< サムエル記Ⅰ 4 >

1 イスラエルびとは出てペリシテびとと戦おうとして、エベネゼルのほとりに陣をしき、ペリシテびとはアペクに陣をしいた。
Nalo neno la Samweli likaja kwa Israeli yote. Basi Waisraeli walitoka kwenda kupigana dhidi ya Wafilisti. Waisraeli wakapiga kambi huko Ebenezeri, nao Wafilisti wakapiga kambi huko Afeki.
2 ペリシテびとはイスラエルびとにむかって陣備えをしたが、戦うに及んで、イスラエルびとはペリシテびとの前に敗れ、ペリシテびとは戦場において、おおよそ四千人を殺した。
Wafilisti wakapanga safu za majeshi yao kupambana na Israeli, wakati vita vilipoenea, Israeli wakashindwa na Wafilisti, ambao waliwaua askari wa Israeli wapatao 4,000 kwenye uwanja wa vita.
3 民が陣営に退いた時、イスラエルの長老たちは言った、「なにゆえ、主はきょう、ペリシテびとの前にわれわれを敗られたのか。シロへ行って主の契約の箱をここへ携えてくることにしよう。そして主をわれわれのうちに迎えて、敵の手から救っていただこう」。
Askari waliporudi kambini, wazee wa Israeli wakawauliza, “Kwa nini Bwana ameruhusu leo tushindwe mbele ya Wafilisti? Tuleteni Sanduku la Agano la Bwana kutoka Shilo, ili lipate kwenda pamoja nasi, na kutuokoa kutoka mikono ya adui zetu.”
4 そこで民は人をシロにつかわし、ケルビムの上に座しておられる万軍の主の契約の箱を、そこから携えてこさせた。その時エリのふたりの子、ホフニとピネハスは神の契約の箱と共に、その所にいた。
Hivyo wakawatuma watu huko Shilo, nao wakalichukua Sanduku la Agano la Bwana Mwenye Nguvu Zote, aliyekaa kwenye kiti chake cha enzi kati ya makerubi. Nao wale wana wawili wa Eli, Hofni na Finehasi, walikuwako huko pamoja na Sanduku la Agano la Mungu.
5 主の契約の箱が陣営についた時、イスラエルびとはみな大声で叫んだので、地は鳴り響いた。
Wakati Sanduku la Agano la Bwana lilikuja kambini, Waisraeli wote wakapiga kelele kwa sauti kuu hata ardhi ikatikisika.
6 ペリシテびとは、その叫び声を聞いて言った、「ヘブルびとの陣営の、この大きな叫び声は何事か」。そして主の箱が、陣営に着いたことを知った時、
Wafilisti waliposikia makelele wakauliza, “Ni nini makelele haya yote katika kambi ya Waebrania?” Walipofahamu kuwa Sanduku la Bwana limekuja kambini,
7 ペリシテびとは恐れて言った、「神々が陣営にきたのだ」。彼らはまた言った、「ああ、われわれはわざわいである。このようなことは今までなかった。
Wafilisti wakaogopa, wakasema, “Mungu amekuja kambini, ole wetu. Halijatokea jambo kama hili tangu hapo.
8 ああ、われわれはわざわいである。だれがわれわれをこれらの強い神々の手から救い出すことができようか。これらの神々は、もろもろの災をもってエジプトびとを荒野で撃ったのだ。
Ole wetu! Ni nani atakayetuokoa kutoka mikononi mwa miungu hii yenye nguvu? Ni miungu ile iliyowapiga Wamisri kwa mapigo ya aina zote huko jangwani.
9 ペリシテびとよ、勇気を出して男らしくせよ。ヘブルびとがあなたがたに仕えたように、あなたがたが彼らに仕えることのないために、男らしく戦え」。
Tuweni hodari, enyi Wafilisti! Tuweni wanaume, la sivyo mtakuwa watumwa wa Waebrania, kama wao walivyokuwa kwenu. Kuweni wanaume, mpigane!”
10 こうしてペリシテびとが戦ったので、イスラエルびとは敗れて、おのおのその家に逃げて帰った。戦死者はひじょうに多く、イスラエルの歩兵で倒れたものは三万であった。
Basi Wafilisti wakapigana, nao Waisraeli wakashindwa na kila mtu akakimbilia hemani mwake. Mauaji yalikuwa makubwa sana, Israeli wakapoteza askari 30,000 waendao kwa miguu.
11 また神の箱は奪われ、エリのふたりの子、ホフニとピネハスは殺された。
Sanduku la Mungu likatekwa, na hao wana wawili wa Eli, Hofni na Finehasi, wakauawa.
12 その日ひとりのベニヤミンびとが、衣服を裂き、頭に土をかぶって、戦場から走ってシロにきた。
Siku ile ile mtu mmoja wa kabila la Benyamini akakimbia kutoka kwenye uwanja wa vita na kwenda Shilo, nguo zake zikiwa zimeraruka na akiwa na mavumbi kichwani mwake.
13 彼が着いたとき、エリは道のかたわらにある自分の座にすわって待ちかまえていた。その心に神の箱の事を気づかっていたからである。その人が町にはいって、情報をつたえたので、町はこぞって叫んだ。
Alipofika, Eli alikuwa ameketi juu ya kiti chake kando ya barabara akiangalia, kwa sababu moyo wake ulikuwa na hofu kwa ajili ya Sanduku la Mungu. Mtu yule alipoingia mjini na kueleza kilichokuwa kimetokea, mji wote ukalia.
14 エリはその叫び声を聞いて言った、「この騒ぎ声は何か」。その人は急いでエリの所へきてエリに告げた。
Eli akasikia kelele za kilio, naye akauliza, “Ni nini maana ya makelele haya?” Yule mtu akafanya haraka kwenda kwa Eli,
15 その時エリは九十八歳で、その目は固まって見ることができなかった。
wakati huu Eli alikuwa na miaka tisini na minane nayo macho yake yalikuwa yamepofuka na hakuweza kuona.
16 その人はエリに言った、「わたしは戦場からきたものです。きょう戦場からのがれたのです」。エリは言った、「わが子よ、様子はどうであったか」。
Akamwambia Eli, “Mimi nimetoka vitani sasa hivi, nimekimbia kutoka huko leo hii.” Eli akamuuliza, “Je, mwanangu, ni nini kimetokea huko?”
17 しらせをもたらしたその人は答えて言った、「イスラエルびとは、ペリシテびとの前から逃げ、民のうちにはまた多くの戦死者があり、あなたのふたりの子、ホフニとピネハスも死に、神の箱は奪われました」。
Yule mtu aliyeleta habari akajibu, “Israeli amekimbia mbele ya Wafilisti, nalo jeshi limepata hasara kubwa. Pia wana wako wawili, Hofni na Finehasi, wamekufa, na Sanduku la Mungu limetekwa.”
18 彼が神の箱のことを言ったとき、エリはその座から、あおむけに門のかたわらに落ち、首を折って死んだ。老いて身が重かったからである。彼のイスラエルをさばいたのは四十年であった。
Mara alipotaja Sanduku la Mungu, Eli alianguka kutoka kwenye kiti chake kwa nyuma kando ya lango. Shingo yake ikavunjika naye akafa, kwa kuwa alikuwa mzee tena mzito. Alikuwa amewaongoza Israeli kwa miaka arobaini.
19 彼の嫁、ピネハスの妻はみごもって出産の時が近づいていたが、神の箱が奪われたこと、しゅうとと夫が死んだというしらせを聞いたとき、陣痛が起り身をかがめて子を産んだ。
Mkwewe, mke wa Finehasi, alikuwa mjamzito na karibu wakati wa kujifungua. Aliposikia habari kwamba Sanduku la Mungu limetekwa na ya kuwa baba mkwe wake na mumewe wamekufa, akapata utungu naye akajifungua lakini akazidiwa na utungu.
20 彼女が死にかかっている時、世話をしていた女が彼女に言った、「恐れることはありません。男の子が生れました」。しかし彼女は答えもせず、また顧みもしなかった。
Alipokuwa akifa, wanawake waliokuwa wanamhudumia wakamwambia, “Usikate tamaa, umemzaa mwana.” Lakini hakujibu wala kuweka maanani.
21 ただ彼女は「栄光はイスラエルを去った」と言って、その子をイカボデと名づけた。これは神の箱の奪われたこと、また彼女のしゅうとと夫のことによるのである。
Alimwita yule mtoto Ikabodi, akisema, “Utukufu umeondoka katika Israeli,” kwa sababu ya kutekwa kwa Sanduku la Mungu na vifo vya baba mkwe na mumewe.
22 彼女はまた、「栄光はイスラエルを去った。神の箱が奪われたからです」と言った。
Akasema, “Utukufu umeondoka katika Israeli, kwa kuwa Sanduku la Mungu limetekwa.”

< サムエル記Ⅰ 4 >