< Luke 19 >

1 And he entred in and went thorow Hierico.
彼はエリコに入り,そこを通り過ぎていた。
2 And beholde ther was a ma named Zacheus which was a ruler amoge the Publicans and was riche also.
ザアカイオスという名の人がいた。徴税人の長で,富んでいた。
3 And he made meanes to se Iesus what he shuld be: and coulde not for the preace because he was of a lowe stature.
イエスがどんな人か見ようとしたが,群衆のためにできなかった。背が低かったからである。
4 Wherfore he ran before and asceded vp into a wilde fygge tree to se him: for he shulde come that same waye.
前方に走って行き,イチジクグワの木に登って,彼を見ようとした。彼がその道を通っていたからである。
5 And when Iesus cam to the place he loked vp and sawe him and sayd vnto him: zache attonce come doune for to daye I must abyde at thy housse.
イエスはその場所に来ると,彼を見上げて,彼に言った,「ザアカイオス,急いで降りて来なさい。わたしは今日,必ずあなたの家に泊まるからだ」 。
6 And he came doune hastelye and receaved him ioyfully.
彼は急いで降りて来て,喜んでイエスを迎えた。
7 And when they sawe that they all groudged sayinge: He is gone in to tary with a man that is a synner.
それを見ると,みんなはつぶやいて言った,「彼は罪人であるこの男のところに行って宿を取った」。
8 And zache stode forth and sayd vnto ye Lorde: beholde Lorde ye haulfe of my gooddes I geve to the povre and if I have done eny ma wroge I will restore him fower folde.
ザアカイオスは立ち上がって主に言った,「ご覧ください,主よ,わたしは自分の財産の半分を貧しい人たちに与えます。だれかのものを不正に取り立てていたなら,四倍にして返します」。
9 And Iesus sayd to him: this daye is healthe come vnto this housse for as moche as it also is become the chylde of Abraha.
イエスは彼に言った,「今日,救いがこの家に来た。彼もまたアブラハムの子だからだ。
10 For the sonne of ma is come to seke and to save that which was looste.
人の子は,失われたものを探し出し,それを救うために来たのだ」 。
11 As they hearde these thinges he added ther to a similitude be cause he was nye to Hierusalem and because also they thought that the kyngdome of God shuld shortely appere.
彼らがこれらのことを聞いていると,彼は続けて一つのたとえを話した。彼がエルサレムに近づいており,彼らは神の王国がすぐに現われるものと思っていたからである。
12 He sayde therfore: a certayne noble man wet into a farre countre to receave him a kyngdome and then to come agayne.
それで彼は言った,「ある貴族が,王国を受けて戻るために,遠い国に出かけた。
13 And he called his ten servauntes and delyvered them ten pounde sayinge vnto them: by and sell till I come.
彼は自分の十人の召使いたちを呼び,彼らに十枚のミナ硬貨を渡して,彼らに言った,『わたしが帰って来るまで商売をしなさい』。
14 But his citesens hated him and sent messengers after him sayinge: We will not have this man to raygne over vs.
しかし彼の市民たちは彼を憎んでいたので,彼の後から使者を遣わして,こう言った,『わたしたちはこの男が自分たちを支配することを望みません』。
15 And it came to passe when he was come agayne and had receaved his kyngdome he comaunded these servautes to be called to him (to whom he gave his money) to witt what every man had done.
「彼は王国を受けて帰って来ると,お金を渡しておいたそれらの召使いたちを呼び寄せるよう命じた。彼らが商売をして何をもうけたかを知るためだった。
16 Then came ye fyrst sayinge: Lorde thy pounde hath encreased ten poude.
最初の者が彼の前に来て言った,『主よ,あなたの一ミナはさらに十ミナを作り出しました』。
17 And he sayde vnto him: Well good servaute because thou wast faithfull in a very lytell thynge take thou auctorite over ten cities.
「主人は彼に言った,『よくやった,善い召使いよ。あなたはごく小さなことに忠実だと分かったから,十の都市に対する権威を持ちなさい』。
18 And the other came sayinge: Lorde thy poude hath encreased fyve pounde.
「二番目の者が来て言った,『主よ,あなたの一ミナは五ミナを作り出しました』。
19 And to ye same he sayde: and be thou also ruler ouer fyve cities.
「そこで主人は彼に言った,『あなたも五つの都市を治めなさい』。
20 And the thyrde came and sayde: Lorde beholde here thy pounde which I have kepte in a napkyn
別の者が来て言った,『主よ,ご覧ください,あなたの一ミナです。手ぬぐいに包んで,しまっておきました。
21 for I feared the because thou arte a strayte man: thou takest vp that thou laydest not doune and repest that thou dyddest not sowe.
わたしはあなたが恐かったのです。あなたは厳格な方ですから。預けなかったところで取り立て,種をまかなかった所で刈り取られるのです』。
22 And he sayde vnto him: Of thine awne mouth iudge I the thou evyll servaunt. knewest thou that I am a strayte man takinge vp that I layde not doune and repinge that I dyd not sowe?
「主人は彼に言った,『あなた自身の口からあなたを裁こう,悪い召使いよ! あなたはわたしが厳しい者で,預けなかったところで取り立て,種をまかなかった所で刈り取ることを知っていたのか。
23 Wherfore then gavest not thou my money into the banke that at my cominge I might have required myne awne with vauntage?
それなら,どうしてわたしのお金を銀行に預けなかったのか。そうすれば,帰って来た時,それに加えて利息を得られただろうに』。
24 And he sayde to them that stode by: take fro him that pounde and geve it him that hath ten poude.
そばに立っている者たちに言った,『その一ミナを彼から取り上げて,十ミナ持っている者に与えなさい』。
25 And they sayd vnto him: Lorde he hath ten pounde.
「彼らは彼に言った,『主よ,彼はすでに十ミナを持っています!』
26 I saye vnto you that vnto all the that have it shalbe geve: and from him yt hath not eve that he hath shalbe taken from him.
『あなた方に告げるが,だれでも持っている者にはさらに与えられるが,持っていない者からはその持っているものまでも取り去られることになるのだ。
27 Moreover those myne enemys which wolde not that I shuld raigne over them bringe hidder and slee them before me.
だが,わたしがその上で支配することを望まなかった,あのわたしの敵たちをここに連れ出して,わたしの前で殺してしまえ』」 。
28 And when he had thus spoken he proceded forthe before a ssendinge vp to Ierusalem.
これらのことを言ってから,彼は先に立って進み,エルサレムに上って行った。
29 And it fortuned when he was come nye to Bethphage and Bethany besydes moute olivete he sent two of his disciples
オリブトと呼ばれる山のふもとの,ベツファゲとベタニアに近づいた時,彼は弟子たちのうちの二人を遣わして,
30 sayinge: Goo ye in to the toune which is over agaynste you. In the which assone as ye are come ye shall finde a colte tyed wheron yet never man sate. Lowse him and bringe him hider.
こう言った,「向こう側の村に行きなさい。そこに入ると,だれも乗ったことのない子ロバがつないであるのが見つかるだろう。それを解いて,連れて来なさい。
31 And if eny man axe you why that ye loowse him: thus saye vnto him ye lorde hath nede of him.
もしだれかが,『なぜそれを解いているのか』と尋ねるなら,その者に,『主がこれを必要としているのです』と言いなさい」 。
32 They that were sent went their waye and founde eve as he had sayde vnto the.
遣わされた者たちは出て行き,彼が自分たちに告げたとおりのことを見いだした。
33 And as they were aloosinge ye coolte the owners sayde vnto the: why lowse ye ye coolte?
彼は子ロバを解いていると,その持ち主たちが彼らに言った,「なぜ子ロバを解いているのか」。
34 And they sayde: for ye Lorde hath nede of him.
彼らは言った,「主がこれを必要とされているのです」。
35 And they brought him to Iesus. And they cast their raymet on ye colte and set Iesus thero.
彼らはそれをイエスのもとに連れて来た。子ロバの上に自分たちの外衣を投げかけると,イエスはそれらに乗った。
36 And as he wet they spredde their clothes in ye waye.
彼が進んで行くと,人々は自分たちの外衣を道に敷いた。
37 And when he was now come wheare he shuld goo doune fro the moute olivete ye whole multitude of ye disciples began to reioyce and to lawde God with a loude voyce for all ye miracles yt they had sene
彼が今やオリーブ山の下り坂に近づくと,弟子たちから成る群衆はみな,自分たちが見たすべての強力な業のことで喜び,大声で神を賛美し始めて
38 sayinge: Blessed be the kynge that cometh in the name of the Lorde: peace in heave and glory in the hyest.
言った,「主の名において来る王は幸いだ! 平和が天に,栄光がいと高き所に!」
39 And some of ye Pharises of the copany sayde vnto him: Master rebuke thy disciples.
数人のファリサイ人たちが,群衆の中から彼に言った,「先生,あなたの弟子たちをしかってください!」
40 He answered and sayde vnto the: I tell you yf these shuld holde their peace the stones wold crye.
彼は彼らに答えた,「あなた方に告げるが,これらの者が黙っているなら,石が叫ぶだろう」 。
41 And when he was come neare he behelde the citie and wept on it
彼は都に近づくと,都を見てそのために涙を流し,
42 sayinge: Yf thou haddest dest knowen those thinges which belonge vn thy peace eve at this thy tyme. But now are they hydde from thyne eyes.
こう言った,「もしあなたが,まさにあなたが,この日に,自分の平和にかかわる事柄を知っていたなら! だが,それらは今あなた方の目から隠されている。
43 For the dayes shall come vpo the that thy enemys shall cast a banke aboute the and copasse the rounde and kepe the in on every syde
あなたには次のような日々が来るからだ。すなわち,あなたの敵たちはあなたに対してバリケードを築き,あなたを包囲して四方から取り巻き,
44 and make the even with the grounde with thy chyldren which are in the. And they shall not leve in the one stone vpo another because thou knewest not the tyme of thy visitacion.
あなたとあなたの中にいるあなたの子らを地面に打ち倒すだろう。彼らはあなたの中で,石をほかの石の上に残しておくことはないだろう。あなたが自分の訪れの時を知らなかったからだ」 。
45 And he went in to the temple and begane to cast out them that solde therin and them that bought
彼は神殿に入り,そこで買ったり売ったりしていた者たちを追い出し始め,
46 sayinge vnto them yt is written: my housse is the housse of prayer: but ye have made it a den of theves.
彼らに言った,「『わたしの家は祈りの家だ』と書かれているのに,あなた方はそれを『強盗の巣』にしてしまった!」
47 And he taught dayly in the temple. The hye Prestes and the Scribes and the chefe of the people went about to destroye him:
彼は神殿で毎日教えていたが,祭司長たちと律法学者たち,および民の指導者たちは,彼を滅ぼそうとした。
48 but coulde not finde what to do. For all the people stacke by him and gave him audience.
しかし,どうすればよいか分からなかった。民はみな,彼の語るすべての言葉に聞き入っていたからである。

< Luke 19 >