< Luke 18 >

1 And he spoke also a parable to them, that we ought always to pray, and not to faint,
いつでも祈るべきであり、失望してはならないことを教えるために、イエスは彼らにたとえを話された。
2 Saying: There was a judge in a certain city, who feared not God, nor regarded man.
「ある町に、神を恐れず、人を人とも思わない裁判官がいた。
3 And there was a certain widow in that city, and she came to him, saying: Avenge me of my adversary.
その町に、ひとりのやもめがいたが、彼のところにやって来ては、『私の相手をさばいて、私を守ってください。』と言っていた。
4 And he would not for a long time. But afterwards he said within himself: Although I fear not God, nor regard man,
彼は、しばらくは取り合わないでいたが、後には心ひそかに『私は神を恐れず人を人とも思わないが、
5 Yet because this widow is troublesome to me, I will avenge her, lest continually coming she weary me.
どうも、このやもめは、うるさくてしかたがないから、この女のために裁判をしてやることにしよう。でないと、ひっきりなしにやって来てうるさくてしかたがない。』と言った。」
6 And the Lord said: Hear what the unjust judge saith.
主は言われた。「不正な裁判官の言っていることを聞きなさい。
7 And will not God revenge his elect who cry to him day and night: and will he have patience in their regard?
まして神は、夜昼神を呼び求めている選民のためにさばきをつけないで、いつまでもそのことを放っておかれることがあるでしょうか。
8 I say to you, that he will quickly revenge them. But yet the Son of man, when he cometh, shall he find, think you, faith on earth?
あなたがたに言いますが、神は、すみやかに彼らのために正しいさばきをしてくださいます。しかし、人の子が来たとき、はたして地上に信仰が見られるでしょうか。」
9 And to some who trusted in themselves as just, and despised others, he spoke also this parable:
自分を義人だと自任し、他の人々を見下している者たちに対しては、イエスはこのようなたとえを話された。
10 Two men went up into the temple to pray: the one a Pharisee, and the other a publican.
「ふたりの人が、祈るために宮に上った。ひとりはパリサイ人で、もうひとりは取税人であった。
11 The Pharisee standing, prayed thus with himself: O God, I give thee thanks that I am not as the rest of men, extortioners, unjust, adulterers, as also is this publican.
パリサイ人は、立って、心の中でこんな祈りをした。『神よ。私はほかの人々のようにゆする者、不正な者、姦淫する者ではなく、ことにこの取税人のようではないことを、感謝します。
12 I fast twice in a week: I give tithes of all that I possess.
私は週に二度断食し、自分の受けるものはみな、その十分の一をささげております。』
13 And the publican, standing afar off, would not so much as lift up his eyes towards heaven; but struck his breast, saying: O god, be merciful to me a sinner.
ところが、取税人は遠く離れて立ち、目を天に向けようともせず、自分の胸をたたいて言った。『神さま。こんな罪人の私をあわれんでください。』
14 I say to you, this man went down into his house justified rather that the other: because every one that exalteth himself, shall be humbled: and he that humbleth himself, shall be exalted.
あなたがたに言うが、この人のほうが、前の人よりも、義と認められ、家に帰って行きました。なぜなら、だれでも自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされるからです。」
15 And they brought unto him also infants, that he might touch them. Which when the disciples saw, they rebuked them.
イエスにさわっていただこうとして、人々がその幼子たちを、みもとに連れて来た。ところが、弟子たちがそれを見てしかった。
16 But Jesus, calling them together, said: Suffer children to come to me, and forbid them not: for of such is the kingdom of God.
しかしイエスは、幼子たちを呼び寄せて、こう言われた。「子どもたちをわたしのところに来させなさい。止めてはいけません。神の国は、このような者たちのものです。
17 Amen, I say to you: Whosoever shall not receive the kingdom of God as a child, shall not enter into it.
まことに、あなたがたに告げます。子どものように神の国を受け入れる者でなければ、決してそこに、はいることはできません。」
18 And a certain ruler asked him, saying: Good master, what shall I do to possess everlasting life? (aiōnios g166)
またある役人が、イエスに質問して言った。「尊い先生。私は何をしたら、永遠のいのちを自分のものとして受けることができるでしょうか。」 (aiōnios g166)
19 And Jesus said to him: Why dost thou call me good? None is good but God alone.
イエスは彼に言われた。「なぜ、わたしを『尊い』と言うのですか。尊い方は、神おひとりのほかにはだれもありません。
20 Thou knowest the commandments: Thou shalt not kill: Thou shalt not commit adultery: Thou shalt not steal: Thou shalt not bear false witness: Honour thy father and mother.
戒めはあなたもよく知っているはずです。『姦淫してはならない。殺してはならない。盗んではならない。偽証を立ててはならない。父と母を敬え。』」
21 Who said: All these things have I kept from my youth.
すると彼は言った。「そのようなことはみな、小さい時から守っております。」
22 Which when Jesus had heard, he said to him: Yet one thing is wanting to thee: sell all whatever thou hast, and give to the poor, and thou shalt have treasure in heaven: and come, follow me.
イエスはこれを聞いて、その人に言われた。「あなたには、まだ一つだけ欠けたものがあります。あなたの持ち物を全部売り払い、貧しい人々に分けてやりなさい。そうすれば、あなたは天に宝を積むことになります。そのうえで、わたしについて来なさい。」
23 He having heard these things, became sorrowful; for he was very rich.
すると彼は、これを聞いて、非常に悲しんだ。たいへんな金持ちだったからである。
24 And Jesus seeing him become sorrowful, said: How hardly shall they that have riches enter into the kingdom of God.
イエスは彼を見てこう言われた。「裕福な者が神の国にはいることは、何とむずかしいことでしょう。
25 For it is easier for a camel to pass through the eye of a needle, than for a rich man to enter into the kingdom of God.
金持ちが神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通るほうがもっとやさしい。」
26 And they that heard it, said: Who then can be saved?
これを聞いた人々が言った。「それでは、だれが救われることができるでしょう。」
27 He said to them: The things that are impossible with men, are possible with God.
イエスは言われた。「人にはできないことが、神にはできるのです。」
28 Then Peter said: Behold, we have left all things, and have followed thee.
すると、ペテロが言った。「ご覧ください。私たちは自分の家を捨てて従ってまいりました。」
29 Who said to them: Amen, I say to you, there is no man that hath left house, or parents, or brethren, or wife, or children, for the kingdom of God’s sake,
イエスは彼らに言われた。「まことに、あなたがたに告げます。神の国のために、家、妻、兄弟、両親、子どもを捨てた者で、だれひとりとして、
30 Who shall not receive much more in this present time, and in the world to come life everlasting. (aiōn g165, aiōnios g166)
この世にあってその幾倍かを受けない者はなく、後の世で永遠のいのちを受けない者はありません。」 (aiōn g165, aiōnios g166)
31 Then Jesus took unto him the twelve, and said to them: Behold, we go up to Jerusalem, and all things shall be accomplished which were written by the prophets concerning the Son of man.
さてイエスは、十二弟子をそばに呼んで、彼らに話された。「さあ、これから、わたしたちはエルサレムに向かって行きます。人の子について預言者たちが書いているすべてのことが実現されるのです。
32 For he shall be delivered to the Gentiles, and shall be mocked, and scourged, and spit upon:
人の子は異邦人に引き渡され、そして彼らにあざけられ、はずかしめられ、つばきをかけられます。
33 And after they have scourged him, they will put him to death; and the third day he shall rise again.
彼らは人の子をむちで打ってから殺します。しかし、人の子は三日目によみがえります。」
34 And they understood none of these things, and this word was hid from them, and they understood not the things that were said.
しかし弟子たちには、これらのことが何一つわからなかった。彼らには、このことばは隠されていて、話された事が理解できなかった。
35 Now it came to pass, when he drew nigh to Jericho, that a certain blind man sat by the way side, begging.
イエスがエリコに近づかれたころ、ある盲人が、道ばたにすわり、物ごいをしていた。
36 And when he heard the multitude passing by, he asked what this meant.
群衆が通って行くのを耳にして、これはいったい何事ですか、と尋ねた。
37 And they told him, that Jesus of Nazareth was passing by.
ナザレのイエスがお通りになるのだ、と知らせると、
38 And he cried out, saying: Jesus, son of David, have mercy on me.
彼は大声で、「ダビデの子のイエスさま。私をあわれんでください。」と言った。
39 And they that went before, rebuked him, that he should hold his peace: but he cried out much more: Son of David, have mercy on me.
彼を黙らせようとして、先頭にいた人々がたしなめたが、盲人は、ますます「ダビデの子よ。私をあわれんでください。」と叫び立てた。
40 And Jesus standing, commanded him to be brought unto him. And when he was come near, he asked him,
イエスは立ち止まって、彼をそばに連れて来るように言いつけられた。
41 Saying: What wilt thou that I do to thee? But he said: Lord, that I may see.
彼が近寄って来たので、「わたしに何をしてほしいのか。」と尋ねられると、彼は、「主よ。目が見えるようになることです。」と言った。
42 And Jesus said to him: Receive thy sight: thy faith hath made thee whole.
イエスが彼に、「見えるようになれ。あなたの信仰があなたを直したのです。」と言われると、
43 And immediately he saw, and followed him, glorifying God. And all the people, when they saw it, gave praise to God.
彼はたちどころに目が見えるようになり、神をあがめながらイエスについて行った。これを見て民はみな神を賛美した。

< Luke 18 >