< Marku 4 >

1 Tuili kaengah khaw thuituen ham koep a tong tih hlangping loh a taengah a kumngai a tingtun pah. Te dongah amah te tuili kah lawng khuiah ngol hamla kun. Te vaengah hlangping tah tuili taengkah lan soah boeih om uh.
イエスはまた湖のほとりで教え始められた。おびただしい数の群衆がみもとに集まった。それでイエスは湖の上の舟に乗り、そこに腰をおろされ、群衆はみな岸べの陸地にいた。
2 Te vaengah amih te nuettahnah neh muep a thuituen tih a thuituennah dongah amih te,
イエスはたとえによって多くのことを教えられた。その教えの中でこう言われた。
3 “Hnatun uh lah, cangti aka tuh tah cangti tuh ham cet ne.
「よく聞きなさい。種を蒔く人が種蒔きに出かけた。
4 A tuh la a om vaengah a ngen tah long ah tla. Te dongah vaa loh a paan tih a kueh.
蒔いているとき、種が道ばたに落ちた。すると、鳥が来て食べてしまった。
5 Te phoeiah a tloe tah laimen muep aka om pawh lungrhong soah tla tih laimen a dung la a om pawt dongah tlek poe.
また、別の種が土の薄い岩地に落ちた。土が深くなかったので、すぐに芽を出した。
6 Tedae khomik a thoeng vaengah a kaeng atah a yung a om pawt dongah koh
しかし日が上ると、焼けて、根がないために枯れてしまった。
7 Te phoeiah a tloe tah hling khuiah tla. Hling te a rhoeng vaengah cangti te a thing tih a thaih thaii pawh.
また、別の種がいばらの中に落ちた。ところが、いばらが伸びて、それをふさいでしまったので、実を結ばなかった。
8 Te phoeiah, a tloe rhoek tah lai then dongah tla. Te dongah a poe vaengah rhoeng tih a thaih thaii tih a ngen thumkip, a ngen sawmrhuk, a ngen yakhat lo,” a ti nah.
また、別の種が良い地に落ちた。すると芽ばえ、育って、実を結び、三十倍、六十倍、百倍になった。」
9 Te dongah, “Yaak nah hna aka khueh loh ya saeh,” a ti nah.
そしてイエスは言われた。「聞く耳のある者は聞きなさい。」
10 Te dongah amah bueng a om vaengah, a taengvai rhoek neh hlainit rhoek loh nuettahnah te a dawt uh.
さて、イエスだけになったとき、いつもつき従っている人たちが、十二弟子とともに、これらのたとえのことを尋ねた。
11 Te dongah amih te, “Pathen ram kah olhuep te nangmih m'paek coeng. Tedae poengben kah rhoek ham tah soeprhep boeih te nuettahnah la a om pah.
そこで、イエスは言われた。「あなたがたには、神の国の奥義が知らされているが、ほかの人たちには、すべてがたとえで言われるのです。
12 Te daengah ni a hmuh tah a hmuh uh sui dae a hmat uh pawt eh, a yaak tah a yaak uh sui dae a hmuhming uh pawt eh. Ha mael uh vetih amih te vik hlah ve,” a ti nah.
それは、『彼らは確かに見るには見るがわからず、聞くには聞くが悟らず、悔い改めて赦されることのないため。』です。」
13 Te phoeiah amih te, “Hekah nuettahnah he na ming uh pawt atah nuettahnah boeih te metlam na ming uh eh?
そして彼らにこう言われた。「このたとえがわからないのですか。そんなことで、いったいどうしてたとえの理解ができましょう。
14 Aka tuh loh olthangthen ni a tuh.
種蒔く人は、みことばを蒔くのです。
15 He tah longpuei kaep kah a soem ol te ni. A yaak vaengah Satan tlek cet tih amih khuiah a soem ol a loh pah.
みことばが道ばたに蒔かれるとは、こういう人たちのことです――みことばを聞くと、すぐサタンが来て、彼らに蒔かれたみことばを持ち去ってしまうのです。
16 Te phoeiah he rhoek tah lungrhong sokah a haeh rhoek ni. Te rhoek loh ol te a yaak uh vaengah omngaihnah neh tlek a doe.
同じように、岩地に蒔かれるとは、こういう人たちのことです――みことばを聞くと、すぐに喜んで受けるが、
17 Tedae a khuiah a yung om uh pawt tih kolkalh bueng omuh. Te phoeiah olka kongah phacipphabaem neh hnaemtaeknah a om atah voeng a khah uh.
根を張らないで、ただしばらく続くだけです。それで、みことばのために困難や迫害が起こると、すぐにつまずいてしまいます。
18 A tloe rhoek hling lakli ah a tuh khaw om. Te rhoek khaw ol aka ya rhoek ni.
もう一つの、いばらの中に種を蒔かれるとは、こういう人たちのことです――みことばを聞いてはいるが、
19 Tedae diklai kah mawntangnah, khuehtawn kah hmilhmaknah neh a tloe boeih ham hoehhamnah ha pawk vaengah ol te a thing tih a tlongtlai la poeh. (aiōn g165)
世の心づかいや、富の惑わし、その他いろいろな欲望がはいり込んで、みことばをふさぐので、実を結びません。 (aiōn g165)
20 Tedae lai then ah tuh la aka om rhoek tah ol te a yaak uh vaengah a doe uh tih a ngen tah thumkip, a ngen tah sawmrhuk, a ngen tah yakhat la thaihtak,” a ti nah.
良い地に蒔かれるとは、みことばを聞いて受け入れ、三十倍、六十倍、百倍の実を結ぶ人たちです。」
21 Te phoeiah amih te, “Hmaiim te voh hmui neh thingkong hmuiah khueh ham a hang khuen? Hmaitung soah a khueh ham moenih a?
また言われた。「あかりを持って来るのは枡の下や寝台の下に置くためでしょうか。燭台の上に置くためではありませんか。
22 Te dongah a huephael akhaw a phoe mueh la a om moenih. A huep te a thoeng mueh moenih. Te van daengah ni mingpha la a om eh.
隠れているのは、必ず現われるためであり、おおい隠されているのは、明らかにされるためです。
23 Yaak nah hna aka khueh long te tah ya saeh,” a ti nah.
聞く耳のある者は聞きなさい。」
24 Te phoeiah amih te, “Na yaak uh te poek uh, na nueh nah cungnueh nen te nangmih n'nueh van vetih nangmih taengah han thap ni.
また彼らに言われた。「聞いていることによく注意しなさい。あなたがたは、人に量ってあげるその量りで、自分にも量り与えられ、さらにその上に増し加えられます。
25 Aka khueh te tah a paek thil vetih aka khueh pawt te a khueh duen te anih taeng lamloh a lat pah ni,” a ti nah.
持っている人は、さらに与えられ、持たない人は、持っているものまでも取り上げられてしまいます。」
26 Te phoeiah, “Pathen ram tah diklai dongah cangtii aka haeh hlang bangla om tangloeng.
また言われた。「神の国は、人が地に種を蒔くようなもので、
27 Tedae khoyin khothaih ip vaeng thoo vaeng cakhaw cangtii daih tih a rhoeng te a ming moenih.
夜は寝て、朝は起き、そうこうしているうちに、種は芽を出して育ちます。どのようにしてか、人は知りません。
28 Diklai amah loh a thaihtak sak tih lamhma la cangkung, te phoeiah cangvuei, cangvuei khuiah cangyen a bae sak.
地は人手によらず実をならせるもので、初めに苗、次に穂、次に穂の中に実がはいります。
29 Tedae cangvuei loh hmin tih cangah a pha atah vin tlek a pom,” a ti nah.
実が熟すると、人はすぐにかまを入れます。収穫の時が来たからです。」
30 Te phoeiah Jesuh loh, “Pathen ram he metlam n'thuidoek vetih mebang nuettahnah nen n'nueh lah ve?
また言われた。「神の国は、どのようなものと言えばよいでしょう。何にたとえたらよいでしょう。
31 Pathen ramtah mukang mu bangla om. Te te diklai dongah a haeh vaengah tah diklai hmankah a tii boeih lakah a yit koek la om.
それはからし種のようなものです。地に蒔かれるときには、地に蒔かれる種の中で、一番小さいのですが、
32 A haeh phoeiah rhoeng tih toian boeih lakah a tanglue la coeng, a hlaeng khaw a len la cawn. Te dongah vaan kah vaa khaw a hlipkhup ah bu a tuk thai,” a ti nah.
それが蒔かれると、生長してどんな野菜よりも大きくなり、大きな枝を張り、その陰に空の鳥が巣を作れるほどになります。」
33 A yaak thai la hebang nuettahnah neh amih taengah ol muep a thui pah.
イエスは、このように多くのたとえで、彼らの聞く力に応じて、みことばを話された。
34 Nuettahnah pawt atah amih taengah a thui moenih. Tedae a hnukbang rhoek ham bueng ni boeih a thuicaih pah.
たとえによらないで話されることはなかった。ただ、ご自分の弟子たちにだけは、すべてのことを解き明かされた。
35 Te khohnin hlaem a pha vaengah amih te, “Rhlavangan la lan uh sih,” a ti nah.
さて、その日のこと、夕方になって、イエスは弟子たちに、「さあ、向こう岸へ渡ろう。」と言われた。
36 Te phoeiah hlangping te a hlah uh tih lawng khuiah aka om Jesuh te pahoi a khuen uh. Lawng tloe rhoek khaw Jesuh taengah om uh.
そこで弟子たちは、群衆をあとに残し、舟に乗っておられるままで、イエスをお連れした。他の舟もイエスについて行った。
37 Te vaengah khohli aka tlo hlipuei te hli. Te dongah tuiphu loh lawng te a boh dongah lawng dalh buek.
すると、激しい突風が起こり、舟は波をかぶって水でいっぱいになった。
38 Tedae Jesuh tah a maicaem ah om tih luhoe dongah ip. Te vaengah amah te a thoh uh tih, “Saya, m'poci coeng he, na ngaihuet moenih a?” a ti nauh.
ところがイエスだけは、とものほうで、枕をして眠っておられた。弟子たちはイエスを起こして言った。「先生。私たちがおぼれて死にそうでも、何とも思われないのですか。」
39 A haeng vaengah khohli te a ho tih tuili te, “Paa lamtah duem laeh,” a ti nah. Te dongah khohli te paa tih suepduem la boeih om.
イエスは起き上がって、風をしかりつけ、湖に「黙れ、静まれ。」と言われた。すると風はやみ、大なぎになった。
40 Te phoeiah amih te, “Balae tih rhalyawp la na om uh? Tangnah na khueh uh hlana?” a ti nah.
イエスは彼らに言われた。「どうしてそんなにこわがるのです。信仰がないのは、どうしたことです。」
41 Tedae a rhih uh tih a rhihnah uh khaw khosava. Te dongah khat neh khat, “Unim he, tuili neh khohli long pataeng boe a ngai pah he?” a ti uh.
彼らは大きな恐怖に包まれて、互いに言った。「風や湖までが言うことをきくとは、いったいこの方はどういう方なのだろう。」

< Marku 4 >