< uYohana 11 >

1 Uugwa muntu ug'wi ilina nilakwe Lazaro ai watulaa mulwae. Ai upembeeye ku Bethania, Kijiji kang'wa Mariamu nu muluna nuakwe uMartha.
さて、ひとりの病人がいた。ラザロといい、マリヤとその姉妹マルタの村ベタニヤの人であった。
2 Ai watulaa Mariamu yuyo yuuyo nai umupuguhie uMukulu nu kumupyagula i migulu akwe ku nsingi ni akwe. naiza mulunaa akwe Lazaro ai watulaa mulwae.
このマリヤは主に香油をぬり、自分の髪の毛で、主の足をふいた女であって、病気であったのは、彼女の兄弟ラザロであった。
3 Papo i luna awa ai alagiiye u lukani kung'wa Yesu nu kuligitya, “Mukulu, goza uyo nu muloilwe ukulwala.”
姉妹たちは人をイエスのもとにつかわして、「主よ、ただ今、あなたが愛しておられる者が病気をしています」と言わせた。
4 uYesu nai wakija akaligitya, “Ulwae uwu shanga wansha, kuiti, badala akwe ingi ku nsoko i ikulyo ni lang'wa Itunda iti kina ng'wana nuang'wa Itunda walije kukuligwa mu ulwae uwu.”
イエスはそれを聞いて言われた、「この病気は死ぬほどのものではない。それは神の栄光のため、また、神の子がそれによって栄光を受けるためのものである」。
5 uYesu ai umuloilwe u Martha nu muluna nu akwe nu Lazaro.
イエスは、マルタとその姉妹とラザロとを愛しておられた。
6 Nai wakija kina uLazaro ingi mulwae, uYesu ai wikie mahiku a biili ikilo ku kianza nai ukoli.
ラザロが病気であることを聞いてから、なおふつか、そのおられた所に滞在された。
7 Uugwa ze yakilaa a ili ai uaiie i amanyisigwa akwe, “Kweni ku Uyahudi hangi.”
それから弟子たちに、「もう一度ユダヤに行こう」と言われた。
8 Amanyisigwa akamutambuila, “Rabi, Ayahudi ai atula akugema ku utulanga magwe, nu ewe uloilwe kusuka kung'wanso hangi?'”
弟子たちは言った、「先生、ユダヤ人らが、さきほどもあなたを石で殺そうとしていましたのに、またそこに行かれるのですか」。
9 uYesu aka atambuila, I matngo a mung'wi shanga ikumi na abiili? Muntu nukugenda u mung'wi shanga uhumile ku kumpa, ku nsoko ukihenga ku welu nua mung'wi.
イエスは答えられた、「一日には十二時間あるではないか。昼間あるけば、人はつまずくことはない。この世の光を見ているからである。
10 Ga ni iti, anga itule wika genda utiku, uku kumpa ku nsoko u welu ukutili mukati akwe.”
しかし、夜あるけば、つまずく。その人のうちに、光がないからである」。
11 uYesu akaligitya imakani aya, ni ze yakilaa imakani aya, aka atambuila, “Muhumba miitu uLazaro walala, kuiti nongoe iti kina ndije kumuusha kupuma mu tulo.”
そう言われたが、それからまた、彼らに言われた、「わたしたちの友ラザロが眠っている。わたしは彼を起しに行く」。
12 Uugwa i amanyisigwa akamutambuila, 'Mukulu, anga itule ulae, ukuuka.
すると弟子たちは言った、「主よ、眠っているのでしたら、助かるでしょう」。
13 Itungo ili uYesu ai watulaa ukuligitya nkani nia nsha ang'wa Lazaro, kuiti nianso ai asigiie ukutambula migulya a kulala tulo.
イエスはラザロが死んだことを言われたのであるが、弟子たちは、眠って休んでいることをさして言われたのだと思った。
14 Uugwa uYesu akatambula nienso kihenga, “uLazaro wakuzaa,
するとイエスは、あからさまに彼らに言われた、「ラザロは死んだのだ。
15 Nkete u lowa kunsoko anyu, kina aza nikutili ku ng'wanso iti kina mulije kuhuiila. Kwini kung'waakwe.”
そして、わたしがそこにいあわせなかったことを、あなたがたのために喜ぶ。それは、あなたがたが信じるようになるためである。では、彼のところに行こう」。
16 Uugwa uTomaso, nai witangwaa ituti, ai uatambuie i amanyisigwa auya, “Nu sese ga kweni kushe palung'wi nu Yesu.”
するとデドモと呼ばれているトマスが、仲間の弟子たちに言った、「わたしたちも行って、先生と一緒に死のうではないか」。
17 Itungo uYesu nai wakapembya, ai uhangile kina uLazaro wakondya kutula mukibiila mahiku anne.
さて、イエスが行ってごらんになると、ラザロはすでに四日間も墓の中に置かれていた。
18 Ni nyenso iBethania ai ikoli pakupi ni Yerusalemu anga kilomita makumi anne na ataano iti.
ベタニヤはエルサレムに近く、二十五丁ばかり離れたところにあった。
19 Idu mukati a Ayahudi akaembya kung'wa Martha nu Mariamu kuahongeelya kunsoko a muluna ao.
大ぜいのユダヤ人が、その兄弟のことで、マルタとマリヤとを慰めようとしてきていた。
20 Papo uMartha nai wakija kina uYesu wapembyaa, ai ulongoe kutankana nu ng'wenso, kuiti uMariamu akalongoleka kikie mi ito.
マルタはイエスがこられたと聞いて、出迎えに行ったが、マリヤは家ですわっていた。
21 Papo uMartha akamutambuila uYesu, “Mukulu, anga aza utule papa, uheu nuane shanga azaa uzeesha.
マルタはイエスに言った、「主よ、もしあなたがここにいて下さったなら、わたしの兄弟は死ななかったでしょう。
22 Ga ni itungili, ningile ya kina lihi nuikalompa kupuma kung'wa Itunda, ukuinkiilya.”
しかし、あなたがどんなことをお願いになっても、神はかなえて下さることを、わたしは今でも存じています」。
23 uYesu akamutambuila, uheu nuako ukiuka hangi.”
イエスはマルタに言われた、「あなたの兄弟はよみがえるであろう」。
24 uMartha akamuila, ningile kina ukiuka mu wiuki nua luhiku nula mpelo.”
マルタは言った、「終りの日のよみがえりの時よみがえることは、存じています」。
25 uYesu akamuila, “Unene ingi wiuki nu upanga; nuanso nu nihuiie, anga itule ukusha, ga ni iti ukutula ukikie;
イエスは彼女に言われた、「わたしはよみがえりであり、命である。わたしを信じる者は、たとい死んでも生きる。
26 nu ng'wenso nuikie nu kunihuiila unene shanga ukusha, uhuiie ulu?” (aiōn g165)
また、生きていて、わたしを信じる者は、いつまでも死なない。あなたはこれを信じるか」。 (aiōn g165)
27 Akamutambuila, “Ee, Mukulu nihuiie kina uewe ingi wi Kristo, Ng'wana nuang'wa Itunda, ng'wenso nu pembilye mu unkumbigulu.”
マルタはイエスに言った、「主よ、信じます。あなたがこの世にきたるべきキリスト、神の御子であると信じております」。
28 Nai wakondya kuligitya ili, akalongolaa yakwe kumitanga u muluna akwe uMariamu ku ki mpinyimpinyi. Akaligitya, uNg'walimu ukoli apa ukuitanga.”
マルタはこう言ってから、帰って姉妹のマリヤを呼び、「先生がおいでになって、あなたを呼んでおられます」と小声で言った。
29 uMariamu nai wakija aya, ai unyansukile ku upepele nu kulongola kung'wa Yesu.
これを聞いたマリヤはすぐ立ち上がって、イエスのもとに行った。
30 Nu ng'wenso uYesu aiwatulaa wakili kuza mukati a kijiji, ila ai watulaa ukoli ikianza nai utankanie nu Martha.
イエスはまだ村に、はいってこられず、マルタがお迎えしたその場所におられた。
31 Uugwa Ayahudi nai akoli nu Mariamu mi ito ni awo nai atulaa akumuhongeelya, nai akamihenga ukunyansuka ku upepeele nu kupuma kunzi, ai amutyatile; aze asigiie kina ulongoe ku kibiila iti kina wende walile kuko.
マリヤと一緒に家にいて彼女を慰めていたユダヤ人たちは、マリヤが急いで立ち上がって出て行くのを見て、彼女は墓に泣きに行くのであろうと思い、そのあとからついて行った。
32 Uugwa uMariamu, nai wakapika pang'wanso uYesu nai ukoli nai wakamihenga nu kugwa pihi a migulu akwe nu kumuila,” Mukulu, anga aza utule ukoli papa, muluna ane shanga aza uzeesha.”
マリヤは、イエスのおられる所に行ってお目にかかり、その足もとにひれ伏して言った、「主よ、もしあなたがここにいて下さったなら、わたしの兄弟は死ななかったでしょう」。
33 uYesu nai wakamihenga ukulila, ni Ayahudi nai azile palung'wi nu ng'wenso ai atulaa akulila ga, ai uhongeeye mu nkolo nu kuhusha;
イエスは、彼女が泣き、また、彼女と一緒にきたユダヤ人たちも泣いているのをごらんになり、激しく感動し、また心を騒がせ、そして言われた、
34 akaligitya, “Mumulalikilye pii? akamutambuila, Mukulu, Pembya ugoze.”
「彼をどこに置いたのか」。彼らはイエスに言った、「主よ、きて、ごらん下さい」。
35 uYesu akalila.
イエスは涙を流された。
36 Papo iAyahudi akaligitya, “Goza nai umuloilwe uLazaro”
するとユダヤ人たちは言った、「ああ、なんと彼を愛しておられたことか」。
37 Kuiti i auya mu kati ao akaligitya, “Shanga yuyu, muntu nai umapitilye i miho ang'wa uyo nai watuile mupoku, shanga aza uhumile kumuzipya u muntu uyu waleke kusha?”
しかし、彼らのある人たちは言った、「あの盲人の目をあけたこの人でも、ラザロを死なせないようには、できなかったのか」。
38 Uugwa uYesu, aze ukuhongeelya mu umi nuakwe hangi, akalogola mu kibiila. Itungili ai latulaa ikulungi, ni igwe li ikilwe migulya akwe.
イエスはまた激しく感動して、墓にはいられた。それは洞穴であって、そこに石がはめてあった。
39 uYesu akaligitya, Liheji igwe. “uMartha, muluna nuakwe uLazaro, nuanso nai ukule, akamuila uYesu, “Mukulu, ku itungo ili, muimba ukutula waolaa, ku nsoko wakondya kutula muimba ku mahiku anne.”
イエスは言われた、「石を取りのけなさい」。死んだラザロの姉妹マルタが言った、「主よ、もう臭くなっております。四日もたっていますから」。
40 uYesu akamuila, “Unene shanga aza nukuiie kina, anga uhuiile, ukihenga ikulyo ni lang'wa Itunda?”
イエスは彼女に言われた、「もし信じるなら神の栄光を見るであろうと、あなたに言ったではないか」。
41 Ku lulo akaliheja igwe. uYesu akanyansula imiho akwe migulya nu kuligitya, “Tata, nukulumbile ku nsoko untegeeye.
人々は石を取りのけた。すると、イエスは目を天にむけて言われた、「父よ、わたしの願いをお聞き下さったことを感謝します。
42 Aza ningile kina wintegeelya nkua yihi, kuiti ingi ku nsoko a milundo nuimikile ku mpilimikiilya kina ndigitilye aya, iti kina alije kuhuiila kina uewe undagiiye.”
あなたがいつでもわたしの願いを聞きいれて下さることを、よく知っています。しかし、こう申しますのは、そばに立っている人々に、あなたがわたしをつかわされたことを、信じさせるためであります」。
43 Ze yakilaa kuligitya aya, ai uli ile ku luli lukulu, “Lazaro, puma kunzi'”
こう言いながら、大声で「ラザロよ、出てきなさい」と呼ばわれた。
44 Mushi ai upumule kunzi utungilwe i mikono ni migulu ku sanda ni kiikila, nu usu nu akwe ai utungilwe mukako” uYesu aka atambuila, “Mutunguili mu muleke walongole.”
すると、死人は手足を布でまかれ、顔も顔おおいで包まれたまま、出てきた。イエスは人々に言われた、「彼をほどいてやって、帰らせなさい」。
45 Uugwa iAyahudi idu nai azile kung'wa Mariamu nu kihenga uYesu naza witumile, ai amuhuiie;
マリヤのところにきて、イエスのなさったことを見た多くのユダヤ人たちは、イエスを信じた。
46 kuiti ang'wi ao ai alongoe ku Afarisayo nu kuaila imakani naza witumile uYesu.
しかし、そのうちの数人がパリサイ人たちのところに行って、イエスのされたことを告げた。
47 Uugwa akulu a Akuhani ni Afarisayo akilundiila palung'wi mu kianda nu kuligitya, Ku utenda ntuni? uMuntu uyu ukituma ilingasiilyo idu.
そこで、祭司長たちとパリサイ人たちとは、議会を召集して言った、「この人が多くのしるしを行っているのに、お互は何をしているのだ。
48 Anga itule ku umuleka iti wing'wene duu, ihi aku muhuiila; iArumi akupembya nu kuhola yihi i kianza kitu ni ihi itu.”
もしこのままにしておけば、みんなが彼を信じるようになるだろう。そのうえ、ローマ人がやってきて、わたしたちの土地も人民も奪ってしまうであろう」。
49 Ga ni iti, muntu ung'wi mu kati ao, Kayafa, nai watuile Kuhani Mukulu ng'waka nuanso, aka atambuila,
彼らのうちのひとりで、その年の大祭司であったカヤパが、彼らに言った、「あなたがたは、何もわかっていないし、
50 “Shanga mulingile kihi lukulu. Shanga musigile kina izipie ku nsoko anyu kina muntu ung'wi utakiwe kusha kunsoko a antu kukila ingu wihi kulimila.”
ひとりの人が人民に代って死んで、全国民が滅びないようになるのがわたしたちにとって得だということを、考えてもいない」。
51 Aya shsnga ai umaligitilye kunsoko akwe mukola, badala akwe, kunsoko ai watulaa kuhani mukulu ung'waka nuanso. ai ulotile kina uYesu ukusha kunsoko a ingu,
このことは彼が自分から言ったのではない。彼はこの年の大祭司であったので、預言をして、イエスが国民のために、
52 hangi shanga kunsoko a ingu ling'wene duu, ila uYesu walije u uu kuilingiila i ana ang'wa Itunda naza asapatie nkika nia kuli kuli.
ただ国民のためだけではなく、また散在している神の子らを一つに集めるために、死ぬことになっていると、言ったのである。
53 Ku lulo kandiilya u luhiku nu lanso nu kulongoleka akanonia nzila a kumubulaga.
彼らはこの日からイエスを殺そうと相談した。
54 uYesu shanga ai ugendile hangi kihenga mu Ayahudi, ila ai uhegile pang'wanso nu kulongola ihi nikoli pakupi ni ibambazi mu kisali ni kitangwaa Efraimu. Pang'wanso akikie ni amanyisigwa.
そのためイエスは、もはや公然とユダヤ人の間を歩かないで、そこを出て、荒野に近い地方のエフライムという町に行かれ、そこに弟子たちと一緒に滞在しておられた。
55 Ila i Pasaka a Ayahudi ai atulaa pakupi, ni idu aka nankila kulongola ku Yerusalemu kunzi a kisali ze ikili i pasaka iti alije ki elya akola.
さて、ユダヤ人の過越の祭が近づいたので、多くの人々は身をきよめるために、祭の前に、地方からエルサレムへ上った。
56 Ai atulaa akumuduma uYesu, nu kutambula kila ung'wi nai atulaa imikile mi Itekeelo, “Mukusiga ntuni? kina shanga uzile mu siku kuu?”
人々はイエスを捜し求め、宮の庭に立って互に言った、「あなたがたはどう思うか。イエスはこの祭にこないのだろうか」。
57 Itungo ili i akulu a akuhani ni Afarisayo ai atulaa apumyaa ilagiilyo kina anga itule ung'wi ukulinga kina uYesu ukoli, utakiwe kupumya impola iti kina alije kumuamba.
祭司長たちとパリサイ人たちとは、イエスを捕えようとして、そのいどころを知っている者があれば申し出よ、という指令を出していた。

< uYohana 11 >