< 歴代誌Ⅰ 14 >

1 ツロの王ヒラムはダビデに使者をつかわし、彼のために家を建てさせようと香柏および石工と木工を送った。
Nañitrike irak’ amy Davide t’i Korame mpanjaka’ i Tsore ninday boda-mendoraveñe naho mpandrafi-bato naho mpandranjy, hamboatse anjomba.
2 ダビデは主が自分を堅く立ててイスラエルの王とされたことと、その民イスラエルのために彼の国を大いに興されたことを悟った。
Ie nifohi’ i Davide te niventè’ Iehovà ho mpanjaka’ Israele naho naonjo’e antiotiotse i fife­hea’ey ty am’ ondati’e Israeleo,
3 ダビデはエルサレムでまた妻たちをめとった。そしてダビデにまたむすこ、娘が生れた。
le nañenga valy maromaro indraike e Ierosalaime ao t’i Davide vaho nisamak’ ana-dahy naho anak’ ampela tovo’e t’i Davide.
4 彼がエルサレムで得た子たちの名は次のとおりである。すなわちシャンマ、ショバブ、、ナタン、ソロモン、
Le zao ty tahina’ o ana’e nasamake e Ierosalaimeo: i Samoà naho i Sobabe, i Natane naho i Selo­mò
5 イブハル、エリシュア、エルペレテ、
naho Iibkare naho i Elisoà naho i Elpalete
6 ノガ、ネペグ、ヤピア、
naho i Nogà naho i Nefege naho Iafià
7 エリシャマ、ベエリアダ、エリペレテである。
naho i Elisama naho i Beliadà vaho i Elifalete.
8 さてペリシテびとはダビデが油を注がれて全イスラエルの王になったことを聞いたので、ペリシテびとはみな上ってきてダビデを捜した。ダビデはこれを聞いてこれに当ろうと出ていったが、
Ie jinanji’ o nte-Pelistio te norizañe hifehe’ Israele iaby t’i Davide, le hene nionjomb’eo o nte-Pelistio hipay i Davide. Ie jinanji’ i Davide le niavota’e hifañatreke.
9 ペリシテびとはすでに来て、レパイムの谷を侵した。
Nimb’eo o nte-Pelistio niparaitak’ am-bavatanen-dRefà ey.
10 ダビデは神に問うて言った、「ペリシテびとに向かって上るべきでしょうか。あなたは彼らをわたしの手にわたされるでしょうか」。主はダビデに言われた、「上りなさい。わたしは彼らをあなたの手にわたそう」。
Nañontane aman’ Añahare t’i Davide ami’ty hoe: hionjoñako hao o nte-Pelisteo? Hatolo’o an-tañako hao? Le hoe t’Iehovà ama’e: Mionjona; fa hatoloko am-pità’o.
11 そこで彼はバアル・ペラジムへ上っていった。その所でダビデは彼らを打ち敗り、そして言った、「神は破り出る水のように、わたしの手で敵を破られた」。それゆえ、その所の名はバアル・ペラジムと呼ばれている。
Aa le nionjomb’e Baale-pera­tsime mb’eo iereo, le zinevo’ i Davide eo. Le hoe t’i Davide, Toe nitotsak’ amo rafelahikoo t’i Andrianañahare manahake ty fisorotombahan-drano. Aa le natao Baale-peratsime i toe­tsey.
12 彼らが自分たちの神をそこに残して退いたので、ダビデは命じてこれを火で焼かせた。
Napo’ iareo eo o samposampo’eo le nandily t’i Davide vaho finorototo añ’ afo irezay.
13 ペリシテびとは再び谷を侵した。
Mbe naname i vavataney indraike o nte-Pelistio.
14 ダビデが再び神に問うたので神は言われた、「あなたは彼らを追って上ってはならない。遠回りしてバルサムの木の前から彼らを襲いなさい。
Nañontanea’ i Davide indraike t’i Andrianañahare; le hoe t’i Andrianañahare ama’e: Ko mionjomb’ am’ iereo mb’eo, iambohò vaho ivo­traho tandrife o sohihio.
15 バルサムの木の上に行進の音が聞えたならば、あなたは行って戦いなさい。神があなたの前に出てペリシテびとの軍勢を撃たれるからです」。
Ie amy zao naho mahajanjim-peo mangidigidiñe an-digiligi’ o sohihio, le mionjona mb’añ’aly, fa ho nienga aolo anahareo t’i Andrianañahare hanjevo i valobohòm-Pilistiy.
16 ダビデは神が命じられたようにして、ペリシテびとの軍勢を撃ち破り、ギベオンからゲゼルに及んだ。
Nanoe’ i Davide i nandilian’ Añaharey, le zinevo’ iareo i valobohòm-Pilistiy boake Gibone pake Gezere.
17 そこでダビデの名はすべての国々に聞えわたり、主はすべての国びとに彼を恐れさせられた。
Niboele amo hene taneo ty enge’ i Davide, le napo’ Iehovà amo kilakila’ ondatio ty fihembañañe ama’e.

< 歴代誌Ⅰ 14 >