< ルカの福音書 3 >

1 さて,ティベリウス・カエサルの治世の第十五年,ポンティウス・ピラトがユダヤの総督,ヘロデがガリラヤの領主,その兄弟フィリポがイトゥリアとトラコニティスの領主,リュサニアスがアビレネの領主,
Ἐν ἔτει δὲ πεντεκαιδεκάτῳ τῆς ἡγεμονίας Τιβερίου Καίσαρος, ἡγεμονεύοντος Ποντίου Πειλάτου τῆς Ἰουδαίας, καὶ τετρααρχοῦντος τῆς Γαλιλαίας Ἡρῴδου, Φιλίππου δὲ τοῦ ἀδελφοῦ αὐτοῦ τετρααρχοῦντος τῆς Ἰτουραίας καὶ Τραχωνίτιδος χώρας, καὶ Λυσανίου τῆς Ἀβιληνῆς τετρααρχοῦντος,
2 アンナスとカイアファスが大祭司であったころ,神の言葉が荒野でザカリアの子ヨハネに臨んだ。
ἐπὶ ἀρχιερέως Ἅννα καὶ Καϊάφα, ἐγένετο ῥῆμα θεοῦ ἐπὶ Ἰωάννην τὸν Ζαχαρίου υἱὸν ἐν τῇ ἐρήμῳ.
3 彼はヨルダン周辺の全地方に行って,罪の許しのための悔い改めのバプテスマを宣教していた。
καὶ ἦλθεν εἰς πᾶσαν τὴν περίχωρον τοῦ Ἰορδάνου κηρύσσων βάπτισμα μετανοίας εἰς ἄφεσιν ἁμαρτιῶν,
4 預言者イザヤの言葉の書の中にこう書かれているとおりである。 「荒野で叫ぶ者の声がする,『主の道を整えよ。その道筋をまっすぐにせよ。
ὡς γέγραπται ἐν βίβλῳ λόγων Ἡσαΐου τοῦ προφήτου· φωνὴ βοῶντος ἐν τῇ ἐρήμῳ· ἑτοιμάσατε τὴν ὁδὸν κυρίου, εὐθείας ποιεῖτε τὰς τρίβους αὐτοῦ·
5 すべての谷間は埋められるだろう。すべての山と丘とは低くされるだろう。曲がったところはまっすぐにされ,でこぼこの道は平らにされるだろう。
πᾶσα φάραγξ πληρωθήσεται καὶ πᾶν ὄρος καὶ βουνὸς ταπεινωθήσεται, καὶ ἔσται τὰ σκολιὰ εἰς εὐθείας καὶ αἱ τραχεῖαι εἰς ὁδοὺς λείας·
6 すべての肉なる者は神の救いを見るだろう』」。
καὶ ὄψεται πᾶσα σὰρξ τὸ σωτήριον τοῦ θεοῦ.
7 そこで彼は,彼からバプテスマを受けようとして出て来た群衆に言った, 「マムシらの子孫よ,来ようとしている憤りから逃れるようにと,だれがあなた方に告げたのか。
Ἔλεγεν οὖν τοῖς ἐκπορευομένοις ὄχλοις βαπτισθῆναι ὑπ’ αὐτοῦ· γεννήματα ἐχιδνῶν, τίς ὑπέδειξεν ὑμῖν φυγεῖν ἀπὸ τῆς μελλούσης ὀργῆς;
8 それなら,悔い改めにふさわしい実を生み出しなさい。『我々の父にアブラハムがいる』などと自分の内で言い始めてはいけない。あなた方に告げるが,神はこれらの石からでもアブラハムに子孫を起こすことができるのだ。
ποιήσατε οὖν καρποὺς ἀξίους τῆς μετανοίας· καὶ μὴ ἄρξησθε λέγειν ἐν ἑαυτοῖς· πατέρα ἔχομεν τὸν Ἀβραάμ· λέγω γὰρ ὑμῖν ὅτι δύναται ὁ θεὸς ἐκ τῶν λίθων τούτων ἐγεῖραι τέκνα τῷ Ἀβραάμ.
9 おのはすでに木々の根もとに置かれている。だから,良い実を生み出さない木はみな切り倒されて,火の中に投げ込まれるのだ」。
ἤδη δὲ καὶ ἡ ἀξίνη πρὸς τὴν ῥίζαν τῶν δένδρων κεῖται· πᾶν οὖν δένδρον μὴ ποιοῦν καρπὸν καλὸν ἐκκόπτεται καὶ εἰς πῦρ βάλλεται.
10 群衆は彼に尋ねた,「わたしたちは何をすればよいのですか」。
Καὶ ἐπηρώτων αὐτὸν οἱ ὄχλοι λέγοντες· τί οὖν ποιήσωμεν;
11 彼は彼らに答えた,「二枚の上着を持っている者は,持っていない者に与えなさい。食物を持っている者も,同じようにしなさい」。
ἀποκριθεὶς δὲ ἔλεγεν αὐτοῖς· ὁ ἔχων δύο χιτῶνας μεταδότω τῷ μὴ ἔχοντι, καὶ ὁ ἔχων βρώματα ὁμοίως ποιείτω.
12 徴税人たちもバプテスマを受けに来て,彼に言った,「先生,わたしたちは何をすればよいのですか」。
ἦλθον δὲ καὶ τελῶναι βαπτισθῆναι καὶ εἶπαν πρὸς αὐτόν· διδάσκαλε, τί ποιήσωμεν;
13 彼は彼らに言った,「自分に定められたより多くを取り立ててはいけない」。
ὁ δὲ εἶπεν πρὸς αὐτούς· μηδὲν πλέον παρὰ τὸ διατεταγμένον ὑμῖν πράσσετε.
14 兵士たちも彼に尋ねて言った,「わたしたちについてはどうですか。わたしたちは何をすればよいのですか」。 彼は彼らに言った,「人から乱暴にゆすり取ったり,不当に非難したりしてはいけない。自分の給料で満足しなさい」。
ἐπηρώτων δὲ αὐτὸν καὶ στρατευόμενοι λέγοντες· τί ποιήσωμεν καὶ ἡμεῖς; καὶ εἶπεν πρὸς αὐτούς· μηδένα διασείσητε, μηδένα συκοφαντήσητε, καὶ ἀρκεῖσθε τοῖς ὀψωνίοις ὑμῶν.
15 民は待ち望んでおり,すべての者がヨハネについて,彼がキリストなのではないかと心の中で論じていたので,
Προσδοκῶντος δὲ τοῦ λαοῦ καὶ διαλογιζομένων πάντων ἐν ταῖς καρδίαις αὐτῶν περὶ τοῦ Ἰωάννου, μήποτε αὐτὸς εἴη ὁ Χριστός,
16 ヨハネは皆に答えた,「わたしは確かに,あなた方に水でバプテスマを施しているが,わたしより強力な方が来られる。わたしはその方のサンダルの締めひもをほどくにも値しない。その方は,あなた方に聖霊と火でバプテスマを施すだろう。
ἀπεκρίνατο λέγων πᾶσιν ὁ Ἰωάννης· ἐγὼ μὲν ὕδατι βαπτίζω ὑμᾶς· ἔρχεται δὲ ὁ ἰσχυρότερός μου, οὗ οὐκ εἰμὶ ἱκανὸς λῦσαι τὸν ἱμάντα τῶν ὑποδημάτων αὐτοῦ, αὐτὸς ὑμᾶς βαπτίσει ἐν πνεύματι ἁγίῳ καὶ πυρί·
17 あおり分けるものがその手にあり,その脱穀場をすっかりきれいにし,小麦をその倉に集め,もみ殻のほうは消すことのできない火で焼き尽くすだろう」。
οὗ τὸ πτύον ἐν τῇ χειρὶ αὐτοῦ διακαθᾶραι τὴν ἅλωνα αὐτοῦ καὶ συναγαγεῖν τὸν σῖτον εἰς τὴν ἀποθήκην αὐτοῦ, τὸ δὲ ἄχυρον κατακαύσει πυρὶ ἀσβέστῳ.
18 こうして,他にも多くのことを勧めながら,民に良いたよりを宣教した。
Πολλὰ μὲν οὖν καὶ ἕτερα παρακαλῶν εὐηγγελίζετο τὸν λαόν·
19 ところが,領主ヘロデは,自分の兄弟の妻ヘロディアに関して,またヘロデが行なったすべての悪いことに関して彼に戒められたので,
ὁ δὲ Ἡρώδης ὁ τετραάρχης, ἐλεγχόμενος ὑπ’ αὐτοῦ περὶ Ἡρῳδιάδος τῆς γυναικὸς τοῦ ἀδελφοῦ αὐτοῦ καὶ περὶ πάντων ὧν ἐποίησεν πονηρῶν ὁ Ἡρώδης,
20 それらのすべての行為に加えて,ヨハネをろうやに閉じ込めた。
προσέθηκεν καὶ τοῦτο ἐπὶ πᾶσιν, κατέκλεισεν τὸν Ἰωάννην ἐν φυλακῇ.
21 民が皆バプテスマを受けている時のこと,イエスもバプテスマを受け,祈っていた。天が開いて,
Ἐγένετο δὲ ἐν τῷ βαπτισθῆναι ἅπαντα τὸν λαὸν καὶ Ἰησοῦ βαπτισθέντος καὶ προσευχομένου ἀνεῳχθῆναι τὸν οὐρανόν,
22 聖霊がハトのような姿で彼の上に下って来た。そして,天から出て来た声が言った,「あなたはわたしの愛する子,わたしの心にかなう者である」。
καὶ καταβῆναι τὸ πνεῦμα τὸ ἅγιον σωματικῷ εἴδει ὡς περιστερὰν ἐπ’ αὐτόν, καὶ φωνὴν ἐξ οὐρανοῦ γενέσθαι, σὺ εἶ ὁ υἱός μου ὁ ἀγαπητός, ἐν σοὶ εὐδόκησα.
23 イエス自身は,教え始めた時およそ三十歳で,(一般の見方では)ヨセフの子,ヘリの子,
Καὶ αὐτὸς ἦν Ἰησοῦς ἀρχόμενος ὡσεὶ ἐτῶν τριάκοντα, ὢν υἱός, ὡς ἐνομίζετο, Ἰωσὴφ τοῦ Ἡλεὶ
24 マタトの子,レビの子,メルキの子,ヤナイの子,ヨセフの子,
τοῦ Μαθθὰθ τοῦ Λευεὶ τοῦ Μελχεὶ τοῦ Ἰανναὶ τοῦ Ἰωσὴφ
25 マタティアの子,アモスの子,ナウムの子,エスリの子,ナガイの子,
τοῦ Ματταθίου τοῦ Ἀμὼς τοῦ Ναοὺμ τοῦ Ἐσλεὶ τοῦ Ναγγαὶ
26 マアトの子,マタティアの子,セメインの子,ヨセフの子,ユダの子,
τοῦ Μάαθ τοῦ Ματταθίου τοῦ Σεμεεὶν τοῦ Ἰωσὴχ τοῦ Ἰωδὰ
27 ヨハナンの子,レサの子,ゼルバベルの子,シャルティエルの子,ネリの子,
τοῦ Ἰωανὰν τοῦ Ῥησὰ τοῦ Ζοροβαβὲλ τοῦ Σαλαθιὴλ τοῦ Νηρεὶ
28 メルキの子,アディの子,コサムの子,エルモダムの子,エルの子,
τοῦ Μελχεὶ τοῦ Ἀδδεὶ τοῦ Κωσὰμ τοῦ Ἐλμαδὰμ τοῦ Ἢρ
29 ヨサの子,エリエゼルの子,ヨリムの子,マタトの子,レビの子,
τοῦ Ἰησοῦ τοῦ Ἐλιέζερ τοῦ Ἰωρεὶμ τοῦ Μαθθὰθ τοῦ Λευεὶ
30 シメオンの子,ユダの子,ヨセフの子,ヨナンの子,エリアキムの子,
τοῦ Συμεὼν τοῦ Ἰούδα τοῦ Ἰωσὴφ τοῦ Ἰωνὰμ τοῦ Ἐλιακεὶμ
31 メレアの子,メナンの子,マタタの子,ナタンの子,ダビデの子,
τοῦ Μελεὰ τοῦ Μεννὰ τοῦ Ματταθὰ τοῦ Ναθὰμ τοῦ Δαυεὶδ
32 エッサイの子,オベドの子,ボアズの子,サルモンの子,ナフションの子,
τοῦ Ἰεσσαὶ τοῦ Ἰωβὴδ τοῦ Βόος τοῦ Σαλὰ τοῦ Ναασσὼν
33 アミナダブの子,アラムの子,ヨラムの子,ヘツロンの子,ペレツの子,ユダの子,
τοῦ Ἀμιναδὰβ τοῦ Ἀδμεὶν τοῦ Ἀρνεὶ τοῦ Ἐσρὼμ τοῦ Φάρες τοῦ Ἰούδα
34 ヤコブの子,イサクの子,アブラハムの子,テラの子,ナホルの子,
τοῦ Ἰακὼβ τοῦ Ἰσαὰκ τοῦ Ἀβραὰμ τοῦ Θάρα τοῦ Ναχὼρ
35 セルグの子,レウの子,ペレグの子,エベルの子,シェラの子,
τοῦ Σεροὺχ τοῦ Ῥαγαῦ τοῦ Φαλὲκ τοῦ Ἔβερ τοῦ Σαλὰ
36 カイナンの子,アルパクシャドの子,セムの子,ノアの子,レメクの子,
τοῦ Καϊνὰμ τοῦ Ἀρφαξὰδ τοῦ Σὴμ τοῦ Νῶε τοῦ Λάμεχ
37 メトセラの子,エノクの子,ヤレドの子,マハラルエルの子,カイナンの子,
τοῦ Μαθουσαλὰ τοῦ Ἐνὼχ τοῦ Ἰάρετ τοῦ Μελελεὴλ τοῦ Καϊνὰμ
38 エノスの子,セツの子,アダムの子,神の子であった。
τοῦ Ἐνὼς τοῦ Σὴθ τοῦ Ἀδὰμ τοῦ θεοῦ.

< ルカの福音書 3 >