< イザヤ書 43 >

1 ヤコブよなんぢを創造せるヱホバいま如此いひ給ふ イスラエルよ汝をつくれるもの今かく言給ふ おそるるなかれ我なんぢを贖へり 我なんぢの名をよべり汝はわが有なり
καὶ νῦν οὕτως λέγει κύριος ὁ θεὸς ὁ ποιήσας σε Ιακωβ ὁ πλάσας σε Ισραηλ μὴ φοβοῦ ὅτι ἐλυτρωσάμην σε ἐκάλεσά σε τὸ ὄνομά σου ἐμὸς εἶ σύ
2 なんぢ水中をすぐるときは我ともにあらん河のなかを過るときは水なんぢの上にあふれじ なんぢ火中をゆくとき焚るることなく火焰もまた燃つかじ
καὶ ἐὰν διαβαίνῃς δῑ ὕδατος μετὰ σοῦ εἰμι καὶ ποταμοὶ οὐ συγκλύσουσίν σε καὶ ἐὰν διέλθῃς διὰ πυρός οὐ μὴ κατακαυθῇς φλὸξ οὐ κατακαύσει σε
3 我はヱホバなんぢの神イスラエルの聖者 なんぢの救主なり われエジプトを予えてなんぢの贖代となし エテオピアとセバとをなんぢに代ふ
ὅτι ἐγὼ κύριος ὁ θεός σου ὁ ἅγιος Ισραηλ ὁ σῴζων σε ἐποίησά σου ἄλλαγμα Αἴγυπτον καὶ Αἰθιοπίαν καὶ Σοήνην ὑπὲρ σοῦ
4 われ看てなんぢを寶とし尊きものとして亦なんぢを愛す この故にわれ人をもてなんぢにかへ 民をなんぢの命にかへん
ἀφ’ οὗ ἔντιμος ἐγένου ἐναντίον μου ἐδοξάσθης κἀγώ σε ἠγάπησα καὶ δώσω ἀνθρώπους πολλοὺς ὑπὲρ σοῦ καὶ ἄρχοντας ὑπὲρ τῆς κεφαλῆς σου
5 懼るるなかれ我なんぢとともにあり 我なんぢの裔を東よりきたらせ西より汝をあつむべし
μὴ φοβοῦ ὅτι μετὰ σοῦ εἰμι ἀπὸ ἀνατολῶν ἄξω τὸ σπέρμα σου καὶ ἀπὸ δυσμῶν συνάξω σε
6 われ北にむかひて釋せといひ南にむかひて留るなかれといはん わが子輩を遠きよりきたらせ わが女らを地の極よりきたらせよ
ἐρῶ τῷ βορρᾷ ἄγε καὶ τῷ λιβί μὴ κώλυε ἄγε τοὺς υἱούς μου ἀπὸ γῆς πόρρωθεν καὶ τὰς θυγατέρας μου ἀπ’ ἄκρων τῆς γῆς
7 すべてわが名をもて稱へらるる者をきたらせよ 我かれらをわが榮光のために創造せり われ曩にこれを造りかつ成をはれり
πάντας ὅσοι ἐπικέκληνται τῷ ὀνόματί μου ἐν γὰρ τῇ δόξῃ μου κατεσκεύασα αὐτὸν καὶ ἔπλασα καὶ ἐποίησα αὐτόν
8 目あれども瞽者のごとく耳あれど聾者のごとき民をたづさへ出よ
καὶ ἐξήγαγον λαὸν τυφλόν καὶ ὀφθαλμοί εἰσιν ὡσαύτως τυφλοί καὶ κωφοὶ τὰ ὦτα ἔχοντες
9 國々はみな相集ひもろもろの民はあつまるべし 彼等のうち誰かいやさきに成るべきことをつげ之をわれらに聞することを得んや その證人をいだして己の是なるをあらはすべし 彼等ききて此はまことなりといはん
πάντα τὰ ἔθνη συνήχθησαν ἅμα καὶ συναχθήσονται ἄρχοντες ἐξ αὐτῶν τίς ἀναγγελεῖ ταῦτα ἢ τὰ ἐξ ἀρχῆς τίς ἀναγγελεῖ ὑμῖν ἀγαγέτωσαν τοὺς μάρτυρας αὐτῶν καὶ δικαιωθήτωσαν καὶ εἰπάτωσαν ἀληθῆ
10 ヱホバ宣給くなんぢらはわが證人わがえらみし僕なり 然ばなんぢら知てわれを信じわが主なるをさとりうべし 我よりまへにつくられし神なく我よりのちにもあることなからん
γένεσθέ μοι μάρτυρες κἀγὼ μάρτυς λέγει κύριος ὁ θεός καὶ ὁ παῖς ὃν ἐξελεξάμην ἵνα γνῶτε καὶ πιστεύσητε καὶ συνῆτε ὅτι ἐγώ εἰμι ἔμπροσθέν μου οὐκ ἐγένετο ἄλλος θεὸς καὶ μετ’ ἐμὲ οὐκ ἔσται
11 ただ我のみ我はヱホバなり われの外にすくふ者あることなし
ἐγὼ ὁ θεός καὶ οὐκ ἔστιν πάρεξ ἐμοῦ σῴζων
12 われ前につげまた救をほどこし また此事をきかせたり 汝等のうちには他神なかりき なんぢらはわが證人なり 我は神なり これヱホバ宣給るなり
ἀνήγγειλα καὶ ἔσωσα ὠνείδισα καὶ οὐκ ἦν ἐν ὑμῖν ἀλλότριος ὑμεῖς ἐμοὶ μάρτυρες κἀγὼ μάρτυς λέγει κύριος ὁ θεός
13 今よりわれは主なりわが手より救ひいだし得るものなし われ行はば誰かとどむることを得んや
ἔτι ἀπ’ ἀρχῆς καὶ οὐκ ἔστιν ὁ ἐκ τῶν χειρῶν μου ἐξαιρούμενος ποιήσω καὶ τίς ἀποστρέψει αὐτό
14 なんぢらを贖ふものイスラエルの聖者ヱホバかく言たまふ なんぢらの爲にわれ人をバビロンにつかはし彼處にあるカルデヤ人をことごとく下らせ その宴樂の船にのりてのがれしむ
οὕτως λέγει κύριος ὁ θεὸς ὁ λυτρούμενος ὑμᾶς ὁ ἅγιος Ισραηλ ἕνεκεν ὑμῶν ἀποστελῶ εἰς Βαβυλῶνα καὶ ἐπεγερῶ πάντας φεύγοντας καὶ Χαλδαῖοι ἐν πλοίοις δεθήσονται
15 われはヱホバなんぢらの聖者イスラエルを創造せしもの又なんぢらの王なり
ἐγὼ κύριος ὁ θεὸς ὁ ἅγιος ὑμῶν ὁ καταδείξας Ισραηλ βασιλέα ὑμῶν
16 ヱホバは海のなかに大路をまうけ大なる水のなかに徑をつくり
οὕτως λέγει κύριος ὁ διδοὺς ὁδὸν ἐν θαλάσσῃ καὶ ἐν ὕδατι ἰσχυρῷ τρίβον
17 戰車および馬 軍兵 武士をいできたらせ ことごとく仆れて起ることあたはず 皆ほろびて燈火のきえうするが如くならしめ給へり
ὁ ἐξαγαγὼν ἅρματα καὶ ἵππον καὶ ὄχλον ἰσχυρόν ἀλλὰ ἐκοιμήθησαν καὶ οὐκ ἀναστήσονται ἐσβέσθησαν ὡς λίνον ἐσβεσμένον
18 ヱホバ言給く なんぢら往昔のことを思ひいづるなかれ また上古のことをかんがふるなかれ
μὴ μνημονεύετε τὰ πρῶτα καὶ τὰ ἀρχαῖα μὴ συλλογίζεσθε
19 視よわれ新しき事をなさん頓ておこるべし なんぢら知ざるべけんや われ荒野に道をまうけ沙漠に河をつくらん
ἰδοὺ ποιῶ καινὰ ἃ νῦν ἀνατελεῖ καὶ γνώσεσθε αὐτά καὶ ποιήσω ἐν τῇ ἐρήμῳ ὁδὸν καὶ ἐν τῇ ἀνύδρῳ ποταμούς
20 野の獸われを崇むべし 野犬および駝鳥もまた然り われ水を荒野にいだし河を沙漠にまうけてわが民わがえらびたる者にのましむべければなり
εὐλογήσει με τὰ θηρία τοῦ ἀγροῦ σειρῆνες καὶ θυγατέρες στρουθῶν ὅτι ἔδωκα ἐν τῇ ἐρήμῳ ὕδωρ καὶ ποταμοὺς ἐν τῇ ἀνύδρῳ ποτίσαι τὸ γένος μου τὸ ἐκλεκτόν
21 この民はわが頌美をのべしめんとて我おのれのために造れるなり
λαόν μου ὃν περιεποιησάμην τὰς ἀρετάς μου διηγεῖσθαι
22 然るにヤコブよ汝われを呼たのまざりき イスラエルよ汝われを厭ひたり
οὐ νῦν ἐκάλεσά σε Ιακωβ οὐδὲ κοπιᾶσαί σε ἐποίησα Ισραηλ
23 なんぢ燔祭のひつじを我にもちきたらず犠牲をもて我をあがめざりき われ汝にそなへものの荷をおはせざりき また乳香をもて汝をわづらはせざりき
οὐκ ἐμοὶ πρόβατα τῆς ὁλοκαρπώσεώς σου οὐδὲ ἐν ταῖς θυσίαις σου ἐδόξασάς με οὐδὲ ἔγκοπον ἐποίησά σε ἐν λιβάνῳ
24 なんぢは銀貨をもて我がために菖蒲をかはず 犠牲のあぶらをもて我をあかしめず 反てなんぢの罪の荷をわれに負せ なんぢの邪曲にて我をわづらはせたり
οὐδὲ ἐκτήσω μοι ἀργυρίου θυμίαμα οὐδὲ τὸ στέαρ τῶν θυσιῶν σου ἐπεθύμησα ἀλλὰ ἐν ταῖς ἁμαρτίαις σου καὶ ἐν ταῖς ἀδικίαις σου προέστην σου
25 われこそ我みづからの故によりてなんぢの咎をけし汝のつみを心にとめざるなれ
ἐγώ εἰμι ἐγώ εἰμι ὁ ἐξαλείφων τὰς ἀνομίας σου καὶ οὐ μὴ μνησθήσομαι
26 なんぢその是なるをあらはさんがために己が事をのべて我に記念せしめよ われら相共にあげつらふべし
σὺ δὲ μνήσθητι καὶ κριθῶμεν λέγε σὺ τὰς ἀνομίας σου πρῶτος ἵνα δικαιωθῇς
27 なんぢの遠祖つみををかし汝のをしへの師われにそむけり
οἱ πατέρες ὑμῶν πρῶτοι καὶ οἱ ἄρχοντες αὐτῶν ἠνόμησαν εἰς ἐμέ
28 この故にわれ聖所の長たちを汚さしめヤコブを詛はしめイスラエルをののしらしめん
καὶ ἐμίαναν οἱ ἄρχοντες τὰ ἅγιά μου καὶ ἔδωκα ἀπολέσαι Ιακωβ καὶ Ισραηλ εἰς ὀνειδισμόν

< イザヤ書 43 >