< Luke 9 >

1 Then called he the. xii. to gether and gave them power and auctorite over all devyls and that they myght heale diseases.
それからイエスは十二弟子を呼び集めて、彼らにすべての悪霊を制し、病気をいやす力と権威とをお授けになった。
2 And he sent them to preache the kyngdome of God and to cure the sick.
また神の国を宣べ伝え、かつ病気をなおすためにつかわして
3 And he sayd to them: Take nothinge to sucker you by ye waye: nether staffe nor scripe nether breed nether money nether have twoo cootes.
言われた、「旅のために何も携えるな。つえも袋もパンも銭も持たず、また下着も二枚は持つな。
4 And whatsoever housse ye enter into there abyde and thence departe.
また、どこかの家にはいったら、そこに留まっておれ。そしてそこから出かけることにしなさい。
5 And whosoever will not receave you when ye go out of that cite shake of the very dust from youre fete for a testimony agaynst them.
だれもあなたがたを迎えるものがいなかったら、その町を出て行くとき、彼らに対する抗議のしるしに、足からちりを払い落しなさい」。
6 And they went out and went thorow the tounes preachinge the gospell and healynge every wheare.
弟子たちは出て行って、村々を巡り歩き、いたる所で福音を宣べ伝え、また病気をいやした。
7 And Herod the tetrarch herde of all that was done of him and douted because that it was sayde of some that Iohn was rysen agayne from deeth:
さて、領主ヘロデはいろいろな出来事を耳にして、あわて惑っていた。それは、ある人たちは、ヨハネが死人の中からよみがえったと言い、
8 and of some that Helyas had apered: and of other that one of the olde prophetes was rysen agayne.
またある人たちは、エリヤが現れたと言い、またほかの人たちは、昔の預言者のひとりが復活したのだと言っていたからである。
9 And Herod sayde: Iohn have I behedded: who then is this of whom I heare suche thinges? And he desyred to se him.
そこでヘロデが言った、「ヨハネはわたしがすでに首を切ったのだが、こうしてうわさされているこの人は、いったい、だれなのだろう」。そしてイエスに会ってみようと思っていた。
10 And the Apostles retourned and tolde him what great thinges they had done. And he toke them and went a syde into a solitary place nye to a citie called Bethsaida.
使徒たちは帰ってきて、自分たちのしたことをすべてイエスに話した。それからイエスは彼らを連れて、ベツサイダという町へひそかに退かれた。
11 And ye people knewe of it and folowed him. And he receaved them and spake vnto them of the kyngdome of God and healed them that had nede to be healed.
ところが群衆がそれと知って、ついてきたので、これを迎えて神の国のことを語り聞かせ、また治療を要する人たちをいやされた。
12 And when ye daye beganne to weare awaye then came the twelve and sayde vnto him: sende ye people awaye that they maye goo into the tounes and villages roundabout and lodge and get meate for we are here in a place of wyldernes.
それから日が傾きかけたので、十二弟子がイエスのもとにきて言った、「群衆を解散して、まわりの村々や部落へ行って宿を取り、食物を手にいれるようにさせてください。わたしたちはこんな寂しい所にきているのですから」。
13 But he sayde vnto them: Geve ye the to eate. And they sayde. We have no moo but fyve loves and two fisshes except we shuld goo and bye meate for all this people.
しかしイエスは言われた、「あなたがたの手で食物をやりなさい」。彼らは言った、「わたしたちにはパン五つと魚二ひきしかありません、この大ぜいの人のために食物を買いに行くかしなければ」。
14 And they were about a fyve thousand men. And he sayde to his disciples: Cause them to syt doune by fyfties in a company.
というのは、男が五千人ばかりもいたからである。しかしイエスは弟子たちに言われた、「人々をおおよそ五十人ずつの組にして、すわらせなさい」。
15 And they dyd soo and made them all syt doune.
彼らはそのとおりにして、みんなをすわらせた。
16 And he toke the fyve loves and the two fisshes and loked vp to heven and blessed them and brake and gave to the disciples to set before ye people.
イエスは五つのパンと二ひきの魚とを手に取り、天を仰いでそれを祝福してさき、弟子たちにわたして群衆に配らせた。
17 And they ate and were all satisfied. And ther was taken vp of that remayned to the twelve baskettes full of broken meate.
みんなの者は食べて満腹した。そして、その余りくずを集めたら、十二かごあった。
18 And it fortuned as he was alone prayinge his disciples were wt him and he axed the sayinge: Who saye ye people yt I am?
イエスがひとりで祈っておられたとき、弟子たちが近くにいたので、彼らに尋ねて言われた、「群衆はわたしをだれと言っているか」。
19 They answered and sayd: Iohn Baptist. Some saye Helyas. And some saye one of the olde prophetes is rysen agayne.
彼らは答えて言った、「バプテスマのヨハネだと、言っています。しかしほかの人たちは、エリヤだと言い、また昔の預言者のひとりが復活したのだと、言っている者もあります」。
20 He sayde vnto the: Who saye ye that I am? Peter answered and sayde: thou arte the Christ of god.
彼らに言われた、「それでは、あなたがたはわたしをだれと言うか」。ペテロが答えて言った、「神のキリストです」。
21 And he warned and commaunded them that they shuld tell no man yt thinge
イエスは彼らを戒め、この事をだれにも言うなと命じ、そして言われた、
22 sayinge: that the sonne of man must suffre many thinges and be reproved of the elders and of the hye prestes and scribes and be slayne and the thirde daye ryse agayne.
「人の子は必ず多くの苦しみを受け、長老、祭司長、律法学者たちに捨てられ、また殺され、そして三日目によみがえる」。
23 And he sayde to them all yf eny man will come after me let him denye him sylfe and take vp his crosse dayly and folowe me.
それから、みんなの者に言われた、「だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。
24 Whosoever will save his lyfe shall lose it. And who soever shall lose his lyfe for my sake the same shall save it.
自分の命を救おうと思う者はそれを失い、わたしのために自分の命を失う者は、それを救うであろう。
25 For what avauntageth it a man to wynne the whole worlde yf he loose him sylfe or runne in domage of him sylfe?
人が全世界をもうけても、自分自身を失いまたは損したら、なんの得になろうか。
26 For whosoever is ashamed of me and of my sayinges: of him shall the sonne of man be ashamed when he cometh in his awne glorie and in the glorie of his father and of the holy angels.
わたしとわたしの言葉とを恥じる者に対しては、人の子もまた、自分の栄光と、父と聖なる御使との栄光のうちに現れて来るとき、その者を恥じるであろう。
27 And I tell you of a surety: There be some of the yt stonde here which shall not tast of deeth tyll they se ye kyngdome of god.
よく聞いておくがよい、神の国を見るまでは、死を味わわない者が、ここに立っている者の中にいる」。
28 And it folowed about an. viii. dayes after thoose sayinges that he toke Peter Iames and Iohn and went vp into a moutayne to praye.
これらのことを話された後、八日ほどたってから、イエスはペテロ、ヨハネ、ヤコブを連れて、祈るために山に登られた。
29 And as he prayed ye facion of his countenaunce was changed and his garment was whyte and shoone.
祈っておられる間に、み顔の様が変り、み衣がまばゆいほどに白く輝いた。
30 And beholde two men talked wt him and they were Moses and Helyas
すると見よ、ふたりの人がイエスと語り合っていた。それはモーセとエリヤであったが、
31 which appered gloriously and spake of his departinge which he shuld ende at Ierusalem.
栄光の中に現れて、イエスがエルサレムで遂げようとする最後のことについて話していたのである。
32 Peter and they that were with him were hevy with slepe. And when they woke they sawe his glorie and two men stondinge with him.
ペテロとその仲間の者たちとは熟睡していたが、目をさますと、イエスの栄光の姿と、共に立っているふたりの人とを見た。
33 And it chaunsed as they departed fro him Peter sayde vnto Iesus: Master it is good beinge here for vs. Let vs make thre tabernacles one for the and one for Moses and one for Helyas: and wist not what he sayde.
このふたりがイエスを離れ去ろうとしたとき、ペテロは自分が何を言っているのかわからないで、イエスに言った、「先生、わたしたちがここにいるのは、すばらしいことです。それで、わたしたちは小屋を三つ建てましょう。一つはあなたのために、一つはモーセのために、一つはエリヤのために」。
34 Whyll he thus spake ther came a cloude and shadowed them: and they feared when they were come vnder the cloude.
彼がこう言っている間に、雲がわき起って彼らをおおいはじめた。そしてその雲に囲まれたとき、彼らは恐れた。
35 And ther came a voyce out of the cloude sayinge: This is my deare sonne heare him.
すると雲の中から声があった、「これはわたしの子、わたしの選んだ者である。これに聞け」。
36 And assone as ye voyce was past Iesus was founde alone. And they kept it cloose and tolde noo man in thoose dayes eny of those thinges which they had sene.
そして声が止んだとき、イエスがひとりだけになっておられた。弟子たちは沈黙を守って、自分たちが見たことについては、そのころだれにも話さなかった。
37 And it chaunsed on the nexte daye as they came doune from the hyll moche people met him.
翌日、一同が山を降りて来ると、大ぜいの群衆がイエスを出迎えた。
38 And beholde a man of the copany cryed out sayinge: Master I beseche ye beholde my sonne for he is all that I have:
すると突然、ある人が群衆の中から大声をあげて言った、「先生、お願いです。わたしのむすこを見てやってください。この子はわたしのひとりむすこですが、
39 and se a sprete taketh him and sodenly he cryeth and he teareth him that he fometh agayne and with moche payne departeth fro him when he hath rent him and
霊が取りつきますと、彼は急に叫び出すのです。それから、霊は彼をひきつけさせて、あわを吹かせ、彼を弱り果てさせて、なかなか出て行かないのです。
40 I besought thy disciples to cast him out and they coulde not.
それで、お弟子たちに、この霊を追い出してくださるように願いましたが、できませんでした」。
41 Iesus answered and sayde: O generacion with oute fayth and croked: how longe shall I be with you? and shall suffre you? Bringe thy sonne hidder.
イエスは答えて言われた、「ああ、なんという不信仰な、曲った時代であろう。いつまで、わたしはあなたがたと一緒におられようか、またあなたがたに我慢ができようか。あなたの子をここに連れてきなさい」。
42 As he yet was a cominge the fende ret him and tare him. And Iesus rebuked ye vnclene sprete and healed the childe and delivered him to his father.
ところが、その子がイエスのところに来る時にも、悪霊が彼を引き倒して、引きつけさせた。イエスはこの汚れた霊をしかりつけ、その子供をいやして、父親にお渡しになった。
43 And they were all amased at ye mighty power of God. Whyll they wondred every one at all thinges which he dyd he sayd vnto his disciples:
人々はみな、神の偉大な力に非常に驚いた。みんなの者がイエスのしておられた数々の事を不思議に思っていると、弟子たちに言われた、
44 Let these sayinges synke doune into youre eares. The tyme will come when the sonne of man shalbe delivered into the hondes of men.
「あなたがたはこの言葉を耳におさめて置きなさい。人の子は人々の手に渡されようとしている」。
45 But they wist not what yt worde meant and yt was hyd fro the that they vnderstode yt not. And they feared to axe him of that sayinge.
しかし、彼らはなんのことかわからなかった。それが彼らに隠されていて、悟ることができなかったのである。また彼らはそのことについて尋ねるのを恐れていた。
46 Then ther arose a disputacion amoge the: who shuld be the greatest.
弟子たちの間に、彼らのうちでだれがいちばん偉いだろうかということで、議論がはじまった。
47 When Iesus perceaved ye thoughtes of their hertes he toke a chylde and set him hard by him
イエスは彼らの心の思いを見抜き、ひとりの幼な子を取りあげて自分のそばに立たせ、彼らに言われた、
48 and sayd vnto the: Whosoever receaveth this chylde in my name receaveth me. And whosoever receaveth me receaveth him yt sent me. For he yt is least amonge you all the same shalbe greate.
「だれでもこの幼な子をわたしの名のゆえに受けいれる者は、わたしを受けいれるのである。そしてわたしを受けいれる者は、わたしをおつかわしになったかたを受けいれるのである。あなたがたみんなの中でいちばん小さい者こそ、大きいのである」。
49 And Iohn answered and sayde: Master we sawe one castinge out devyls in thy name and we forbade him because he foloweth not with vs.
するとヨハネが答えて言った、「先生、わたしたちはある人があなたの名を使って悪霊を追い出しているのを見ましたが、その人はわたしたちの仲間でないので、やめさせました」。
50 And Iesus sayde vnto him: forbyd ye him not. For he that is not agaynst vs is wt vs.
イエスは彼に言われた、「やめさせないがよい。あなたがたに反対しない者は、あなたがたの味方なのである」。
51 And it folowed when the tyme was come yt he shulde be receaved vp then he set his face to goo to Hierusalem
さて、イエスが天に上げられる日が近づいたので、エルサレムへ行こうと決意して、その方へ顔をむけられ、
52 and sent messengers before him. And they went and entred into a citie of the Samaritans to make redy for him.
自分に先立って使者たちをおつかわしになった。そして彼らがサマリヤ人の村へはいって行き、イエスのために準備をしようとしたところ、
53 But they wolde not receave him be cause his face was as though he wolde goo to Ierusalem.
村人は、エルサレムへむかって進んで行かれるというので、イエスを歓迎しようとはしなかった。
54 When his disciples Iames and Iohn sawe yt they sayde: Lorde wilt thou that we comaunde that fyre come doune from heven and consume them even as Helias dyd?
弟子のヤコブとヨハネとはそれを見て言った、「主よ、いかがでしょう。彼らを焼き払ってしまうように、天から火をよび求めましょうか」。
55 Iesus turned about and rebuked them sayinge: ye wote not what maner sprete ye are of.
イエスは振りかえって、彼らをおしかりになった。
56 The sonne of ma ys not come to destroye mennes lives but to save them. And they went to another toune.
そして一同はほかの村へ行った。
57 And it chaunsed as he went in the waye a certayne man sayd vnto him: I will folowe the whither soever thou goo.
道を進んで行くと、ある人がイエスに言った、「あなたがおいでになる所ならどこへでも従ってまいります」。
58 Iesus sayd vnto him: foxes have holes and bryddes of ye ayer have nestes: but the sonne of man hath not where on to laye his heed.
イエスはその人に言われた、「きつねには穴があり、空の鳥には巣がある。しかし、人の子にはまくらする所がない」。
59 And he sayde vnto another: folowe me. And the same sayde: Lorde suffre me fyrst to goo and bury my father.
またほかの人に、「わたしに従ってきなさい」と言われた。するとその人が言った、「まず、父を葬りに行かせてください」。
60 Iesus sayd vnto him: Let the deed bury their deed: but goo thou and preache the kyngdome of God.
彼に言われた、「その死人を葬ることは、死人に任せておくがよい。あなたは、出て行って神の国を告げひろめなさい」。
61 And another sayde: I wyll folowe the Lorde: but let me fyrst goo byd them fare well which are at home at my housse.
またほかの人が言った、「主よ、従ってまいりますが、まず家の者に別れを言いに行かせてください」。
62 Iesus sayde vnto him: No man that putteth his honde to the plowe and loketh backe is apte to the kyngdome of God.
イエスは言われた、「手をすきにかけてから、うしろを見る者は、神の国にふさわしくないものである」。

< Luke 9 >