< 歴代誌Ⅱ 16 >

1 アサの治世の三十六年にイスラエルの王バアシャはユダに攻め上り、ユダの王アサの所にだれをも出入りさせないためにラマを築いた。
Asa dii adeɛ mfeɛ aduasa nsia no, Israelhene Baasa kɔto hyɛɛ Yuda so, na ɔbɔɔ Rama ho ban, sɛdeɛ ɛbɛyɛ a, obi ntumi nkɔ mu anaa ɔmpue mfiri ɔhene Asa Yudaman mu.
2 そこでアサは主の宮と王の家の宝蔵から金銀を取り出し、ダマスコに住んでいるスリヤの王ベネハダデに贈って言った、
Asa yii dwetɛ ne sikakɔkɔɔ firii Awurade Asɔredan adekoradan ne ahemfie hɔ. Ɔde kɔmaa Aramhene Ben-Hadad a na ɔdi ɔhene wɔ Damasko na ɔde saa nkra yi kaa ho:
3 「わたしの父とあなたの父の間のように、わたしとあなたの間に同盟を結びましょう。わたしはあなたに金銀を贈ります。行って、あなたとイスラエルの王バアシャとの同盟を破り、彼をわたしから撤退させてください」。
“Ma yɛnyɛ apam sɛdeɛ wʼagya ne mʼagya yɛɛ apam no. Mede dwetɛ ne sikakɔkɔɔ akyɛdeɛ rebrɛ wo. Twa wo ne Israelhene Baasa apam no mu, sɛdeɛ ɔremfa ne nsa nka me.”
4 ベネハダデはアサ王の言うことを聞き、自分の軍勢の長たちをつかわしてイスラエルの町々を攻め、イヨンとダンとアベル・マイムおよびナフタリのすべての倉の町を撃った。
Ben-Hadad penee ɔhene Asa abisadeɛ no so, na ɔsomaa nʼasraafoɔ, kɔto hyɛɛ Israel so. Wɔdii Iyon, Dan, Abel-Maim ne Naftali aduane akoraeɛ nkuropɔn nyinaa so.
5 バアシャはこれを聞いて、ラマを築くことをやめ、その工事を廃した。
Ɛberɛ a Israelhene Baasa tee deɛ ɛrekɔ so no, ɔgyaee Rama ho banbɔ dwumadie no.
6 そこでアサ王はユダの全国の人々を引き連れ、バアシャがラマを建てるために用いた石と木材を運んでこさせ、それをもってゲバとミヅパを建てた。
Enti, ɔhene Asa frɛɛ ne mmarima a wɔwɔ Yuda nyinaa, maa wɔbɛsoaa adansie aboɔ ne nnua a na Baasa de rebɔ Rama ho ban no. Asa de saa nneɛma yi bɔɔ nkuro Geba ne Mispa ho ban.
7 そのころ先見者ハナニがユダの王アサのもとに来て言った、「あなたがスリヤの王に寄り頼んで、あなたの神、主に寄り頼まなかったので、スリヤ王の軍勢はあなたの手からのがれてしまった。
Saa ɛberɛ no mu, ɔdehunumuni Hanani baa ɔhene Asa nkyɛn bɛka kyerɛɛ no sɛ, “Esiane sɛ wode wo ho ato Aramhene so, na woagya Awurade wo Onyankopɔn enti, worentumi nni Aramhene akodɔm so.
8 かのエチオピヤびとと、リビアびとは大軍で、その戦車と騎兵は、はなはだ多かったではないか。しかしあなたが主に寄り頼んだので、主は彼らをあなたの手に渡された。
Wonkae deɛ ɛbaa Etiopiafoɔ no ne Libiafoɔ ne wɔn akodɔm dodoɔ ne wɔn nteaseɛnam ne wɔn apɔnkɔsotefoɔ so no? Saa ɛberɛ no, na wode wo ho to Awurade so, na ɔde wɔn nyinaa hyɛɛ wo nsa.
9 主の目はあまねく全地を行きめぐり、自分に向かって心を全うする者のために力をあらわされる。今度の事では、あなたは愚かな事をした。ゆえにこの後、あなたに戦争が臨むであろう」。
Awurade aniwa kyini fa asase so baabiara, sɛdeɛ ɔbɛhyɛ wɔn a wɔde wɔn akoma nyinaa to no so no den. Nkwaseasɛm bɛn na woadi yi! Ɛfiri ɛnnɛ, wobɛkɔ ɔko.”
10 するとアサはその先見者を怒って、獄屋に入れた。この事のために激しく彼を怒ったからである。アサはまたそのころ民のある者をしえたげた。
Asa bo fuu Hanani yie sɛ wabɛka saa asɛm yi akyerɛ no, na ɔkyeree no too afiase. Saa ɛberɛ no ara na Asa ahyɛ aseɛ rehyɛ ne nkurɔfoɔ no bi so.
11 見よ、アサの始終の行為は、ユダとイスラエルの列王の書にしるされている。
Asa ahennie ho nsɛm nkaeɛ, firi ahyɛaseɛ kɔsi awieeɛ no, wɔatwerɛ agu Yuda ne Israel ahemfo nwoma no mu.
12 アサはその治世の三十九年に足を病み、その病は激しくなったが、その病の時にも、主を求めないで医者を求めた。
Nʼadedie mfeɛ aduasa nkron so no, yadeɛ huhu bi yɛɛ Asa nan. Yadeɛ no duruu ne mpɔmpɔnsoɔ a ɛreyɛ akum no mpo no, wanhwehwɛ Awurade mmoa akyiri ɛkwan, na mmom, ɔhwehwɛɛ ayaresafoɔ mmoa.
13 アサは先祖たちと共に眠り、その治世の四十一年に死んだ。
Enti, nʼadedie mfeɛ aduanan baako so no, ɔwuiɛ.
14 人々は彼が自分のためにダビデの町に掘っておいた墓に葬り、製香の術をもって造った様々の香料を満たした床に横たえ、彼のためにおびただしく香をたいた。
Wɔsiee no ɔboda a ɔno ara twa maa nʼankasa ho no mu wɔ Dawid kurom. Wɔdedaa no mpa a wɔde nnuhwam ne sradehwam ho hwa ahyɛ no ma, na nʼayiyɛ no mu no, nnipa no bɔɔ gyatanaa kɛseɛ bi de hyɛɛ no animuonyam.

< 歴代誌Ⅱ 16 >