< コリント人への手紙第一 1 >

1 神の御旨により召されてキリスト・イエスの使徒となったパウロと、兄弟ソステネから、
Tanrı'nın isteğiyle Mesih İsa'nın elçisi olmaya çağrılan ben Pavlus ve kardeşimiz Sostenis'ten Tanrı'nın Korint'teki kilisesine selam! Mesih İsa'da kutsal kılınmış, kutsal olmaya çağrılmış olan sizlere ve hepimizin Rabbi İsa Mesih'in adını her yerde anan herkese Babamız Tanrı'dan ve Rab İsa Mesih'ten lütuf ve esenlik olsun.
2 コリントにある神の教会、すなわち、わたしたちの主イエス・キリストの御名を至る所で呼び求めているすべての人々と共に、キリスト・イエスにあってきよめられ、聖徒として召されたかたがたへ。このキリストは、わたしたちの主であり、また彼らの主であられる。
3 わたしたちの父なる神と主イエス・キリストから、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。
4 わたしは、あなたがたがキリスト・イエスにあって与えられた神の恵みを思って、いつも神に感謝している。
Tanrı'nın Mesih İsa'da size bağışladığı lütuftan ötürü sizin için her zaman Tanrım'a şükrediyorum.
5 あなたがたはキリストにあって、すべてのことに、すなわち、すべての言葉にもすべての知識にも恵まれ、
Mesih'le ilgili tanıklığımız sizde pekiştiği gibi Mesih'te her bakımdan –her tür söz ve bilgi bakımından– zenginleştiniz.
6 キリストのためのあかしが、あなたがたのうちに確かなものとされ、
7 こうして、あなたがたは恵みの賜物にいささかも欠けることがなく、わたしたちの主イエス・キリストの現れるのを待ち望んでいる。
Şöyle ki, Rabbimiz İsa Mesih'in görünmesini beklerken hiçbir ruhsal armağandan yoksun değilsiniz.
8 主もまた、あなたがたを最後まで堅くささえて、わたしたちの主イエス・キリストの日に、責められるところのない者にして下さるであろう。
Rabbimiz İsa Mesih kendi gününde kusursuz olmanız için sizi sonuna dek pekiştirecektir.
9 神は真実なかたである。あなたがたは神によって召され、御子、わたしたちの主イエス・キリストとの交わりに、はいらせていただいたのである。
Sizleri Oğlu Rabbimiz İsa Mesih'le paydaşlığa çağıran Tanrı güvenilirdir.
10 さて兄弟たちよ。わたしたちの主イエス・キリストの名によって、あなたがたに勧める。みな語ることを一つにし、お互の間に分争がないようにし、同じ心、同じ思いになって、堅く結び合っていてほしい。
Kardeşler, Rabbimiz İsa Mesih'in adıyla yalvarıyorum: Hepiniz uyum içinde olun, aranızda bölünmeler olmadan aynı düşünce ve görüşte birleşin.
11 わたしの兄弟たちよ。実は、クロエの家の者たちから、あなたがたの間に争いがあると聞かされている。
Kardeşlerim, Kloi'nin ev halkından aranızda çekişmeler olduğunu öğrendim.
12 はっきり言うと、あなたがたがそれぞれ、「わたしはパウロにつく」「わたしはアポロに」「わたしはケパに」「わたしはキリストに」と言い合っていることである。
Şunu demek istiyorum: Her biriniz, “Ben Pavlus yanlısıyım”, “Ben Apollos yanlısıyım”, “Ben Kefas yanlısıyım” ya da “Ben Mesih yanlısıyım” diyormuş.
13 キリストは、いくつにも分けられたのか。パウロは、あなたがたのために十字架につけられたことがあるのか。それとも、あなたがたは、パウロの名によってバプテスマを受けたのか。
Mesih bölündü mü? Sizin için çarmıha gerilen Pavlus muydu? Pavlus'un adıyla mı vaftiz edildiniz?
14 わたしは感謝しているが、クリスポとガイオ以外には、あなたがたのうちのだれにも、バプテスマを授けたことがない。
Hiç kimse benim adımla vaftiz edildiğinizi söylemesin diye Krispus'la Gayus'tan başka hiçbirinizi vaftiz etmediğim için Tanrı'ya şükrediyorum.
15 それはあなたがたがわたしの名によってバプテスマを受けたのだと、だれにも言われることのないためである。
16 もっとも、ステパナの家の者たちには、バプテスマを授けたことがある。しかし、そのほかには、だれにも授けた覚えがない。
Evet, bir de İstefanas'ın ev halkını vaftiz ettim; bunun dışında kimseyi vaftiz ettiğimi anımsamıyorum.
17 いったい、キリストがわたしをつかわされたのは、バプテスマを授けるためではなく、福音を宣べ伝えるためであり、しかも知恵の言葉を用いずに宣べ伝えるためであった。それは、キリストの十字架が無力なものになってしまわないためなのである。
Çünkü Mesih beni vaftiz etmeye değil, Mesih'in çarmıhtaki ölümü boşa gitmesin diye, bilgece sözlere dayanmaksızın Müjde'yi yaymaya gönderdi.
18 十字架の言は、滅び行く者には愚かであるが、救にあずかるわたしたちには、神の力である。
Çarmıhla ilgili bildiri mahva gidenler için saçmalık, biz kurtulmakta olanlar içinse Tanrı gücüdür.
19 すなわち、聖書に、「わたしは知者の知恵を滅ぼし、賢い者の賢さをむなしいものにする」と書いてある。
Nitekim şöyle yazılmıştır: “Bilgelerin bilgeliğini yok edeceğim, Akıllıların aklını boşa çıkaracağım.”
20 知者はどこにいるか。学者はどこにいるか。この世の論者はどこにいるか。神はこの世の知恵を、愚かにされたではないか。 (aiōn g165)
Hani nerede bilge kişi? Din bilgini nerede? Nerede bu çağın hünerli tartışmacısı? Tanrı dünya bilgeliğinin saçma olduğunu göstermedi mi? (aiōn g165)
21 この世は、自分の知恵によって神を認めるに至らなかった。それは、神の知恵にかなっている。そこで神は、宣教の愚かさによって、信じる者を救うこととされたのである。
Mademki dünya Tanrı'nın bilgeliği uyarınca Tanrı'yı kendi bilgeliğiyle tanımadı, Tanrı iman edenleri saçma sayılan bildiriyle kurtarmaya razı oldu.
22 ユダヤ人はしるしを請い、ギリシヤ人は知恵を求める。
Yahudiler doğaüstü belirtiler ister, Grekler'se bilgelik arar.
23 しかしわたしたちは、十字架につけられたキリストを宣べ伝える。このキリストは、ユダヤ人にはつまずかせるもの、異邦人には愚かなものであるが、
Ama biz çarmıha gerilmiş Mesih'i duyuruyoruz. Yahudiler bunu yüzkarası, öteki uluslar da saçmalık sayarlar.
24 召された者自身にとっては、ユダヤ人にもギリシヤ人にも、神の力、神の知恵たるキリストなのである。
Oysa Mesih, çağrılmış olanlar için –ister Yahudi ister Grek olsun– Tanrı'nın gücü ve Tanrı'nın bilgeliğidir.
25 神の愚かさは人よりも賢く、神の弱さは人よりも強いからである。
Çünkü Tanrı'nın “saçmalığı” insan bilgeliğinden daha üstün, Tanrı'nın “zayıflığı” insan gücünden daha güçlüdür.
26 兄弟たちよ。あなたがたが召された時のことを考えてみるがよい。人間的には、知恵のある者が多くはなく、権力のある者も多くはなく、身分の高い者も多くはいない。
Kardeşlerim, aldığınız çağrıyı düşünün. Birçoğunuz insan ölçülerine göre bilge, güçlü ya da soylu kişiler değildiniz.
27 それだのに神は、知者をはずかしめるために、この世の愚かな者を選び、強い者をはずかしめるために、この世の弱い者を選び、
Ne var ki, Tanrı bilgeleri utandırmak için dünyanın saçma saydıklarını, güçlüleri utandırmak için de dünyanın zayıf saydıklarını seçti.
28 有力な者を無力な者にするために、この世で身分の低い者や軽んじられている者、すなわち、無きに等しい者を、あえて選ばれたのである。
Dünyanın önemli gördüklerini hiçe indirmek için dünyanın önemsiz, soysuz, değersiz gördüklerini seçti.
29 それは、どんな人間でも、神のみまえに誇ることがないためである。
Öyle ki, Tanrı'nın önünde hiç kimse övünemesin.
30 あなたがたがキリスト・イエスにあるのは、神によるのである。キリストは神に立てられて、わたしたちの知恵となり、義と聖とあがないとになられたのである。
Ama siz Tanrı sayesinde Mesih İsa'dasınız. O bizim için tanrısal bilgelik, doğruluk, kutsallık ve kurtuluş oldu.
31 それは、「誇る者は主を誇れ」と書いてあるとおりである。
Bunun için yazılmış olduğu gibi, “Övünen, Rab'le övünsün.”

< コリント人への手紙第一 1 >