwe ngu-Ahabi inkosi yako-Israyeli. Wakhothamela zonke izinkanyezi zezulu wazikhonza.
4 また主の宮のうちに数個の祭壇を築いた。これは主が「わたしの名をエルサレムに置こう」と言われたその宮である。
Wakha ama-alithare ethempelini likaThixo, lona uThixo ayethe, “EJerusalema ngizabeka khona iBizo lami.”
5 彼はまた主の宮の二つの庭に天の万象のために祭壇を築いた。
Kuwo womabili amaguma ethempeli likaThixo, wakhela izinkanyezi zezulu ama-alithare.
6 またその子を火に焼いてささげ物とし、占いをし、魔術を行い、口寄せと魔法使を用い、主の目の前に多くの悪を行って、主の怒りを引き起した。
Wenza umhlatshelo ngendodana yakhe emlilweni, wavumisa, wenza imilingo, wasebenza lezanuse labemimoya. Wenza okubi kakhulu emehlweni kaThixo, wamthukuthelisa.
7 彼はまたアシラの彫像を作って主の宮に置いた。主はこの宮についてダビデとその子ソロモンに言われたことがある、「わたしはこの宮と、わたしがイスラエルのすべての部族のうちから選んだエルサレムとに、わたしの名を永遠に置く。
Wathatha insika ebaziweyo ka-Ashera ayeyenzile wayifaka ethempelini, lona lelo kanye uThixo ayethe kuDavida lakuSolomoni indodana yakhe, “Kulelithempeli lakulo umuzi waseJerusalema, engiwukhethileyo kuzozonke izizwana zako-Israyeli, ngizabeka iBizo lami kuze kube nininini.
8 もし、彼らがわたしが命じたすべての事、およびわたしのしもべモーセが命じたすべての律法を守り行うならば、イスラエルの足を、わたしが彼らの先祖たちに与えた地から、重ねて迷い出させないであろう」。
Angiyikuphinda ngenze inyawo zabako-Israyeli zizule elizweni engalinika okhokho babo, nxa bezananzelela balandele yonke imilayo engabanika yona bagcine wonke uMthetho abawunikwa nguMosi inceku yami.”
9 しかし彼らは聞きいれなかった。マナセが人々をいざなって悪を行ったことは、主がイスラエルの人々の前に滅ぼされた国々の民よりもはなはだしかった。
Kodwa abantu abalalelanga. UManase wabalahlekisa, ngakho bona kakhulu ukwedlula izizwe uThixo ayezitshabalalise phambi kokuba u-Israyeli angene.
10 そこで主はそのしもべである預言者たちによって言われた、
UThixo wakhuluma ngezinceku zakhe abaphrofethi wathi:
11 「ユダの王マナセがこれらの憎むべき事を行い、彼の先にあったアモリびとの行ったすべての事よりも悪い事を行い、またその偶像をもってユダに罪を犯させたので、
“UManase inkosi yakoJuda wenzile wonke amanyala la. Wenzile izono lezi ezenyanyekayo. Usenze ububi obukhulu obedlula obama-Amori ayekhona ngaphambi kwakhe, njalo usekhokhelele uJuda esonweni ngezithombe zakhe,
12 イスラエルの神、主はこう仰せられる、見よ、わたしはエルサレムとユダに災をくだそうとしている。これを聞く者は、その耳が二つながら鳴るであろう。
ngakho-ke nanku okutshiwo nguThixo, uNkulunkulu ka-Israyeli ukuthi, Ngizakwehlisela phezu kweJerusalema loJuda incithakalo ezakwenza indlebe zakhe wonke oyizwayo zinkenteze.
13 わたしはサマリヤをはかった測りなわと、アハブの家に用いた下げ振りをエルサレムにほどこし、人が皿をぬぐい、これをぬぐって伏せるように、エルサレムをぬぐい去る。
Ngizakwelula phezu kweJerusalema intambo eyasetshenziswa ekulahleni iSamariya, lentambo eyasetshenziswa ekulahleni indlu ka-Ahabi. Ngizakwesula iJerusalema njengomuntu owesula umganu, awesule awumbokothe.
14 わたしは、わたしの嗣業の民の残りを捨て、彼らを敵の手に渡す。彼らはもろもろの敵のえじきとなり、略奪にあうであろう。
Ngizalahla insalela yabantu bami, ngibanikele ezitheni zabo. Bazathunjwa babe yimpango yezitha zabo zonke,
15 これは彼らの先祖たちがエジプトを出た日から今日に至るまで、彼らがわたしの目の前に悪を行って、わたしを怒らせたためである」。
ngoba benzile okubi phambi kwami, bangithukuthelisa, kusukela ekuphumeni kwabokhokho babo eGibhithe kuze kube lamuhla.”
16 マナセはまた主の目の前に悪を行って、ユダに罪を犯させたその罪のほかに、罪なき者の血を多く流して、エルサレムのこの果から、かの果にまで満たした。
Futhi uManase wachitha igazi elinengi kakhulu elingelacala waze waligcwalisa iJerusalema kusukela ekuqaleni kwalo kuze kube sekucineni, ngaphandle kwesono ayebangele uJuda ukuba asenze, ngakho benza isono emehlweni kaThixo.
17 マナセのその他の事績と、彼がおこなったすべての事およびその犯した罪は、ユダの王の歴代志の書にしるされているではないか。
Ezinye izehlakalo ngokubusa kukaManase, lakho konke akwenzayo, kanye lesono asenzayo, akulotshwanga yini egwalweni lwembali yamakhosi akoJuda na?
18 マナセは先祖たちと共に眠って、その家の園すなわちウザの園に葬られ、その子アモンが代って王となった。
UManase waya ekuphumuleni kubokhokho bakhe, wangcwatshelwa esivandeni sesigodlo sakhe, isivande sika-Uza. U-Amoni indodana yakhe wathatha ubukhosi.
19 アモンは王となった時二十二歳であって、エルサレムで二年の間、世を治めた。母はヨテバのハルツの娘で、名をメシュレメテといった。
U-Amoni waba yinkosi eleminyaka engamatshumi amabili lambili, njalo wabusa eJerusalema okweminyaka emibili. Ibizo likanina lalinguMeshulemethi indodakazi kaHaruzi; owayevela eJothibha.
20 アモンはその父マナセのおこなったように、主の目の前に悪を行った。
Wenza okubi emehlweni kaThixo, njengalokhu okwakwenziwe nguyise uManase.
21 すなわち彼はすべてその父の歩んだ道に歩み、父の仕えた偶像に仕えて、これを拝み、
Walandela konke okwakwenziwe nguyise, wakhonza izithombe ezazikhonzwa nguyise, njalo wazikhothamela.
22 先祖たちの神、主を捨てて、主の道に歩まなかった。
Wamdela uThixo, uNkulunkulu wabokhokho bakhe, njalo kazange ahambe ngendlela kaThixo.
23 アモンの家来たちはついに彼に敵して徒党を結び、王をその家で殺したが、
Izikhulu zika-Amoni zamelana laye zabumba icebo zambulala esigodlweni sakhe.
24 国の民は、アモン王に敵して徒党を結んだ者をことごとく撃ち殺した。そして国の民はアモンの子ヨシヤを王としてアモンに代らせた。
Abantu bakulelolizwe basebebulala ababecebe ukubulala inkosi u-Amoni, basebebeka indodana yakhe uJosiya waba yinkosi, esikhundleni sakhe.
25 アモンのその他の事績は、ユダの王の歴代志の書にしるされているではないか。
Ezinye izehlakalo ngokubusa kuka-Amoni, lakho konke akwenzayo, akulotshwanga yini egwalweni lwembali yamakhosi akoJuda na?
26 アモンはウザの園にある墓に葬られ、その子ヨシヤが代って王となった。
Wangcwatshwa ethuneni lakhe, esivandeni sika-Uza. UJosiya indodana yakhe wathatha ubukhosi.

< 列王記Ⅱ 21 >