< 歴代誌Ⅰ 2 >

1 イスラエルの子らは次のとおりである。ルベン、シメオン、レビ、ユダ、イッサカル、ゼブルン、
ταῦτα τὰ ὀνόματα τῶν υἱῶν Ισραηλ Ρουβην Συμεων Λευι Ιουδα Ισσαχαρ Ζαβουλων
2 ダン、ヨセフ、ベニヤミン、ナフタリ、ガド、アセル。
Δαν Ιωσηφ Βενιαμιν Νεφθαλι Γαδ Ασηρ
3 ユダの子らはエル、オナン、シラである。この三人はカナンの女バテシュアがユダによって産んだ者である。ユダの長子エルは主の前に悪を行ったので、主は彼を殺された。
υἱοὶ Ιουδα Ηρ Αυναν Σηλων τρεῖς ἐγεννήθησαν αὐτῷ ἐκ τῆς θυγατρὸς Σαυας τῆς Χαναανίτιδος καὶ ἦν Ηρ ὁ πρωτότοκος Ιουδα πονηρὸς ἐναντίον κυρίου καὶ ἀπέκτεινεν αὐτόν
4 ユダの嫁タマルはユダによってペレヅとゼラを産んだ。ユダの子らは合わせて五人である。
καὶ Θαμαρ ἡ νύμφη αὐτοῦ ἔτεκεν αὐτῷ τὸν Φαρες καὶ τὸν Ζαρα πάντες υἱοὶ Ιουδα πέντε
5 ペレヅの子らはヘヅロンとハムル。
υἱοὶ Φαρες Αρσων καὶ Ιεμουηλ
6 ゼラの子らはジムリ、エタン、ヘマン、カルコル、ダラで、合わせて五人である。
καὶ υἱοὶ Ζαρα Ζαμβρι καὶ Αιθαν καὶ Αιμαν καὶ Χαλχαλ καὶ Δαρα πάντες πέντε
7 カルミの子はアカル。アカルは奉納物について罪を犯し、イスラエルを悩ました者である。
καὶ υἱοὶ Χαρμι Αχαρ ὁ ἐμποδοστάτης Ισραηλ ὃς ἠθέτησεν εἰς τὸ ἀνάθεμα
8 エタンの子はアザリヤである。
καὶ υἱοὶ Αιθαν Αζαρια
9 ヘヅロンに生れた子らはエラメル、ラム、ケルバイである。
καὶ υἱοὶ Εσερων οἳ ἐτέχθησαν αὐτῷ ὁ Ιραμεηλ καὶ ὁ Ραμ καὶ ὁ Χαλεβ καὶ Αραμ
10 ラムはアミナダブを生み、アミナダブはユダの子孫のつかさナションを生んだ。
καὶ Αραμ ἐγέννησεν τὸν Αμιναδαβ καὶ Αμιναδαβ ἐγέννησεν τὸν Ναασσων ἄρχοντα τοῦ οἴκου Ιουδα
11 ナションはサルマを生み、サルマはボアズを生み、
καὶ Ναασσων ἐγέννησεν τὸν Σαλμων καὶ Σαλμων ἐγέννησεν τὸν Βοος
12 ボアズはオベデを生み、オベデはエッサイを生んだ。
καὶ Βοος ἐγέννησεν τὸν Ωβηδ καὶ Ωβηδ ἐγέννησεν τὸν Ιεσσαι
13 エッサイは長子エリアブ、次にアビナダブ、第三にシメア、
καὶ Ιεσσαι ἐγέννησεν τὸν πρωτότοκον αὐτοῦ Ελιαβ Αμιναδαβ ὁ δεύτερος Σαμαα ὁ τρίτος
14 第四にネタンエル、第五にラダイ、
Ναθαναηλ ὁ τέταρτος Ραδδαι ὁ πέμπτος
15 第六にオゼム、第七にダビデを生んだ。
Ασομ ὁ ἕκτος Δαυιδ ὁ ἕβδομος
16 彼らの姉妹はゼルヤとアビガイルである。ゼルヤの産んだ子はアビシャイ、ヨアブ、アサヘルの三人である。
καὶ ἀδελφὴ αὐτῶν Σαρουια καὶ Αβιγαια καὶ υἱοὶ Σαρουια Αβεσσα καὶ Ιωαβ καὶ Ασαηλ τρεῖς
17 アビガイルはアマサを産んだ。アマサの父はイシマエルびとエテルである。
καὶ Αβιγαια ἐγέννησεν τὸν Αμεσσα καὶ πατὴρ Αμεσσα Ιοθορ ὁ Ισμαηλίτης
18 ヘヅロンの子カレブはその妻アズバおよびエリオテによって子をもうけた。その子らはエシル、ショバブ、アルドンである。
καὶ Χαλεβ υἱὸς Εσερων ἐγέννησεν τὴν Γαζουβα γυναῖκα καὶ τὴν Ιεριωθ καὶ οὗτοι υἱοὶ αὐτῆς Ιωασαρ καὶ Σωβαβ καὶ Ορνα
19 カレブはアズバが死んだのでエフラタをめとった。エフラタはカレブによってホルを産んだ。
καὶ ἀπέθανεν Γαζουβα καὶ ἔλαβεν ἑαυτῷ Χαλεβ τὴν Εφραθ καὶ ἔτεκεν αὐτῷ τὸν Ωρ
20 ホルはウリを生み、ウリはベザレルを生んだ。
καὶ Ωρ ἐγέννησεν τὸν Ουρι καὶ Ουρι ἐγέννησεν τὸν Βεσελεηλ
21 そののちヘヅロンはギレアデの父マキルの娘の所にはいった。彼が彼女をめとったときは六十歳であった。彼女はヘヅロンによってセグブを産んだ。
καὶ μετὰ ταῦτα εἰσῆλθεν Εσερων πρὸς τὴν θυγατέρα Μαχιρ πατρὸς Γαλααδ καὶ οὗτος ἔλαβεν αὐτήν καὶ αὐτὸς ἑξήκοντα ἦν ἐτῶν καὶ ἔτεκεν αὐτῷ τὸν Σεγουβ
22 セグブはヤイルを生んだ。ヤイルはギレアデの地に二十三の町をもっていた。
καὶ Σεγουβ ἐγέννησεν τὸν Ιαϊρ καὶ ἦσαν αὐτῷ εἴκοσι τρεῖς πόλεις ἐν τῇ Γαλααδ
23 しかしゲシュルとアラムは彼らからハボテ・ヤイルおよびケナテとその村里など合わせて六十の町を取った。これらはみなギレアデの父マキルの子孫であった。
καὶ ἔλαβεν Γεδσουρ καὶ Αραμ τὰς κώμας Ιαϊρ ἐξ αὐτῶν τὴν Καναθ καὶ τὰς κώμας αὐτῆς ἑξήκοντα πόλεις πᾶσαι αὗται υἱῶν Μαχιρ πατρὸς Γαλααδ
24 ヘヅロンが死んだのち、カレブは父ヘヅロンの妻エフラタの所にはいった。彼女は彼にテコアの父アシュルを産んだ。
καὶ μετὰ τὸ ἀποθανεῖν Εσερων ἦλθεν Χαλεβ εἰς Εφραθα καὶ ἡ γυνὴ Εσερων Αβια καὶ ἔτεκεν αὐτῷ τὸν Ασχωδ πατέρα Θεκωε
25 ヘヅロンの長子エラメルの子らは長子ラム、次はブナ、オレン、オゼム、アヒヤである。
καὶ ἦσαν υἱοὶ Ιερεμεηλ πρωτοτόκου Εσερων ὁ πρωτότοκος Ραμ καὶ Βαανα καὶ Αραν καὶ Ασομ ἀδελφὸς αὐτοῦ
26 エラメルはまたほかの妻をもっていた。名をアタラといって、オナムの母である。
καὶ ἦν γυνὴ ἑτέρα τῷ Ιερεμεηλ καὶ ὄνομα αὐτῇ Αταρα αὕτη ἐστὶν μήτηρ Οζομ
27 エラメルの長子ラムの子らはマアツ、ヤミン、エケルである。
καὶ ἦσαν υἱοὶ Ραμ πρωτοτόκου Ιερεμεηλ Μαας καὶ Ιαμιν καὶ Ακορ
28 オナムの子らはシャンマイとヤダである。シャンマイの子らはナダブとアビシュルである。
καὶ ἦσαν υἱοὶ Οζομ Σαμαι καὶ Ιαδαε καὶ υἱοὶ Σαμαι Ναδαβ καὶ Αβισουρ
29 アビシュルの妻の名はアビハイルといって、アバンとモリデを産んだ。
καὶ ὄνομα τῆς γυναικὸς Αβισουρ Αβιχαιλ καὶ ἔτεκεν αὐτῷ τὸν Αχαβαρ καὶ τὸν Μωλιδ
30 ナダブの子らはセレデとアッパイムである。セレデは子をもたずに死んだ。
υἱοὶ Ναδαβ Σαλαδ καὶ Αφφαιμ καὶ ἀπέθανεν Σαλαδ οὐκ ἔχων τέκνα
31 アッパイムの子はイシ、イシの子はセシャン、セシャンの子はアヘライである。
καὶ υἱοὶ Αφφαιμ Ισεμιηλ καὶ υἱοὶ Ισεμιηλ Σωσαν καὶ υἱοὶ Σωσαν Αχλαι
32 シャンマイの兄弟ヤダの子らはエテルとヨナタンである。エテルは子をもたずに死んだ。
καὶ υἱοὶ Ιαδαε Αχισαμαι Ιεθερ Ιωναθαν καὶ ἀπέθανεν Ιεθερ οὐκ ἔχων τέκνα
33 ヨナタンの子らはペレテとザザである。以上はエラメルの子孫である。
καὶ υἱοὶ Ιωναθαν Φαλεθ καὶ Οζαζα οὗτοι ἦσαν υἱοὶ Ιερεμεηλ
34 セシャンには男の子はなく、ただ女の子のみであったが、彼はヤルハと呼ぶエジプトびとの奴隷をもっていたので、
καὶ οὐκ ἦσαν τῷ Σωσαν υἱοί ἀλλ’ ἢ θυγατέρες καὶ τῷ Σωσαν παῖς Αἰγύπτιος καὶ ὄνομα αὐτῷ Ιωχηλ
35 セシャンは娘を奴隷ヤルハに与えてその妻とさせた。彼女はヤルハによってアッタイを産んだ。
καὶ ἔδωκεν Σωσαν τὴν θυγατέρα αὐτοῦ τῷ Ιωχηλ παιδὶ αὐτοῦ εἰς γυναῖκα καὶ ἔτεκεν αὐτῷ τὸν Εθθι
36 アッタイはナタンを生み、ナタンはザバデを生み、
καὶ Εθθι ἐγέννησεν τὸν Ναθαν καὶ Ναθαν ἐγέννησεν τὸν Ζαβεδ
37 ザバデはエフラルを生み、エフラルはオベデを生み、
καὶ Ζαβεδ ἐγέννησεν τὸν Αφαληλ καὶ Αφαληλ ἐγέννησεν τὸν Ωβηδ
38 オベデはエヒウを生み、エヒウはアザリヤを生み、
καὶ Ωβηδ ἐγέννησεν τὸν Ιηου καὶ Ιηου ἐγέννησεν τὸν Αζαριαν
39 アザリヤはヘレヅを生み、ヘレヅはエレアサを生み、
καὶ Αζαριας ἐγέννησεν τὸν Χελλης καὶ Χελλης ἐγέννησεν τὸν Ελεασα
40 エレアサはシスマイを生み、シスマイはシャルムを生み、
καὶ Ελεασα ἐγέννησεν τὸν Σοσομαι καὶ Σοσομαι ἐγέννησεν τὸν Σαλουμ
41 シャルムはエカミヤを生み、エカミヤはエリシャマを生んだ。
καὶ Σαλουμ ἐγέννησεν τὸν Ιεχεμιαν καὶ Ιεχεμιας ἐγέννησεν τὸν Ελισαμα
42 エラメルの兄弟であるカレブの子らは長子をマレシャといってジフの父である。マレシャの子はヘブロン。
καὶ υἱοὶ Χαλεβ ἀδελφοῦ Ιερεμεηλ Μαρισα ὁ πρωτότοκος αὐτοῦ οὗτος πατὴρ Ζιφ καὶ υἱοὶ Μαρισα πατρὸς Χεβρων
43 ヘブロンの子らはコラ、タップア、レケム、シマである。
καὶ υἱοὶ Χεβρων Κορε καὶ Θαπους καὶ Ρεκομ καὶ Σεμαα
44 シマはラハムを生んだ。ラハムはヨルカムの父である。またレケムはシャンマイを生んだ。
καὶ Σεμαα ἐγέννησεν τὸν Ραεμ πατέρα Ιερκααν καὶ Ιερκααν ἐγέννησεν τὸν Σαμαι
45 シャンマイの子はマオン。マオンはベテヅルの父である。
καὶ υἱὸς αὐτοῦ Μαων καὶ Μαων πατὴρ Βαιθσουρ
46 カレブのそばめエパはハラン、モザ、ガゼズを産んだ。ハランはガゼズを生んだ。
καὶ Γαιφα ἡ παλλακὴ Χαλεβ ἐγέννησεν τὸν Αρραν καὶ τὸν Μωσα καὶ τὸν Γεζουε καὶ Αρραν ἐγέννησεν τὸν Γεζουε
47 エダイの子らはレゲム、ヨタム、ゲシャン、ペレテ、エパ、シャフである。
καὶ υἱοὶ Ιαδαι Ραγεμ καὶ Ιωαθαμ καὶ Γηρσωμ καὶ Φαλετ καὶ Γαιφα καὶ Σαγαφ
48 カレブのそばめマアカはシベルとテルハナを産み、
καὶ ἡ παλλακὴ Χαλεβ Μωχα ἐγέννησεν τὸν Σαβερ καὶ τὸν Θαρχνα
49 またマデマンナの父シャフおよびマクベナとギベアの父シワを産んだ。カレブの娘はアクサである。
καὶ ἐγέννησεν Σαγαφ πατέρα Μαρμηνα καὶ τὸν Σαου πατέρα Μαχαβηνα καὶ πατέρα Γαιβαα καὶ θυγάτηρ Χαλεβ Ασχα
50 これらはカレブの子孫であった。エフラタの長子ホルの子らはキリアテ・ヤリムの父ショバル、
οὗτοι ἦσαν υἱοὶ Χαλεβ υἱοὶ Ωρ πρωτοτόκου Εφραθα Σωβαλ πατὴρ Καριαθιαριμ
51 ベツレヘムの父サルマおよびベテガデルの父ハレフである。
Σαλωμων πατὴρ Βαιθλαεμ Αριμ πατὴρ Βαιθγεδωρ
52 キリアテ・ヤリムの父ショバル子らはハロエとメヌコテびとの半ばである。
καὶ ἦσαν υἱοὶ τῷ Σωβαλ πατρὶ Καριαθιαριμ Αραα Εσι Αμμανιθ
53 キリアテ・ヤリムの氏族はイテルびと、プテびと、シュマびと、ミシラびとであって、これらからザレアびとおよびエシタオルびとが出た。
Εμοσφεως πόλις Ιαϊρ Αιθαλιμ καὶ Μιφιθιμ καὶ Ησαμαθιμ καὶ Ημασαραϊμ ἐκ τούτων ἐξήλθοσαν οἱ Σαραθαῖοι καὶ οἱ Εσθαωλαῖοι
54 サルマの子らはベツレヘム、ネトパびと、アタロテ・ベテ・ヨアブ、マナハテびとの半ばおよびゾリびとである。
υἱοὶ Σαλωμων Βαιθλαεμ Νετωφαθι Αταρωθ οἴκου Ιωαβ καὶ ἥμισυ τῆς Μαναθι Ησαρεϊ
55 またヤベヅに住んでいた書記の氏族テラテびと、シメアテびと、スカテびとである。これらはケニびとであってレカブの家の先祖ハマテから出た者である。
πατριαὶ γραμματέων κατοικοῦντες Ιαβες Θαργαθιιμ Σαμαθιιμ Σωκαθιιμ οὗτοι οἱ Κιναῖοι οἱ ἐλθόντες ἐκ Μεσημα πατρὸς οἴκου Ρηχαβ

< 歴代誌Ⅰ 2 >