< ルカの福音書 3 >

1 さて,ティベリウス・カエサルの治世の第十五年,ポンティウス・ピラトがユダヤの総督,ヘロデがガリラヤの領主,その兄弟フィリポがイトゥリアとトラコニティスの領主,リュサニアスがアビレネの領主,
anantaraM tibiriyakaisarasya rAjatvasya panjcadazE vatsarE sati yadA pantIyapIlAtO yihUdAdEzAdhipati rhErOd tu gAlIlpradEzasya rAjA philipanAmA tasya bhrAtA tu yitUriyAyAstrAkhOnItiyApradEzasya ca rAjAsIt luSAnIyanAmA avilInIdEzasya rAjAsIt
2 アンナスとカイアファスが大祭司であったころ,神の言葉が荒野でザカリアの子ヨハネに臨んだ。
hAnan kiyaphAzcEmau pradhAnayAjAkAvAstAM tadAnIM sikhariyasya putrAya yOhanE madhyEprAntaram Izvarasya vAkyE prakAzitE sati
3 彼はヨルダン周辺の全地方に行って,罪の許しのための悔い改めのバプテスマを宣教していた。
sa yarddana ubhayataTapradEzAn samEtya pApamOcanArthaM manaHparAvarttanasya cihnarUpaM yanmajjanaM tadIyAH kathAH sarvvatra pracArayitumArEbhE|
4 預言者イザヤの言葉の書の中にこう書かれているとおりである。 「荒野で叫ぶ者の声がする,『主の道を整えよ。その道筋をまっすぐにせよ。
yizayiyabhaviSyadvaktRgranthE yAdRzI lipirAstE yathA, paramEzasya panthAnaM pariSkuruta sarvvataH| tasya rAjapathanjcaiva samAnaM kurutAdhunA|
5 すべての谷間は埋められるだろう。すべての山と丘とは低くされるだろう。曲がったところはまっすぐにされ,でこぼこの道は平らにされるだろう。
kAriSyantE samucchrAyAH sakalA nimnabhUmayaH| kAriSyantE natAH sarvvE parvvatAzcOpaparvvatAH| kAriSyantE ca yA vakrAstAH sarvvAH saralA bhuvaH| kAriSyantE samAnAstA yA uccanIcabhUmayaH|
6 すべての肉なる者は神の救いを見るだろう』」。
IzvarENa kRtaM trANaM drakSyanti sarvvamAnavAH| ityEtat prAntarE vAkyaM vadataH kasyacid ravaH||
7 そこで彼は,彼からバプテスマを受けようとして出て来た群衆に言った, 「マムシらの子孫よ,来ようとしている憤りから逃れるようにと,だれがあなた方に告げたのか。
yE yE lOkA majjanArthaM bahirAyayustAn sOvadat rE rE sarpavaMzA AgAminaH kOpAt palAyituM yuSmAn kazcEtayAmAsa?
8 それなら,悔い改めにふさわしい実を生み出しなさい。『我々の父にアブラハムがいる』などと自分の内で言い始めてはいけない。あなた方に告げるが,神はこれらの石からでもアブラハムに子孫を起こすことができるのだ。
tasmAd ibrAhIm asmAkaM pitA kathAmIdRzIM manObhi rna kathayitvA yUyaM manaHparivarttanayOgyaM phalaM phalata; yuSmAnahaM yathArthaM vadAmi pASANEbhya EtEbhya Izvara ibrAhImaH santAnOtpAdanE samarthaH|
9 おのはすでに木々の根もとに置かれている。だから,良い実を生み出さない木はみな切り倒されて,火の中に投げ込まれるのだ」。
aparanjca tarumUlE'dhunApi parazuH saMlagnOsti yastaruruttamaM phalaM na phalati sa chidyatE'gnau nikSipyatE ca|
10 群衆は彼に尋ねた,「わたしたちは何をすればよいのですか」。
tadAnIM lOkAstaM papracchustarhi kiM karttavyamasmAbhiH?
11 彼は彼らに答えた,「二枚の上着を持っている者は,持っていない者に与えなさい。食物を持っている者も,同じようにしなさい」。
tataH sOvAdIt yasya dvE vasanE vidyEtE sa vastrahInAyaikaM vitaratu kiMnjca yasya khAdyadravyaM vidyatE sOpi tathaiva karOtu|
12 徴税人たちもバプテスマを受けに来て,彼に言った,「先生,わたしたちは何をすればよいのですか」。
tataH paraM karasanjcAyinO majjanArtham Agatya papracchuH hE gurO kiM karttavyamasmAbhiH?
13 彼は彼らに言った,「自分に定められたより多くを取り立ててはいけない」。
tataH sOkathayat nirUpitAdadhikaM na gRhlita|
14 兵士たちも彼に尋ねて言った,「わたしたちについてはどうですか。わたしたちは何をすればよいのですか」。 彼は彼らに言った,「人から乱暴にゆすり取ったり,不当に非難したりしてはいけない。自分の給料で満足しなさい」。
anantaraM sEnAgaNa Etya papraccha kimasmAbhi rvA karttavyam? tataH sObhidadhE kasya kAmapi hAniM mA kArSTa tathA mRSApavAdaM mA kuruta nijavEtanEna ca santuSya tiSThata|
15 民は待ち望んでおり,すべての者がヨハネについて,彼がキリストなのではないかと心の中で論じていたので,
aparanjca lOkA apEkSayA sthitvA sarvvEpIti manObhi rvitarkayAnjcakruH, yOhanayam abhiSiktastrAtA na vEti?
16 ヨハネは皆に答えた,「わたしは確かに,あなた方に水でバプテスマを施しているが,わたしより強力な方が来られる。わたしはその方のサンダルの締めひもをほどくにも値しない。その方は,あなた方に聖霊と火でバプテスマを施すだろう。
tadA yOhan sarvvAn vyAjahAra, jalE'haM yuSmAn majjayAmi satyaM kintu yasya pAdukAbandhanaM mOcayitumapi na yOgyOsmi tAdRza EkO mattO gurutaraH pumAn Eti, sa yuSmAn vahnirUpE pavitra Atmani majjayiSyati|
17 あおり分けるものがその手にあり,その脱穀場をすっかりきれいにし,小麦をその倉に集め,もみ殻のほうは消すことのできない火で焼き尽くすだろう」。
aparanjca tasya hastE zUrpa AstE sa svazasyAni zuddharUpaM prasphOTya gOdhUmAn sarvvAn bhANPAgArE saMgrahISyati kintu bUSANi sarvvANyanirvvANavahninA dAhayiSyati|
18 こうして,他にも多くのことを勧めながら,民に良いたよりを宣教した。
yOhan upadEzEnEtthaM nAnAkathA lOkAnAM samakSaM pracArayAmAsa|
19 ところが,領主ヘロデは,自分の兄弟の妻ヘロディアに関して,またヘロデが行なったすべての悪いことに関して彼に戒められたので,
aparanjca hErOd rAjA philipnAmnaH sahOdarasya bhAryyAM hErOdiyAmadhi tathAnyAni yAni yAni kukarmmANi kRtavAn tadadhi ca
20 それらのすべての行為に加えて,ヨハネをろうやに閉じ込めた。
yOhanA tiraskRtO bhUtvA kArAgArE tasya bandhanAd aparamapi kukarmma cakAra|
21 民が皆バプテスマを受けている時のこと,イエスもバプテスマを受け,祈っていた。天が開いて,
itaH pUrvvaM yasmin samayE sarvvE yOhanA majjitAstadAnIM yIzurapyAgatya majjitaH|
22 聖霊がハトのような姿で彼の上に下って来た。そして,天から出て来た声が言った,「あなたはわたしの愛する子,わたしの心にかなう者である」。
tadanantaraM tEna prArthitE mEghadvAraM muktaM tasmAcca pavitra AtmA mUrttimAn bhUtvA kapOtavat taduparyyavarurOha; tadA tvaM mama priyaH putrastvayi mama paramaH santOSa ityAkAzavANI babhUva|
23 イエス自身は,教え始めた時およそ三十歳で,(一般の見方では)ヨセフの子,ヘリの子,
tadAnIM yIzuH prAyENa triMzadvarSavayaska AsIt| laukikajnjAnE tu sa yUSaphaH putraH,
24 マタトの子,レビの子,メルキの子,ヤナイの子,ヨセフの子,
yUSaph ElEH putraH, ElirmattataH putraH, mattat lEvEH putraH, lEvi rmalkEH putraH, malkiryAnnasya putraH; yAnnO yUSaphaH putraH|
25 マタティアの子,アモスの子,ナウムの子,エスリの子,ナガイの子,
yUSaph mattathiyasya putraH, mattathiya AmOsaH putraH, AmOs nahUmaH putraH, nahUm iSlEH putraH iSlirnagEH putraH|
26 マアトの子,マタティアの子,セメインの子,ヨセフの子,ユダの子,
nagirmATaH putraH, mAT mattathiyasya putraH, mattathiyaH zimiyEH putraH, zimiyiryUSaphaH putraH, yUSaph yihUdAH putraH|
27 ヨハナンの子,レサの子,ゼルバベルの子,シャルティエルの子,ネリの子,
yihUdA yOhAnAH putraH, yOhAnA rISAH putraH, rISAH sirubbAbilaH putraH, sirubbAbil zaltIyElaH putraH, zaltIyEl nErEH putraH|
28 メルキの子,アディの子,コサムの子,エルモダムの子,エルの子,
nErirmalkEH putraH, malkiH adyaH putraH, addI kOSamaH putraH, kOSam ilmOdadaH putraH, ilmOdad EraH putraH|
29 ヨサの子,エリエゼルの子,ヨリムの子,マタトの子,レビの子,
Er yOzEH putraH, yOziH ilIyESaraH putraH, ilIyESar yOrImaH putraH, yOrIm mattataH putraH, mattata lEvEH putraH|
30 シメオンの子,ユダの子,ヨセフの子,ヨナンの子,エリアキムの子,
lEviH zimiyOnaH putraH, zimiyOn yihUdAH putraH, yihUdA yUSuphaH putraH, yUSuph yOnanaH putraH, yAnan ilIyAkImaH putraH|
31 メレアの子,メナンの子,マタタの子,ナタンの子,ダビデの子,
iliyAkImH milEyAH putraH, milEyA mainanaH putraH, mainan mattattasya putraH, mattattO nAthanaH putraH, nAthan dAyUdaH putraH|
32 エッサイの子,オベドの子,ボアズの子,サルモンの子,ナフションの子,
dAyUd yizayaH putraH, yizaya ObEdaH putra, ObEd bOyasaH putraH, bOyas salmOnaH putraH, salmOn nahazOnaH putraH|
33 アミナダブの子,アラムの子,ヨラムの子,ヘツロンの子,ペレツの子,ユダの子,
nahazOn ammInAdabaH putraH, ammInAdab arAmaH putraH, arAm hiSrONaH putraH, hiSrON pErasaH putraH, pEras yihUdAH putraH|
34 ヤコブの子,イサクの子,アブラハムの子,テラの子,ナホルの子,
yihUdA yAkUbaH putraH, yAkUb ishAkaH putraH, ishAk ibrAhImaH putraH, ibrAhIm tErahaH putraH, tErah nAhOraH putraH|
35 セルグの子,レウの子,ペレグの子,エベルの子,シェラの子,
nAhOr sirugaH putraH, sirug riyvaH putraH, riyUH pElagaH putraH, pElag EvaraH putraH, Evar zElahaH putraH|
36 カイナンの子,アルパクシャドの子,セムの子,ノアの子,レメクの子,
zElah kainanaH putraH, kainan arphakSadaH putraH, arphakSad zAmaH putraH, zAm nOhaH putraH, nOhO lEmakaH putraH|
37 メトセラの子,エノクの子,ヤレドの子,マハラルエルの子,カイナンの子,
lEmak mithUzElahaH putraH, mithUzElah hanOkaH putraH, hanOk yEradaH putraH, yErad mahalalElaH putraH, mahalalEl kainanaH putraH|
38 エノスの子,セツの子,アダムの子,神の子であった。
kainan inOzaH putraH, inOz zEtaH putraH, zEt AdamaH putra, Adam Izvarasya putraH|

< ルカの福音書 3 >