< 歴代誌Ⅰ 1 >

1 アダム、セツ、エノス、
Adam, Set, Enos,
2 ケナン、マハラレル、ヤレド、
Kenan, Mahaleel, Jared,
3 エノク、メトセラ、ラメク、
Henok, Metusala, Lamek,
4 ノア、セム、ハム、ヤペテ。
Noa, Sem, Ham ja Japhet.
5 ヤペテの子らはゴメル、マゴグ、マダイ、ヤワン、トバル、メセク、テラス。
Japhetin lapset: Gomer, Magog, Madai, Javan ja Tubal, Mesek ja Tiras.
6 ゴメルの子らはアシケナズ、デパテ、トガルマ。
Gomerin lapset: Askenas, Riphatja, Togarma.
7 ヤワンの子らはエリシャ、タルシシ、キッテム、ロダニム。
Niin myös Javanin lapset: Elisa ja Tarsisa, Kittim ja Dodanim.
8 ハムの子らはクシ、エジプト、プテ、カナン。
Hamin lapset: Kus, Mitsraim, Put ja Kanaan.
9 クシの子らはセバ、ハビラ、サブタ、ラアマ、サブテカ。ラアマの子らはシバとデダン。
Ja Kusin lapset: Seba, Hevila, Sabta, Raema ja Sabteka; ja Raeman lapset: Sjeba ja Dedan.
10 クシはニムロデを生んだ。ニムロデは初めて世の権力ある者となった。
Kus siitti Nimrodin: tämä rupesi olemaan voimallinen maalla.
11 エジプトはルデびと、アナムびと、レハブびと、ナフトびと、
Mistraim siitti Ludim, Anamim, Lehabim, Naphutim,
12 パテロスびと、カスルびと、カフトルびとを生んだ。カフトルびとからペリシテびとが出た。
Niin myös Patrusim ja Kaluhim, joista Philistealaiset ovat tulleet ja Kaphtorim.
13 カナンは長子シドンとヘテを生んだ。
Kanaan siitti Zidonin esikoisensa ja Hetin,
14 またエブスびと、アモリびと、ギルガシびと、
Niin myös Jebusin, Amorin ja Gergosin,
15 ヒビびと、アルキびと、セニびと、
Ja Hevin, Arkin ja Sinin,
16 アルワデびと、ゼマリびと、ハマテびとを生んだ。
Ja Arvadin, Zemarin ja Hematin.
17 セムの子らはエラム、アシュル、アルパクサデ、ルデ、アラム、ウズ、ホル、ゲテル、メセクである。
Semin lapset: Elam, Assur, Arphaksad, Lud ja Aram, Uts, Hul, Geter ja Masek.
18 アルパクサデはシラを生み、シラはエベルを生んだ。
Arphaksad siitti Salan, ja Sala siitti Eberin.
19 エベルにふたりの子が生れた。ひとりの名はペレグ彼の代に地の民が散り分れたからであるその弟の名はヨクタンといった。
Eberille oli syntynyt kaksi poikaa: yhden nimi oli Peleg, että hänen aikanansa oli maa jaettu, ja hänen veljensä nimi oli Joktan.
20 ヨクタンはアルモダデ、シャレフ、ハザル・マウテ、エラ、
Joktan siitti Almodadin ja Salephin, Hatsarmavetin ja Jaran,
21 ハドラム、ウザル、デクラ、
Hadoramin, Usalin ja Diklan,
22 エバル、アビマエル、シバ、
Ebalin, Abimaelin ja Sjeban,
23 オフル、ハビラ、ヨバブを生んだ。これらはみなヨクタンの子である。
Ophirin, Hevilan ja Jobadin: nämät ovat kaikki Joktanin lapset.
24 セム、アルパクサデ、シラ、
Sem, Arphaksad, Sala,
25 エベル、ペレグ、リウ、
Eber, Peleg, Regu,
26 セルグ、ナホル、テラ、
Serug, Nahor, Tara,
27 アブラムすなわちアブラハムである。
Abram, se on Abraham.
28 アブラハムの子らはイサクとイシマエルである。
Abrahamin lapset: Isaak ja Ismael.
29 彼らの子孫は次のとおりである。イシマエルの長子はネバヨテ、次はケダル、アデビエル、ミブサム、
Nämät ovat heidän sukukuntansa: Ismaelin esikoinen Nebajot, Kedar, Adbeel ja Mibsam,
30 ミシマ、ドマ、マッサ、ハダデ、テマ、
Misma, Duma, Masa, Hadad ja Tema,
31 エトル、ネフシ、ケデマ。これらはイシマエルの子孫である。
Jetur, Naphis ja Kedma: nämät ovat Ismaelin lapset.
32 アブラハムのそばめケトラの子孫は次のとおりである。彼女はジムラン、ヨクシャン、メダン、ミデアン、イシバク、シュワを産んだ。ヨクシャンの子らはシバとデダンである。
Keturan Abrahamin toisen emännän lapset, jotka hän synnytti: Simran, Joksan, Medan, Midian, Jesbak ja Sua; ja Joksanin lapset: Sjeba ja Dedan.
33 ミデアンの子らはエパ、エペル、ヘノク、アビダ、エルダア。これらはみなケトラの子孫である。
Midianin lapset: Epha, Epher, Henok, Abida ja Eldaa. Nämät ovat kaikki Keturan lapset.
34 アブラハムはイサクを生んだ。イサクの子らはエサウとイスラエル。
Ja Abraham siitti Isaakin. Isaakin lapset olivat Esau ja Israel.
35 エサウの子らはエリパズ、リウエル、エウシ、ヤラム、コラ。
Esaun lapset: Eliphas, Reguel, Jeus, Jaelam ja Korah.
36 エリパズの子らはテマン、オマル、ゼピ、ガタム、ケナズ、テムナ、アマレク。
Eliphan lapset: Teman, Omar, Zephi, Gaetan, Kenas, Timna ja Amalek.
37 リウエルの子らはナハテ、ゼラ、シャンマ、ミッザ。
Reguelin lapset: Nahat, Sera, Samma ja Missa.
38 セイルの子らはロタン、ショバル、ヂベオン、アナ、デション、エゼル、デシャン。
Seirin lapset: Lotan, Sobal, Sibeon ja Ana, Dison, Etser ja Disan.
39 ロタンの子らはホリとホマム。ロタンの妹はテムナ。
Lotanin lapset: Hori ja Homam; mutta Lotanin sisar oli Timna.
40 ショバルの子らはアルヤン、マナハテ、エバル、シピ、オナム。ヂベオンの子らはアヤとアナ。
Sobalin lapset: Aljan, Manahat, Ebal, Sephi ja Onam. Sibeonin lapset ovat: Aija ja Ana.
41 アナの子はデション。デションの子らはハムラン、エシバン、イテラン、ケラン。
Anan lapset: Dison. Disonin lapset: Hamran, Esban, Jitran ja Karan.
42 エゼルの子らはビルハン、ザワン、ヤカン。デシャンの子らはウズとアラン。
Etserin lapset: Bilhan, Saevan, Jaekan. Disanin lapset: Uts ja Aran.
43 イスラエルの人々を治める王がまだなかった時、エドムの地を治めた王たちは次のとおりである。ベオルの子ベラ。その都の名はデナバといった。
Nämät ovat kuninkaat, jotka hallitsivat Edomin maalla, ennenkuin yksikään kuningas hallitsi Israelin lasten seassa: Bela Beorin poika, ja hänen kaupunkinsa nimi oli Dinhaba.
44 ベラが死んで、ボズラのゼラの子ヨバブが代って王となった。
Ja kuin Bela oli kuollut, tuli Jobab Seran poika Botsrasta kuninkaaksi hänen siaansa.
45 ヨバブが死んで、テマンびとの地のホシャムが代って王となった。
Kuin Jobab oli kuollut, tuli Husam kuninkaaksi hänen siaansa, Temanilaisten maalta.
46 ホシャムが死んで、ベダテの子ハダデが代って王となった。彼はモアブの野でミデアンを撃った。彼の都の名はアビテといった。
Kuin Husam oli kuollut, tuli hänen siaansa kuninkaaksi Hadad Bedadin poika, joka löi Midianilaiset Moabilaisten kedolla; ja hänen kaupunkinsa nimi oli Avit.
47 ハダデが死んで、マスレカのサムラが代って王となった。
Kuin Hadad oli kuollut, tuli hänen siaansa kuninkaaksi Samla Masrekasta.
48 サムラが死んで、ユフラテ川のほとりのレホボテのサウルが代って王となった。
Kuin Samla oli kuollut, tuli Saul Rehobotin virran tyköä kuninkaaksi hänen siaansa.
49 サウルが死んで、アクボルの子バアル・ハナンが代って王となった。
Kuin Saul oli kuollut, tuli Baal Hanan Akborin poika kuninkaaksi hänen siaansa.
50 バアル・ハナンが死んで、ハダデが代って王となった。彼の都の名はパイといった。彼の妻はマテレデの娘であって、名をメヘタベルといった。マテレデはメザハブの娘である。
Kuin Baal Hanan oli kuollut, hallitsi hänen siassansa Hadad; ja hänen kaupunkinsa nimi oli Pagi. Ja hänen emäntänsä nimi oli Mehetabeel, Matredin tytär, Mehasabin tyttären.
51 ハダデも死んだ。エドムの族長は、テムナ侯、アルヤ侯、エテテ侯、
Kuin Hadad oli kuollut, olivat ruhtinaat Edomissa: ruhtinas Timna, ruhtinas Alja, ruhtinas Jetet,
52 アホリバマ侯、エラ侯、ピノン侯、
Ruhtinas Oholibama, ruhtinas Ela, ruhtinas Pinon,
53 ケナズ侯、テマン侯、ミブザル侯、
Ruhtinas Kenas, ruhtinas Teman, ruhtinas Mibtsar,
54 マグデエル侯、イラム侯。これらはエドムの族長である。
Ruhtinas Magdiel, ruhtinas Iram: nämät ovat Edomin ruhtinaat.

< 歴代誌Ⅰ 1 >