< Leviticus 23 >

1 And the Lord spak to Moises and seide, Speke thou to the sones of Israel,
主はまたモーセに言われた、
2 and thou schalt seye to hem, These ben the feries of the Lord, whiche ye schulen clepe hooli.
「イスラエルの人々に言いなさい、『あなたがたが、ふれ示して聖会とすべき主の定めの祭は次のとおりである。これらはわたしの定めの祭である。
3 Sixe daies ye schulen do werk, the seuenthe dai schal be clepid hooli, for it is the reste of sabat; ye schulen not do ony werk ther ynne; it is the sabat of the Lord in alle youre abitaciouns.
六日の間は仕事をしなければならない。第七日は全き休みの安息日であり、聖会である。どのような仕事もしてはならない。これはあなたがたのすべてのすまいにおいて守るべき主の安息日である。
4 These ben the hooli feries of the Lord, whiche ye owen to halewe in her tymes.
その時々に、あなたがたが、ふれ示すべき主の定めの祭なる聖会は次のとおりである。
5 In the firste monethe, in the fourtenthe dai of the monethe, at euentid, is pask of the Lord;
正月の十四日の夕は主の過越の祭である。
6 and in the fiftenthe dai of this monethe is the solempnyte of therf looues of the Lord; seuene daies ye schulen ete therf looues;
またその月の十五日は主の種入れぬパンの祭である。あなたがたは七日の間は種入れぬパンを食べなければならない。
7 the firste dai schal be moost solempne and hooli to you; ye schulen not do ony `seruyle werk ther ynne,
その初めの日に聖会を開かなければならない。どんな労働もしてはならない。
8 but ye schulen offre sacrifice in fier to the Lord seuene daies; sotheli the seuenthe dai schal be more solempne and hooliere, `that is, `than the formere daies goynge bitwixe, and ye schulen not do ony seruyle werk ther ynne.
あなたがたは七日の間、主に火祭をささげなければならない。第七日には、また聖会を開き、どのような労働もしてはならない』」。
9 And the Lord spak to Moises and seide,
主はまたモーセに言われた、
10 Speke thou to the sones of Israel, and thou schalt seye to hem, Whanne ye han entrid in to the lond which Y schal yyue to you, and han rope corn, ye schulen bere handfuls of eeris of corn, the firste fruytis of youre rype corn, to the preest;
「イスラエルの人々に言いなさい、『わたしが与える地にはいって穀物を刈り入れるとき、あなたがたは穀物の初穂の束を、祭司のところへ携えてこなければならない。
11 and the preest schal reise a bundel bifor the Lord, that it be acceptable for you, in the tother dai of sabat, that is, of pask; and the preest schal halewe that bundel;
彼はあなたがたの受け入れられるように、その束を主の前に揺り動かすであろう。すなわち、祭司は安息日の翌日に、これを揺り動かすであろう。
12 and in the same dai, wher ynne the handful is halewid, a lomb of o yeer without wem schal be slayn in to brent sacrifice of the Lord;
またその束を揺り動かす日に、一歳の雄の小羊の全きものを燔祭として主にささげなければならない。
13 and fletynge offryngis schulen be offrid ther with, twei tenthe partis of wheete flour spreynt to gidere with oile, in to encense of the Lord, and swettist odour, and fletynge offryngis of wyn, the fourthe part of hyn.
その素祭には油を混ぜた麦粉十分の二エパを用い、これを主にささげて火祭とし、香ばしいかおりとしなければならない。またその灌祭には、ぶどう酒一ヒンの四分の一を用いなければならない。
14 Ye schulen not ete a loof, nether a cake, nether podagis of the corn, `til to the dai in which ye schulen offre therof to youre God; it is a comaundement euerlastynge in youre generaciouns, and alle dwellyng placis.
あなたがたの神にこの供え物をささげるその日まで、あなたがたはパンも、焼麦も、新穀も食べてはならない。これはあなたがたのすべてのすまいにおいて、代々ながく守るべき定めである。
15 Therfor ye schulen noumbre fro the tother dai of sabat, in which ye offriden handfullis of firste fruytis,
また安息日の翌日、すなわち、揺祭の束をささげた日から満七週を数えなければならない。
16 seuene fulle woukis, til to the tothir day of fillyng of the seuenthe wouk, that is, fifti dayes; and so ye schulen
すなわち、第七の安息日の翌日までに、五十日を数えて、新穀の素祭を主にささげなければならない。
17 offre newe sacrifice to the Lord of alle youre dwelling placis, twei looues of the firste fruytis, of twei tenthe partis of flour, `diyt with soure dow, whiche looues ye schulen bake in to the firste fruytis to the Lord.
またあなたがたのすまいから、十分の二エパの麦粉に種を入れて焼いたパン二個を携えてきて揺祭としなければならない。これは初穂として主にささげるものである。
18 And ye schulen offre with the looues seuene lambren of o yeer with out wem, and o calf of the droue, and twey rammes, and these schulen be in brent sacrifice, with her fletynge offryngis, in to swettest odour to the Lord.
あなたがたはまたパンのほかに、一歳の全き小羊七頭と、若き雄牛一頭と、雄羊二頭をささげなければならない。すなわち、これらをその素祭および灌祭とともに主にささげて燔祭としなければならない。これは火祭であって、主に香ばしいかおりとなるであろう。
19 Ye schulen make also a buk of geet for synne, and twey lambren of o yeer, sacrificis of pesible thingis.
また雄やぎ一頭を罪祭としてささげ、一歳の小羊二頭を酬恩祭の犠牲としてささげなければならない。
20 And whanne the preest hath reisid tho, with the looues of firste fruytys bifor the Lord, tho schulen falle in to his vss.
そして祭司はその初穂のパンと共に、この二頭の小羊を主の前に揺祭として揺り動かさなければならない。これらは主にささげる聖なる物であって、祭司に帰するであろう。
21 And ye schulen clepe this dai most solempne, and moost hooli; ye schulen not do ther ynne ony seruyle werk; it schal be a lawful thing euerlastynge in alle youre dwellyngis, and generaciouns.
あなたがたは、その日にふれ示して、聖会を開かなければならない。どのような労働もしてはならない。これはあなたがたのすべてのすまいにおいて、代々ながく守るべき定めである。
22 Forsothe aftir that ye han rope the corn of youre lond, ye schulen not kitte it `til to the ground, nether ye schulen gadere the `eeris of corn abidynge, but ye schulen leeue tho to pore men and pilgrymys; Y am `youre Lord God.
あなたがたの地の穀物を刈り入れるときは、その刈入れにあたって、畑のすみずみまで刈りつくしてはならない。またあなたの穀物の落ち穂を拾ってはならない。貧しい者と寄留者のために、それを残しておかなければならない。わたしはあなたがたの神、主である』」。
23 And the Lord spak to Moises, and seide,
主はまたモーセに言われた、
24 Speke thou to the sones of Israel, In the seuenthe monethe, in the firste day of the monethe, schal be sabat memorial to yow, sownynge with trumpis, and it schal be clepid hooli;
「イスラエルの人々に言いなさい、『七月一日をあなたがたの安息の日とし、ラッパを吹き鳴らして記念する聖会としなければならない。
25 ye schulen not do ony seruyle werk ther ynne, and ye schulen offre brent sacrifice to the Lord.
どのような労働もしてはならない。しかし、主に火祭をささげなければならない』」。
26 And the Lord spak to Moises, and seide, In the tenthe day of this seuenthe monethe,
主はまたモーセに言われた、
27 the day of clensyngis schal be moost solempne, and it schal be clepid hooli; and ye schulen turmente youre soulis to God, and ye schulen offre brent sacrifice to the Lord;
「特にその七月の十日は贖罪の日である。あなたがたは聖会を開き、身を悩まし、主に火祭をささげなければならない。
28 ye schulen not do ony werk in the tyme of this day, for it is the day of the clensyng, that youre Lord God be merciful to you.
その日には、どのような仕事もしてはならない。これはあなたがたのために、あなたがたの神、主の前にあがないをなすべき贖罪の日だからである。
29 Ech `man which is not tourmentid in this day, schal perische fro his puplis,
すべてその日に身を悩まさない者は、民のうちから断たれるであろう。
30 and Y schal do a way fro his puple that man that doith eny thing of werk in that dai;
またすべてその日にどのような仕事をしても、その人をわたしは民のうちから滅ぼし去るであろう。
31 therfor ye schulen not do ony thing of werk in that dai; it schal be a lawful thing euerlastynge to you in alle youre generaciouns and abitaciouns;
あなたがたはどのような仕事もしてはならない。これはあなたがたのすべてのすまいにおいて、代々ながく守るべき定めである。
32 it is the sabat of restyng. Ye schulen turmente youre soulis fro the nynthe day of the monethe; fro euentid `til to euentid ye schulen halewe youre sabatis.
これはあなたがたの全き休みの安息日である。あなたがたは身を悩まさなければならない。またその月の九日の夕には、その夕から次の夕まで安息を守らなければならない」。
33 And the Lord spak to Moises,
主はまたモーセに言われた、
34 and seide, Speke thou to the sones of Israel, Fro the fiftenthe day of this seuenthe monethe schulen be the feries of tabernaclis, in seuene daies to the Lord;
「イスラエルの人々に言いなさい、『その七月の十五日は仮庵の祭である。七日の間、主の前にそれを守らなければならない。
35 the firste dai schal be clepid moost solempne and moost hooli, ye schulen not do ony seruyle werk ther ynne;
初めの日に聖会を開かなければならない。どのような労働もしてはならない。
36 and in seuene daies ye schulen offre brent sacrifices to the Lord, and the eiythe dai schal be moost solempne and moost hooli; and ye schulen offre brent sacrifice to the Lord, for it is the day of cumpany, and of gaderyng; ye schulen not do ony seruyle werk ther ynne.
また七日の間、主に火祭をささげなければならない。八日目には聖会を開き、主に火祭をささげなければならない。これは聖会の日であるから、どのような労働もしてはならない。
37 These ben the feries of the Lord, whiche ye schulen clepe moost solempne and moost hooli; and in tho ye schulen offre offryngis to the Lord, brent sacrifices, and fletynge offeryngis, bi the custom of ech day,
これらは主の定めの祭であって、あなたがたがふれ示して聖会とし、主に火祭すなわち、燔祭、素祭、犠牲および灌祭を、そのささぐべき日にささげなければならない。
38 outakun the sabatis of the Lord, and youre yiftys, and whiche ye offren bi avow, ether whiche ye yyuen bi fre wille to the Lord.
このほかに主の安息日があり、またほかに、あなたがたのささげ物があり、またほかに、あなたがたのもろもろの誓願の供え物があり、またそのほかに、あなたがたのもろもろの自発の供え物がある。これらは皆あなたがたが主にささげるものである。
39 Therfor fro the fiftenthe day of the seuenthe monethe, whanne ye han gaderid alle the fruytis of youre lond, ye schulen halewe the feries of the Lord seuene daies; in the firste day and the eiyte schal be sabat, that is, reste.
あなたがたが、地の産物を集め終ったときは、七月の十五日から七日のあいだ、主の祭を守らなければならない。すなわち、初めの日にも安息をし、八日目にも安息をしなければならない。
40 And ye schulen take to you in the firste day fruytis of the faireste tree, and braunchis of palm trees, and braunchis of a `tree of thicke boowis, and salewis of the rennynge streem, and ye schulen be glad bifor youre Lord God;
初めの日に、美しい木の実と、なつめやしの枝と、茂った木の枝と、谷のはこやなぎの枝を取って、七日の間あなたがたの神、主の前に楽しまなければならない。
41 and ye schulen halewe his solempnyte seuene daies bi the yeer; it schal be a lawful thing euerlastynge in youre generaciouns. In the seuenthe monethe ye schulen halewe feestis,
あなたがたは年に七日の間、主にこの祭を守らなければならない。これはあなたがたの代々ながく守るべき定めであって、七月にこれを守らなければならない。
42 and ye schulen dwelle in schadewynge placis seuene daies; ech man that is of the kyn of Israel, schal dwelle in tabernaclis, that youre aftercomers lerne,
あなたがたは七日の間、仮庵に住み、イスラエルで生れた者はみな仮庵に住まなければならない。
43 that Y made the sones of Israel to dwelle in tabernaculis, whanne Y ledde hem out of the lond of Egipt; Y am youre Lord God.
これはわたしがイスラエルの人々をエジプトの国から導き出したとき、彼らを仮庵に住まわせた事を、あなたがたの代々の子孫に知らせるためである。わたしはあなたがたの神、主である』」。
44 And Moises spak of the solempnytees of the Lord to the sones of Israel.
モーセは主の定めの祭をイスラエルの人々に告げた。

< Leviticus 23 >