< 列王記Ⅰ 20 >

1 スリヤの王ベネハダデはその軍勢をことごとく集めた。三十二人の王が彼と共におり、また馬と戦車もあった。彼は上ってサマリヤを囲み、これを攻めた。
UBenihadadi inkosi yeSiriya wasebutha ibutho lakhe lonke, elamakhosi angamatshumi amathathu lambili, lamabhiza lezinqola. Wenyuka wayavimbezela iSamariya, walwa layo.
2 また彼は町に使者をつかわし、イスラエルの王アハブに言った、「ベネハダデはこう申します、
Wathuma izithunywa kuAhabi inkosi yakoIsrayeli, emzini, wathi kuye: Utsho njalo uBenihadadi:
3 『あなたの金銀はわたしのもの、またあなたの妻たちと子供たちの最も美しい者もわたしのものです』」。
Isiliva sakho legolide lakho ngokwami, labafazi bakho labantwana bakho abahle ngabami.
4 イスラエルの王は答えた、「王、わが主よ、仰せのとおり、わたしと、わたしの持ち物は皆あなたのものです」。
Inkosi yakoIsrayeli yasiphendula yathi: Njengokwelizwi lakho, nkosi yami, nkosi, ngingowakho, lakho konke engilakho.
5 使者は再びきて言った、「ベネハダデはこう申します、『わたしはさきに人をつかわして、あなたの金銀、妻子を引きわたせと言いました。
Izithunywa zasezibuyela zathi: Utsho njalo uBenihadadi uthi: Lanxa ngithumele kuwe ngisithi: Isiliva sakho legolide lakho labafazi bakho labantwana bakho, kunike mina;
6 しかし、あすの今ごろ、しもべたちをあなたにつかわします。彼らはあなたの家と、あなたの家来の家を探って、すべて彼らの気にいる物を手に入れて奪い去るでしょう』」。
kube kanti phose ngalesisikhathi kusasa ngizathuma kuwe izinceku zami, zizaguduza indlu yakho lezindlu zezinceku zakho; kuzakuthi-ke, yonke into ethandekayo emehlweni akho, zizayifaka esandleni sazo ziyithathe.
7 そこでイスラエルの王は国の長老をことごとく召して言った、「よく注意して、この人が無理な事を求めているのを知りなさい。彼は人をつかわして、わたしの妻子と金銀を求めたが、わたしはそれを拒まなかった」。
Ngakho inkosi yakoIsrayeli yabiza bonke abadala belizwe yathi: Ake linanzelele libone ukuthi lo udinga ububi, ngoba uthumele kimi ngabafazi bami langabantwana bami langesiliva sami langegolide lami, njalo kangimalelanga.
8 すべての長老および民は皆彼に言った、「聞いてはなりません。承諾してはなりません」。
Bonke abadala labo bonke abantu basebesithi kuyo: Ungalaleli, njalo ungavumi.
9 それで彼はベネハダデの使者に言った、「王、わが主に告げなさい。『あなたが初めに要求されたことは皆いたしましょう。しかし今度の事はできません』」。使者は去って復命した。
Wasesithi kuzo izithunywa zikaBenihadadi: Tshelani inkosi yami, inkosi ukuthi: Konke eyakuthumela encekwini yayo kuqala ngizakwenza; kodwa linto kangilamandla okuyenza. Izithunywa zasezihamba, zayibuyisela ilizwi.
10 ベネハダデは彼に人をつかわして言った、「もしサマリヤのちりが、わたしに従うすべての民の手を満たすに足りるならば、神々がどんなにでも、わたしを罰してくださるように」。
UBenihadadi wasethumela kuye wathi: Kabenze njalo onkulunkulu kimi, bengezelele njalo, uba ubhuqu lweSamariya lungenela izandla ezigcweleyo zabo bonke abantu abangilandelayo.
11 イスラエルの王は答えた、「『武具を帯びる者は、それを脱ぐ者のように誇ってはならない』と告げなさい」。
Inkosi yakoIsrayeli yasiphendula yathi: Mtsheleni: Lowo obhinca izikhali kangaziqakisi njengozikhululayo.
12 ベネハダデは仮小屋で、王たちと酒を飲んでいたが、この事を聞いて、その家来たちに言った、「戦いの備えをせよ」。彼らは町にむかって戦いの備えをした。
Kwasekusithi esizwa lelilizwi esanatha, yena lamakhosi emadumbeni, wathi ezincekwini zakhe: Zimiseni! Zasezizimisa ukumelana lomuzi.
13 この時ひとりの預言者がイスラエルの王アハブのもとにきて言った、「主はこう仰せられる、『あなたはこの大軍を見たか。わたしはきょう、これをあなたの手にわたす。あなたは、わたしが主であることを、知るようになるであろう』」。
Khangela-ke, umprofethi othile wasondela kuAhabi inkosi yakoIsrayeli, wathi: Itsho njalo iNkosi: Uyalibona lelixuku lonke elikhulu yini? Khangela, ngizalinikela esandleni sakho lamuhla, njalo uzakwazi ukuthi mina ngiyiNkosi.
14 アハブは言った、「だれにさせましょうか」。彼は言った、「主はこう仰せられる、『地方の代官の家来たちにさせよ』」。アハブは言った、「だれが戦いを始めましょうか」。彼は答えた、「あなたです」。
UAhabi wasesithi: Ngobani? Wasesithi: Itsho njalo iNkosi: Ngamajaha abaphathi bezabelo. Wasesithi: Ngubani ozaqalisa impi? Wasesithi: Wena.
15 そこでアハブは地方の代官の家来たちを調べたところ二百三十二人あった。次にすべての民、すなわちイスラエルのすべての人を調べたところ七千人あった。
Wasebala amajaha abaphathi bezabelo, ayengamakhulu amabili lamatshumi amathathu lambili; lemva kwawo wabala bonke abantu, bonke abantwana bakoIsrayeli, izinkulungwane eziyisikhombisa.
16 彼らは昼ごろ出ていったが、ベネハダデは仮小屋で、味方の三十二人の王たちと共に酒を飲んで酔っていた。
Basebephuma emini, uBenihadadi esenathe wadakwa emadumbeni, yena lamakhosi, amakhosi angamatshumi amathathu lambili ayemsiza.
17 地方の代官の家来たちが先に出ていった。ベネハダデは斥候をつかわしたが、彼らは「サマリヤから人々が出てきた」と報告したので、
Amajaha abaphathi bezabelo asephuma kuqala. UBenihadadi wasethuma, basebemtshela besithi: Kuphume amadoda eSamariya.
18 彼は言った、「和解のために出てきたのであっても、生どりにせよ。また戦いのために出てきたのであっても、生どりにせよ」。
Wasesithi: Loba ephumele ukuthula, abambeni ephila; loba-ke ephumele impi, abambeni ephila.
19 地方の代官の家来たちと、それに従う軍勢が町から出ていって、
Lala aphuma emzini, amajaha abaphathi bezabelo, lebutho elawalandelayo.
20 おのおのその相手を撃ち殺したので、スリヤびとは逃げた。イスラエルはこれを追ったが、スリヤの王ベネハダデは馬に乗り、騎兵を従えてのがれた。
Babulala, ngulowo lalowo umuntu wakhe. AmaSamariya asebaleka, uIsrayeli wasexotshana lawo, kodwa uBenihadadi inkosi yeSiriya waphunyuka ngebhiza kanye labagadi bamabhiza.
21 イスラエルの王は出ていって、馬と戦車をぶんどり、また大いにスリヤびとを撃ち殺した。
Inkosi yakoIsrayeli yasiphuma, yatshaya amabhiza lenqola, yatshaya phakathi kwamaSiriya ngokubulala okukhulu.
22 時に、かの預言者がイスラエルの王のもとにきて言った、「行って、力を養い、なすべき事をよく考えなさい。来年の春にはスリヤの王が、あなたのところに攻め上ってくるからです」。
Lowomprofethi wasesondela enkosini yakoIsrayeli wathi kuyo: Hamba, uziqinise, unanzelele njalo ubone okwenzayo; ngoba ekuthwaseni komnyaka inkosi yeSiriya izakwenyuka imelane lawe.
23 スリヤの王の家来たちは王に言った、「彼らの神々は山の神ですから彼らがわれわれよりも強かったのです。もしわれわれが平地で戦うならば、必ず彼らよりも強いでしょう。
Lezinceku zenkosi yeSiriya zathi kuyo: Onkulunkulu babo bangonkulunkulu bezintaba, yikho belamandla kulathi; kube kanti asilwe labo emagcekeni, sibili sizabehlula.
24 それでこうしなさい。王たちをおのおのその地位から退かせ、総督を置いてそれに代らせなさい。
Ngakho yenza linto: Susa amakhosi, ngulowo lalowo endaweni yakhe, ubeke izinduna esikhundleni sawo;
25 またあなたが失った軍勢に等しい軍勢を集め、馬は馬、戦車は戦車をもって補いなさい。こうしてわれわれが平地で戦うならば必ず彼らよりも強いでしょう」。彼はその言葉を聞きいれて、そのようにした。
njalo wena zibalele ibutho njengebutho eliwileyo kuwe, lebhiza njengebhiza, lenqola njengenqola; njalo sizakulwa labo emagcekeni, isibili sizabehlula. Yasilalela ilizwi labo, yenza njalo.
26 春になって、ベネハダデはスリヤびとを集めて、イスラエルと戦うために、アペクに上ってきた。
Kwasekusithi ekuthwaseni komnyaka uBenihadadi wabala amaSiriya, wenyukela eAfeki ekulweni loIsrayeli.
27 イスラエルの人々は召集され、糧食を受けて彼らを迎え撃つために出かけた。イスラエルの人々はやぎの二つの小さい群れのように彼らの前に陣取ったが、スリヤびとはその地に満ちていた。
Abantwana bakoIsrayeli babalwa-ke, banikwa imiphako, basebephuma ukumelana lawo; abantwana bakoIsrayeli bamisa inkamba phambi kwawo njengemihlanjana yembuzi emibili, kodwa amaSiriya agcwala ilizwe.
28 その時神の人がきて、イスラエルの王に言った、「主はこう仰せられる、『スリヤびとが、主は山の神であって、谷の神ではないと言っているから、わたしはこのすべての大軍をあなたの手にわたす。あなたは、わたしが主であることを知るようになるであろう』」。
Kwasekusondela umuntu kaNkulunkulu, wakhuluma enkosini yakoIsrayeli wathi: Itsho njalo iNkosi: Ngenxa yokuthi amaSiriya athe: INkosi inguNkulunkulu wezintaba, kodwa kayisuye uNkulunkulu wezihotsha, ngakho ngizanikela esandleni sakho lelixuku lonke elikhulu, njalo lizakwazi ukuthi mina ngiyiNkosi.
29 彼らは七日の間、互にむかいあって陣取り、七日目になって戦いを交えたが、イスラエルの人々は一日にスリヤびとの歩兵十万人を殺した。
Basebemisa inkamba, enye iqondene lenye, insuku eziyisikhombisa. Kwasekusithi ngosuku lwesikhombisa impi yadibana; abantwana bakoIsrayeli basebetshaya ngosuku lunye amaSiriya azinkulungwane ezilikhulu ahamba ngenyawo.
30 そのほかの者はアペクの町に逃げこんだが、城壁がくずれて、その残った二万七千人の上に倒れた。ベネハダデは逃げて町に入り、奥の間にはいった。
Labaseleyo babalekela eAfeki emzini; lomduli wawela phezu kwamadoda ayizinkulungwane ezingamatshumi amabili lesikhombisa ayesele. UBenihadadi laye wabaleka, wangena emzini ekamelweni elingaphakathi.
31 家来たちは彼に言った、「イスラエルの家の王たちはあわれみ深い王であると聞いています。それでわれわれの腰に荒布をつけ、くびになわをかけて、イスラエルの王の所へ行かせてください。たぶん彼はあなたの命を助けるでしょう」。
Lezinceku zakhe zathi kuye: Khangela-ke, sizwile ukuthi amakhosi endlu yakoIsrayeli angamakhosi alesihawu; ake sifake amasaka enkalweni zethu, lamagoda emakhanda ethu, siphumele enkosini yakoIsrayeli; mhlawumbe izagcina umphefumulo wakho uphile.
32 そこで彼らは荒布を腰にまき、なわをくびにかけてイスラエルの王の所へ行って言った、「あなたのしもべベネハダデが『どうぞ、わたしの命を助けてください』と申しています」。アハブは言った、「彼はまだ生きているのですか。彼はわたしの兄弟です」。
Basebethandela amasaka enkalweni zabo, lamagoda emakhanda abo, bafika enkosini yakoIsrayeli, bathi: Inceku yakho uBenihadadi ithi: Ake ungiyekele ngiphile. Yasisithi: Usaphila yini? Ungumfowethu.
33 その人々はこれを吉兆としてすみやかに彼の言葉をうけ、「そうです。ベネハダデはあなたの兄弟です」と言ったので、彼は言った、「行って彼をつれてきなさい」。それでベネハダデは彼の所に出てきたので、彼はこれを自分の車に乗せた。
Lamadoda aqaphela ngokukhuthala aphangisa ukukuhluthuna kuyo, athi: Umfowenu uBenihadadi. Yasisithi: Hambani liyemthatha. UBenihadadi wasephumela kuyo, yamkhweza enqoleni.
34 ベネハダデは彼に言った、「わたしの父が、あなたの父上から取った町々は返します。またわたしの父がサマリヤに造ったように、あなたはダマスコに、あなたのために市場を設けなさい」。アハブは言った、「わたしはこの契約をもってあなたを帰らせましょう」。こうしてアハブは彼と契約を結び、彼を帰らせた。
Wasesithi kuyo: Imizi ubaba ayithatha kuyihlo ngizayibuyisela; futhi ungazenzela izitalada eDamaseko njengokwenza kukababa eSamariya. Khona uAhabi wathi: Mina ngizakuyekela uhambe ngalesisivumelwano. Yasisenza laye isivumelwano yamyekela ehamba.
35 さて預言者のともがらのひとりが主の言葉に従ってその仲間に言った、「どうぞ、わたしを撃ってください」。しかしその人は撃つことを拒んだので、
Umuntu othile wamadodana abaprofethi wasesithi kumakhelwane wakhe ngelizwi leNkosi uNkulunkulu: Ake ungitshaye. Kodwa lowomuntu wala ukumtshaya.
36 彼はその人に言った、「あなたは主の言葉に聞き従わないゆえ、わたしを離れて行くとすぐ、ししがあなたを殺すでしょう」。その人が彼のそばを離れて行くとすぐ、ししが彼に会って彼を殺した。
Wasesithi kuye: Ngenxa yokuthi ungalilalelanga ilizwi leNkosi, khangela, ekusukeni kwakho kimi isilwane sizakutshaya. Wasesuka kuye, lesilwane samfica, sambulala.
37 彼はまたほかの人に会って言った、「どうぞ、わたしを撃ってください」。するとその人は彼を撃ち、撃って傷つけた。
Wasethola omunye umuntu wathi: Ake ungitshaye. Lalowomuntu wamtshaya lokumtshaya emlimaza.
38 こうしてその預言者は行って、道のかたわらで王を待ち、目にほうたいを当てて姿を変えていた。
Ngakho umprofethi wasuka, wamelela inkosi endleleni, ezifihle isimo ngelembu emehlweni.
39 王が通り過ぎる時、王に呼ばわって言った、「しもべはいくさの中に出て行きましたが、ある軍人が、ひとりの人をわたしの所につれてきて言いました、『この人を守っていなさい。もし彼がいなくなれば、あなたの命を彼の命に代えるか、または銀一タラントを払わなければならない』。
Kwasekusithi inkosi idlula, yena wamemeza enkosini wathi: Inceku yakho yaphuma phakathi kwempi; khangela-ke, umuntu waphambuka, waletha umuntu kimi, wathi: Londoloza lumuntu; uba elahleka lokulahleka, khona impilo yakho izakuba sesikhundleni sempilo yakhe, kumbe uhlawule ngethalenta lesiliva.
40 ところが、しもべはあちらこちらと忙しくしていたので、ついに彼はいなくなりました」。イスラエルの王は彼に言った、「あなたはそのとおりにさばかれなければならない。あなたが自分でそれを定めたのです」。
Kwasekusithi inceku yakho isaphathekile lapha lalaphaya, yena wayengekho. Inkosi yakoIsrayeli yasisithi kuye: Sinjalo isahlulelo sakho, ususiqumile wena.
41 そこで彼が急いで目のほうたいを取り除いたので、イスラエルの王はそれが預言者のひとりであることを知った。
Wasephangisa walisusa ilembu emehlweni akhe. Inkosi yakoIsrayeli yasimazi ukuthi ungowabaprofethi.
42 彼は王に言った、「主はこう仰せられる、『わたしが滅ぼそうと定めた人を、あなたは自分の手から放して行かせたので、あなたの命は彼の命に代り、あなたの民は彼の民に代るであろう』と」。
Wasesithi kuyo: Itsho njalo iNkosi: Ngoba umyekele ukuthi aphume esandleni umuntu engimmisele ukumtshabalalisa, ngakho impilo yakho izakuba sesikhundleni sempilo yakhe, labantu bakho esikhundleni sabantu bakhe.
43 イスラエルの王は悲しみ、かつ怒って自分の家におもむき、サマリヤに帰った。
Inkosi yakoIsrayeli yasisiya endlini yayo inyukumele, ithukuthele, yafika eSamariya.

< 列王記Ⅰ 20 >