< Luk 17 >

1 Ọ sịrị ndị na-eso ụzọ ya, “Ihe ndị nke na-eme ka mmadụ jehie aghaghị ịdị, ma ahụhụ ga-adịrị onye ọbụla ọnọdụ ndị a ga-esi nʼaka ya bịa.
イエスは弟子たちにこう言われた。「つまずきが起こるのは避けられない。だが、つまずきを起こさせる者は、忌まわしいものです。
2 Ọ ga-akara gị mma ka e kenye gị nkume igwe nri nʼolu, tụnye gị nʼime oke osimiri, karịa na ị ga-eduhie otu nʼime ụmụntakịrị ndị a ụzọ.
この小さい者たちのひとりに、つまずきを与えるようであったら、そんな者は石臼を首にゆわえつけられて、海に投げ込まれたほうがましです。
3 Kpachapụrụnụ onwe unu anya! “Ọ bụrụ na nwanna gị e mejọọ gị, baara ya mba. Ọ bụrụ na o chegharịa, gbaghara ya.
気をつけていなさい。もし兄弟が罪を犯したなら、彼を戒めなさい。そして悔い改めれば、赦しなさい。
4 Ọ bụrụkwa na o mejọọ gị ugboro asaa nʼotu ụbọchị, rịọkwa gị ugboro asaa sị, ‘E chegharịala m,’ ị ghaghị ịgbaghara ya.”
かりに、あなたに対して一日に七度罪を犯しても、『悔い改めます。』と言って七度あなたのところに来るなら、赦してやりなさい。」
5 Ndị ozi ya sịrị ya, “Onyenwe anyị, mee ka okwukwe anyị dị ukwuu!”
使徒たちは主に言った。「私たちの信仰を増してください。」
6 Onyenwe anyị zara, “Ọ bụrụ na unu nwere okwukwe nke ha ka mkpụrụ mọstaadị, unu nwere ike ị sị osisi ukwu a, Ka e site na mgbọrọgwụ hopu gị ma kụọkwa gị nʼime oke osimiri, ọ ga-erubere unu isi.
しかし主は言われた。「もしあなたがたに、からし種ほどの信仰があったなら、この桑の木に、『根こそぎ海の中に植われ。』と言えば、言いつけどおりになるのです。
7 “Ọ bụ onye nʼime unu nke nwere ohu onye si ebe ọ gara rụọ ọrụ maọbụ ịzụ atụrụ lọbata, ga-asị ya, ‘Mee ngwangwa nọdụ ala rie nri’?
ところで、あなたがたのだれかに、耕作か羊飼いをするしもべがいるとして、そのしもべが野らから帰って来たとき、『さあ、さあ、ここに来て、食事をしなさい。』としもべに言うでしょうか。
8 Ọ gaghị asị ya, ‘Siere m nri ọsịịsọ, kwadoo onwe gị jere m ozi ka m na-eri na aṅụkwa ihe ọṅụṅụ; emesịa ị ga-eri nri ma ṅụọ ihe ọṅụṅụ nke gị’?
かえって、『私の食事の用意をし、帯を締めて私の食事が済むまで給仕しなさい。あとで、自分の食事をしなさい。』と言わないでしょうか。
9 Ọ ga-ekele ohu ahụ nʼihi na ọ rụrụ ọrụ o kwesiri ịrụ?
しもべが言いつけられたことをしたからといって、そのしもべに感謝するでしょうか。
10 Nʼotu aka ahụ, mgbe unu rụchara ọrụ niile unu kwesiri ịrụ, ihe unu ga-ekwu bụ, ‘Anyị bụ ụmụ ohu na-ekwesighị ekwesi, anyị emeela ihe anyị kwesiri ime.’”
あなたがたもそのとおりです。自分に言いつけられたことをみな、してしまったら、『私たちは役に立たないしもべです。なすべきことをしただけです。』と言いなさい。」
11 Ka ọ na-aga Jerusalem, o sitere nʼụzọ dị nʼagbata Sameria na Galili.
そのころイエスはエルサレムに上られる途中、サマリヤとガリラヤの境を通られた。
12 Mgbe ọ banyere nʼotu obodo nta, ndị ekpenta iri sitere nʼebe dị anya zute ya.
ある村にはいると、十人のらい病人がイエスに出会った。彼らは遠く離れた所に立って、
13 Ha tiri mkpu nʼoke olu sị, “Jisọs nna anyị ukwuu, mere anyị ebere.”
声を張り上げて、「イエスさま、先生。どうぞあわれんでください。」と言った。
14 Mgbe ọ hụrụ ha, ọ sịrị ha, “Gaanụ gosi ndị nchụaja onwe unu.” Dị ka ha na-aga, e mere ka ha dị ọcha.
イエスはこれを見て、言われた。「行きなさい。そして自分を祭司に見せなさい。」彼らは行く途中でいやされた。
15 Mgbe otu nʼime ha chọpụtara na a gwọọla ya, ọ laghachiri azụ, jiri oke olu na-eto Chineke.
そのうちのひとりは、自分のいやされたことがわかると、大声で神をほめたたえながら引き返して来て、
16 Ọ dara nʼala nʼụkwụ ya, kelee ya. Ọ bụ onye Sameria.
イエスの足もとにひれ伏して感謝した。彼はサマリヤ人であった。
17 Jisọs jụrụ sị, “Ọ bụghị mmadụ iri ka e mere ka ha dị ọcha, ebeekwanụ ka itoolu ndị ọzọ nọ?
そこでイエスは言われた。「十人いやされたのではないか。九人はどこにいるのか。
18 Ọ bu naanị onye mba ọzọ a lọghachiri inye Chineke otuto?”
神をあがめるために戻って来た者は、この外国人のほかには、だれもいないのか。」
19 Mgbe ahụ, ọ sịrị ya, “Bilie, laa, okwukwe gị agwọọla gị.”
それからその人に言われた。「立ち上がって、行きなさい。あなたの信仰が、あなたを直したのです。」
20 Ma mgbe ndị Farisii jụrụ ya sị, Olee mgbe alaeze Chineke ga-abịa? O kwuru, “Ọbịbịa alaeze Chineke agaghị a bụ nʼụzọ a ga-eji anya efu hụ ya.
さて、神の国はいつ来るのか、とパリサイ人たちに尋ねられたとき、イエスは答えて言われた。「神の国は、人の目で認められるようにして来るものではありません。
21 Ha agaghịkwa asị, ‘Lee, ọ nọ nʼebe a,’ maọbụ, ‘nʼebe ahụ,’ nʼihi nʼezie, alaeze Chineke nọ nʼetiti unu.”
『そら、ここにある。』とか、『あそこにある。』とか言えるようなものではありません。いいですか。神の国は、あなたがたのただ中にあるのです。」
22 Mgbe ahụ, ọ gwara ndị na-eso ụzọ ya, “Oge na-abịa mgbe ọ ga-agụsi unu agụụ ike ịhụ otu nʼime ụbọchị nke Nwa nke Mmadụ, ma unu agaghị ahụ ya.
イエスは弟子たちに言われた。「人の子の日を一日でも見たいと願っても、見られない時が来ます。
23 Ha ga-asị unu, ‘Lee, nʼebe ahụ,’ maọbụ, ‘Lee, nʼebe a,’ unu agala, unu esokwala ha.
人々が『こちらだ。』とか、『あちらだ。』とか言っても行ってはなりません。あとを追いかけてはなりません。
24 Nʼihi na Nwa nke Mmadụ nʼụbọchị ya ga-adị ka amụma nke eluigwe nke na-enye ìhè na mbara eluigwe site nʼotu ebe ruo nʼebe nke ọzọ.
いなずまが、ひらめいて、天の端から天の端へと輝くように、人の子は、人の子の日には、ちょうどそのようであるからです。
25 Ma ọ ghaghị ibu ụzọ hụọ ọtụtụ ahụhụ, ọgbọ a ga-ajụkwa ya.
しかし、人の子はまず、多くの苦しみを受け、この時代に捨てられなければなりません。
26 “Dị ka ọ dị nʼụbọchị Noa, otu a ka ọ ga-adịkwa nʼụbọchị Nwa nke Mmadụ.
人の子の日に起こることは、ちょうど、ノアの日に起こったことと同様です。
27 Ha nọ na-eri na-aṅụ, na-alụ nwunye na-ekekwa ụmụ ha di, ruo mgbe Noa banyere nʼụgbọ mmiri. Oke iju mmiri ahụ bịakwara laa ha nʼiyi.
ノアが箱舟にはいるその日まで、人々は、食べたり、飲んだり、めとったり、とついだりしていたが、洪水が来て、すべての人を滅ぼしてしまいました。
28 “Otu a ka ọ dịkwa nʼoge Lọt. Ha nọ na-eri, na-aṅụ, na-azụrịtakwa ahịa, na-akụ mkpụrụ, na-arụkwa ụlọ.
また、ロトの時代にあったことと同様です。人々は食べたり、飲んだり、売ったり、買ったり、植えたり、建てたりしていたが、
29 Ma nʼụbọchị ahụ Lọt si nʼobodo Sọdọm pụta, ọkụ na nkume dị ọkụ sitere nʼeluigwe zoo ka mmiri, laa ha niile nʼiyi.
ロトがソドムから出て行くと、その日に、火と硫黄が天から降って、すべての人を滅ぼしてしまいました。
30 “Otu a ka ọ ga-adịkwa nʼụbọchị a ga-eme ka Nwa nke Mmadụ pụta ìhè.
人の子の現われる日にも、全くそのとおりです。
31 Nʼụbọchị ahụ, onye ọbụla nọ nʼelu ụlọ, ma ihe ya dị nʼime ụlọ, arịtukwala ịba nʼime ụlọ iburu ngwongwo ndị ahụ. Nʼotu aka ahụ, onye ọbụla nọ nʼubi, ya ghara ịlọghachita.
その日には、屋上にいる者は家に家財があっても、取り出しに降りてはいけません。同じように、畑にいる者も家に帰ってはいけません。
32 Chetakwanụ nwunye Lọt.
ロトの妻を思い出しなさい。
33 Onye ọbụla chọrọ iche ndụ ya nche ka ọ ga-efunarị, ma onye ọbụla na-atụfu ndụ ya ga-echebe ya.
自分のいのちを救おうと努める者はそれを失い、それを失う者はいのちを保ちます。
34 Asị m unu, nʼanyasị ahụ mmadụ abụọ ga-edina nʼotu akwa, a ga-ewepụ otu nʼime ha hapụ onye nke ọzọ.
あなたがたに言いますが、その夜、同じ寝台で男がふたり寝ていると、ひとりは取られ、他のひとりは残されます。
35 Ụmụ nwanyị abụọ ga na-akwọ ọka nʼotu ebe, a ga-ewere otu ma hapụ nke ọzọ.”
女がふたりいっしょに臼をひいていると、ひとりは取られ、他のひとりは残されます。」
36 Ụmụ nwoke abụọ ga-anọ nʼubi, a ga-ewere otu onye hapụ nke ọzọ.
弟子たちは答えて言った。「主よ。どこでですか。」主は言われた。「死体のある所、そこに、はげたかも集まります。」
37 Ha jụrụ ya sị, “Olee ebe, Onyenwe anyị?” Ọ sịrị ha, “Ebe ọbụla ozu dị, ka udele na-ezukọta.”

< Luk 17 >