< マタイの福音書 14 >

1 そのころ,領主ヘロデはイエスに関する評判を聞いて,
Ngalesosikhathi uHerodi umtetrarki wezwa indumela kaJesu,
2 自分の召使いたちに言った,「これはバプテスマを施す人ヨハネだ。彼は死んだ者たちの中から生き返ったのだ。それで,こうした力が彼の内に働いているのだ」。
wasesithi ezincekwini zakhe: Lo nguJohane uMbhabhathizi; yena uvukile kwabafileyo, kungakho-ke imisebenzi yamandla isebenza kuye.
3 というのは,ヘロデは,自分の兄弟フィリポの妻ヘロディアのために,ヨハネを逮捕して縛り,ろうやに入れていたからであった。
Ngoba uHerodi wayembambile uJohane wambopha wamfaka entolongweni, ngenxa kaHerodiyasi umkaFiliphu umfowabo;
4 それは,ヨハネがヘロデに,「あなたが彼女を有しているのは,許されることではない」と言ったからである。
ngoba uJohane wayethe kuye: Kawuvunyelwa ukuba laye.
5 ヘロデは彼を死に至らせたいと思っていたが,群衆を恐れた。人々は彼を預言者とみなしていたからである。
Njalo efuna ukumbulala, wesaba ixuku, ngoba lalimphatha njengomprofethi.
6 ところが,ヘロデの誕生日がやって来た時,ヘロディアの娘が彼らの間で踊ってヘロデを喜ばせた。
Kodwa kwathi kugcinwa usuku lokuzalwa kukaHerodi, indodakazi kaHerodiyasi yagida phakathi kwabo, yamthokozisa uHerodi.
7 そこで,彼は彼女の求めるものは何でも与えると,誓って約束した。
Ngakho wathembisa ngesifungo ukuyinika loba yini ezayicela.
8 彼女はその母に促されて言った,「バプテスマを施す人ヨハネの首を大皿に載せて,わたしにお与えください」。
Kodwa yona, isilayiwe ngunina, yathi: Ngiphe lapha emganwini ikhanda likaJohane uMbhabhathizi.
9 王は悲しんだが,自分の誓い,また自分と共に食卓に着いていた者たちのゆえに,それが与えられるように命じ,
Inkosi yasisiba losizi, kodwa ngenxa yezifungo langalabo ababehlezi layo ekudleni yalaya ukuthi inikwe.
10 人を遣わして,ろうやでヨハネの首をはねさせた。
Yasithuma yamquma uJohane ikhanda entolongweni.
11 彼の首は大皿に載せて運ばれて,乙女に与えられた。そして彼女はそれを自分の母のところに持って行った。
Ikhanda lakhe laselilethwa ngomganu, lanikwa intombi; njalo yona yalisa kunina.
12 ヨハネの弟子たちはやって来て,彼の死体を引き取り,それを葬った。そして,出て行ってイエスに知らせた。
Kwasekusiza abafundi bakhe bathatha isidumbu, basingcwaba; basebesuka bambikela uJesu.
13 さて,イエスはこのことを聞くと,舟でそこを去り,自分だけで寂しい場所に退いた。群衆はそれを聞いて,町々から徒歩で彼に従った。
UJesu esezwile wasuka lapho ngomkhumbi waya endaweni eyinkangala eyedwa; kodwa amaxuku ekuzwa amlandela ngenyawo evela emizini.
14 イエスは出て来て,大群衆を目にした。彼らに対して哀れみを抱き,彼らの中の病気の人をいやした。
UJesu esephumile wabona ixuku elikhulu, waba lesihelo ngabo, wasilisa abagulayo babo.
15 夕方になった時,弟子たちが彼のもとに来て,こう言った。「ここは寂しい場所ですし,すでに時刻も遅くなっています。群衆を去らせて,彼らが村々に入り,自分たちで食物を買うようにさせてください」。
Kwathi sekuhlwile abafundi bakhe beza kuye, bathi: Lindawo iyinkangala, lesikhathi sesihambile; liyekele ixuku lihambe, ukuze baye emizaneni bazithengele ukudla.
16 しかしイエスは彼らに言った,「彼らが出かけて行く必要はない。あなた方が彼らに食べ物を与えなさい」 。
Kodwa uJesu wathi kubo: Kakuswelekanga ukuthi bahambe; banikeni lina ukuthi badle.
17 彼らは彼に言った,「わたしたちはここに,五つのパンと二匹の魚しか持っていません」。
Kodwa bathi kuye: Kasila lapha ngaphandle kwezinkwa ezinhlanu lenhlanzi ezimbili.
18 彼は言った,「それをここに,わたしのところに持って来なさい」 。
Wasesithi: Ziletheni lapha kimi.
19 彼は草の上に座るよう群衆に命じた。そして,五つのパンと二匹の魚を取り,天を見上げて祝福し,パンを裂いて弟子たちに与え,弟子たちが群衆に与えた。
Waselaya amaxuku ukuthi ahlale phansi etshanini, wathatha izinkwa ezinhlanu lenhlanzi ezimbili, wakhangela phezulu ezulwini, wabusisa, esezihlephule wabanika abafundi izinkwa, labafundi bapha amaxuku.
20 みんなは食べて満ち足りた。彼らは余ったパン切れを,十二のかごいっぱいに拾い集めた。
Basebesidla bonke, basutha; badobha imvuthu ezazisele, izitsha ezigcweleyo ezilitshumi lambili.
21 パンを食べたのは,女や子供を除いて,およそ五千人の男たちであった。
Lalabo abasebedlile babengamadoda angaba zinkulungwane ezinhlanu, ngaphandle kwabesifazana labantwana.
22 すぐにイエスは,弟子たちを舟に乗り込ませ,向こう岸のベツサイダへ彼より先に行かせ,その間に自分は群衆を去らせた。
Njalo uJesu wahle wacindezela abafundi bakhe ukuthi bangene emkhunjini, njalo bamqalele ukuya ngaphetsheya, esayekela amaxuku ahambe.
23 人々を去らせてから,祈るために自分だけで山へ上って行った。夕方になっても,ひとりでそこにいた。
Kwathi eseyekele amaxuku ahamba, wenyukela entabeni eyedwa ukuze akhuleke; kwathi sekuhlwile, wayeyedwa lapho.
24 他方,舟はすでに海の真ん中にあり,波に苦しめられていた。向かい風だったからである。
Kodwa umkhumbi wawusuphakathi kolwandle, utshukunyiswa ngamagagasi; ngoba umoya wawuphambene labo.
25 夜の第四見張り時に,イエスは海の上を歩きながら彼らに近づいて来た。
Kwathi ngesikhathi somlindo wesine wobusuku uJesu weza kubo, ehamba phezu kolwandle.
26 弟子たちは彼が海の上を歩いているのを見て,「幽霊だ!」と言って動転し,恐れのあまり叫び声を上げた。
Kodwa kwathi abafundi bembona ehamba phezu kolwandle bethuka, bathi: Lithonga. Basebekhala ngokwesaba.
27 しかし,イエスはすぐに彼らに話しかけ,彼らに言った,「しっかりしなさい。わたしはある! 恐れることはない」。
Kodwa uJesu wahle wakhuluma labo, wathi: Manini isibindi; yimi; lingesabi.
28 ペトロが彼に答えて言った,「主よ,あなたでしたら,水の上を歩いてあなたのもとに来るよう,わたしにお命じください」。
UPetro wasemphendula wathi: Nkosi, uba kunguwe, ngilaya ukuthi ngize kuwe phezu kwamanzi.
29 彼は言った,「来なさい!」 ペトロは舟から降りて,水の上を歩いてイエスのほうへ行った。
Wasesithi: Woza. UPetro wasesehla emkhunjini wahamba phezu kwamanzi, ukuze aye kuJesu.
30 しかし風が強いのを見て,怖くなり,沈み始めた時,叫んで言った,「主よ,お救いください!」
Kodwa ebona umoya olamandla wesaba; wathi eseqala ukutshona wakhala, wathi: Nkosi, ngisindisa!
31 すぐにイエスは手を伸ばして彼をつかみ,彼に言った,「信仰の少ない者よ,なぜ疑ったのか」 。
Njalo uJesu wahle welula isandla, wambamba, wathi kuye: Wena olokukholwa okuncinyane, uthandabuzelani?
32 彼らが舟に乗り込むと,風はやんだ。
Sebengenile emkhunjini, umoya wathula.
33 舟の中にいた者たちは近寄り,「確かにあなたは神の子です!」と言って,彼を拝んだ。
Abasemkhunjini basebesiza bamkhonza bathi: Ngeqiniso wena uyiNdodana kaNkulunkulu.
34 彼らが海を渡ると,ゲネサレトの地に着いた。
Kwathi sebechaphile bafika elizweni leGenesaretha.
35 その場所の人々は,彼だと分かると,周囲の地方全体に人を遣わし,病気の人たちをみな彼のもとに連れて来た。
Esemazi amadoda akuleyondawo athumela ilizwi kuso sonke lesosigaba esizingelezeleyo, aletha kuye bonke abagulayo.
36 そして,その者たちにその衣の房べりにでも触らせてもらえるよう,彼に懇願した。そしてそれに触った者は皆健康になった。
Basebemncenga, ukuthi bathinte nje umphetho wesembatho sakhe; njalo bonke abathintayo basiliswa.

< マタイの福音書 14 >