< ヨハネの手紙第一 2 >

1 わたしの子たちよ。これらのことを書きおくるのは、あなたがたが罪を犯さないようになるためである。もし、罪を犯す者があれば、父のみもとには、わたしたちのために助け主、すなわち、義なるイエス・キリストがおられる。
τεκνια μου ταυτα γραφω υμιν ινα μη αμαρτητε και εαν τισ αμαρτη παρακλητον εχομεν προσ τον πατερα ιησουν χριστον δικαιον
2 彼は、わたしたちの罪のための、あがないの供え物である。ただ、わたしたちの罪のためばかりではなく、全世界の罪のためである。
και αυτοσ ιλασμοσ εστιν περι των αμαρτιων ημων ου περι των ημετερων δε μονον αλλα και περι ολου του κοσμου
3 もし、わたしたちが彼の戒めを守るならば、それによって彼を知っていることを悟るのである。
και εν τουτω γινωσκομεν οτι εγνωκαμεν αυτον εαν τασ εντολασ αυτου τηρωμεν
4 「彼を知っている」と言いながら、その戒めを守らない者は、偽り者であって、真理はその人のうちにない。
ο λεγων εγνωκα αυτον και τασ εντολασ αυτου μη τηρων ψευστησ εστιν και εν τουτω η αληθεια ουκ εστιν
5 しかし、彼の御言を守る者があれば、その人のうちに、神の愛が真に全うされるのである。それによって、わたしたちが彼にあることを知るのである。
οσ δ αν τηρη αυτου τον λογον αληθωσ εν τουτω η αγαπη του θεου τετελειωται εν τουτω γινωσκομεν οτι εν αυτω εσμεν
6 「彼におる」と言う者は、彼が歩かれたように、その人自身も歩くべきである。
ο λεγων εν αυτω μενειν οφειλει καθωσ εκεινοσ περιεπατησεν και αυτοσ ουτωσ περιπατειν
7 愛する者たちよ。わたしがあなたがたに書きおくるのは、新しい戒めではなく、あなたがたが初めから受けていた古い戒めである。その古い戒めとは、あなたがたがすでに聞いた御言である。
αδελφοι ουκ εντολην καινην γραφω υμιν αλλ εντολην παλαιαν ην ειχετε απ αρχησ η εντολη η παλαια εστιν ο λογοσ ον ηκουσατε απ αρχησ
8 しかも、新しい戒めを、あなたがたに書きおくるのである。そして、それは、彼にとってもあなたがたにとっても、真理なのである。なぜなら、やみは過ぎ去り、まことの光がすでに輝いているからである。
παλιν εντολην καινην γραφω υμιν ο εστιν αληθεσ εν αυτω και εν υμιν οτι η σκοτια παραγεται και το φωσ το αληθινον ηδη φαινει
9 「光の中にいる」と言いながら、その兄弟を憎む者は、今なお、やみの中にいるのである。
ο λεγων εν τω φωτι ειναι και τον αδελφον αυτου μισων εν τη σκοτια εστιν εωσ αρτι
10 兄弟を愛する者は、光におるのであって、つまずくことはない。
ο αγαπων τον αδελφον αυτου εν τω φωτι μενει και σκανδαλον εν αυτω ουκ εστιν
11 兄弟を憎む者は、やみの中におり、やみの中を歩くのであって、自分ではどこへ行くのかわからない。やみが彼の目を見えなくしたからである。
ο δε μισων τον αδελφον αυτου εν τη σκοτια εστιν και εν τη σκοτια περιπατει και ουκ οιδεν που υπαγει οτι η σκοτια ετυφλωσεν τουσ οφθαλμουσ αυτου
12 子たちよ。あなたがたにこれを書きおくるのは、御名のゆえに、あなたがたの多くの罪がゆるされたからである。
γραφω υμιν τεκνια οτι αφεωνται υμιν αι αμαρτιαι δια το ονομα αυτου
13 父たちよ。あなたがたに書きおくるのは、あなたがたが、初めからいますかたを知ったからである。若者たちよ。あなたがたに書きおくるのは、あなたがたが、悪しき者にうち勝ったからである。
γραφω υμιν πατερεσ οτι εγνωκατε τον απ αρχησ γραφω υμιν νεανισκοι οτι νενικηκατε τον πονηρον γραφω υμιν παιδια οτι εγνωκατε τον πατερα
14 子供たちよ。あなたがたに書きおくったのは、あなたがたが父を知ったからである。父たちよ。あなたがたに書きおくったのは、あなたがたが、初めからいますかたを知ったからである。若者たちよ。あなたがたに書きおくったのは、あなたがたが強い者であり、神の言があなたがたに宿り、そして、あなたがたが悪しき者にうち勝ったからである。
εγραψα υμιν πατερεσ οτι εγνωκατε τον απ αρχησ εγραψα υμιν νεανισκοι οτι ισχυροι εστε και ο λογοσ του θεου εν υμιν μενει και νενικηκατε τον πονηρον
15 世と世にあるものとを、愛してはいけない。もし、世を愛する者があれば、父の愛は彼のうちにない。
μη αγαπατε τον κοσμον μηδε τα εν τω κοσμω εαν τισ αγαπα τον κοσμον ουκ εστιν η αγαπη του πατροσ εν αυτω
16 すべて世にあるもの、すなわち、肉の欲、目の欲、持ち物の誇は、父から出たものではなく、世から出たものである。
οτι παν το εν τω κοσμω η επιθυμια τησ σαρκοσ και η επιθυμια των οφθαλμων και η αλαζονεια του βιου ουκ εστιν εκ του πατροσ αλλ εκ του κοσμου εστιν
17 世と世の欲とは過ぎ去る。しかし、神の御旨を行う者は、永遠にながらえる。 (aiōn g165)
και ο κοσμοσ παραγεται και η επιθυμια αυτου ο δε ποιων το θελημα του θεου μενει εισ τον αιωνα (aiōn g165)
18 子供たちよ。今は終りの時である。あなたがたがかねて反キリストが来ると聞いていたように、今や多くの反キリストが現れてきた。それによって今が終りの時であることを知る。
παιδια εσχατη ωρα εστιν και καθωσ ηκουσατε οτι ο αντιχριστοσ ερχεται και νυν αντιχριστοι πολλοι γεγονασιν οθεν γινωσκομεν οτι εσχατη ωρα εστιν
19 彼らはわたしたちから出て行った。しかし、彼らはわたしたちに属する者ではなかったのである。もし属する者であったなら、わたしたちと一緒にとどまっていたであろう。しかし、出て行ったのは、元来、彼らがみなわたしたちに属さない者であることが、明らかにされるためである。
εξ ημων εξηλθον αλλ ουκ ησαν εξ ημων ει γαρ ησαν εξ ημων μεμενηκεισαν αν μεθ ημων αλλ ινα φανερωθωσιν οτι ουκ εισιν παντεσ εξ ημων
20 しかし、あなたがたは聖なる者に油を注がれているので、あなたがたすべてが、そのことを知っている。
και υμεισ χρισμα εχετε απο του αγιου και οιδατε παντα
21 わたしが書きおくったのは、あなたがたが真理を知らないからではなく、それを知っているからであり、また、すべての偽りは真理から出るものでないことを、知っているからである。
ουκ εγραψα υμιν οτι ουκ οιδατε την αληθειαν αλλ οτι οιδατε αυτην και οτι παν ψευδοσ εκ τησ αληθειασ ουκ εστιν
22 偽り者とは、だれであるか。イエスのキリストであることを否定する者ではないか。父と御子とを否定する者は、反キリストである。
τισ εστιν ο ψευστησ ει μη ο αρνουμενοσ οτι ιησουσ ουκ εστιν ο χριστοσ ουτοσ εστιν ο αντιχριστοσ ο αρνουμενοσ τον πατερα και τον υιον
23 御子を否定する者は父を持たず、御子を告白する者は、また父をも持つのである。
πασ ο αρνουμενοσ τον υιον ουδε τον πατερα εχει
24 初めから聞いたことが、あなたがたのうちに、とどまるようにしなさい。初めから聞いたことが、あなたがたのうちにとどまっておれば、あなたがたも御子と父とのうちに、とどまることになる。
υμεισ ουν ο ηκουσατε απ αρχησ εν υμιν μενετω εαν εν υμιν μεινη ο απ αρχησ ηκουσατε και υμεισ εν τω υιω και εν τω πατρι μενειτε
25 これが、彼自らわたしたちに約束された約束であって、すなわち、永遠のいのちである。 (aiōnios g166)
και αυτη εστιν η επαγγελια ην αυτοσ επηγγειλατο ημιν την ζωην την αιωνιον (aiōnios g166)
26 わたしは、あなたがたを惑わす者たちについて、これらのことを書きおくった。
ταυτα εγραψα υμιν περι των πλανωντων υμασ
27 あなたがたのうちには、キリストからいただいた油がとどまっているので、だれにも教えてもらう必要はない。この油が、すべてのことをあなたがたに教える。それはまことであって、偽りではないから、その油が教えたように、あなたがたは彼のうちにとどまっていなさい。
και υμεισ το χρισμα ο ελαβετε απ αυτου εν υμιν μενει και ου χρειαν εχετε ινα τισ διδασκη υμασ αλλ ωσ το αυτο χρισμα διδασκει υμασ περι παντων και αληθεσ εστιν και ουκ εστιν ψευδοσ και καθωσ εδιδαξεν υμασ μενειτε εν αυτω
28 そこで、子たちよ。キリストのうちにとどまっていなさい。それは、彼が現れる時に、確信を持ち、その来臨に際して、みまえに恥じいることがないためである。
και νυν τεκνια μενετε εν αυτω ινα οταν φανερωθη εχωμεν παρρησιαν και μη αισχυνθωμεν απ αυτου εν τη παρουσια αυτου
29 彼の義なるかたであることがわかれば、義を行う者はみな彼から生れたものであることを、知るであろう。
εαν ειδητε οτι δικαιοσ εστιν γινωσκετε οτι πασ ο ποιων την δικαιοσυνην εξ αυτου γεγεννηται

< ヨハネの手紙第一 2 >