< マタイの福音書 9 >

1 彼は舟に乗って向こう岸に渡り,自分の町に入った。 2 見よ,人々が彼のもとに,体のまひした人を寝台に横たえたまま運んで来た。イエスは彼らの信仰を見て,体のまひした人に言った,「子よ,元気を出しなさい! あなたの罪は許されている」 。 3 見よ,数人の律法学者たちが心の中で言った,「この男は冒とくしている」。 4 イエスは彼らの考えに気づいて,こう言った。「なぜあなた方は心の中で悪いことを考えているのか。 5 体のまひした人に,『あなたの罪は許されている』と言うのと,『起き上がって歩きなさい』と言うのでは,どちらがたやすいか。 6 だが,人の子が地上で罪を許す権威を持っていることをあなた方が知るために……」 (それから体のまひした人に言った),「起き上がって,寝床を取り上げて,自分の家に帰りなさい」 。 7 その人は起き上がり,自分の家に去って行った。 8 一方,群衆はそれを見て驚嘆し,このような権威を人に与えた神に栄光をささげた。 9 イエスはそこから進んで行くと,マタイと呼ばれる人が収税所に座っているのを見て,「わたしに従いなさい」 と彼に言った。彼は立ち上がって,イエスに従った。 10 彼の家でイエスが食卓に着いていたときのことである。見よ,大勢の徴税人や罪人がやって来て,イエスや弟子たちと共に座っていた。 11 ファリサイ人たちはこれを見て,彼の弟子たちに言った,「なぜあなた方の教師は,徴税人たちや罪人たちと共に食事をするのか」。 12 イエスはこれを聞いて,彼らに言った,「健康な人たちに医者は必要でなく,病気の人たちに必要なのだ。 13 それで,『わたしはあわれみを望み,犠牲を望まない』とはどういう意味か,行って学んで来なさい。わたしは義人たちではなく,罪人たちを悔い改めへと呼び寄せるために来たのだ」 。 14 それから,ヨハネの弟子たちが彼のもとに来てこう言った。「わたしたちとファリサイ人たちはたびたび断食するのに,あなたの弟子たちが断食しないのはなぜですか」。 15 イエスは彼らに言った,「花婿の友人たちは,花婿が共にいる間は,悲しむことができるだろうか。花婿が共にいるかぎり,彼らは断食できない。だが,花婿が彼らから取り去られる日々が来る。その時には,彼らは断食するだろう。 16 縮んでいない布切れを古い衣に当てる人はいない。その継ぎ切れが衣を引き裂き,破れはいっそうひどくなるからだ。 17 新しいブドウ酒を古い皮袋に入れる人もいない。そんなことをすれば,皮袋は張り裂け,ブドウ酒はこぼれ出て,皮はだめになるだろう。やはり,人々は新しいブドウ酒を新しい皮袋に入れる。そうすればどちらも保たれるのだ」 。 18 彼らにこれらの事を話している間に,見よ,一人の支配者がやって来て,彼を拝んで言った,「わたしの娘がたった今死んでしまいました。ですが,おいでになって,娘の上にあなたの手を置いてください。そうすれば生き返るでしょう」。 19 イエスは立ち上がって彼に付いて行った。弟子たちもそうした。 20 見よ,十二年間も血の流出をわずらっている女が彼の後ろに近づき,その衣の房べりに触った。 21 というのは,彼女は,「あの方の衣に触りさえすれば,わたしはよくなるだろう」と心の中で言っていたからである。 22 しかしイエスは振り向いて,彼女を目にして言った,「娘よ,元気を出しなさい! あなたの信仰があなたをよくならせた」 。するとその女はその時以来よくされた。 23 イエスは支配者の家に入って,笛を吹く者たちやうるさく騒いでいる群衆を目にすると, 24 彼らに言った,「部屋を空けなさい。少女は死んだのではなく,眠っているのだ」 。 人々は彼をばかにした。 25 しかし,群衆が外に出されると,彼は中に入り,彼女の手を取った。すると少女は起き上がった。 26 この知らせはその地方全体に広まった。 27 イエスがそこから進んで行くと,二人の盲人が大声で叫んで,「ダビデの子イエスよ,わたしをあわれんでください!」と言いながら,彼に付いて来た。 28 彼が家の中に入ると,盲人たちはそのもとにやって来た。イエスは彼らに言った,「あなた方はわたしにそれができると信じるか」 。 彼らは彼に言った,「はい,主よ」。 29 そこで彼は彼らの目に触り,「あなた方の信仰どおりのことが,あなた方に起こるように」 と言った。 30 彼らの目は開かれた。イエスは彼らに厳しく命じて,「だれにもこのことを知られないようにしなさい」 と言った。 31 しかし彼らは出て行って,その地方全体に彼の評判を言い広めた。 32 彼らが出て行くと,見よ,悪霊に取りつかれた口のきけない人が彼のもとに連れて来られた。 33 悪霊が追い出されると,口のきけない人はものを言った。群衆は驚いて言った,「イスラエルの中でこのようなことが見られたことは,これまで一度もない!」 34 しかしファリサイ人たちは言った,「彼は悪霊たちの首領によって悪霊たちを追い出しているのだ」。 35 イエスはすべての町や村を歩き回って,その会堂で教え,王国の福音を宣教し,民の中のすべての疾患と病気をいやした。 36 また群衆を見ると,彼らに対する哀れみに動かされた。彼らが羊飼いのいない羊のように苦しめられ,追い散らされていたからである。 37 そして彼は弟子たちに言った,「収穫は確かに多いが,働き人が少ない。 38 だから,収穫に働き人を遣わしていただくよう,収穫の主人にお願いしなさい」 。

< マタイの福音書 9 >