< 歴代誌Ⅰ 11 >

1 ここにイスラエルの人は皆ヘブロンにいるダビデのもとに集まって来て言った、「われわれは、あなたの骨肉です。
U chaghda barliq Israil jamaiti Hébron’gha kélip Dawutning qéshigha yighiliship: «Qarisila, biz özlirining et-söngekliridurmiz!
2 先にサウルが王であった時にも、あなたはイスラエルを率いて出入りされました。そしてあなたの神、主はあなたに『あなたはわが民イスラエルを牧する者となり、わが民イスラエルの君となるであろう』と言われました」。
Burun Saul bizning üstimizde seltenet qilghandimu Israil xelqige jengge chiqip-kirishke yolbashchi bolghan özliri idila. Özlirining Xudaliri bolghan Perwerdigarmu özlirige: — Sen Méning xelqim Israilning padichisi bolup ularni baqisen we Israilning emiri bolisen, dégenidi» — dédi.
3 このようにイスラエルの長老が皆ヘブロンにいる王のもとに来たので、ダビデはヘブロンで主の前に彼らと契約を結んだ。そして彼らは、サムエルによって語られた主の言葉に従ってダビデに油を注ぎ、イスラエルの王とした。
Shuning bilen Israil aqsaqallirining hemmisi Hébron’gha kélip padishah Dawutning qéshigha kélishti; Dawut Hébronda Perwerdigarning aldida ular bilen bir ehde tüzüshti. Andin ular Perwerdigarning Samuilning wastisi bilen éytqini boyiche, Dawutni Mesih qilip, Israilni idare qilishqa padishah qilip tiklidi.
4 ダビデとすべてのイスラエルはエルサレムへ行った。エルサレムはすなわちエブスであって、そこにはその地の住民であるエブスびとがいた。
Dawut bilen barliq Israil xelqi Yérusalémgha keldi (Yérusalém shu chaghda «Yebus» dep atilatti, zémindiki ahale bolghan Yebusiylar shu yerde turatti).
5 エブスの住民はダビデに言った、「あなたはここにはいってはならない」。しかし、ダビデはシオンの要害を取った。これがすなわちダビデの町である。
Yebus ahalisi Dawutqa: «Sen bu yerge héchqachan kirelmeysen!» dédi. Biraq Dawut Zion dégen qorghanni aldi (shu yer «Dawutning shehiri» depmu atilidu).
6 この時ダビデは言った、「だれでも第一にエブスびとを撃つ者を、かしらとし、将とする」。ゼルヤの子ヨアブが第一にのぼっていったので、かしらとなった。
Dawut: «Kim aldi bilen Yebusiylargha hujum qilsa, shu kishi yolbashchi we serdar bolidu» dédi. Zeruiyaning oghli Yoab aldi bilen atlinip chiqip, yolbashchi boldi.
7 そしてダビデがその要害に住んだので人々はこれをダビデの町と名づけた。
Dawut qorghanda turatti, shunga kishiler u qorghanni «Dawut shehiri» dep atashti.
8 ダビデはまたその町の周囲すなわちミロから四方に石がきを築き、ヨアブは町のほかの部分を繕った。
Dawut sheherni Millodin bashlap töt etrapidiki sépilighiche yéngiwashtin yasatti; sheherning qalghan qismini Yoab yasatti.
9 こうしてダビデはますます大いなる者となった。万軍の主が彼とともにおられたからである。
Dawut kündin kün’ge qudret tapti, chünki samawi qoshunlarning Serdari bolghan Perwerdigar uning bilen bille idi.
10 ダビデの勇士のおもなものは次のとおりである。彼らはイスラエルのすべての人とともにダビデに力をそえて国を得させ、主がイスラエルについて言われた言葉にしたがって、彼を王とした人々である。
Töwendikiler Dawutning palwanliri ichide yolbashchilar idi; ular Perwerdigarning Israilgha éytqan sözi boyiche pütkül Israil bilen birliship, Dawutning padishahliqini mustehkem qilip, birlikte uni padishah qilishqa küchidi.
11 ダビデの勇士の数は次のとおりである。すなわち三人の長であるハクモニびとの子ヤショベアム、彼はやりをふるって三百人に向かい、一度にこれを殺した者である。
Töwendikiler Dawutning palwanlirining tizimliki boyiche xatirilen’gendur: — Hakmoniylardin bolghan Yashobiam yolbashchilar ichide béshi idi; u neyzisini piqiritip bir qétimdila üch yüz ademni öltürgen.
12 彼の次はアホアびとドドの子エレアザルで、三勇士のひとりである。
Uningdin qalsa Axoxiy Dodoning oghli Eliazar bolup, u «üch palwan»ning biri idi;
13 彼はダビデとともにパスダミムにいたが、ペリシテびとがそこに集まって来て戦った。そこに一面に大麦のはえた地所があった。民はペリシテびとの前から逃げた。
Ilgiri Filistiylеr Pas-Dammimda jeng qilishqa yighilghanda, u Dawut bilen u yerde idi. U yerde arpa ösüp ketken bir étizliq bolup, xelq Filistiylеrning aldidin beder qachqanidi;
14 しかし彼は地所の中に立ってこれを防ぎ、ペリシテびとを殺した。そして主は大いなる勝利を与えて彼らを救われた。
ular bolsa étizliqning otturisida turuwélip, hem étizliqni qoghdighan, hem Filistiylеrni tarmar qilghan; Perwerdigar ene shu yol bilen ularni ghayet zor ghelibige érishtürgen.
15 三十人の長たちのうちの三人は下っていってアドラムのほらあなの岩の所にいるダビデのもとへ行った。時にペリシテびとの軍勢はレパイムの谷に陣を取っていた。
Ottuz yolbashchi ichidin [yene] ücheylen Qoram tashliqtiki Adullamning gharigha chüshüp Dawutning yénigha keldi. Filistiylerning qoshuni bolsa «Refayim jilghisi»da bargah qurghanidi.
16 その時ダビデは要害におり、ペリシテびとの先陣はベツレヘムにあったが、
Bu chaghda Dawut qorghanda, Filistiylerning qarawulgahi Beyt-Lehemde idi.
17 ダビデはせつに望んで、「だれかベツレヘムの門のかたわらにある井戸の水をわたしに飲ませてくれるとよいのだが」と言った。
Dawut ussap: «Ah, birsi manga Beyt-Lehemning derwazisining yénidiki quduqtin su ekilip bergen bolsa yaxshi bolatti!» déwidi,
18 そこでその三人はペリシテびとの陣を突き通って、ベツレヘムの門のかたわらにある井戸の水をくみ取って、ダビデのもとに携えて来た。しかしダビデはそれを飲もうとはせず、それを主の前に注いで、
bu üch palwan Filistiylerning leshkergahidin bösüp ötüp, Beyt-Lehemning derwazisining yénidiki quduqtin su tartti we Dawutqa élip keldi; lékin u uningdin ichkili unimidi, belki suni Perwerdigargha atap töküp:
19 言った、「わが神よ、わたしは断じてこれをいたしません。命をかけて行ったこの人たちの血をどうしてわたしは飲むことができましょう。彼らは命をかけてこの水をとって来たのです」。それゆえ、ダビデはこの水を飲もうとはしなかった。三勇士はこのことをおこなった。
«Xudayim bu ishni mendin néri qilsun! Men hayatining xewpte qélishigha qarimighan bu kishilerning qénini ichsem qandaq bolidu? Chünki buni ular hayatining xewpte qélishigha qarimay élip kelgen!» dédi. Shunga Dawut bu suni ichkili unimidi. Bu üch palwan qilghan ishlar del shular idi.
20 ヨアブの兄弟アビシャイは三十人の長であった。彼はやりをふるって三百人に立ち向かい、これを殺して三人のほかに名を得た。
Yoabning inisi Abishay üchining béshi idi; u üch yüz adem bilen qarshiliship neyzisini piqiritip ularni öltürdi. Shuning bilen u bu «üch palwan» ichide nami chiqqanidi.
21 彼は三十人のうち、最も尊ばれた者で、彼らのかしらとなった。しかし、かの三人には及ばなかった。
U mushu «üch palwan» ichide hemmidin bek hörmetke sazawer bolghan bolsimu, lékin yenila awwalqi ücheylen’ge yetmeytti.
22 エホヤダの子ベナヤは、カブジエル出身の勇士であって、多くのてがらを立てた。彼はモアブのアリエルのふたりの子を撃ち殺した。彼はまた雪の日に下っていって、穴の中でししを撃ち殺した。
Yehoyadaning oghli Binaya Kabzeeldin bolup, bir batur palwan idi; u köp qaltis ishlarni qilghan. U Moabiy Arielning ikki oghlini öltürgen. Yene qar yaghqan bir küni azgalgha chüshüp, bir shirni öltürgenidi.
23 彼はまた身のたけ五キュビトばかりのエジプトびとを撃ち殺した。そのエジプトびとは手に機の巻棒ほどのやりを持っていたが、ベナヤはつえをとって彼の所へ下って行き、エジプトびとの手から、やりをもぎとり、そのやりをもって彼を殺した。
U yene qolida bapkarning oqidek bir neyzisi bar, boyining égizliki besh gez kélidighan bir Misirliqni qetl qildi; u bir hasa bilen uninggha hujum qilip, uning neyzisini qolidin tartiwélip öz neyzisi bilen öltürdi.
24 エホヤダの子ベナヤは、これらの事を行って三勇士のほかに名を得た。
Yehoyadaning oghli Binaya mana bu ishlarni qilghan. Shuning bilen üch palwan ichide nam chiqarghanidi.
25 彼は三十人のうちに有名であったが、かの三人には及ばなかった。ダビデは彼を侍衛の長とした。
Mana, u héliqi ottuz palwandinmu bekrek shöhret qazan’ghan bolsimu, lékin aldinqi üch palwan’gha yetmeytti. Dawut uni özining pasiban bégi qilip teyinligen.
26 軍団のうちの勇士はヨアブの兄弟アサヘル。ベツレヘム出身のドドの子エルハナン。
Qoshundiki palwanlar bolsa: — Yoabning inisi Asahel, Beyt-Lehemlik Dodoning oghli Elhanan,
27 ハロデ出身のシャンマ。ペロンびとヘレヅ。
Harorluq Shammot, Pilonluq Helez,
28 テコア出身のイッケシの子イラ。アナトテ出身のアビエゼル。
Tekoaliq Ikkeshning oghli Ira, Anatotluq Abiézer,
29 ホシャテびとシベカイ。アホアびとイライ。
Xushatliq Sibbekay, Axohluq Ilay,
30 ネトパ出身のマハライ。ネトパ出身のバアナの子ヘレデ。
Nitofatliq Maharay, Nitofatliq Baanahning oghli Xeleb,
31 ベニヤミンびとのギベアから出たリバイの子イタイ。ピラトンのベナヤ。
Binyamin ewladliridin Gibéahliq Ribayning oghli Ittay, Piratonluq Binaya,
32 ガアシの谷のホライ。アルバテびとアビエル。
Gaash wadiliridin kelgen Xuray, Arbatliq Abiyel,
33 バハルム出身のアズマウテ。シャルボン出身のエリヤバ。
Baharumluq Azmawet, Shalbonluq Élyahba,
34 ギゾンびとハセム。ハラルびとシャゲの子ヨナタン。
Gizonluq Hashemning oghulliri, Hararliq Shagining oghli Yonatan,
35 ハラルびとサカルの子アヒアム。ウルの子エリパル。
Hararliq Sakarning oghli Ahiyam, Urning oghli Élifal,
36 メケラテびとヘペル。ペロンびとアヒヤ。
Mekeratliq Hefer, Pilonluq Axiyah,
37 カルメル出身のヘズロ。エズバイの子ナアライ。
Karmellik Hezro, Ezbayning oghli Naaray,
38 ナタンの兄弟ヨエル。ハグリの子ミブハル。
Natanning inisi Yoél, Hagrining oghli Mibhar,
39 アンモンびとゼレク。ゼルヤの子ヨアブの武器を執るもの、ベエロテ出身のナハライ。
Ammonluq Zelek, Zeruiyaning oghli Yoabning yaragh kötürgüchisi bolghan Beerotluq Naharay,
40 イテルびとイラ。イテルびとガレブ。
Itriliq Ira, Itriliq Gareb,
41 ヘテびとウリヤ。アハライの子ザバデ。
Hittiy Uriya, Ahlayning oghli Zabad,
42 ルベンびとシザの子アデナ。彼はルベンびとの長であって、三十人を率いた。
Ruben qebilisidin Shizaning oghli, Rubenler ichide yolbashchi bolghan Adina we uninggha egeshken ottuz adem,
43 またマアカの子ハナン。ミテニびとヨシャパテ。
Maakahning oghli Hanan, Mitniliq Yoshafat,
44 アシテラテびとウジヤ。アロエルびとホタムの子らシャマとエイエル。
Ashtaratliq Uzziya, Aroerlik Xotamning oghli Shama bilen Jeiyel,
45 テジびとシムリの子エデアエルおよびその兄弟ヨハ。
Shimrining oghli Yédiyayel bilen uning inisi tiziliq Yoxa,
46 マハブびとエリエル。エルナアムの子らエリバイおよびヨシャビヤ。モアブびとイテマ。
Mahawiliq Eliyel, Elnaamning oghulliri Yeribay bilen Yoshawiya, Moabliq Yitma,
47 エリエル、オベデおよびメゾバびとヤシエルである。
Eliyel, Obed we Mezobaliq Yaasiyellerdin ibaret idi.

< 歴代誌Ⅰ 11 >