< ルカの福音書 21 >

1 彼は目を上げて,富んだ人たちが宝物庫に彼らの供え物を入れているのを見た。
Respiciens autem, vidit eos qui mittebant munera sua in gazophylacium, divites.
2 また,ある貧しいやもめが小さな真ちゅうの硬貨二つを投げ入れているのを見た。
Vidit autem et quamdam viduam pauperculam mittentem æra minuta duo.
3 彼は言った,「本当にあなた方に言う。この貧しいやもめは,彼ら全部よりも多くを入れた。
Et dixit: Vere dico vobis, quia vidua hæc pauper plus quam omnes misit.
4 これらの者はみな自分のあり余る中から神への供え物を入れたが,彼女は,その乏しい中から,彼女が生活のために持っていたものすべてを差し出したからだ」 。
Nam omnes hi ex abundanti sibi miserunt in munera Dei: hæc autem ex eo quod deest illi, omnem victum suum quem habuit, misit.
5 ある者たちが,神殿について,それが美しい石や供え物で飾り立てられていることを話していると,彼は言った,
Et quibusdam dicentibus de templo quod bonis lapidibus et donis ornatum esset, dixit:
6 「あなた方が見ているこれらのものについて言えば,ここで石が崩されずにほかの石の上に残ることのない日々が来る」 。
Hæc quæ videtis, venient dies in quibus non relinquetur lapis super lapidem, qui non destruatur.
7 彼らは彼に答えた,「先生,それでは,それらのことはいつ起きるのですか。それらのことが起きるときのしるしは何ですか」。
Interrogaverunt autem illum, dicentes: Præceptor, quando hæc erunt, et quod signum cum fieri incipient?
8 彼は言った,「あなた方は惑わされないように注意していなさい。多くの者がわたしの名においてやって来て,『わたしはある』,また『その時が近づいた』と言うだろう。だから,彼らに従ってはいけない。
Qui dixit: Videte ne seducamini: multi enim venient in nomine meo, dicentes quia ego sum: et tempus appropinquavit: nolite ergo ire post eos.
9 戦争や動乱のことを聞く時,おびえてはいけない。これらのことはまず起こらなければならないが,終わりはすぐには来ないからだ」 。
Cum autem audieritis prælia et seditiones, nolite terreri: oportet primum hæc fieri, sed nondum statim finis.
10 それから,彼は彼らに言った,「民族は民族に,王国は王国に敵対して立ち上がるだろう。
Tunc dicebat illis: Surget gens contra gentem, et regnum adversus regnum.
11 あちこちで大きな地震やききんや伝染病がある。さまざまな恐ろしいことや天からの大いなるしるしがある。
Et terræmotus magni erunt per loca, et pestilentiæ, et fames, terroresque de cælo, et signa magna erunt.
12 だが,これらのすべてのことの前に,人々はあなた方に手をかけ,迫害し,会堂やろうやに引き渡し,わたしの名のゆえに王たちや総督たちの前に引き出すだろう。
Sed ante hæc omnia injicient vobis manus suas, et persequentur tradentes in synagogas et custodias, trahentes ad reges et præsides propter nomen meum:
13 それはあなた方にとって証言の機会となるだろう。
continget autem vobis in testimonium.
14 だから,どのように答えようかと前もって考えないよう心に決めなさい。
Ponite ergo in cordibus vestris non præmeditari quemadmodum respondeatis:
15 わたしがあなた方に,あなた方の反対者たち全員が反論も否定もできないような口と知恵を与えるからだ。
ego enim dabo vobis os et sapientiam, cui non poterunt resistere et contradicere omnes adversarii vestri.
16 あなた方は,両親,兄弟たち,親族たち,友人たちからさえ引き渡されるだろう。彼らは,あなた方のうちのある者たちを死に至らせるだろう。
Trademini autem a parentibus, et fratribus, et cognatis, et amicis, et morte afficient ex vobis:
17 あなた方はわたしの名のゆえにすべての者たちから憎まれるだろう。
et eritis odio omnibus propter nomen meum:
18 しかし,あなた方の髪の毛一本さえ滅びることはない。
et capillus de capite vestro non peribit.
19 「あなた方は自分の忍耐によって自分の命を勝ち取りなさい。
In patientia vestra possidebitis animas vestras.
20 「だが,エルサレムが軍隊に包囲されているのを見るなら,その時,その荒廃が近づいたことを知りなさい。
Cum autem videritis circumdari ab exercitu Jerusalem, tunc scitote quia appropinquavit desolatio ejus:
21 その時,ユダヤにいる者たちは山に逃げなさい。都の中にいる者たちは立ち去りなさい。田舎にいる者たちは,都に入ってはいけない。
tunc qui in Judæa sunt, fugiant ad montes, et qui in medio ejus, discedant: et qui in regionibus, non intrent in eam,
22 これこそ,書かれているすべてのことが果たされる報復の日々だからだ。
quia dies ultionis hi sunt, ut impleantur omnia quæ scripta sunt.
23 それらの日,妊娠している者たちと幼子に乳を飲ませている者たちにとっては災いだ! この地には大きな苦しみがあり,この民に対しては憤りがあるからだ。
Væ autem prægnantibus et nutrientibus in illis diebus! erit enim pressura magna super terram, et ira populo huic.
24 彼らは剣の刃に倒れ,とりことしてあらゆる民族のもとへ引いて行かれるだろう。エルサレムは,異邦人たちの時が満たされるまで,異邦人たちによって踏みつけられるだろう。
Et cadent in ore gladii, et captivi ducentur in omnes gentes, et Jerusalem calcabitur a gentibus, donec impleantur tempora nationum.
25 太陽と月と星々にしるしがあり,地上では,海と波のとどろきのゆえに当惑する諸国民の不安があり,
Et erunt signa in sole, et luna, et stellis, et in terris pressura gentium præ confusione sonitus maris, et fluctuum:
26 人々は恐れのゆえ,また世界に臨もうとしている事柄についての予想のゆえに,気を失うだろう。天にあるもろもろの力が揺り動かされるからだ。
arescentibus hominibus præ timore, et exspectatione, quæ supervenient universo orbi: nam virtutes cælorum movebuntur:
27 その時,人々は,人の子が力と大いなる栄光を伴って雲のうちに来るのを見るだろう。
et tunc videbunt Filium hominis venientem in nube cum potestate magna et majestate.
28 だが,これらのことが起こり始めたなら,身を起こして頭を上げなさい。あなた方の請け戻しが近づいているからだ」 。
His autem fieri incipientibus, respicite, et levate capita vestra: quoniam appropinquat redemptio vestra.
29 彼は彼らに一つのたとえを話した。「イチジクの木や,すべての木を見なさい。
Et dixit illis similitudinem: Videte ficulneam, et omnes arbores:
30 すでに芽を出していると,あなた方はそれを見て,もう夏が近いことを自分で知る。
cum producunt jam ex se fructum, scitis quoniam prope est æstas.
31 このようにあなた方も,これらのことが起こるのを見たなら,神の王国が近いことを知りなさい。
Ita et vos cum videritis hæc fieri, scitote quoniam prope est regnum Dei.
32 本当にはっきりとあなた方に告げる。これらのすべてのことが実現するまでは,この世代は過ぎ去らない。
Amen dico vobis, quia non præteribit generatio hæc, donec omnia fiant.
33 天と地は過ぎ去るだろう。それでも,わたしの言葉は決して過ぎ去ることがないのだ。
Cælum et terra transibunt: verba autem mea non transibunt.
34 「だから,見張っていなさい。そうでないと,飲み騒ぎや泥酔や生活の思い煩いであなた方の心が鈍くなり,その日が急にあなた方に臨むことになるだろう。
Attendite autem vobis, ne forte graventur corda vestra in crapula, et ebrietate, et curis hujus vitæ, et superveniat in vos repentina dies illa:
35 それは全地の表に住むすべての者たちに,わなのように臨むからだ。
tamquam laqueus enim superveniet in omnes qui sedent super faciem omnis terræ.
36 だから,祈りながらいつも見張っていなさい。あなた方が,起ころうとしているこれらすべてのことを逃れ,人の子の前に立つにふさわしいとみなされるためだ」 。
Vigilate itaque, omni tempore orantes, ut digni habeamini fugere ista omnia quæ futura sunt, et stare ante Filium hominis.
37 イエスは毎日,昼は神殿で教え,夜は出て行って,オリブトと呼ばれる山で夜を過ごしていた。
Erat autem diebus docens in templo: noctibus vero exiens, morabatur in monte qui vocatur Oliveti.
38 民はみな,彼の言うことを聞くために,朝早くから,神殿にいる彼のもとにやって来た。
Et omnis populus manicabat ad eum in templo audire eum.

< ルカの福音書 21 >