< サムエル記Ⅰ 10 >

1 その時サムエルは油のびんを取って、サウルの頭に注ぎ、彼に口づけして言った、「主はあなたに油を注いで、その民イスラエルの君とされたではありませんか。あなたは主の民を治め、周囲の敵の手から彼らを救わなければならない。主があなたに油を注いで、その嗣業の君とされたことの、しるしは次のとおりです。
Rinambe’ i Samoele amy zao ty paki-menake naho nadoa’e amy añambone’ey vaho norofa’e, le nanoe’e ty hoe: Tsy Iehovà hao ty nañory azo ho mpifeleke i lova’ey?
2 あなたがきょう、わたしを離れて、去って行くとき、ベニヤミンの領地のゼルザにあるラケルの墓のかたわらで、ふたりの人に会うでしょう。そして彼らはあなたに言います、『あなたが捜しに行かれたろばは見つかりました。いま父上は、ろばよりもあなたがたの事を心配して、「わが子のことは、どうしよう」と言っておられます』。
Ihe mienga ahy te anito, le hañisake ondaty roe marine ty kibori’ i Rakele añ’ efe-tane’ i Beniamine e Tselzà eo; le hanao ty hoe ama’o iereo: Fa nirendreke o borìke nihitrife’o ho tsoeheñeo, vaho fa napon-drae’o ty fimarimariha’e iareo, te mone ihe ty imari­mariha’e, ami’ty hoe, Hataoko akore i anakoy?
3 あなたが、そこからなお進んで、タボルのかしの木の所へ行くと、そこでベテルに上って神を拝もうとする三人の者に会うでしょう。ひとりは三頭の子やぎを連れ、ひとりは三つのパンを携え、ひとりは、ぶどう酒のはいった皮袋一つを携えている。
Hionjoñe mb’eo rehe le ie pok’ añ-kile’ i Tabore ro hifanampe amy t’indaty telo mionjomb’ aman’ Añahare e Betele mb’eo, minday vik’ose telo ty raike, naho minday mofo telo ty raike vaho mitintiñe zonjon-divay ty raike.
4 彼らはあなたにあいさつし、二つのパンをくれるでしょう。あなたはそれを、その手から受けなければならない。
Hañontane azo iereo vaho hanolotse azo boko-mofo roe; rambeso am-pità’e eo zay.
5 その後、あなたは神のギベアへ行く。そこはペリシテびとの守備兵のいる所である。あなたはその所へ行って、町にはいる時、立琴、手鼓、笛、琴を執る人々を先に行かせて、預言しながら高き所から降りてくる一群の預言者に会うでしょう。
Ie añe, le higodañe am-bohin’ Añahare rehe amy toem-pirai-lian-dahin-defon-te-Pilistiy eo; aa ihe fa nigodañe amy rovay, le hifana­laka ami’ty firimboñam-pitoky mizotso boak’ an-kaboañe ey, hiaoloa’ ty jejo-bory naho ty fikorintsañe naho ty soly naho ty marovany le hitoky iereo.
6 その時、主の霊があなたの上にもはげしく下って、あなたは彼らと一緒に預言し、変って新しい人となるでしょう。
Ho entoan’ Arofo’ Iehovà an-kaozara’e rehe le hiharoa’o fitoky vaho hiova ho ondaty hafa.
7 これらのしるしが、あなたの身に起ったならば、あなたは手当たりしだいになんでもしなさい。神があなたと一緒におられるからです。
Ie tendrek’ azo i viloñe rezay, le anò ze zoem-pità’o amy te mindre ama’o t’i Andrianañahare.
8 あなたはわたしに先立ってギルガルに下らなければならない。わたしはあなたのもとに下っていって、燔祭を供え、酬恩祭をささげるでしょう。わたしがあなたのもとに行って、あなたのしなければならない事をあなたに示すまで、七日のあいだ待たなければならない」。
Hiaolo ahy mb’e Gilgale mb’eo rehe; le hizo­tso mb’ama’o mb’eo raho hañenga horoañe naho hisoroñe naho hañenga fanintsiñañe: hitofa ao fito andro rehe am-para’ te ifanampeako hitaroñe ama’o ty hanoe’o.
9 サウルが背をかえしてサムエルを離れたとき、神は彼に新しい心を与えられた。これらのしるしは皆その日に起った。
Aa ie niamboho, hienga i Samoele, le tinolon’ Añahare arofo vao; vaho nitendrek’ amy andro zay i viloñe iaby rey.
10 彼らはギベアにきた時、預言者の一群に出会った。そして神の霊が、はげしくサウルの上に下り、彼は彼らのうちにいて預言した。
Ie nigodañe am-bohitse ey, inge ty mpi­rimbom-pitoky nifanalaka ama’e; le nirorote’ i Arofon’ Añaharey re vaho nitrao-pitoky am’ iereo.
11 もとからサウルを知っていた人々はみな、サウルが預言者たちと共に預言するのを見て互に言った、「キシの子に何事が起ったのか。サウルもまた預言者たちのうちにいるのか」。
Ie nioni’ o mpahafohiñe Azeo te heheke! nitoky miharo amo mpitokio, le hoe ty nifanaontsia’ ondatio: Ino ze o nivotrak’ amy ana’ i Kiseio? Mpiamo mpitokio ka hao t’i Saole?
12 その所のひとりの者が答えた、「彼らの父はだれなのか」。それで「サウルもまた預言者たちのうちにいるのか」というのが、ことわざとなった。
Nanoiñe zay ty mpiam’ iereo ami’ty hoe: Aa ia ka ty rae’ iareo? aa le nanjare razan-drehake ty hoe: Mpiamo mpitokio ka hao t’i Saole?
13 サウルは預言することを終えて、高き所へ行った。
Ie nihenefe’e i fitokiañey le niheo mb’ an-toetse an-kaboam-beo.
14 サウルのおじが、サウルとそのしもべとに言った、「あなたがたは、どこへ行ったのか」。サウルは言った、「ろばを捜しにいったのですが、どこにもいないので、サムエルのもとに行きました」。
Le hoe ty rahalahin-drae’ i Saole ama’e naho amy mpitoro’ey: Nimb’ aia v’inahareoo? Le hoe re: Nipay i borìke rey zahay; aa ie nifohiñe te tsy ho rendreke, le nomb’ amy Samoele mb’eo.
15 サウルのおじは言った、「サムエルが、どんなことを言ったか、どうぞ話してください」。
Le hoe ty rahalahin-drae’ i Saole: Ehe, atalilio amako: Ino ty nisaontsia’ i Samoele?
16 サウルはおじに言った、「ろばが見つかったと、はっきり、わたしたちに言いました」。しかしサムエルが言った王国のことについて、おじには何も告げなかった。
Le hoe t’i Saole amy rahalahin-drae’ey: Tinaro’e ama’ay an-tsaontsy mora te nirendreke i borìke rey. Fe tsy nabeo’e ama’e i fifeheañe tinaro’ i Samoeley.
17 さて、サムエルは民をミヅパで主の前に集め、
Kinoi’ i Samoele ondatio hifanontoñe amy Iehovà e Mitspè ao.
18 イスラエルの人々に言った、「イスラエルの神、主はこう仰せられる、『わたしはイスラエルをエジプトから導き出し、あなたがたをエジプトびとの手、およびすべてあなたがたをしえたげる王国の手から救い出した』。
Le hoe re amo ana’ Israeleo: Hoe t’Iehovà Andrianañahare’ Israele: Navotako amy Mitsraime t’Israele, toe navotsoko am-pità’ o nte-Mitsraimeo, vaho am-pità’ o fifeheañe namorekeke anahareoo.
19 しかしあなたがたは、きょう、あなたがたをその悩みと苦しみの中から救われるあなたがたの神を捨て、その上、『いいえ、われわれの上に王を立てよ』と言う。それゆえ今、あなたがたは、部族にしたがい、また氏族にしたがって、主の前に出なさい」。
Fe naforintse’ areo anindroany t’i Andrianañahare’ areo mpandrombak’ anahareo amo hankàñeo naho amo maha-ampohek’ anahareoo: vaho nanao ama’e ty hoe: Aiy! fa mpanjaka ty hajado’o hifehe anay. Ie amy zao, miatrefa amy Iehovà am-pifokoa’e, naho añ’ arivo’e.
20 こうしてサムエルがイスラエルのすべての部族を呼び寄せた時、ベニヤミンの部族が、くじに当った。
Aa le nampañarinea’ i Samoele iaby o fifokoa’ Israeleo; rinambe t’i Beniamine.
21 またベニヤミンの部族をその氏族にしたがって呼び寄せた時、マテリの氏族が、くじに当り、マテリの氏族を人ごとに呼び寄せた時、キシの子サウルが、くじに当った。しかし人々が彼を捜した時、見つからなかった。
Nampañarinea’e ty fifokoa’ i Beniamine amo hasavereña’eo, le rinambe ty hasavereña’ i Matrý; vaho rinambe’e t’i Saole ana’ i Kise; aa le pinay re fa tsy nioniñe.
22 そこでまた主に「その人はここにきているのですか」と問うと、主は言われた、「彼は荷物の間に隠れている」。
Nañontanea’ iareo indraike t’Iehovà: Fa pok’atoy hao indatiy? Le hoe ty natoi’ Iehovà, Ingo ie mietak’ amo kilankañeo.
23 人々は走って行って、彼をそこから連れてきた。彼は民の中に立ったが、肩から上は、民のどの人よりも高かった。
Aa le nihitrihitry mb’eo iereo nanga­lak’ aze; ie nijohañe añivo’ ondatio, le niabo te amy ze ondaty eo, mifototse an-tsoro’e mañambone.
24 サムエルはすべての民に言った、「主が選ばれた人をごらんなさい。民のうちに彼のような人はないではありませんか」。民はみな「王万歳」と叫んだ。
Le hoe t’i Samoele am’ ondaty iabio: Hehe ty jinobo’ Iehovà, vaho tsy ama’ ondaty iabio ty mañirinkiriñe aze. Le nipazake ty hoe ondaty iabio: Lava havelo o mpanjakao.
25 その時サムエルは王国のならわしを民に語り、それを書にしるして、主の前におさめた。こうしてサムエルはすべての民をそれぞれ家に帰らせた。
Tinaro’ i Samoele am’ ondatio amy zao ty sata’ o fifeheañeo naho sinoki’e am-boke, vaho nahaja’e añatrefa’ Iehovà. Nampolie’ i Samoele amy zao ondatio songa mb’ añ’ anjomba’e mb’eo.
26 サウルもまたギベアにある彼の家に帰った。そして神にその心を動かされた勇士たちも彼と共に行った。
Le nimb’añ’ akiba’e mb’e Gibeà ka t’i Saole; vaho nindre ama’e mb’eo o fanalolahy nedrèn’ Añahareo.
27 しかし、よこしまな人々は「この男がどうしてわれわれを救うことができよう」と言って、彼を軽んじ、贈り物をしなかった。しかしサウルは黙っていた。
Fa hoe ka o tsivokatseo: Aia ty haharombaha’ ondatio antika? Nisirikae’ iareo, ie tsy nañendesañe ravoravo, f’ie nitàm-pianjiñañe avao.

< サムエル記Ⅰ 10 >