< 列王記Ⅱ 13 >

1 ユダの王アハジヤの子ヨアシの第二十三年にエヒウの子エホアハズはサマリヤでイスラエルの王となり、十七年世を治めた。
Ngomnyaka wamatshumi amabili lantathu kaJowashi indodana kaAhaziya inkosi yakoJuda uJehowahazi indodana kaJehu waba yinkosi phezu kukaIsrayeli eSamariya, wabusa iminyaka elitshumi lesikhombisa.
2 彼は主の目の前に悪を行い、イスラエルに罪を犯させたネバテの子ヤラベアムの罪を行いつづけて、それを離れなかった。
Wenza okubi emehlweni eNkosi, walandela izono zikaJerobhowamu indodana kaNebati owenza uIsrayeli one, kasukanga kuzo.
3 そこで主はイスラエルに対して怒りを発し、エホアハズの治世の間、絶えずイスラエルをスリヤの王ハザエルの手にわたし、またハザエルの子ベネハダデの手にわたされた。
Ulaka lweNkosi lwaselumvuthela uIsrayeli, yabanikela esandleni sikaHazayeli inkosi yeSiriya lesandleni sikaBenihadadi indodana kaHazayeli, zonke lezonsuku.
4 しかしエホアハズが主に願い求めたので、主はついにこれを聞きいれられた。スリヤの王によって悩まされたイスラエルの悩みを見られたからである。
UJehowahazi wasencenga ubuso beNkosi, iNkosi yamuzwa, ngoba yabona incindezelo kaIsrayeli, ngoba inkosi yeSiriya yabacindezela.
5 それで主がひとりの救助者をイスラエルに賜わったので、イスラエルの人々はスリヤびとの手をのがれ、前のように自分たちの天幕に住むようになった。
(INkosi yasisipha uIsrayeli umsindisi ukuze baphume ngaphansi kwesandla samaSiriya; abantwana bakoIsrayeli basebehlala emathenteni abo njengakuqala.
6 それにもかかわらず、彼らはイスラエルに罪を犯させたヤラベアムの家の罪を離れず、それを行いつづけた。またアシラの像もサマリヤに立ったままであった。
Loba kunjalo kabasukanga ezonweni zendlu kaJerobhowamu owenza uIsrayeli one, bahamba kuzo; lesixuku laso sasilokhu siseSamariya.)
7 さきにスリヤの王が彼らを滅ぼし、踏み砕くちりのようにしたのでエホアハズの軍勢で残ったものは、ただ騎兵五十人、戦車十両、歩兵一万人のみであった。
Ngoba kayimtshiyelanga uJehowahazi abantu, kuphela abagadi bamabhiza abangamatshumi amahlanu, lenqola ezilitshumi, labahamba ngenyawo abazinkulungwane ezilitshumi; ngoba inkosi yeSiriya yayibabhubhisile, yabenza baba njengothuli ngokubhula.
8 エホアハズその他の事績と、彼がしたすべての事およびその武勇は、イスラエルの王の歴代志の書にしるされているではないか。
Ezinye-ke zezindaba zikaJehowahazi, lakho konke akwenzayo, lamandla akhe, kakubhalwanga yini egwalweni lwemilando yamakhosi akoIsrayeli?
9 エホアハズは先祖たちと共に眠ったので、彼をサマリヤに葬った。その子ヨアシが代って王となった。
UJehowahazi waselala laboyise, bamngcwabela eSamariya; uJowashi indodana yakhe wasesiba yinkosi esikhundleni sakhe.
10 ユダの王ヨアシの第三十七年に、エホアハズの子ヨアシはサマリヤでイスラエルの王となり、十六年世を治めた。
Ngomnyaka wamatshumi amathathu lesikhombisa kaJowashi inkosi yakoJuda uJehowashi indodana kaJehowahazi waba yinkosi phezu kukaIsrayeli eSamariya; wabusa iminyaka elitshumi lesithupha.
11 彼は主の目の前に悪を行い、イスラエルに罪を犯させたネバテの子ヤラベアムのもろもろの罪を離れず、それに歩んだ。
Laye wenza okubi emehlweni eNkosi, kasukanga ezonweni zonke zikaJerobhowamu indodana kaNebati owenza uIsrayeli one; wahamba kuzo.
12 ヨアシのその他の事績と、彼がしたすべての事およびユダの王アマジヤと戦ったその武勇は、イスラエルの王の歴代志の書にしるされているではないか。
Ezinye-ke zezindaba zikaJowashi, lakho konke akwenzayo, lamandla akhe alwa ngawo loAmaziya inkosi yakoJuda, kakubhalwanga yini egwalweni lwemilando yamakhosi akoIsrayeli?
13 ヨアシは先祖たちと共に眠って、ヤラベアムがその位に座した。そしてヨアシはイスラエルの王たちと同じくサマリヤに葬られた。
UJowashi waselala laboyise, uJerobhowamu wasehlala esihlalweni sakhe sobukhosi. UJowashi wangcwatshelwa eSamariya lamakhosi akoIsrayeli.
14 さてエリシャは死ぬ病気にかかっていたが、イスラエルの王ヨアシは下ってきて彼の顔の上に涙を流し、「わが父よ、わが父よ、イスラエルの戦車よ、その騎兵よ」と言った。
UElisha wasegula umkhuhlane wakhe afa ngawo; uJowashi inkosi yakoIsrayeli wasesehlela kuye, wakhala inyembezi phezu kobuso bakhe, wathi: Baba wami! Baba wami! Nqola yakoIsrayeli lamabhiza ayo!
15 エリシャは彼に「弓と矢を取りなさい」と言ったので、弓と矢を取った。
UElisha wasesithi kuye: Thatha idandili lemitshoko. Wasezithathela idandili lemitshoko.
16 エリシャはまたイスラエルの王に「弓に手をかけなさい」と言ったので、手をかけた。するとエリシャは自分の手を王の手の上におき、
Wasesithi enkosini yakoIsrayeli: Beka isandla sakho edandilini. Wasesibeka isandla sakhe. UElisha wasebeka izandla zakhe phezu kwezandla zenkosi.
17 「東向きの窓をあけなさい」と言ったので、それをあけると、エリシャはまた「射なさい」と言った。彼が射ると、エリシャは言った、「主の救の矢、スリヤに対する救の矢。あなたはアペクでスリヤびとを撃ち破り、彼らを滅ぼしつくすであろう」。
Wasesithi: Vula iwindi ngempumalanga. Yasilivula. UElisha wasesithi: Tshoka! Yasitshoka. Wasesithi: Umtshoko wenkululeko yeNkosi, lomtshoko wenkululeko kuSiriya. Ngoba uzatshaya amaSiriya eAfeki uze uwaqede.
18 エリシャはまた「矢を取りなさい」と言ったので、それを取った。エリシャはまたイスラエルの王に「それをもって地を射なさい」と言ったので、三度射てやめた。
Wasesithi: Thatha imitshoko. Yasiyithatha. Wasesithi enkosini yakoIsrayeli: Tshaya emhlabathini. Yasitshaya kathathu, yasisima.
19 すると神の人は怒って言った、「あなたは五度も六度も射るべきであった。そうしたならば、あなたはスリヤを撃ち破り、それを滅ぼしつくすことができたであろう。しかし今あなたはそうしなかったので、スリヤを撃ち破ることはただ三度だけであろう」。
Umuntu kaNkulunkulu waseyithukuthelela, wathi: Ngabe utshaye kahlanu kumbe kasithupha, ngakho ubuzayitshaya iSiriya uze uyiqede; khathesi-ke uzatshaya iSiriya kathathu kuphela.
20 こうしてエリシャは死んで葬られた。さてモアブの略奪隊は年が改まるごとに、国にはいって来るのを常とした。
UElisha wasesifa, basebemngcwaba. Amaviyo amaMowabi asengena elizweni ekuthwaseni komnyaka.
21 時に、ひとりの人を葬ろうとする者があったが、略奪隊を見たので、その人をエリシャの墓に投げ入れて去った。その人はエリシャの骨に触れるとすぐ生きかえって立ちあがった。
Kwasekusithi bengcwaba umuntu, khangela-ke, babona iviyo, baphosela lowomuntu engcwabeni likaElisha. Kwathi umuntu esiyathinta amathambo kaElisha waphila, wasukuma wema ngenyawo.
22 スリヤの王ハザエルはエホアハズの一生の間、イスラエルを悩ましたが、
UHazayeli inkosi yeSiriya wasecindezela uIsrayeli insuku zonke zikaJehowahazi.
23 主はアブラハム、イサク、ヤコブと結ばれた契約のゆえにイスラエルを恵み、これをあわれみ、これを顧みて滅ぼすことを好まず、なおこれをみ前から捨てられなかった。
INkosi yasisiba lomusa kibo, yaba lesihawu kubo, yaphendukela kibo ngenxa yesivumelwano sayo loAbrahama, uIsaka, loJakobe, kayithandanga ukubabhubhisa, kayibaxotshanga ebusweni bayo kuze kube khathesi.
24 スリヤの王ハザエルはついに死んで、その子ベネハダデが代って王となった。
UHazayeli inkosi yeSiriya wasesifa; uBenihadadi indodana yakhe wasesiba yinkosi esikhundleni sakhe.
25 そこでエホアハズの子ヨアシは、父エホアハズがハザエルに攻め取られた町々を、ハザエルの子ベネハダデの手から取り返した。すなわちヨアシは三度彼を撃ち破って、イスラエルの町々を取り返した。
UJehowashi indodana kaJehowahazi wasebuya wathatha imizi esandleni sikaBenihadadi indodana kaHazayeli owayeyithethe esandleni sikaJehowahazi uyise ngempi. UJowashi wamtshaya kathathu, waseyibuyisela imizi yakoIsrayeli.

< 列王記Ⅱ 13 >