< Luka 13 >

1 Le ɣe ma ɣi me la, ame aɖewo ka ale si Pilato na be wowu Galileatɔwo hetɔtɔ woƒe ʋu kple woƒe numemewo la ta nɛ.
さて,ちょうどその時,ガリラヤ人たちのことを彼に報告した。ピラトが彼らの血を彼らの犠牲と混ぜたのである。
2 Yesu trɔ bia ameawo be, “Ɖe miebu be ame siwo wowu la ƒe nu vɔ̃wo sɔ gbɔ wu Galileatɔ bubuwo tɔ tae wowu wo ɖoa?
イエスは彼らに答えた,「あなた方は,彼らがこのような災難に遭ったからといって,これらのガリラヤ人たちがほかのすべてのガリラヤ人たちよりも罪人だったと思うのか。
3 Gbeɖe, mele eme nenema o! Miawo hã minya be yewoatsrɔ̃ alea ke nenye be miegbe be yewomatrɔ dzi me o.
あなた方に告げるが,そうではない。むしろ,あなた方も悔い改めなければ,みな同じように滅びるだろう。
4 “Aleke miebu tso ame wuienyi siwo dzi Siloam gbetakpɔxɔ la mu dze woku la ŋu? Woawoe nye nu vɔ̃ wɔla gãtɔwo wu le Yerusalem mahã?
あるいは,シロアムの塔が倒れて押し殺されたあの十八人は,エルサレムに住むすべての人たちよりも違反の多い者だったと思うのか。
5 Gbeɖe, menye woawoe o. Miawo hã miatsrɔ̃ nenye be miegbe be yewomatrɔ dzi me o.”
あなた方に告げるが,そうではない。むしろ,あなた方も悔い改めなければ,みな同じように滅びるだろう」 。
6 Azɔ Yesu yi dzi do lo sia be, “Ŋutsu aɖe do kutsetseti aɖe ɖe eƒe abɔ me, eye wòvaa atia te edziedzi be yeakpɔ be etse ku aɖe mahã, gake mekpɔa kutsetse aɖeke le edzi o.
彼は次のたとえを話した。「ある人が,自分のブドウ園に植えた一本のイチジクの木を持っていた。彼はそこに実を探しに来たが,何も見つからなかった。
7 Mlɔeba la, egblɔ na abɔdzikpɔla be nelã atia ƒu anyi. Egblɔ kpe ɖe eŋu dzikutɔe be, ‘Melala ʋuu ƒe etɔ̃ sɔŋ, gake ati sia metse ku ɖeka pɛ hã kpɔ o! Lãe ƒu anyi. Nu ka ta magana wòanɔ te? Ele mɔ xem na anyigba la.’
彼はブドウの栽培人に言った,『見ろ,この三年間,このイチジクの木に実を探しに来ているのに,何も見つからなかった。これを切り倒してしまえ。なぜこれが土地を無駄にふさいでいるのか』。
8 “Abɔdzikpɔla la ɖo eŋu nɛ be, ‘Aƒetɔ, na wòaganɔ anyi ƒe ɖeka kpɔ. Matrɔ asi le eŋu nyuie agbugbɔ aɖu ado ɖe ete.
栽培人は答えた,『ご主人様,それを今年だけそのままにしておいてやってください。この木の周りを掘って,肥料をやりますから。
9 Nenye be etse ku la, enyo, ke ne metse ku o la, malãe ƒu anyi.’”
もし実を結べば上等ですし,そうでなければ,その後で,これを切り倒してしまって構いません』」 。
10 Gbe ɖeka esi Yesu nɔ nu fiam le Yudatɔwo ƒe ƒuƒoƒe le Dzudzɔgbe ŋkekea dzi la,
彼は安息日に会堂の一つで教えていた。
11 ekpɔ nyɔnu aɖe si dɔléamegbɔgbɔ na wònɔ dɔ lém vevie ƒe wuienyi sɔŋ. Dɔléle la na be wòxa gobaa, ale be mate ŋu adzɔ ɖe tsitrenu o.
見よ,十八年間も病弱の霊に取りつかれた女がいた。彼女は腰が曲がったままで,どうしても伸ばすことができなかった。
12 Yesu yɔe va eɖokui gbɔe eye wògblɔ nɛ be, “Nyɔnu, èvo tso wò dɔléle la si me!”
イエスは彼女を見ると,呼び寄せて彼女に言った,「女よ,あなたは自分の病弱さから解き放たれている」 。
13 Azɔ eka asi eŋu, eye enumake nyɔnu la ƒe dɔa vɔ nɛ, eye wòdzɔ ɖe tsitre kã hekafu Mawu.
彼女の上に手を置いた。すると,すぐに彼女はまっすぐになり,神に栄光をささげた。
14 Yudatɔwo ƒe kplɔla si nɔ ƒuƒoƒe ma dzi kpɔm la do dziku vevie le nu si Yesu wɔ la ta, elabena eyɔ dɔ na nyɔnu la le Dzudzɔgbe ŋkekea dzi. Edo ɣli gblɔ na ameha la be, “Ŋkeke ade sɔŋ le kɔsiɖa ɖeka me esiwo dzi woawɔ dɔ le, esiae nye ŋkeke siwo dzi wòle be nàva woayɔ dɔ wò, ke menye le Dzudzɔgbe ŋkeke dzi o!”
会堂長は,イエスが安息日にいやしたので憤慨し,群衆に言った,「人々が働くべき日は六日ある。だからそれらの日にやって来て,いやしてもらうがよい。安息日にはいけないのだ!」
15 Aƒetɔ la ɖo eŋu be, “Mi alakpanuwɔlawo! Ɖe mieɖea ka miaƒe tedziwo alo nyiwo le woƒe kpowo me le Dzudzɔgbe dzi, eye miekplɔa wo yina ɖanaa tsi wo wonona oa? Esia hã nye dɔwɔwɔ le Dzudzɔgbe ŋkekea dzi.
そこで主は彼に答えた,「偽善者たち! あなた方はおのおの,安息日に自分の牛やロバを家畜小屋から解いて,水を飲ませに引いて行くではないか。
16 Ke nu vɔ̃ wònye nye ya mewɔ be meɖe ga Yuda nyɔnu, Abraham ƒe dzidzimevi sia, le Dzudzɔgbe ŋkeke dzia? Ame si Satana bla kple dɔléle ƒe wuienyi sɔŋ la?”
アブラハムの娘で,サタンが十八年間も縛っていたこの女は,安息日にその束縛から解かれるべきではなかったか」 。
17 Eƒe nya siawo na be ŋu kpe eƒe futɔwo katã, eye ame sia ame kpɔ dzidzɔ le nukunu gã siwo katã wòwɔ la ta.
彼がこれらのことを言うと,彼の反対者たちはみな恥じ入った。しかし,群衆はみな,彼によってなされたすべての栄光ある事柄のために喜んだ。
18 Azɔ egade asi nufiafia amewo me le mawufiaɖuƒe la ŋuti. Ebia wo be, “Aleke mawufiaɖuƒe la le? Nu ka ŋue miate ŋu atsɔe asɔ ɖo?
彼は言った,「神の王国は何に似ているだろうか。それを何と比べようか。
19 Ele abe atiku sue aɖe si wodo ɖe agble me ene. Atiku sia tsi kabakaba va zu ati kɔkɔ aɖe, eye wòɖe alɔwo fũu, eye xeviwo va wɔ atɔ ɖe alɔawo me.”
それは,ある人が取って自分の庭にまいた,一粒のからしの種のようなものだ。それは成長し,大きな木になり,その枝に空の鳥たちが巣を作った」 。
20 Egabia ake be, “Nu ka ŋu matsɔ mawufiaɖuƒe asɔ ɖo?
また彼は言った,「神の王国を何と比べようか。
21 Eɖi nuʋãnu si nyɔnu aɖe tsɔ de abolomɔ me, eye wòwɔ dɔ to abolomɔ blibo la me va se ɖe esime wòʋã nyuie.”
それはパン種のようだ。ある女がそれを取って,三ますの麦粉の中に隠すと,ついには全体が発酵した」 。
22 Azɔ Yesu nɔ tsatsam le du kple kɔƒewo me nɔ nu fiam amewo, ke ekpɔ egbɔ be yenɔ tetem ɖe Yerusalem ŋu.
彼は町々や村々を通って行きながら,教え,エルサレムに向けて旅をしていた。
23 Ame aɖe va egbɔ va biae be, “Aƒetɔ, ame ʋɛ aɖewo koe le ɖeɖe kpɔ gea?” Eɖo eŋu na wo be,
ある者が彼に言った,「主よ,救われる者は少ないのですか」。 彼は彼らに言った,
24 “Miʋli be miage ɖe eme to agbo xaxɛ la me, elabena ame geɖewo adi be yewoage ɖe eme, ke mele egblɔm be womate ŋui o.
「狭い戸口を通って入るよう必死に努めなさい。あなた方に告げるが,入ろうと努めながら,入れない人が多いからだ。
25 Nenye be Aƒetɔ la tsi tsitre hetu ʋɔa la, ekema mietsi megbe. Mianɔ tsitre ɖe ʋɔa godo anɔ eƒom be, ‘Aƒetɔ, ʋu ʋɔa na mi.’ “Ke aɖo eŋu na mi be, ‘Nyemenya mi kple afi si mietso o.’
いったん家の主人が起き上がって戸を閉めてしまうと,あなた方が外に立ち,戸をたたいて,『だんな様,だんな様,わたしたちに開けてください!』と言い始めても,彼は答えてあなた方に告げるだろう,『わたしはあなた方を知らないし,あなた方がどこから来たのかも知らない』。
26 “Miawo miaɖo eŋu nɛ be, ‘Mí kpli wò míede asi agba ɖeka me ɖu nu kpɔ, eye nèfia nu le míaƒe ablɔwo dzi hã kpɔ.’
その時,あなた方は言い始めるだろう,『わたしたちはあなたの面前で食べたり飲んだりしましたし,あなたはわたしたちの通りで教えてくださいました』。
27 “Ke agaɖo eŋu na mi be, ‘Megblɔe na mi be nyemenya mi o. Miate ŋu ava eme o, elabena nu vɔ̃ wɔlawo mienye. Midzo le afi ma.’
彼は言うだろう,『わたしはあなた方を知らないし,あなた方がどこから来たのかも知らない。不法を働く者たちよ,皆わたしから離れ去れ』。
28 “Miafa avi aɖu aɖukli le esime miele tsitre ɖe xexe le Abraham, Isak, Yakob kple nyagblɔɖila siwo katã le mawufiaɖuƒea me la kpɔm ɖo ɖa.
そこには嘆きと歯ぎしりとがあるだろう。アブラハム,イサク,ヤコブ,そしてすべての預言者たちが神の王国にいるのに,自分たちが外に投げ出されているのを見るときには。
29 Amewo atso ɣedzeƒe kple ɣetoɖoƒe kple anyiehe kple dziehe ava eye woanɔ kplɔ̃ ŋu le mawufiaɖuƒe la me.
人々は東から,西から,北から,南からやって来て,神の王国で席に着くだろう。
30 Mina nya sia nanɔ susu me na mi be ame siwo womebuna ɖe naneke me fifia o la axɔ bubu gã aɖe le dziƒo, eye ame siwo nye ame ŋkutawo le afi sia la, womabu wo ɖe naneke me le afi ma o.”
見よ,最後であったのに最初になる者たちがおり,最初であったのに最後になる者たちがいる」 。
31 Le ɣeyiɣi sia me la, Farisitɔ aɖewo va gblɔ nɛ be, “Ne èdi be yeatsi agbe la, ekema dzo le afi sia, elabena Fia Herod le diwòm be yeawu.”
その同じ日に,何人かのファリサイ人たちがやって来て,彼に言った,「ここから出て,立ち去りなさい。ヘロデがあなたを殺そうとしているからです」。
32 Yesu ɖo eŋu na wo be, “Miyi ɖagblɔ na ayetɔ ma be manɔ gbɔgbɔ vɔ̃wo nyanya dzi, eye mawɔ nukunu geɖewo, ayɔ dɔ amewo egbea kple etsɔ. Ke le ŋkeke etɔ̃a gbe la, mawu nye dɔ nu, eye maɖo afi si yim mele.
彼は彼らに言った,「行って,あのキツネに言いなさい,『見よ,わたしは今日も明日も悪霊たちを追い出し,いやしを行なっている。そして三日目に,自分の使命を成し遂げるだろう。
33 Ɛ̃, egbea, etsɔ kple ŋkeke si akplɔe ɖo la, mawu nye dɔ nu! Elabena menyo be Mawu ƒe nyagblɔɖila aɖeke naku ɖe afi aɖeke tsɔ wu Yerusalem o.
それでも,わたしは,今日も明日もあさっても進んで行かなければならない。預言者がエルサレムの外で滅びることはあり得ないからだ』。
34 “O, Yerusalem, Yerusalem! Du si me tɔwo wua nyagblɔɖilawo, eye woƒua kpe ame siwo woɖo ɖa be woakpe ɖe wo ŋu la. Zi geɖe la, medina vevie bena maƒo mia viwo nu ƒu abe ale si koklonɔ ƒoa viawo nu ƒui ɖe eƒe aʋala te ene, gake mieɖe mɔ nam o.
「エルサレム,エルサレム,預言者たちを殺し,自分のところに遣わされた者たちを石打ちにする者よ! めんどりがそのひなの群れを翼の下に集めるように,わたしは幾たびあなたの子らを集めようとしたことか。だが,あなた方は拒んだ!
35 Fifia miaƒe aƒee ma zu aƒedo. Mele egblɔm na mi be, miegale kpɔ nye ge o, va se ɖe esime miagblɔ be, ‘Woayra ame si gbɔna le Aƒetɔ la ƒe ŋkɔ me.’”
見よ,あなた方の家は荒れ果てたままに残される。あなた方に告げるが,あなた方は,『主の名において来る者は幸いだ!』と言うときまでは,決してわたしを見ることはないだろう」 。

< Luka 13 >