< サムエル記Ⅰ 24 >

1 サウルがペリシテびとを追うことをやめて帰ってきたとき、人々は彼に告げて言った、「ダビデはエンゲデの野にいます」。
Cumque reversus esset Saul, postquam persecutus est Philisthaeos, nunciaverunt ei, dicentes: Ecce, David in deserto est Engaddi.
2 そこでサウルは、全イスラエルから選んだ三千の人を率い、ダビデとその従者たちとを捜すため、「やぎの岩」の前へ出かけた。
Assumens ergo Saul tria millia electorum virorum ex omni Israel, perrexit ad investigandum David et viros eius, etiam super abruptissimas petras, quae solis ibicibus perviae sunt.
3 途中、羊のおりの所にきたが、そこに、ほら穴があり、サウルは足をおおうために、その中にはいった。その時、ダビデとその従者たちは、ほら穴の奥にいた。
Et venit ad caulas ovium, quae se offerebant vianti. eratque ibi spelunca, quam ingressus est Saul, ut purgaret ventrem: porro David et viri eius in interiore parte speluncae latebant.
4 ダビデの従者たちは彼に言った、「主があなたに告げて、『わたしはあなたの敵をあなたの手に渡す。あなたは自分の良いと思うことを彼にすることができる』と言われた日がきたのです」。そこでダビデは立って、ひそかに、サウルの上着のすそを切った。
Et dixerunt servi David ad eum: Ecce dies, de qua locutus est Dominus ad te: Ego tradam tibi inimicum tuum, ut facias ei sicut placuerit in oculis tuis. Surrexit ergo David, et praecidit oram chlamydis Saul silenter.
5 しかし後になって、ダビデはサウルの上着のすそを切ったことに、心の責めを感じた。
Post haec percussit cor suum David, eo quod abscidisset oram chlamydis Saul.
6 ダビデは従者たちに言った、「主が油を注がれたわが君に、わたしがこの事をするのを主は禁じられる。彼は主が油を注がれた者であるから、彼に敵して、わたしの手をのべるのは良くない」。
Dixitque ad viros suos: Propitius sit mihi Dominus, ne faciam hanc rem domino meo, christo Domini, ut mittam manum meam in eum, quia christus Domini est. Vivit dominus, quia nisi Dominus percusserit eum, aut dies eius venerit ut moriatur, aut descendens in proelium perierit, propitius mihi sit Dominus, ut non mittam manu meam in Christum Domini.
7 ダビデはこれらの言葉をもって従者たちを差し止め、サウルを撃つことを許さなかった。サウルは立って、ほら穴を去り、道を進んだ。
Et confregit David viros suos sermonibus, et non permisit eos ut consurgerent in Saul: porro Saul exurgens de spelunca, pergebat coepto itinere.
8 ダビデもまた、そのあとから立ち、ほら穴を出て、サウルのうしろから呼ばわって、「わが君、王よ」と言った。サウルがうしろをふり向いた時、ダビデは地にひれ伏して拝した。
Surrexit autem David post eum: et egressus de spelunca, clamavit post tergum Saul, dicens: Domine mi rex. Et respexit Saul post se: et inclinans se David pronus in terram, adoravit,
9 そしてダビデはサウルに言った、「どうして、あなたは『ダビデがあなたを害しようとしている』という人々の言葉を聞かれるのですか。
dixitque ad Saul: Quare audis verba hominum loquentium, David quaerit malum adversum te?
10 あなたは、この日、自分の目で、主があなたをきょう、ほら穴の中でわたしの手に渡されたのをごらんになりました。人々はわたしにあなたを殺すことを勧めたのですが、わたしは殺しませんでした。『わが君は主が油を注がれた方であるから、これに敵して手をのべることはしない』とわたしは言いました。
Ecce hodie viderunt oculi tui quod tradiderit te Dominus in manu mea in spelunca: et cogitavi ut occiderem te, sed pepercit tibi oculus meus. dixi enim: Non extendam manum meam in dominum meum, quia christus Domini est.
11 わが父よ、ごらんなさい。あなたの上着のすそは、わたしの手にあります。わたしがあなたの上着のすそを切り、しかも、あなたを殺さなかったことによって、あなたは、わたしの手に悪も、とがもないことを見て知られるでしょう。あなたはわたしの命を取ろうと、ねらっておられますが、わたしはあなたに対して罪をおかしたことはないのです。
Quin potius pater mi, vide, et cognosce oram chlamydis tuae in manu mea: quoniam cum praescinderem summitatem chlamydis tuae, nolui extendere manum meam in te. animadverte, et vide, quoniam non est in manu mea malum, neque iniquitas, neque peccavi in te: tu autem insidiaris animae meae ut auferas eam.
12 どうぞ主がわたしとあなたの間をさばかれますように。また主がわたしのために、あなたに報いられますように。しかし、わたしはあなたに手をくだすことをしないでしょう。
Iudicet Dominus inter me et te, et ulciscatur me Dominus ex te: manus autem mea non sit in te.
13 昔から、ことわざに言っているように、『悪は悪人から出る』。しかし、わたしはあなたに手をくだすことをしないでしょう。
Sicut et in proverbio antiquo dicitur: AB IMPIIS egredietur impietas: manus ergo mea non sit in te.
14 イスラエルの王は、だれを追って出てこられたのですか。あなたは、だれを追っておられるのですか。死んだ犬を追っておられるのです。一匹の蚤を追っておられるのです。
Quem persequeris, rex Israel? quem persequeris? canem mortuum persequeris, et pulicem unum.
15 どうぞ主がさばきびととなって、わたしとあなたの間をさばき、かつ見て、わたしの訴えを聞き、わたしをあなたの手から救い出してくださるように」。
Sit Dominus iudex, et iudicet inter me et te: et videat, et iudicet causam meam, et eruat me de manu tua.
16 ダビデがこれらの言葉をサウルに語り終ったとき、サウルは言った、「わが子ダビデよ、これは、あなたの声であるか」。そしてサウルは声をあげて泣いた。
Cum autem complesset David loquens sermones huiuscemodi ad Saul, dixit Saul: Numquid vox haec tua est fili mi David? Et levavit Saul vocem suam, et flevit:
17 サウルはまたダビデに言った、「あなたはわたしよりも正しい。わたしがあなたに悪を報いたのに、あなたはわたしに善を報いる。
dixitque ad David: Iustior tu es quam ego: tu enim tribuisti mihi bona: ego autem reddidi tibi mala.
18 きょう、あなたはいかに良くわたしをあつかったかを明らかにしました。すなわち主がわたしをあなたの手にわたされたのに、あなたはわたしを殺さなかったのです。
Et tu indicasti hodie quae feceris mihi bona: quomodo tradiderit me Dominus in manum tuam, et non occideris me.
19 人は敵に会ったとき、敵を無事に去らせるでしょうか。あなたが、きょう、わたしにした事のゆえに、どうぞ主があなたに良い報いを与えられるように。
Quis enim cum invenerit inimicum suum, dimittet eum in via bona? Sed Dominus reddat tibi vicissitudinem hanc pro eo quod hodie operatus es in me.
20 今わたしは、あなたがかならず王となることを知りました。またイスラエルの王国が、あなたの手によって堅く立つことを知りました。
Et nunc quia scio quod certissime regnaturus sis, et habiturus in manu tua regnum Israel:
21 それゆえ、あなたはわたしのあとに、わたしの子孫を断たず、またわたしの父の家から、わたしの名を滅ぼし去らないと、いま主をさして、わたしに誓ってください」。
iura mihi in Domino, ne deleas semen meum post me, neque auferas nomen meum de domo patris mei.
22 そこでダビデはサウルに、そのように誓った。そしてサウルは家に帰り、ダビデとその従者たちは要害にのぼって行った。
Et iuravit David Sauli. Abiit ergo Saul in domum suam: et David, et viri eius ascenderunt ad tutiora loca.

< サムエル記Ⅰ 24 >