+ Κατα Ματθαιον 1 >

1 Βίβλος γενέσεως Ἰησοῦ Χριστοῦ υἱοῦ Δαυεὶδ υἱοῦ Ἀβραάμ.
アブラハムの子、ダビデの子、イエス・キリストの系圖。
2 Ἀβραὰμ ἐγέννησεν τὸν Ἰσαάκ· Ἰσαὰκ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἰακώβ· Ἰακὼβ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἰούδαν καὶ τοὺς ἀδελφοὺς αὐτοῦ·
アブラハム、イサクを生み、イサク、ヤコブを生み、ヤコブ、ユダとその兄弟らとを生み、
3 Ἰούδας δὲ ἐγέννησεν τὸν Φαρὲς καὶ τὸν Ζαρὰ ἐκ τῆς Θαμάρ· Φαρὲς δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἐσρώμ· Ἐσρὼμ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἀράμ·
ユダ、タマルによりてパレスとザラとを生み、パレス、エスロンを生み、エスロン、アラムを生み、
4 Ἀρὰμ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἀμιναδάβ· Ἀμιναδὰβ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ναασσών· Ναασσὼν δὲ ἐγέννησεν τὸν Σαλμών·
アラム、アミナダブを生み、アミナダブ、ナアソンを生み、ナアソン、サルモンを生み、
5 Σαλμὼν δὲ ἐγέννησεν τὸν Βοὸς ἐκ τῆς Ῥαχάβ· Βοὸς δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἰωβὴδ ἐκ τῆς Ῥούθ· Ἰωβὴδ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἰεσσαί·
サルモン、ラハブによりてボアズを生み、ボアズ、ルツによりてオベデを生み、オベデ、エツサイを生み、
6 Ἰεσσαὶ δὲ ἐγέννησεν τὸν Δαυεὶδ τὸν βασιλέα· Δαυεὶδ δὲ ἐγέννησεν τὸν Σολομῶνα ἐκ τῆς τοῦ Οὐρίου·
エツサイ、ダビデ王を生めり。ダビデ、ウリヤの妻たりし女によりてソロモンを生み、
7 Σολομὼν δὲ ἐγέννησεν τὸν Ῥοβοάμ· Ῥοβοὰμ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἀβιά· Ἀβιὰ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἀσάφ·
ソロモン、レハベアムを生み、レハベアム、アビヤを生み、アビヤ、アサを生み、
8 Ἀσὰφ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἰωσαφάτ· Ἰωσα φὰτ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἰωράμ· Ἰωρὰμ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ὀζείαν·
アサ、ヨサパテを生み、ヨサパテ、ヨラムを生み、ヨラム、ウジヤを生み、
9 Ὀζείας δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἰωάθαμ· Ἰωάθαμ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἄχαζ· Ἄχαζ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἐζεκίαν·
ウジヤ、ヨタムを生み、ヨタム、アハズを生み、アハズ、ヒゼキヤを生み、
10 Ἐζεκίας δὲ ἐγέννησεν τὸν Μανασσῆ· Μανασσῆς δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἀμώς· Ἀμὼς δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἰωσείαν·
ヒゼキヤ、マナセを生み、マナセ、アモンを生み、アモン、ヨシヤを生み、
11 Ἰωσείας δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἰεχονίαν καὶ τοὺς ἀδελφοὺς αὐτοῦ ἐπὶ τῆς μετοικεσίας Βαβυλῶνος.
バビロンに移さるる頃、ヨシヤ、エコニヤとその兄弟らとを生めり。
12 Μετὰ δὲ τὴν μετοικεσίαν Βαβυλῶνος Ἰεχονίας ἐγέννησεν τὸν Σαλαθιήλ· Σαλαθιὴλ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ζοροβάβελ·
バビロンに移されて後、エコニヤ、サラテルを生み、サラテル、ゾロバベルを生み、
13 Ζοροβάβελ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἀβιούδ· Ἀβιοὺδ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἐλιακείμ· Ἐλιακεὶμ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἀζώρ·
ゾロバベル、アビウデを生み、アビウデ、エリヤキムを生み、エリヤキム、アゾルを生み、
14 Ἀζὼρ δὲ ἐγέννησεν τὸν Σαδώκ· Σαδὼκ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἀχείμ· Ἀχεὶμ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἐλιούδ·
アゾル、サドクを生み、サドク、アキムを生み、アキム、エリウデを生み、
15 Ἐλιοὺδ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἐλεάζαρ· Ἐλεάζαρ δὲ ἐγέννησεν τὸν Μαθθάν· Μαθθὰν δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἰακώβ·
エリウデ、エレアザルを生み、エレアザル、マタンを生み、マタン、ヤコブを生み、
16 Ἰακὼβ δὲ ἐγέννησεν τὸν Ἰωσὴφ τὸν ἄνδρα Μαρίας, ἐξ ἧς ἐγεννήθη Ἰησοῦς ὁ λεγόμενος Χριστός.
ヤコブ、マリヤの夫ヨセフを生めり。此のマリヤよりキリストと稱ふるイエス生れ給へり。
17 Πᾶσαι οὖν αἱ γενεαὶ ἀπὸ Ἀβραὰμ ἕως Δαυεὶδ γενεαὶ δεκατέσσαρες, καὶ ἀπὸ Δαυεὶδ ἕως τῆς μετοικεσίας Βαβυλῶνος γενεαὶ δεκατέσσαρες, καὶ ἀπὸ τῆς μετοικεσίας Βαβυλῶνος ἕως τοῦ χριστοῦ γενεαὶ δεκατέσσαρες.
されば總て世をふる事、アブラハムよりダビデまで十四代、ダビデよりバビロンに移さるるまで十四代、バビロンに移されてよりキリストまで十四代なり。
18 Τοῦ δὲ χριστοῦ ἡ γένεσις οὕτως ἦν· μνηστευθείσης τῆς μητρὸς αὐτοῦ Μαρίας τῷ Ἰωσήφ, πρὶν ἢ συνελθεῖν αὐτοὺς εὑρέθη ἐν γαστρὶ ἔχουσα ἐκ πνεύματος ἁγίου.
イエス・キリストの誕生は左のごとし。その母マリヤ、ヨセフと許嫁したるのみにて、未だ偕にならざりしに、聖 靈によりて孕り、その孕りたること顯れたり。
19 Ἰωσὴφ δὲ ὁ ἀνὴρ αὐτῆς, δίκαιος ὢν καὶ μὴ θέλων αὐτὴν δειγματίσαι, ἐβουλήθη λάθρα ἀπολῦσαι αὐτήν.
夫ヨセフは正しき人にして、之を公然にするを好まず、私に離縁せんと思ふ。
20 ταῦτα δὲ αὐτοῦ ἐνθυμηθέντος, ἰδοὺ ἄγγελος κυρίου κατ᾽ ὄναρ ἐφάνη αὐτῷ λέγων, Ἰωσὴφ υἱὸς Δαυείδ, μὴ φοβηθῇς παραλαβεῖν Μαριὰμ τὴν γυναῖκά σου· τὸ γὰρ ἐν αὐτῇ γεννηθὲν ἐκ πνεύματός ἐστιν ἁγίου.
かくて、これらの事を思ひ囘らしをるとき、視よ、主の使、夢に現れて言ふ『ダビデの子ヨセフよ、妻マリヤを納るる事を恐るな。その胎に宿る者は聖 靈によるなり。
21 τέξεται δὲ υἱόν, καὶ καλέσεις τὸ ὄνομα αὐτοῦ Ἰησοῦν· αὐτὸς γὰρ σώσει τὸν λαὸν αὐτοῦ ἀπὸ τῶν ἁμαρτιῶν αὐτῶν.
かれ子を生まん、汝その名をイエスと名づくべし。己が民をその罪より救ひ給ふ故なり』
22 τοῦτο δὲ ὅλον γέγονεν, ἵνα πληρωθῇ τὸ ῥηθὲν ὑπὸ κυρίου διὰ τοῦ προφήτου λέγοντος,
すべて此の事の起りしは、預言者によりて主の云ひ給ひし言の成就せん爲なり。曰く、
23 Ἰδοὺ ἡ παρθένος ἐν γαστρὶ ἕξει καὶ τέξεται υἱόν, καὶ καλέσουσιν τὸ ὄνομα αὐτοῦ Ἐμμανουήλ, ὅ ἐστιν μεθερμηνευόμενον, Μεθ᾽ ἡμῶν ὁ θεός.
『視よ、處女みごもりて子を生まん。その名はインマヌエルと稱へられん』之を釋けば、神われらと偕に在すといふ意なり。
24 Ἐγερθεὶς δὲ ὁ Ἰωσὴφ ἀπὸ τοῦ ὕπνου ἐποίησεν ὡς προσέταξεν αὐτῷ ὁ ἄγγελος κυρίου· καὶ παρέλαβεν τὴν γυναῖκα αὐτοῦ.
ヨセフ寐より起き、主の使の命ぜし如くして妻を納れたり。
25 καὶ οὐκ ἐγίνωσκεν αὐτὴν ἕως οὗ ἔτεκεν υἱόν, καὶ ἐκάλεσεν τὸ ὄνομα αὐτοῦ Ἰησοῦν.
されど子の生るるまでは、相 知る事なかりき。かくてその子をイエスと名づけたり。

+ Κατα Ματθαιον 1 >