< Luk 14 >

1 Jisuh teh sabbath hnin vah bu ca hanelah Farasi bawi buet touh im a kâen teh, hatnavah ahnimouh ni Bawipa teh a tuet awh.
ある安息日のこと、食事をするために、あるパリサイ派のかしらの家にはいって行かれたが、人々はイエスの様子をうかがっていた。
2 A hmalah phing patawnae ka tawn e tami buet touh teh ao.
するとそこに、水腫をわずらっている人が、みまえにいた。
3 Sabbath hnin patawnae dam sak han maw telah Farasinaw hoi cakathutkungnaw hah Jisuh ni a pacei navah,
イエスは律法学者やパリサイ人たちにむかって言われた、「安息日に人をいやすのは、正しいことかどうか」。
4 ahnimouh teh lawkkamuem ao awh. Jisuh ni hote tami a kaw teh patawnae dawk hoi hlout sak hnukkhu bout a tha.
彼らは黙っていた。そこでイエスはその人に手を置いていやしてやり、そしてお帰しになった。
5 Hathnukkhu ahnimanaw koe, sabbath hnin vah na capa hoehpawiteh na maito tangkom dawk bawt pawiteh rasat laipalah apimouh na kaawm awh han telah a pacei.
それから彼らに言われた、「あなたがたのうちで、自分のむすこか牛が井戸に落ち込んだなら、安息日だからといって、すぐに引き上げてやらない者がいるだろうか」。
6 Ahnimouh ni lawk kam touh boehai pathung thai awh hoeh.
彼らはこれに対して返す言葉がなかった。
7 Hatnavah kaw e tami teh bari kaawm e tahungnae dawk a rawi awh e hah a hmu torei teh ahnimanaw han bangnuenae a dei pouh.
客に招かれた者たちが上座を選んでいる様子をごらんになって、彼らに一つの譬を語られた。
8 Tami ni yuvâ kâpaluennae pawi koe nang na kaw navah bari kaawm e hmuen koe tahung hanh. Hottelah na tahung pawiteh nang hlak ka talue e tami pawi koe tho pawi teh,
「婚宴に招かれたときには、上座につくな。あるいは、あなたよりも身分の高い人が招かれているかも知れない。
9 nangmouh ka kaw e tami ni hete tami hmuen poe leih telah a dei han. Hatnavah nang teh yeiraipo hoi ka rahnoum e hmuen koe na kum han.
その場合、あなたとその人とを招いた者がきて、『このかたに座を譲ってください』と言うであろう。そのとき、あなたは恥じ入って末座につくことになるであろう。
10 Tami ni nang na kaw navah cet nateh ka rahnoum e hmuen dawk tahung. Hottelah na awm pawiteh nang ka kaw e tami a tho navah ka hui haw e hmuen koe luen telah ati han. Hatnavah nang hoi cungtalah ka tahung e taminaw hmalah nang teh bari e lah na o han.
むしろ、招かれた場合には、末座に行ってすわりなさい。そうすれば、招いてくれた人がきて、『友よ、上座の方へお進みください』と言うであろう。そのとき、あなたは席を共にするみんなの前で、面目をほどこすことになるであろう。
11 Amahoima kârasang e tami teh rahnoum sak lah ao vaiteh, amahoima kârahnoum e tami teh rasang sak lah ao han atipouh.
おおよそ、自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされるであろう」。
12 Jisuh ni ama ka kaw e tami koe bout a dei pouh e teh nang ni amombu, tangminbu na paca navah huikonaw, hmaunawnghanaw, miphunnaw hoi ka tawnta e imtenglawpamnaw na kaw mahoeh. Hottelah na kaw pawiteh a hnuk khu torei nang bout na kaw awh vaiteh na patho awh han.
また、イエスは自分を招いた人に言われた、「午餐または晩餐の席を設ける場合には、友人、兄弟、親族、金持の隣り人などは呼ばぬがよい。恐らく彼らもあなたを招きかえし、それであなたは返礼を受けることになるから。
13 Pawi na to navah ka mathoe e tami, kuepcing hoeh e tami, a khokkhem e tami hoi a mit ka dawn e taminaw hah kaw awh.
むしろ、宴会を催す場合には、貧乏人、不具者、足なえ、盲人などを招くがよい。
14 Hottelah na kaw pawiteh yawhawinae ao han. A lamthung teh hote taminaw ni na patho thai hoeh e lah ao dawkvah tami kalannaw a thawnae tueng dawkvah nang teh patho lah na o han telah atipouh.
そうすれば、彼らは返礼ができないから、あなたはさいわいになるであろう。正しい人々の復活の際には、あなたは報いられるであろう」。
15 Caboi koe ka tahung e tami buet touh ni hote lawk a thai navah Cathut uknaeram pawi dawk kâen e tami teh yawhawinae ao telah a dei navah,
列席者のひとりがこれを聞いてイエスに「神の国で食事をする人は、さいわいです」と言った。
16 Jisuh ni tami buet touh teh ka talue poung lah pawi a sak teh taminaw pueng a kaw.
そこでイエスが言われた、「ある人が盛大な晩餐会を催して、大ぜいの人を招いた。
17 Pawitonae tueng a pha toteh kaw tangcoung e taminaw koe tami a patoun teh, tho awh bangpuengpa coungkacoe lah ao toe telah a thai sak.
晩餐の時刻になったので、招いておいた人たちのもとに僕を送って、『さあ、おいでください。もう準備ができましたから』と言わせた。
18 Kaw kamcu e taminaw pueng ni a panuiparingkhai awh. Buet touh ni kai im hmuen ka ran. Ka cei vaiteh ka khet han. Kai na ngaithoum ei telah a kahei.
ところが、みんな一様に断りはじめた。最初の人は、『わたしは土地を買いましたので、行って見なければなりません。どうぞ、おゆるしください』と言った。
19 Buet touh ni kai maito bo panga touh ka ran toe. Ka cei vaiteh ka tanouk han rah. Kai na ngaithoum ei telah a kâhei.
ほかの人は、『わたしは五対の牛を買いましたので、それをしらべに行くところです。どうぞ、おゆるしください』、
20 Buet touh ni kai ka yu hoi ka paluen toe. Hatdawkvah kai ka tho thai mahoeh.
もうひとりの人は、『わたしは妻をめとりましたので、参ることができません』と言った。
21 A san ni bawipa koe bout a tho teh hote akongnaw a dei pouh. Hatnavah imkung a lungkhuek teh, kho thung lam teng lam rahak kaawmnaw, mathoenaw, kuepcinghoehnaw, khokkhemnaw hoi mitdawnnaw pueng kaw telah a san koe a dei pouh.
僕は帰ってきて、以上の事を主人に報告した。すると家の主人はおこって僕に言った、『いますぐに、町の大通りや小道へ行って、貧乏人、不具者、盲人、足なえなどを、ここへ連れてきなさい』。
22 A san ni hai Bawipa kâ na poe e patetlah ka sak toe. Hatei tahung nahane hmuen ka houng e ao rah telah a dei pouh.
僕は言った、『ご主人様、仰せのとおりにいたしましたが、まだ席がございます』。
23 Hahoi, Bawipa ni kho lawi, lam dawk, takha teng cet ei, kaie im dawk muen akawi thai nahan koung kaw lawih.
主人が僕に言った、『道やかきねのあたりに出て行って、この家がいっぱいになるように、人々を無理やりにひっぱってきなさい。
24 Hmaloe kaw e taminaw buet touh hai kaie tangminbu patek mahoeh telah a san koe a dei pouh, telah atipouh.
あなたがたに言って置くが、招かれた人で、わたしの晩餐にあずかる者はひとりもないであろう』」。
25 Hathnukkhu tamihupui teh Bawipa hnuk a kâbang awh teh, a kamlang sin teh a khet navah,
大ぜいの群衆がついてきたので、イエスは彼らの方に向いて言われた、
26 apihai amae manu, napa, yuca, hmaunawnghanaw dueng laipalah amae hringnae patenghai pahnawt hoehpawiteh, ka hnuk kâbang lah awm thai hoeh.
「だれでも、父、母、妻、子、兄弟、姉妹、さらに自分の命までも捨てて、わたしのもとに来るのでなければ、わたしの弟子となることはできない。
27 Ama e thingpalam hrawm hoi ka hnuk kâbang hoeh e tami teh ka hnuk kâbang e lah awm thai hoeh.
自分の十字架を負うてわたしについて来るものでなければ、わたしの弟子となることはできない。
28 Nangmouh thung dawkvah tami buetbuet touh ni, imrasang sak hanlah ngai pawiteh, hote im a cum totouh phoisa a khout hoi a khout hoeh e hah hmaloe tahung vaiteh, to laipalah ao han namaw.
あなたがたのうちで、だれかが邸宅を建てようと思うなら、それを仕上げるのに足りるだけの金を持っているかどうかを見るため、まず、すわってその費用を計算しないだろうか。
29 Hottelah to laipalah hoi khomkhu a tapu teh im cum thai hoehpawiteh ka hmawt e pueng ni a pathoe awh han nahoehmaw.
そうしないと、土台をすえただけで完成することができず、見ているみんなの人が、
30 Hete tami ni a kamtawng eiteh cum thai hoeh telah a pathoe awh han.
『あの人は建てかけたが、仕上げができなかった』と言ってあざ笑うようになろう。
31 Hothloilah siangpahrang buet touh ni alouke siangpahrang hoi kâtuk han ati navah, ransa 20,000 touh hoi ka târun e hah, ransa 10,000 touh hoi tâ hoi tâ hoeh hane hmaloe pouk mahoeh maw.
また、どんな王でも、ほかの王と戦いを交えるために出て行く場合には、まず座して、こちらの一万人をもって、二万人を率いて向かって来る敵に対抗できるかどうか、考えて見ないだろうか。
32 Tâ thai mahoeh tetpawiteh alouke Siangpahrang ahlanae koe ao lahun navah laicei a patoun vaiteh roumnae ao thai nahan ngaithoumnae a hei han na vaiyaw.
もし自分の力にあまれば、敵がまだ遠くにいるうちに、使者を送って、和を求めるであろう。
33 Hot patetlah nangmanaw pueng hai mae tawn e hnopainaw pueng na cettakhai hoehpawiteh kaie ka hnuk kâbang lah na awm thai hoeh.
それと同じように、あなたがたのうちで、自分の財産をことごとく捨て切るものでなくては、わたしの弟子となることはできない。
34 Palawi teh ahawi. Hatei palawi teh a paannae kahmat pawiteh bangtelah hoi maw bout paan thai han.
塩は良いものだ。しかし、塩もききめがなくなったら、何によって塩味が取りもどされようか。
35 Talai hanelah thoseh, ei lahai thoseh, hawikhangnae ao hoeh toung dawkvah, alawilah ouk a tâkhawng awh. Thai nahane hnâ ka tawn e tami ni thai naseh telah atipouh.
土にも肥料にも役立たず、外に投げ捨てられてしまう。聞く耳のあるものは聞くがよい」。

< Luk 14 >