< コリント人への手紙第二 7 >

1 愛する者たちよ。わたしたちは、このような約束を与えられているのだから、肉と霊とのいっさいの汚れから自分をきよめ、神をおそれて全く清くなろうではないか。
Basakiwa, buti mutwina insepiso tulijoloze kunzitu zonse zitu panga bena inkwe mumibili ni muluhuho. Tu wonderere kunjolola mukutiya Ireeza.
2 どうか、わたしたちに心を開いてほしい。わたしたちは、だれにも不義をしたことがなく、だれをも破滅におとしいれたことがなく、だれからもだまし取ったことがない。
Mutu lukiseze chibaka! kana tubafosekezi umwi. kana tuba holofazi muntu kapa kuchengelela umwi.
3 わたしは、責めるつもりでこう言うのではない。前にも言ったように、あなたがたはわたしの心のうちにいて、わたしたちと生死を共にしているのである。
Kana kumimyaza iyo niwamba. Sina hani bawambi kale kuti mwina mwi nkulo zetu, kwetu kuti tufwe hamwina ni kuhala hamwina.
4 わたしはあなたがたを大いに信頼し、大いに誇っている。また、あふれるばかり慰めを受け、あらゆる患難の中にあって喜びに満ちあふれている。
Nina i sepo inkando mwenu, imi nilinuneka chenu. ni zwire ku ombawombwa. Ni zwire kusanga nanga mumanyando etu onse.
5 さて、マケドニヤに着いたとき、わたしたちの身に少しの休みもなく、さまざまの患難に会い、外には戦い、内には恐れがあった。
Hatukeza kwa Masendoniya, mibiri yetu kena ibena impumulo. chebaka lyobulyo, tuba katezwe muzintu zonse che nfapani zibena hanze ni kutiya kubena mukati.
6 しかるに、うちしおれている者を慰める神は、テトスの到来によって、わたしたちを慰めて下さった。
Kono Ireeza, yo susuweza ba zwafite, aba tu susuezi cha kusika kwa Tite.
7 ただ彼の到来によるばかりではなく、彼があなたがたから受けたその慰めをもって、慰めて下さった。すなわち、あなたがたがわたしを慕っていること、嘆いていること、またわたしに対して熱心であることを知らせてくれたので、わたしの喜びはいよいよ増し加わったのである。
Kena ibali chakusika bulyo chaba tususuezi kacho Ireeza. Ibali ni che susuezo yaba tambuli Tite kuzwa kwako. Abatu wambiri kaze rato lyenu, kuwilwa kwenu, ni kubirerera ahulu ime. Imi sanga ni kuhitiliza.
8 そこで、たとい、あの手紙であなたがたを悲しませたとしても、わたしはそれを悔いていない。あの手紙がしばらくの間ではあるが、あなたがたを悲しませたのを見て悔いたとしても、
Nangati kuti iñolo lyangu libezi kukuzuwisa bubi, Kani linyasi chalyo. Kono nibali nyansi hani bona kuti iñolo lyangu libezi kukuzuwisa bubi. Kono ubalizu bubi che kanako zana.
9 今は喜んでいる。それは、あなたがたが悲しんだからではなく、悲しんで悔い改めるに至ったからである。あなたがたがそのように悲しんだのは、神のみこころに添うたことであって、わたしたちからはなんの損害も受けなかったのである。
Hanu ni sangite, insiñi kuti muba mubazuwile butuku, kono kakuti kusalizuwa hande kwenu buba mileti kulinyaza zivi zenu. Mube zibi maswabi a zamilimu, mi kana muba nyandi cha kusinyehelwa chimwi kabeka lyetu.
10 神のみこころに添うた悲しみは、悔いのない救を得させる悔改めに導き、この世の悲しみは死をきたらせる。
Kakuki chiliro cha milimu chiletera kubaka iri kuwanisa kuhazwa nikusena kuli nyansa. Chiliro chefasi, nihakuba bulyo, chileta ifu.
11 見よ、神のみこころに添うたその悲しみが、どんなにか熱情をあなたがたに起させたことか。また、弁明、義憤、恐れ、愛慕、熱意、それから処罰に至らせたことか。あなたがたはあの問題については、すべての点において潔白であることを証明したのである。
Bone bukando bwentundamo yamaswabi abuireeza ziabaleti kwako. Ibali inkando vule intundamo mwenu ku konisa kuti kana muvbena mulandu. Ibali kukando vule kubenga kwako, kutiya, indiwulu yako, kulitombola, nikuna kuti busakusimwa bupangwa! Munzintu zonse zimuba bonahazi kuti kamwina mulandu mwi indaba.
12 だから、わたしがあなたがたに書きおくったのは、不義をした人のためでも、不義を受けた人のためでもなく、わたしたちに対するあなたがたの熱情が、神の前にあなたがたの間で明らかになるためである。
Nihakuba kuti niba miñoleri, Kena niba ñoli chebaka lyo kupanga bubi, kamba chozo yaba pangi bubi. Niba ñoli iri kuti kusepahala kwenu kwetu kuboneke kwenu habusu bwe Ireeza.
13 こういうわけで、わたしたちは慰められたのである。これらの慰めの上にテトスの喜びが加わって、わたしたちはなおいっそう喜んだ。彼があなたがた一同によって安心させられたからである。
Ibaka lyezi tuba susuwezwe. Chokuwelekeza kuwombawombiwa kwetu, tubezi kusanga ni kuhitiliza chebaka lya kusanga kwa Tite, kakuli luhuho lwakwe lubabiswa buhya chenu mobonse.
14 そして、わたしは彼に対してあなたがたのことを少しく誇ったが、それはわたしの恥にならないですんだ。あなたがたにいっさいのことを真実に語ったように、テトスに対して誇ったことも真実となってきたのである。
Mukuti haiba nili tundumuna kwakwe chenu, Kena niba swabisiswa. Ne kena bulyo, sina zintu zonse zitu bawambi kwenu zibali za kusakusimwa, kuli tundumuna kwetu kuamana nanwe kwa Tite kuba bonisi kuba kusakusimwa.
15 また彼は、あなたがた一同が従順であって、おそれおののきつつ自分を迎えてくれたことを思い出して、ますます心をあなたがたの方に寄せている。
Ilato lyakwe kwenu ikando maswe, sina habazezi ikute lyenu mubonse, mumubezi kumu tambwila chokutiya ni chachalika.
16 わたしは、あなたがたに全く信頼することができて、喜んでいる。
Ni sangwa kakuti nina i sepo inzwire mwenu.

< コリント人への手紙第二 7 >