< Πραξεις 13 >

1 Ἦσαν δὲ ἐν Ἀντιοχείᾳ κατὰ τὴν οὖσαν ἐκκλησίαν προφῆται καὶ διδάσκαλοι ὅ τε Βαρνάβας καὶ Συμεὼν ὁ καλούμενος Νίγερ, καὶ Λούκιος ὁ Κυρηναῖος, Μαναήν τε Ἡρῴδου τοῦ τετραάρχου σύντροφος καὶ Σαῦλος.
さて,アンティオキアにある集会には,幾人かの預言者や教師がいた。すなわち,バルナバ,ニゲルと呼ばれるシメオン,キュレネのルキウス,領主ヘロデの乳兄弟マナエン,そしてサウロである。
2 Λειτουργούντων δὲ αὐτῶν τῷ Κυρίῳ καὶ νηστευόντων εἶπεν τὸ Πνεῦμα τὸ Ἅγιον Ἀφορίσατε δή μοι τὸν Βαρνάβαν καὶ Σαῦλον εἰς τὸ ἔργον ὃ προσκέκλημαι αὐτούς·
彼らが主に仕えて断食をしていると,聖霊が言った,「バルナバとサウロを,わたしのため,わたしが彼らを召した目的である業のために取り分けなさい」。
3 τότε νηστεύσαντες καὶ προσευξάμενοι καὶ ἐπιθέντες τὰς χεῖρας αὐτοῖς ἀπέλυσαν.
そこで,彼らは断食して祈り,手を二人の上に置いてから,出発させた。
4 Αὐτοὶ μὲν οὖν ἐκπεμφθέντες ὑπὸ τοῦ Ἁγίου Πνεύματος κατῆλθον εἰς Σελεύκιαν, ἐκεῖθέν τε ἀπέπλευσαν εἰς Κύπρον,
こうして,二人は聖霊によって送り出され,セレウキアに下って行った。そこからキュプロスに向けて出帆した。
5 καὶ γενόμενοι ἐν Σαλαμῖνι κατήγγελλον τὸν λόγον τοῦ Θεοῦ ἐν ταῖς συναγωγαῖς τῶν Ἰουδαίων· εἶχον δὲ καὶ Ἰωάνην ὑπηρέτην.
サラミスに着くと,ユダヤ人の諸会堂で神の言葉を宣明した。彼らは助手としてヨハネも連れていた。
6 διελθόντες δὲ ὅλην τὴν νῆσον ἄχρι Πάφου εὗρον ἄνδρα τινὰ μάγον ψευδοπροφήτην Ἰουδαῖον ᾧ ὄνομα Βαριησοῦς,
島じゅうを巡回してパフォスまで行くと,ある魔術師を見つけた。ユダヤ人の偽預言者で,バル・イエスという名で,
7 ὃς ἦν σὺν τῷ ἀνθυπάτῳ Σεργίῳ Παύλῳ, ἀνδρὶ συνετῷ. οὗτος προσκαλεσάμενος Βαρνάβαν καὶ Σαῦλον ἐπεζήτησεν ἀκοῦσαι τὸν λόγον τοῦ Θεοῦ·
セルギウス・パウルスという物わかりの良い地方総督のもとにいた。地方総督はバルナバとサウロを呼んで,神の言葉を聞こうとした。
8 ἀνθίστατο δὲ αὐτοῖς Ἐλύμας ὁ μάγος, οὕτως γὰρ μεθερμηνεύεται τὸ ὄνομα αὐτοῦ, ζητῶν διαστρέψαι τὸν ἀνθύπατον ἀπὸ τῆς πίστεως.
ところが,そのエリマという魔術師(彼の名はこのように訳される)は彼らに抵抗し,地方総督をこの信仰から遠ざけようとした。
9 Σαῦλος δέ, ὁ καὶ Παῦλος, πλησθεὶς Πνεύματος Ἁγίου ἀτενίσας εἰς αὐτὸν
しかし,パウロとも呼ばれていたサウロは,聖霊に満たされ,彼をじっと見つめて
10 εἶπεν Ὦ πλήρης παντὸς δόλου καὶ πάσης ῥᾳδιουργίας, υἱὲ διαβόλου, ἐχθρὲ πάσης δικαιοσύνης, οὐ παύσῃ διαστρέφων τὰς ὁδοὺς τοῦ Κυρίου τὰς εὐθείας;
言った,「ああ,あらゆる欺きと悪賢さに満ちた者,悪魔の子,あらゆる正義の敵よ。あなたは主の正しい道をゆがめることをやめないのか。
11 καὶ νῦν ἰδοὺ χεὶρ Κυρίου ἐπὶ σέ, καὶ ἔσῃ τυφλὸς μὴ βλέπων τὸν ἥλιον ἄχρι καιροῦ. παραχρῆμα δὲ ἔπεσεν ἐπ’ αὐτὸν ἀχλὺς καὶ σκότος, καὶ περιάγων ἐζήτει χειραγωγούς.
それなら,見よ,主のみ手があなたの上にある。あなたは目が見えなくなり,時が来るまで日の光を見ないだろう!」 すぐに,かすみと闇とがその上に臨み,彼は手を引いてくれる人を探しまわった。
12 τότε ἰδὼν ὁ ἀνθύπατος τὸ γεγονὸς ἐπίστευσεν, ἐκπλησσόμενος ἐπὶ τῇ διδαχῇ τοῦ Κυρίου.
そこで,地方総督は起きた事柄を見て,主の教えに驚き,信者になった。
13 Ἀναχθέντες δὲ ἀπὸ τῆς Πάφου οἱ περὶ Παῦλον ἦλθον εἰς Πέργην τῆς Παμφυλίας· Ἰωάνης δὲ ἀποχωρήσας ἀπ’ αὐτῶν ὑπέστρεψεν εἰς Ἱεροσόλυμα.
さて,パウロとその道連れはパフォスから出航し,パンフィリアのペルガに来た。ヨハネは彼らから離れてエルサレムに帰ってしまった。
14 Αὐτοὶ δὲ διελθόντες ἀπὸ τῆς Πέργης παρεγένοντο εἰς Ἀντιόχειαν τὴν Πισιδίαν, καὶ ἐλθόντες εἰς τὴν συναγωγὴν τῇ ἡμέρᾳ τῶν σαββάτων ἐκάθισαν.
しかし彼らはペルガから進んで行き,ピシディアのアンティオキアに来た。安息日に会堂に入って席に着いた。
15 μετὰ δὲ τὴν ἀνάγνωσιν τοῦ νόμου καὶ τῶν προφητῶν ἀπέστειλαν οἱ ἀρχισυνάγωγοι πρὸς αὐτοὺς λέγοντες Ἄνδρες ἀδελφοί, εἴ τίς ἐστιν ἐν ὑμῖν λόγος παρακλήσεως πρὸς τὸν λαόν, λέγετε.
律法と預言者たちの朗読の後で,会堂長たちが彼らのもとに人を遣わして言った,「兄弟たち,民のために何か勧告の言葉がありましたら,話してください」。
16 ἀναστὰς δὲ Παῦλος καὶ κατασείσας τῇ χειρὶ εἶπεν Ἄνδρες Ἰσραηλεῖται καὶ οἱ φοβούμενοι τὸν Θεόν, ἀκούσατε.
パウロは立ち上がり,手で合図をして言った,「イスラエルの人たち,ならびに神を恐れる皆さん,聞いてください。
17 ὁ Θεὸς τοῦ λαοῦ τούτου Ἰσραὴλ ἐξελέξατο τοὺς πατέρας ἡμῶν, καὶ τὸν λαὸν ὕψωσεν ἐν τῇ παροικίᾳ ἐν γῇ Αἰγύπτου, καὶ μετὰ βραχίονος ὑψηλοῦ ἐξήγαγεν αὐτοὺς ἐξ αὐτῆς,
この民の神は,わたしたちの父祖たちを選び出し,エジプトの地で異国人として滞在していた間にこの民を高め,高く上げたみ腕をもって彼らをそこから導き出されました。
18 καί ὡς τεσσερακονταετῆ χρόνον ἐτροποφόρησεν αὐτοὺς ἐν τῇ ἐρήμῳ,
およそ四十年の期間にわたって荒野で彼らを養われました。
19 καὶ καθελὼν ἔθνη ἑπτὰ ἐν γῇ Χανάαν κατεκληρονόμησεν τὴν γῆν αὐτῶν
カナンの地で七つの民族を滅ぼし,その地を相続財産として彼らに与えられました。これが,およそ四百五十年間にわたりました。
20 ὡς ἔτεσιν τετρακοσίοις καὶ πεντήκοντα. καὶ μετὰ ταῦτα ἔδωκεν κριτὰς ἕως Σαμουὴλ προφήτου.
こうした事ののち,預言者サムエルの時代まで彼らに裁き人を与えられました。
21 κἀκεῖθεν ᾐτήσαντο βασιλέα, καὶ ἔδωκεν αὐτοῖς ὁ Θεὸς τὸν Σαοὺλ υἱὸν Κείς, ἄνδρα ἐκ φυλῆς Βενιαμείν, ἔτη τεσσεράκοντα·
のちに彼らが王を求めたので,神は四十年のあいだ,ベニヤミン族の人,キシュの子サウルを彼らに与えられました。
22 καὶ μεταστήσας αὐτὸν ἤγειρεν τὸν Δαυεὶδ αὐτοῖς εἰς βασιλέα, ᾧ καὶ εἶπεν μαρτυρήσας Εὗρον Δαυεὶδ τὸν τοῦ Ἰεσσαί, ἄνδρα κατὰ τὴν καρδίαν μου, ὃς ποιήσει πάντα τὰ θελήματά μου.
彼を退けてから,ダビデを立てて彼らの王とし,彼についてこうも証言されました,『わたしはエッサイの子ダビデ,わたしの心にかなう者を見いだした。彼はわたしの望むことをみな行なうだろう』。
23 τούτου ὁ Θεὸς ἀπὸ τοῦ σπέρματος κατ’ ἐπαγγελίαν ἤγαγεν τῷ Ἰσραὴλ Σωτῆρα Ἰησοῦν,
この人の子孫から,神は約束に従って,イスラエルに救いをもたらされたのです。
24 προκηρύξαντος Ἰωάνου πρὸ προσώπου τῆς εἰσόδου αὐτοῦ βάπτισμα μετανοίας παντὶ τῷ λαῷ Ἰσραήλ.
その方が来られる前に,まずヨハネがイスラエルに悔い改めのバプテスマを宣教しました。
25 ὡς δὲ ἐπλήρου Ἰωάνης τὸν δρόμον, ἔλεγεν Τί ἐμὲ ὑπονοεῖτε εἶναι, οὐκ εἰμὶ ἐγώ· ἀλλ’ ἰδοὺ ἔρχεται μετ’ ἐμὲ οὗ οὐκ εἰμὶ ἄξιος τὸ ὑπόδημα τῶν ποδῶν λῦσαι.
自分の走路を終えようとするとき,ヨハネは言いました,『あなた方はわたしが何者だと思っているのか。わたしはその者ではない。だが,見よ,その方はわたしの後に来られるが,わたしはその方の足のサンダルのひもをほどくにも値しない』。
26 Ἄνδρες ἀδελφοί, υἱοὶ γένους Ἀβραὰμ καὶ οἱ ἐν ὑμῖν φοβούμενοι τὸν Θεόν, ἡμῖν ὁ λόγος τῆς σωτηρίας ταύτης ἐξαπεστάλη.
兄弟たち,アブラハムの血統の子らである皆さん,そしてあなた方の中で神を恐れる方たち,この救いの言葉はあなた方に送られたのです。
27 οἱ γὰρ κατοικοῦντες ἐν Ἱερουσαλὴμ καὶ οἱ ἄρχοντες αὐτῶν τοῦτον ἀγνοήσαντες καὶ τὰς φωνὰς τῶν προφητῶν τὰς κατὰ πᾶν σάββατον ἀναγινωσκομένας κρίναντες ἐπλήρωσαν,
エルサレムに住む人たちやその支配者たちは,彼のことを知らず,また安息日ごとに朗読される預言者たちの言葉も知らずに,彼を罪に定めることによってそれらの言葉を実現させました。
28 καὶ μηδεμίαν αἰτίαν θανάτου εὑρόντες ᾐτήσαντο Πειλᾶτον ἀναιρεθῆναι αὐτόν·
死に値する理由を何も見いだせなかったのに,ピラトに願って彼を殺させたのです。
29 ὡς δὲ ἐτέλεσαν πάντα τὰ περὶ αὐτοῦ γεγραμμένα, καθελόντες ἀπὸ τοῦ ξύλου ἔθηκαν εἰς μνημεῖον.
彼について書かれている事柄をすべて実現させてから,彼を木から取り下ろして墓の中に横たえました。
30 ὁ δὲ Θεὸς ἤγειρεν αὐτὸν ἐκ νεκρῶν·
しかし,神は彼を死んだ者たちの中から起こされました。
31 ὃς ὤφθη ἐπὶ ἡμέρας πλείους τοῖς συναναβᾶσιν αὐτῷ ἀπὸ τῆς Γαλιλαίας εἰς Ἰερουσαλήμ, οἵτινες νῦν εἰσιν μάρτυρες αὐτοῦ πρὸς τὸν λαόν.
彼は幾日にもわたって,彼と共にガリラヤからエルサレムに上って来た人たちに現われました。彼らは民に対して彼の証人になっています。
32 καὶ ἡμεῖς ὑμᾶς εὐαγγελιζόμεθα τὴν πρὸς τοὺς πατέρας ἐπαγγελίαν γενομένην,
わたしたちは,父祖たちになされた約束についての良いたよりをあなた方に伝えています。
33 ὅτι ταύτην ὁ Θεὸς ἐκπεπλήρωκεν τοῖς τέκνοις ἡμῶν ἀναστήσας Ἰησοῦν, ὡς καὶ ἐν τῷ ψαλμῷ γέγραπται τῷ δευτέρῳ Υἱός μου εἶ σύ, ἐγὼ σήμερον γεγέννηκά σε.
すなわち,神はイエスを生き返らせて,わたしたち子孫に対してその約束を果たしてくださったのです。詩編の第二編にも,こう書かれているとおりです。 『あなたはわたしの子。わたしは今日あなたの父となった』。
34 ὅτι δὲ ἀνέστησεν αὐτὸν ἐκ νεκρῶν μηκέτι μέλλοντα ὑποστρέφειν εἰς διαφθοράν, οὕτως εἴρηκεν ὅτι Δώσω ὑμῖν τὰ ὅσια Δαυεὶδ τὰ πιστά.
「彼を死んだ者たちの中から起こされ,もう二度と腐敗することのない者とされたことについては,こう言っておられます。『わたしは,ダビデに約束した確かな祝福をあなた方に与えるだろう』。
35 διότι καὶ ἐν ἑτέρῳ λέγει Οὐ δώσεις τὸν Ὅσιόν σου ἰδεῖν διαφθοράν.
ですから,詩編のほかの箇所でもこう言われています。『あなたは,あなたの聖なる者が腐敗を見ることをお許しにならない』。
36 Δαυεὶδ μὲν γὰρ ἰδίᾳ γενεᾷ ὑπηρετήσας τῇ τοῦ Θεοῦ βουλῇ ἐκοιμήθη καὶ προσετέθη πρὸς τοὺς πατέρας αὐτοῦ καὶ εἶδεν διαφθοράν·
実際,ダビデは,自分の世代のうちで神のお考えに従って仕えた後,眠りに落ち,自分の父祖たちと共に横たえられ,腐敗を見ました。
37 ὃν δὲ ὁ Θεὸς ἤγειρεν, οὐκ εἶδεν διαφθοράν.
しかし,神が生き返らせたこの方は,腐敗を見ることがなかったのです。
38 γνωστὸν οὖν ἔστω ὑμῖν, ἄνδρες ἀδελφοί, ὅτι διὰ τούτου ὑμῖν ἄφεσις ἁμαρτιῶν καταγγέλλεται, καὶ ἀπὸ πάντων ὧν οὐκ ἠδυνήθητε ἐν νόμῳ Μωϋσέως δικαιωθῆναι,
ですから,兄弟たち,このことを知ってください。この方による罪の許しがあなた方に宣明されており,
39 ἐν τούτῳ πᾶς ὁ πιστεύων δικαιοῦται.
モーセの律法によっては義とされることのなかったあらゆることについても,信じる者はこの方によって義とされるのです。
40 βλέπετε οὖν μὴ ἐπέλθῃ τὸ εἰρημένον ἐν τοῖς προφήταις
ですから,預言者たちの中で語られているこのことがあなた方に臨まないよう用心していなさい。
41 Ἴδετε, οἱ καταφρονηταί, καὶ θαυμάσατε καὶ ἀφανίσθητε, ὅτι ἔργον ἐργάζομαι ἐγὼ ἐν ταῖς ἡμέραις ὑμῶν, ἔργον ὃ οὐ μὴ πιστεύσητε ἐάν τις ἐκδιηγῆται ὑμῖν.
『見よ,あざける者たちよ,驚け,滅び去れ。わたしはあなた方の時代に一つの業をなす。だれかが詳しく説明しても,あなた方が決して信じることのない業を』」。
42 Ἐξιόντων δὲ αὐτῶν παρεκάλουν εἰς τὸ μεταξὺ σάββατον λαληθῆναι αὐτοῖς τὰ ῥήματα ταῦτα.
そこで,ユダヤ人たちが会堂を出て行くと,異邦人たちは次の安息日にもこうした話をして欲しいと懇願した。
43 λυθείσης δὲ τῆς συναγωγῆς ἠκολούθησαν πολλοὶ τῶν Ἰουδαίων καὶ τῶν σεβομένων προσηλύτων τῷ Παύλῳ καὶ τῷ Βαρνάβᾳ, οἵτινες προσλαλοῦντες αὐτοῖς ἔπειθον αὐτοὺς προσμένειν τῇ χάριτι τοῦ Θεοῦ.
そして,会堂が解散してから,大勢のユダヤ人たちと敬けんな改宗者たちがパウロとバルナバに従った。二人は彼らと語り合い,神の恵みのうちにとどまっているようにと勧めた。
44 Τῷ δὲ ἐρχομένῳ σαββάτῳ σχεδὸν πᾶσα ἡ πόλις συνήχθη ἀκοῦσαι τὸν λόγον τοῦ Θεοῦ.
次の安息日には,ほとんど町全体が神の言葉を聞くために集まった。
45 ἰδόντες δὲ οἱ Ἰουδαῖοι τοὺς ὄχλους ἐπλήσθησαν ζήλου, καὶ ἀντέλεγον τοῖς ὑπὸ Παύλου λαλουμένοις βλασφημοῦντες.
しかし,ユダヤ人たちはこの群衆を見てねたみに満たされ,パウロが語った事柄に反対して,ののしった。
46 παρρησιασάμενοί τε ὁ Παῦλος καὶ ὁ Βαρνάβας εἶπαν Ὑμῖν ἦν ἀναγκαῖον πρῶτον λαληθῆναι τὸν λόγον τοῦ Θεοῦ· ἐπειδὴ ἀπωθεῖσθε αὐτὸν καὶ οὐκ ἀξίους κρίνετε ἑαυτοὺς τῆς αἰωνίου ζωῆς, ἰδοὺ στρεφόμεθα εἰς τὰ ἔθνη. (aiōnios g166)
パウロとバルナバは大胆に語って,こう言った。「神の言葉はまずあなた方に対して語られることが必要でした。ところが,あなた方はそれを自分たちから押しのけ,自分自身を永遠の命に値しない者としているのですから,見なさい,わたしたちは異邦人たちのほうに向きを転じます。 (aiōnios g166)
47 οὕτως γὰρ ἐντέταλται ἡμῖν ὁ Κύριος Τέθεικά σε εἰς φῶς ἐθνῶν τοῦ εἶναί σε εἰς σωτηρίαν ἕως ἐσχάτου τῆς γῆς.
主はわたしたちにこう命じられたからです。 『わたしはあなたを異邦人たちのための光とした。あなたが地の最も遠い所に至るまでも救いをもたらすためだ』」。
48 ἀκούοντα δὲ τὰ ἔθνη ἔχαιρον καὶ ἐδόξαζον τὸν λόγον τοῦ Κυρίου, καὶ ἐπίστευσαν ὅσοι ἦσαν τεταγμένοι εἰς ζωὴν αἰώνιον· (aiōnios g166)
異邦人たちはこれを聞いて喜び,神の言葉の栄光をたたえた。永遠の命のために定められていた者たちはみな信者になった。 (aiōnios g166)
49 διεφέρετο δὲ ὁ λόγος τοῦ Κυρίου δι’ ὅλης τῆς χώρας.
主の言葉はこの地方全体に広まって行った。
50 οἱ δὲ Ἰουδαῖοι παρώτρυναν τὰς σεβομένας γυναῖκας τὰς εὐσχήμονας καὶ τοὺς πρώτους τῆς πόλεως, καὶ ἐπήγειραν διωγμὸν ἐπὶ τὸν Παῦλον καὶ Βαρνάβαν, καὶ ἐξέβαλον αὐτοὺς ἀπὸ τῶν ὁρίων αὐτῶν.
ところが,ユダヤ人たちは敬けんで有力な婦人たちや町の主立った人たちを扇動して,パウロとバルナバに対する迫害を起こし,二人を自分たちの地方から追い出した。
51 οἱ δὲ ἐκτιναξάμενοι τὸν κονιορτὸν τῶν ποδῶν ἐπ’ αὐτοὺς ἦλθον εἰς Ἰκόνιον,
一方,二人は彼らに対して足のちりを払い落とし,イコニオムに行った。
52 οἵ τε μαθηταὶ ἐπληροῦντο χαρᾶς καὶ Πνεύματος Ἁγίου.
弟子たちは喜びと聖霊とに満たされていた。

< Πραξεις 13 >