< Song of Solomon 2 >

1 I AM a rose of Sharon, a lily of the valleys.
わたしはシャロンのばら、谷のゆりです。
2 As a lily among thorns, so is my love among the daughters.
おとめたちのうちにわが愛する者のあるのは、いばらの中にゆりの花があるようだ。
3 As the apple tree among the trees of the wood, so is my beloved among the sons. I sat down under his shadow with great delight, and his fruit was sweet to my taste.
わが愛する者の若人たちの中にあるのは、林の木の中にりんごの木があるようです。わたしは大きな喜びをもって、彼の陰にすわった。彼の与える実はわたしの口に甘かった。
4 He brought me to the banqueting house, and his banner over me was love.
彼はわたしを酒宴の家に連れて行った。わたしの上にひるがえる彼の旗は愛であった。
5 Stay ye me with raisins, comfort me with apples: for I am sick of love.
干ぶどうをもって、わたしに力をつけ、りんごをもって、わたしに元気をつけてください。わたしは愛のために病みわずらっているのです。
6 His left hand [is] under my head, and his right hand doth embrace me.
どうか、彼の左の手がわたしの頭の下にあり、右の手がわたしを抱いてくれるように。
7 I adjure you, O daughters of Jerusalem, by the roes, and by the hinds of the field, that ye stir not up, nor awaken love, until it please.
エルサレムの娘たちよ、わたしは、かもしかと野の雌じかをさして、あなたがたに誓い、お願いする、愛のおのずから起るときまでは、ことさらに呼び起すことも、さますこともしないように。
8 The voice of my beloved! behold, he cometh, leaping upon the mountains, skipping upon the hills.
わが愛する者の声が聞える。見よ、彼は山をとび、丘をおどり越えて来る。
9 My beloved is like a roe or a young hart: behold, he standeth behind our wall, he looketh in at the windows, he sheweth himself through the lattice.
わが愛する者はかもしかのごとく、若い雄じかのようです。見よ、彼はわたしたちの壁のうしろに立ち、窓からのぞき、格子からうかがっている。
10 My beloved spake, and said unto me, Rise up, my love, my fair one, and come away.
わが愛する者はわたしに語って言う、「わが愛する者よ、わが麗しき者よ、立って、出てきなさい。
11 For, lo, the winter is past, the rain is over and gone;
見よ、冬は過ぎ、雨もやんで、すでに去り、
12 The flowers appear on the earth; the time of the singing [of birds] is come, and the voice of the turtle is heard in our land;
もろもろの花は地にあらわれ、鳥のさえずる時がきた。山ばとの声がわれわれの地に聞える。
13 The fig tree ripeneth her green figs, and the vines are in blossom, they give forth their fragrance. Arise, my love, my fair one, and come away.
いちじくの木はその実を結び、ぶどうの木は花咲いて、かんばしいにおいを放つ。わが愛する者よ、わが麗しき者よ、立って、出てきなさい。
14 O my dove, that art in the clefts of the rock, in the covert of the steep place, let me see thy countenance, let me hear thy voice: for sweet is thy voice, and thy countenance is comely.
岩の裂け目、がけの隠れ場におるわがはとよ、あなたの顔を見せなさい。あなたの声を聞かせなさい。あなたの声は愛らしく、あなたの顔は美しい。
15 Take us the foxes, the little foxes, that spoil the vineyards; for our vineyards are in blossom.
われわれのためにきつねを捕えよ、ぶどう園を荒す小ぎつねを捕えよ、われわれのぶどう園は花盛りだから」と。
16 My beloved is mine, and I am his: he feedeth [his flock] among the lilies.
わが愛する者はわたしのもの、わたしは彼のもの。彼はゆりの花の中で、その群れを養っている。
17 Until the day be cool, and the shadows flee away, turn, my beloved, and be thou like a roe or a young hart upon the mountains of Bether.
わが愛する者よ、日の涼しくなるまで、影の消えるまで、身をかえして出ていって、険しい山々の上で、かもしかのように、若い雄じかのようになってください。

< Song of Solomon 2 >