< 2 Corinzi 8 >

1 ORA, fratelli, noi vi facciamo assapere la grazia di Dio, ch'è stata data nelle chiese della Macedonia;
兄弟たちよ。わたしたちはここで、マケドニヤの諸教会に与えられた神の恵みを、あなたがたに知らせよう。
2 [cioè: ] che in molta prova d'afflizione, l'abbondanza della loro allegrezza, e la lor profonda provertà è abbondata nelle ricchezze della loro liberalità.
すなわち、彼らは、患難のために激しい試錬をうけたが、その満ちあふれる喜びは、極度の貧しさにもかかわらず、あふれ出て惜しみなく施す富となったのである。
3 Poichè, secondo il poter [loro], io [ne] rendo testimonianza, anzi, sopra il poter [loro, sono stati] volonterosi.
わたしはあかしするが、彼らは力に応じて、否、力以上に施しをした。すなわち、自ら進んで、
4 Pregandoci, con molti conforti, d'accettar la grazia, e la comunione di questa sovvenzione che [è] per li santi.
聖徒たちへの奉仕に加わる恵みにあずかりたいと、わたしたちに熱心に願い出て、
5 Ed [hanno fatto], non [solo] come speravamo; ma imprima si son donati loro stessi al Signore; ed a noi, per la volontà di Dio.
わたしたちの希望どおりにしたばかりか、自分自身をまず、神のみこころにしたがって、主にささげ、また、わたしたちにもささげたのである。
6 Talchè noi abbiamo esortato Tito che, come innanzi ha cominciato, così ancora compia eziandio presso voi questa grazia.
そこで、この募金をテトスがあなたがたの所で、すでに始めた以上、またそれを完成するようにと、わたしたちは彼に勧めたのである。
7 Ma, come voi abbondate in ogni cosa, in fede, e in parola, ed in conoscenza, e in ogni studio, e nella carità vostra inverso noi; [fate] che abbondiate ancora in questa grazia.
さて、あなたがたがあらゆる事がらについて富んでいるように、すなわち、信仰にも言葉にも知識にも、あらゆる熱情にも、また、あなたがたに対するわたしたちの愛にも富んでいるように、この恵みのわざにも富んでほしい。
8 Io non [lo] dico per comandamento; ma per lo studio degli altri, facendo prova ancora della schiettezza della vostra carità.
こう言っても、わたしは命令するのではない。ただ、他の人たちの熱情によって、あなたがたの愛の純真さをためそうとするのである。
9 Perciocchè voi sapete la grazia del Signor nostro Gesù Cristo, come, essendo ricco, si è fatto povero per voi; acciocchè voi arricchiste per la sua povertà.
あなたがたは、わたしたちの主イエス・キリストの恵みを知っている。すなわち、主は富んでおられたのに、あなたがたのために貧しくなられた。それは、あなたがたが、彼の貧しさによって富む者になるためである。
10 E do consiglio in questo; perciocchè questo è utile a voi, i quali non soltanto avete cominciato a fare, ma già ne avevate l'intenzione, fin dall'anno passato.
そこで、わたしは、この恵みのわざについて意見を述べよう。それがあなたがたの益になるからである。あなたがたはこの事を、昨年以来、他に先んじて実行したばかりではなく、それを願っていた。
11 Ora, compiete dunque eziandio il fare; acciocchè, come [vi è stata] la prontezza del volere, così ancora [vi sia] il compiere secondo il [vostro] avere.
だから今、それをやりとげなさい。あなたがたが心から願っているように、持っているところに応じて、それをやりとげなさい。
12 Perciocchè, se vi è la prontezza dell'animo, uno è accettevole secondo ciò ch'egli ha, e non secondo ciò ch'egli non ha.
もし心から願ってそうするなら、持たないところによらず、持っているところによって、神に受けいれられるのである。
13 Poichè [questo] non [si fa] acciocchè vi sia alleggiamento per altri, ed aggravio per voi; ma, per far par pari, al tempo presente le vostra abbondanza [sarà impiegata a] sovvenire alla loro inopia.
それは、ほかの人々に楽をさせて、あなたがたに苦労をさせようとするのではなく、持ち物を等しくするためである。
14 Acciocchè altresì la loro abbondanza sia [impiegata a sovvenire] alla vostra inopia; affinchè vi sia ugualità; secondo che è scritto:
すなわち、今の場合は、あなたがたの余裕があの人たちの欠乏を補い、後には、彼らの余裕があなたがたの欠乏を補い、こうして等しくなるようにするのである。
15 Chi [ne avea raccolto] assai, non n'ebbe di soverchio; e chi poco, non n'ebbe mancamento.
それは「多く得た者も余ることがなく、少ししか得なかった者も足りないことはなかった」と書いてあるとおりである。
16 Ora, ringraziato sia Iddio, che ha messo nel cuor di Tito lo stesso studio per voi.
わたしがあなたがたに対して持っている同じ熱情を、テトスの心にも与えて下さった神に感謝する。
17 Poichè egli ha accettata l'esortazione; e in gran diligenza si è volonterosamente messo in cammino, [per andare] a voi.
彼はわたしの勧めを受けいれ、そして更に熱心になって、自分から進んであなたがたのところに行った。
18 Or noi abbiam mandato con lui questo fratello, la cui lode nell'evangelo [è] per tutte le chiese.
わたしたちはまた、テトスと一緒に、ひとりの兄弟を送る。この兄弟が福音宣伝の上で得たほまれは、すべての教会に聞えているが、
19 E non sol [questo]; ma ancora è stato dalle chiese eletto, [per esser] nostro compagno di viaggio con questa sovvenzione, ch'è da noi amministrata alla gloria del Signore stesso, ed al [servigio del]la prontezza dell'animo vostro;
そのうえ、彼は、主ご自身の栄光があらわれるため、また、わたしたちの好意を示すために、骨を折って贈り物を集めているわたしたちの同伴者として、諸教会から選ばれたのである。
20 schivando noi questo: che niuno ci biasimi in quest'abbondanza, che è da noi amministrata;
そうしたのは、わたしたちが集めているこの寄附金のことについて、人にかれこれ言われるのを避けるためである。
21 procurando cose oneste, non solo nel cospetto del Signore, ma ancora nel cospetto degli uomini.
わたしたちは、主のみまえばかりではなく、人の前でも公正であるように、気を配っているのである。
22 Or noi abbiam mandato con loro questo nostro fratello, il quale abbiamo spesse volte, in molte cose, sperimentato esser diligente, ed ora lo è molto più, per la molta confidanza [che si ha] di voi.
また、もうひとりの兄弟を彼らと一緒に送る。わたしたちは、多くの事について彼が熱心であったことを、たびたび認めた。彼は今、あなたがたを非常に信頼して、ますます熱心になっている。
23 Quant'è a Tito, [egli è] mio consorte, e compagno d'opera inverso voi; quant'è a' fratelli, [sono] apostoli delle chiese, gloria di Cristo.
テトスについて言えば、彼はわたしの仲間であり、あなたがたに対するわたしの協力者である。この兄弟たちについて言えば、彼らは諸教会の使者、キリストの栄光である。
24 Dimostrate adunque inverso loro, nel cospetto delle chiese, la prova della vostra carità, e di ciò che ci gloriamo di voi.
だから、あなたがたの愛と、また、あなたがたについてわたしたちがいだいている誇とが、真実であることを、諸教会の前で彼らにあかししていただきたい。

< 2 Corinzi 8 >