< 歴代誌Ⅱ 35 >

1 ヨシヤはエルサレムで主に過越の祭を行った。すなわち正月の十四日に過越の小羊をほふらせ、
Josia notimo Sap Pasaka ni Jehova Nyasaye e Jerusalem kendo ne oneg nyarombo mar Pasaka chiengʼ mar apar gangʼwen mar dwe mokwongo.
2 祭司にその職務をとり行わせ、彼らを励まして主の宮の務をさせ、
Noketo jodolo e tijegi kendo nojiwogi kuom tich hekalu mar Jehova Nyasaye.
3 また主の聖なる者となってすべてのイスラエルびとを教えるレビびとに言った、「あなたがたはイスラエルの王ダビデの子ソロモンの建てた宮に、聖なる箱を置きなさい。再びこれを肩にになうに及ばない。あなたがたの神、主およびその民イスラエルに仕えなさい。
Nowachone jo-Lawi mane osepwodhi ni Jehova Nyasaye mondo opuonj jo-Israel duto niya, “Keturu Sanduku Maler e hekalu mane Solomon wuod Daudi ruodh Israel nogero. Ok onego utingʼe e goku. Omiyo tineuru Jehova Nyasaye ma Nyasachu kendo ni joge Israel.
4 あなたがたはイスラエルの王ダビデの書、およびその子ソロモンの書に基いて氏族にしたがい、その班によって、みずから備えをなし、
Chanreuru e migepe kaluwore gi anywolau kaka chik mane Daudi ruodh jo-Israel kod Solomon wuode ondiko.
5 あなたがたの兄弟である民の人々の氏族の区分にしたがって聖所に立ち、このためにレビびとの氏族の分が欠けることのないようにしなさい。
“Chunguru Kama Ler gi jo-Lawi moko e kind migepe matindo mag anywola mar joweteu mamoko.
6 あなたがたは過越の小羊をほふり、身を清め、あなたがたの兄弟のために備えをし、モーセが伝えた主の言葉にしたがって行いなさい」。
Yangʼuru nyiromb Pasaka kendo pwodhreuru mondo ukony joweteu timo gima Jehova Nyasaye nochiko gi dho Musa mondo utim.”
7 ヨシヤは、小羊および子やぎを民の人々に贈った。これは皆その所にいるすべての人のための過越の供え物であって、その数三万、また雄牛三千を贈った。それらは王の所有から出したのである。
Eka Josia nochiwo ni joma nochokore nyirombe gi diek moromo alufu piero adek kod rwedhi alufu adek mondo otimgo misango mar Pasaka. Magi duto nochiwo kogolo kuom mwandune owuon.
8 そのつかさたちも民と祭司とレビびとに真心から贈った。また神の宮のつかさたちヒルキヤ、ゼカリヤ、エヒエルも小羊と子やぎ二千六百頭、牛三百頭を祭司に与えて過越の供え物とした。
Jodonge bende nokelo chiwo kuom herogi ni ji gi jodolo kod jo-Lawi. Hilkia gi Zekaria kod Jehiel ma jotelo madongo mag hekalu mar Nyasaye nochiwo ni jodolo nyirombe kod diek alufu ariyo gi mia auchiel kod dhok mia adek mondo otimgo misango mar Pasaka.
9 またレビびとの長である人々すなわちコナニヤおよびその兄弟シマヤ、ネタンエルならびにハシャビヤ、エイエル、ヨザバデなども小羊と子やぎ五千頭、牛五百頭をレビびとに贈って過越の供え物とした。
Konania bende, kaachiel gi Shemaya kod Nethanel ma owetene kod Hashabia gi Jeyel kod Jozabad mane jatend jo-Lawi nomiyo jo-Lawi nyirombe kod diek alufu abich kod dhok mia abich mondo otimgo misango mar Pasaka.
10 このように勤めのことが備わったので、王の命に従って祭司たちはその持ち場に立ち、レビびとはその班に従って仕え、
Kane gige tich duto oseikore, jodolo nochungʼ keregi kendo jo-Lawi nobedo e migepegi kaka ne ruoth osechiko.
11 やがて過越の小羊がほふられたので、祭司はその血を受け取って注いだ。レビびとはその皮をはいだ。
Nyirombe mag Pasaka nochinji kendo jo-Lawi nomiyo jodolo remo kapod giyangʼo chiayogo mi jodolo nokiro remogo.
12 それから燔祭の物をとり分け、それを民の人々の氏族の区分に従って渡し、主にささげさせた。これはモーセの書にしるされたとおりである。また牛をもこのようにした。
Negiwalo mago mane mag misengini miwangʼo pep ma gimiyo migepe matindo tindo mag ariyo mar anywola mar ji mondo gichiwgi ni Jehova Nyasaye kaka ondiki e kitap Musa. Kamano bende e kaka negitimo kod dhok.
13 そして定めに従って過越の小羊を火であぶり、その他の聖なる供え物を深なべ、かま、浅なべなどに煮て、急いですべての民の人々にくばった。
Ne gibulo jamni mag Pasaka ewi mach kaka chik owacho to ring misengini maler ne gitedo e agulni gi pipni kod sufuriache kendo negipogo ji mapiyo piyo.
14 その後、彼らは自分のためと、祭司たちのために備えをした。アロンの子孫である祭司たちは、燔祭と脂肪をささげるのに忙しくて、夜になったからである。それでレビびとは自分たちのためと、アロンの子孫である祭司たちのために備えたのである。
Bangʼ mano negiloso mag-gi giwegi kod misango mag jodolo nikech jodolo mane gin Nyikwa Harun ne timo misengini miwangʼo pep kod misango mag boche nyaka otieno, omiyo jo-Lawi noloso mag-gi giwegi kod mag jodolo ma nyikwa Harun.
15 アサフの子孫である歌うたう者たちは、ダビデ、アサフ、ヘマンおよび王の先見者エドトンの命に従ってその持ち場におり、門衛たちはおのおの門にいて、その職務を離れるに及ばなかった。兄弟であるレビびとが彼らのために備えたからである。
Jower ma nyikwa Asaf ne nitiere keregi kaluwore gi chik mar Daudi gi mar Asaf gi mar Heman kod mar Jeduthun janen mar ruoth. Jorit dhorangeye ne ok owuok kuondegi mag rito nikech owetegi ma jo-Lawi nosetedonigi.
16 このようにその日、主の勤めの事がことごとく備わったので、ヨシヤ王の命に従って過越の祭を行い、主の祭壇に燔祭をささげた。
Kamano tije Jehova Nyasaye duto mar Sap Pasaka kod mar timo misengini miwangʼo pep e kendo mar misango mar Jehova Nyasaye notim chiengʼono, kaka ruoth Josia nochiko.
17 ここに来ていたイスラエルの人々は、そのとき過越の祭を行い、また七日の間、種入れぬパンの祭を行った。
Jo-Israel duto mane nitiere nochamo Pasaka e ndalono kendo negitimo Sap Makati ma ok oketie Thowi kuom ndalo abiriyo.
18 預言者サムエルの日からこのかた、イスラエルでこのような過越の祭を行ったことはなかった。またイスラエルの諸王のうちには、ヨシヤが、祭司、レビびと、ならびにそこに来たユダとイスラエルのすべての人々、およびエルサレムの住民と共に行ったような過越の祭を行った者はひとりもなかった。
Pasaka machal kamano ne pok otim e Israel chakre ndalo mag Samuel janabi; kendo onge ruodh Israel moro amora ma nosetimo Pasaka machal gi mane Josia kaachiel gi jodolo, jo-Lawi kod jo-Juda duto gi jo-Israel mane oriwore gi jo-Jerusalem otimo.
19 この過越の祭はヨシヤの治世の第十八年に行われた。
Pasakani notim e higa mar apar gaboro mar loch Josia.
20 このようにヨシヤが宮を整えた後、エジプトの王ネコはユフラテ川のほとりにあるカルケミシで戦うために上ってきたので、ヨシヤはこれを防ごうと出て行った。
Bangʼ kane Josia osetieko loso hekalu, Neko ruodh Misri nodhi mondo oked e dala mar Karkemish man but Yufrate mi Josia nodhi mondo orad kode e lweny.
21 しかしネコは彼に使者をつかわして言った、「ユダの王よ、われわれはお互に何のあずかるところがありますか。わたしはきょう、あなたを攻めようとして来たのではありません。わたしの敵の家を攻めようとして来たのです。神がわたしに命じて急がせています。わたしと共におられる神に逆らうことをやめなさい。そうしないと、神はあなたを滅ぼされるでしょう」。
To Neko noorone joote mondo owachne niya, “En angʼo ma walaro kodi yaye ruodh Juda? In ok ema abiro amonji e kindeni, to amonjo dhoot ma wakedogo. Nyasaye osenyisa mondo atim piyo omiyo kik ipiem gi Nyasaye ma jakora ka ok kamano to obiro tieki.”
22 しかしヨシヤは引き返すことを好まず、かえって彼と戦うために、姿を変え、神の口から出たネコの言葉を聞きいれず、行ってメギドの谷で戦ったが、
Kata kamano, Josia ne ok oweye, omiyo nodhi korwakore magalagala mondo oked kode. Ne ok odewo gima Neko nonyise kaluwore gi gima Nyasaye ochiko to nodhi mokedo kode e paw Megido.
23 射手の者どもがヨシヤを射あてたので、王はその家来たちに、「わたしを助け出せ。わたしはひどく傷ついた」と言った。
Jodir asere nochielo ruoth Josia mi nowacho ni jotichne niya, “Golauru ka nimar asehinyora marach.”
24 そこで家来たちは彼を車から助け出し、王のもっていた第二の車に乗せてエルサレムにつれて行ったが、ついに死んだので、その先祖の墓にこれを葬った。そしてユダとエルサレムは皆ヨシヤのために悲しんだ。
Omiyo ne gigole e gache ma gikete e gari machielo mane en-go ma gikele Jerusalem kama nothoe. Noyike e liete mag kwerene kendo jo-Juda kod jo-Jerusalem duto noywage.
25 時にエレミヤはヨシヤのために哀歌を作った。歌うたう男、歌うたう女は今日に至るまで、その哀歌のうちにヨシヤのことを述べ、イスラエルのうちにこれを例とした。これは哀歌のうちにしるされている。
Jeremia nochwogo wend ywak ni Josia kendo jower duto machwo gi mamon pod wero wendno ka giparogo Josia nyaka chil kawuono. Gino oselokore tim jo-Israel kendo wendno ondik e kitap Ywagruok.
26 ヨシヤのその他の行為、主の律法にしるされた所に従って行った徳行、
Weche mag ndalo mamoko mag loch Josia kod tichne maber manotimo koluwore gi gima ondiki e Chik mar Jehova Nyasaye,
27 およびその始終の行いなどは、イスラエルとユダの列王の書にしるされている。
gigo manotimo duto aa chakruokgi nyaka gikogi ondik e kitap ruodhi mag Israel kod Juda.

< 歴代誌Ⅱ 35 >