< Romans 1 >

1 Paul a seruant of Iesus Christ called to be an Apostle, put apart to preache the Gospel of God,
キリスト・イエスの僕、神の福音のために選び別たれ、召されて使徒となったパウロから
2 (Which he had promised afore by his Prophetes in the holy Scriptures)
この福音は、神が、預言者たちにより、聖書の中で、あらかじめ約束されたものであって、
3 Concerning his Sonne Iesus Christ our Lord (which was made of the seede of Dauid according to the flesh,
御子に関するものである。御子は、肉によればダビデの子孫から生れ、
4 And declared mightily to be the Sonne of God, touching the Spirit of sanctification by the resurrection from the dead)
聖なる霊によれば、死人からの復活により、御力をもって神の御子と定められた。これがわたしたちの主イエス・キリストである。
5 By whom we haue receiued grace and Apostleship (that obedience might be giuen vnto ye faith) for his Name among al ye Gentiles,
わたしたちは、その御名のために、すべての異邦人を信仰の従順に至らせるようにと、彼によって恵みと使徒の務とを受けたのであり、
6 Among whom ye be also the called of Iesus Christ:
あなたがたもまた、彼らの中にあって、召されてイエス・キリストに属する者となったのである
7 To all you that be at Rome beloued of God, called to be Saints: Grace be with you, and peace from God our Father, and from the Lord Iesus Christ.
ローマにいる、神に愛され、召された聖徒一同へ。わたしたちの父なる神および主イエス・キリストから、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。
8 First I thanke my God through Iesus Christ for you all, because your faith is published throughout the whole world.
まず第一に、わたしは、あなたがたの信仰が全世界に言い伝えられていることを、イエス・キリストによって、あなたがた一同のために、わたしの神に感謝する。
9 For God is my witnesse (whom I serue in my spirit in the Gospel of his Sonne) that without ceasing I make mention of you
10 Alwayes in my prayers, beseeching that by some meanes, one time or other I might haue a prosperous iourney by the will of God, to come vnto you.
わたしは、祈のたびごとに、絶えずあなたがたを覚え、いつかは御旨にかなって道が開かれ、どうにかして、あなたがたの所に行けるようにと願っている。このことについて、わたしのためにあかしをして下さるのは、わたしが霊により、御子の福音を宣べ伝えて仕えている神である。
11 For I long to see you, that I might bestowe among you some spirituall gift, that you might be strengthened:
わたしは、あなたがたに会うことを熱望している。あなたがたに霊の賜物を幾分でも分け与えて、力づけたいからである。
12 That is, that I might be comforted together with you, through our mutuall faith, both yours and mine.
それは、あなたがたの中にいて、あなたがたとわたしとのお互の信仰によって、共に励まし合うためにほかならない。
13 Now my brethren, I would that ye should not be ignorant, how that I haue oftentimes purposed to come vnto you (but haue bene let hitherto) that I might haue some fruite also among you, as I haue among the other Gentiles.
兄弟たちよ。このことを知らずにいてもらいたくない。わたしはほかの異邦人の間で得たように、あなたがたの間でも幾分かの実を得るために、あなたがたの所に行こうとしばしば企てたが、今まで妨げられてきた。
14 I am detter both to the Grecians, and to the Barbarians, both to the wise men and vnto the vnwise.
わたしには、ギリシヤ人にも未開の人にも、賢い者にも無知な者にも、果すべき責任がある。
15 Therefore, as much as in me is, I am readie to preach ye Gospel to you also that are at Rome.
そこで、わたしとしての切なる願いは、ローマにいるあなたがたにも、福音を宣べ伝えることなのである。
16 For I am not ashamed of the Gospel of Christ: for it is the power of God vnto saluation to euery one that beleeueth, to the Iewe first, and also to the Grecian.
わたしは福音を恥としない。それは、ユダヤ人をはじめ、ギリシヤ人にも、すべて信じる者に、救を得させる神の力である。
17 For by it the righteousnesse of God is reueiled from faith to faith: as it is written, The iust shall liue by faith.
神の義は、その福音の中に啓示され、信仰に始まり信仰に至らせる。これは、「信仰による義人は生きる」と書いてあるとおりである。
18 For the wrath of God is reueiled from heauen against all vngodlinesse, and vnrighteousnesse of men, which withhold the trueth in vnrighteousnesse.
神の怒りは、不義をもって真理をはばもうとする人間のあらゆる不信心と不義とに対して、天から啓示される。
19 Forasmuch as that, which may be knowe of God, is manifest in them: for God hath shewed it vnto them.
なぜなら、神について知りうる事がらは、彼らには明らかであり、神がそれを彼らに明らかにされたのである。
20 For the inuisible things of him, that is, his eternal power and Godhead, are seene by ye creation of the worlde, being considered in his workes, to the intent that they should be without excuse: (aïdios g126)
神の見えない性質、すなわち、神の永遠の力と神性とは、天地創造このかた、被造物において知られていて、明らかに認められるからである。したがって、彼らには弁解の余地がない。 (aïdios g126)
21 Because that when they knewe God, they glorified him not as God, neither were thankefull, but became vaine in their thoughtes, and their foolish heart was full of darkenesse.
なぜなら、彼らは神を知っていながら、神としてあがめず、感謝もせず、かえってその思いはむなしくなり、その無知な心は暗くなったからである。
22 When they professed themselues to be wise, they became fooles.
彼らは自ら知者と称しながら、愚かになり、
23 For they turned the glorie of the incorruptible God to the similitude of the image of a corruptible man, and of birdes, and foure footed beastes, and of creeping things.
不朽の神の栄光を変えて、朽ちる人間や鳥や獣や這うものの像に似せたのである。
24 Wherefore also God gaue them vp to their hearts lusts, vnto vncleannesse, to defile their owne bodies betweene themselues:
ゆえに、神は、彼らが心の欲情にかられ、自分のからだを互にはずかしめて、汚すままに任せられた。
25 Which turned the trueth of God vnto a lie, and worshipped and serued the creature, forsaking the Creator, which is blessed for euer, Amen. (aiōn g165)
彼らは神の真理を変えて虚偽とし、創造者の代りに被造物を拝み、これに仕えたのである。創造者こそ永遠にほむべきものである、アァメン。 (aiōn g165)
26 For this cause God gaue them vp vnto vile affections: for euen their women did change the naturall vse into that which is against nature.
それゆえ、神は彼らを恥ずべき情欲に任せられた。すなわち、彼らの中の女は、その自然の関係を不自然なものに代え、
27 And likewise also the men left the naturall vse of the woman, and burned in their lust one toward another, and man with man wrought filthinesse, and receiued in themselues such recompence of their errour, as was meete.
男もまた同じように女との自然の関係を捨てて、互にその情欲の炎を燃やし、男は男に対して恥ずべきことをなし、そしてその乱行の当然の報いを、身に受けたのである。
28 For as they regarded not to acknowledge God, euen so God deliuered them vp vnto a reprobate minde, to doe those things which are not conuenient,
そして、彼らは神を認めることを正しいとしなかったので、神は彼らを正しからぬ思いにわたし、なすべからざる事をなすに任せられた。
29 Being full of all vnrighteousnesse, fornication, wickednes, couetousnes, maliciousnes, full of enuie, of murder, of debate, of deceit, taking all things in the euill part, whisperers,
すなわち、彼らは、あらゆる不義と悪と貪欲と悪意とにあふれ、ねたみと殺意と争いと詐欺と悪念とに満ち、また、ざん言する者、
30 Backbiters, haters of God, doers of wrong, proude, boasters, inuenters of euil things, disobedient to parents,
そしる者、神を憎む者、不遜な者、高慢な者、大言壮語する者、悪事をたくらむ者、親に逆らう者となり、
31 without vnderstanding, couenant breakers, without naturall affection, such as can neuer be appeased, mercilesse.
無知、不誠実、無情、無慈悲な者となっている。
32 Which men, though they knew ye Lawe of God, how that they which comit such things are worthie of death, yet not onely do the same, but also fauour them that doe them.
彼らは、こうした事を行う者どもが死に価するという神の定めをよく知りながら、自らそれを行うばかりではなく、それを行う者どもを是認さえしている。

< Romans 1 >