< Johan 4 >

1 Jesuh loh Johan lakah hnukbang muep a khueh tih a nuem te Pharisee rhoek loh a yaak uh tila Jesuh loh a ming.
イエスが、ヨハネよりも多く弟子をつくり、またバプテスマを授けておられるということを、パリサイ人たちが聞き、それを主が知られたとき、
2 Tedae Jesuh amah long ngawn moenih, a hnukbang rhoek long ni a nuem.
(しかし、イエスみずからが、バプテスマをお授けになったのではなく、その弟子たちであった)
3 Judea te pak a hlah tih Galilee la koep cet.
ユダヤを去って、またガリラヤへ行かれた。
4 Te vaengah Samaria te a hil phai ham a kuek.
しかし、イエスはサマリヤを通過しなければならなかった。
5 Te dongah Sychar la a khue Samaria kho puei kah Jakob loh a capa Joseph a paek khohmuen taeng te a pha.
そこで、イエスはサマリヤのスカルという町においでになった。この町は、ヤコブがその子ヨセフに与えた土地の近くにあったが、
6 Teah te Jakob tuisih om. Te vaengah Jesuh tah yincaehnah lamloh thakthae tih tuisih taengah ngol.
そこにヤコブの井戸があった。イエスは旅の疲れを覚えて、そのまま、この井戸のそばにすわっておられた。時は昼の十二時ごろであった。
7 Khonoek parhuk tluk a lo vaengah Samaria nu tah tui than la ha pawk. Anih te Jesuh loh, “Ok ham kai m'pae lah,” a ti nah.
ひとりのサマリヤの女が水をくみにきたので、イエスはこの女に、「水を飲ませて下さい」と言われた。
8 Te vaengah a hnukbang rhoek tah kho khuiah caak lai hamla cet uh.
弟子たちは食物を買いに町に行っていたのである。
9 Te dongah amah te Samaria nu loh, “Nang tah Judah hlang la aka om loh balae tih Samaria nu la aka om kai taengah ok ham te nan bih,” a ti nah. Judah rhoek neh Samaria rhoek he a doca uh moenih.
すると、サマリヤの女はイエスに言った、「あなたはユダヤ人でありながら、どうしてサマリヤの女のわたしに、飲ませてくれとおっしゃるのですか」。これは、ユダヤ人はサマリヤ人と交際していなかったからである。
10 Jesuh loh anih te a doo tih, “Pathen kah kutdoe neh nang taengah aka cal te unim tila na ming koinih amah taengah ok ham kai pae lah,’ tila na bih sui tih tui hing nang m'paek suidae,” a ti nah.
イエスは答えて言われた、「もしあなたが神の賜物のことを知り、また、『水を飲ませてくれ』と言った者が、だれであるか知っていたならば、あなたの方から願い出て、その人から生ける水をもらったことであろう」。
11 Huta loh anih te, “Saya, tuiduen khaw na khueh pawh, tuito khaw a dung la om. Melam kah tui hing nim, na khueh tih?
女はイエスに言った、「主よ、あなたは、くむ物をお持ちにならず、その上、井戸は深いのです。その生ける水を、どこから手に入れるのですか。
12 A pa Jakob lakah tanglue la na om pawtnim? Tuito he amah loh kaimih m'paek tih he lamkah te amah long khaw, a ca rhoek neh a saelhung long khaw a ok,” a ti nah.
あなたは、この井戸を下さったわたしたちの父ヤコブよりも、偉いかたなのですか。ヤコブ自身も飲み、その子らも、その家畜も、この井戸から飲んだのですが」。
13 Jesuh loh anih te a doo tih, “He kah tui aka o boeih tah koep hal ni.
イエスは女に答えて言われた、「この水を飲む者はだれでも、またかわくであろう。
14 Tedae kai loh ka paek ham tui te aka o tah kumhal ah hal tlaih mahpawh. Te phoeiah anih ka paek ham tui te tah dungyan hingnah ham anih ah aka phuet tuisih tui la om ni,” a ti nah. (aiōn g165, aiōnios g166)
しかし、わたしが与える水を飲む者は、いつまでも、かわくことがないばかりか、わたしが与える水は、その人のうちで泉となり、永遠の命に至る水が、わきあがるであろう」。 (aiōn g165, aiōnios g166)
15 Amah te huta loh, “Saya, te tui te kai m'pae lah. Te daengah ni tui ka hal pawt vetih tuithan la ka pawk pawt eh?,” a ti nah.
女はイエスに言った、「主よ、わたしがかわくことがなく、また、ここにくみにこなくてもよいように、その水をわたしに下さい」。
16 Amah te, “Cet, na va te khue lamtah hela ha lo,” a ti nah.
イエスは女に言われた、「あなたの夫を呼びに行って、ここに連れてきなさい」。
17 Huta loh a doo tih, “Va ka khueh moenih,” a ti nah. Jesuh loh anih te, “Va ka khueh pawh balh na ti.
女は答えて言った、「わたしには夫はありません」。イエスは女に言われた、「夫がないと言ったのは、もっともだ。
18 Va panga na khueh coeng dae tahae kah na khueh te na va la a om moenih, oltak te thui saw,” a ti nah.
あなたには五人の夫があったが、今のはあなたの夫ではない。あなたの言葉のとおりである」。
19 Huta loh Jesuh te, “Boeipa, nang tah tonghma ni tila kan hmat coeng.
女はイエスに言った、「主よ、わたしはあなたを預言者と見ます。
20 A pa rhoek loh hekah tlang ah bawk uh. Tedae nangmih long tah Jerusalem kah aka om hmuen ah te a bawk ham a kuek na ti uh,” a ti nah.
わたしたちの先祖は、この山で礼拝をしたのですが、あなたがたは礼拝すべき場所は、エルサレムにあると言っています」。
21 Jesuh loh anih te, “Huta aw, kai he n'tangnah lah. Tekah a tue ha pawk vaengah hekah tlang pawt ah khaw, Jerusalem pawt ah khaw pa te na bawk uh bitni.
イエスは女に言われた、「女よ、わたしの言うことを信じなさい。あなたがたが、この山でも、またエルサレムでもない所で、父を礼拝する時が来る。
22 Nangmih loh na bawk uh te na ming uh pawh. Kaimih tah ka bawk uh te ka minguh. Khangnah khaw Judah rhoek lamkah ni a om.
あなたがたは自分の知らないものを拝んでいるが、わたしたちは知っているかたを礼拝している。救はユダヤ人から来るからである。
23 Tedae a tue ha pai tih om coeng. Bawkkung taktak rhoek long tah pa te Mueihla neh oltak dongah a bawk uh ni. Amah aka bawk rhoek van te ni pa loh a toem.
しかし、まことの礼拝をする者たちが、霊とまこととをもって父を礼拝する時が来る。そうだ、今きている。父は、このような礼拝をする者たちを求めておられるからである。
24 Pathen tah Mueihla ni. Te dongah amah aka bawk loh mueihla neh oltak ah bawk ham a kuek,” a ti nah.
神は霊であるから、礼拝をする者も、霊とまこととをもって礼拝すべきである」。
25 Amah te huta loh, “Khrih la a khue Messiah te ha pawk tila ka ming. Te te ha pawk vaengah soeprhaep boeih te kaimih taengah ha puen ni,” a ti nah.
女はイエスに言った、「わたしは、キリストと呼ばれるメシヤがこられることを知っています。そのかたがこられたならば、わたしたちに、いっさいのことを知らせて下さるでしょう」。
26 Jesuh loh anih te, “Te tah nang taengah aka cal kamah ni,” a ti nah.
イエスは女に言われた、「あなたと話をしているこのわたしが、それである」。
27 Te vaengah te a hnukbang rhoek te ha pawk uh tih huta taengah a cal te a ngaihmang uh. Tedae, “Balae na toem tih balae tih anih te na voek?” ti na uh pawh.
そのとき、弟子たちが帰って来て、イエスがひとりの女と話しておられるのを見て不思議に思ったが、しかし、「何を求めておられますか」とも、「何を彼女と話しておられるのですか」とも、尋ねる者はひとりもなかった。
28 Te dongah huta loh a amrhaeng te a toeng tih kho khuila cet.
この女は水がめをそのままそこに置いて町に行き、人々に言った、
29 Te phoeiah a hlang rhoek te, “Halo uh lah, ka saii boeih aka thui hlang te so uh lah. Anih tah Khrih la om pawtnim?” a ti nah.
「わたしのしたことを何もかも、言いあてた人がいます。さあ、見にきてごらんなさい。もしかしたら、この人がキリストかも知れません」。
30 Te dongah khopuei lamloh cet uh tih amah te a paan uh.
人々は町を出て、ぞくぞくとイエスのところへ行った。
31 Te rhuet ah amah te hnukbang rhoek loh a dawt uh tih, “Rhabbi, ca laeh saw,” a ti nauh.
その間に弟子たちはイエスに、「先生、召しあがってください」とすすめた。
32 Tedae amih te, “Kai loh caak ham caak ka khueh te na ming uh moenih,” a ti nah.
ところが、イエスは言われた、「わたしには、あなたがたの知らない食物がある」。
33 Te dongah hnukbang rhoek loh amamih te, “Khat khat loh a caak koi khuen pah pawtnim,” a ti uh.
そこで、弟子たちが互に言った、「だれかが、何か食べるものを持ってきてさしあげたのであろうか」。
34 Jesuh loh amih te, “Kai aka tueih kah kongaih saii ham neh amah kah bibi coeng ham te kai kah cakok la om.
イエスは彼らに言われた、「わたしの食物というのは、わたしをつかわされたかたのみこころを行い、そのみわざをなし遂げることである。
35 Nangmih loh, ' Cangah pha ham hlali om pueng tila na ti uh moenih a? Nangmih taengah ka thui, na mik te dai uh lamtah dan uh, hmuenlung te cangaeng neh cangah ham om coeng ke.
あなたがたは、刈入れ時が来るまでには、まだ四か月あると、言っているではないか。しかし、わたしはあなたがたに言う。目をあげて畑を見なさい。はや色づいて刈入れを待っている。
36 Aka at loh thapang a dang tih dungyan hingnah dongah cangthaih a coi coeng. Te daengah ni aka tuh neh aka at loh thikat la a omngaih eh. (aiōnios g166)
刈る者は報酬を受けて、永遠の命に至る実を集めている。まく者も刈る者も、共々に喜ぶためである。 (aiōnios g166)
37 Hekah ol tah oltak pai ni. Aka tuh khaw a tloe, aka at khaw a tloe la om pai.
そこで、『ひとりがまき、ひとりが刈る』ということわざが、ほんとうのこととなる。
38 Kai loh cangat la nangmih kan tueih te na thakthae moenih, a tloe rhoek tah thakthaeuh. Te dongah amih kah thakthaenah khuiah na kun uh coeng,” a ti nah.
わたしは、あなたがたをつかわして、あなたがたがそのために労苦しなかったものを刈りとらせた。ほかの人々が労苦し、あなたがたは、彼らの労苦の実にあずかっているのである」。
39 Huta loh, “Ka saii boeih te kamah taengah a thui coeng, “tila ol a phong. Te dongah kho khui lamkah Samaria rhoek loh Jesuh te muep a tangnah uh.
さて、この町からきた多くのサマリヤ人は、「この人は、わたしのしたことを何もかも言いあてた」とあかしした女の言葉によって、イエスを信じた。
40 Te dongah Samaria rhoek loh amah taengla a pawk uh vaengah amah te amih taengah rhaeh sak ham a bih uh dongah hnin nit pahoi rhaeh.
そこで、サマリヤ人たちはイエスのもとにきて、自分たちのところに滞在していただきたいと願ったので、イエスはそこにふつか滞在された。
41 Te vaengah a ol aka tangnah khaw taoe yet.
そしてなお多くの人々が、イエスの言葉を聞いて信じた。
42 Te phoeiah huta te, “Na olcal dongah ka tangnah uh pawt dae kaimih loh ka yaak uh daengah ni he tah Diklai kah khangkung la om tangtang tila ka ming uh,” a ti nauh.
彼らは女に言った、「わたしたちが信じるのは、もうあなたが話してくれたからではない。自分自身で親しく聞いて、この人こそまことに世の救主であることが、わかったからである」。
43 Hnin nit phoeiah te lamloh Galilee la cet.
ふつかの後に、イエスはここを去ってガリラヤへ行かれた。
44 Tonghma loh amah tolrhum ah hinyahnah a dang pawt te khaw Jesuh amah loh a phong coeng.
イエスはみずからはっきり、「預言者は自分の故郷では敬われないものだ」と言われたのである。
45 Khotue vaengkah Jerusalem ah a saii boeih te a hmuh uh. Amih khaw khotue te a paan uh. Te dongah Galilee la ha pawk vaengah tah Galilee rhoek loh amah a doe uh.
ガリラヤに着かれると、ガリラヤの人たちはイエスを歓迎した。それは、彼らも祭に行っていたので、その祭の時、イエスがエルサレムでなされたことをことごとく見ていたからである。
46 Te dongah Galilee kah Kana la koep pawk. Te ah ni tui khaw misurtui la a saii. Te vaengah Kapernaum ah capa aka tlo rhalboei pakhat te ana om.
イエスは、またガリラヤのカナに行かれた。そこは、かつて水をぶどう酒にかえられた所である。ところが、病気をしているむすこを持つある役人がカペナウムにいた。
47 Judea lamloh Galilee la Jesuh a pawk te anih loh a yaak vaengah a taeng la cet tih, “Duek hamla aka om a capa te hoeih sak ham ha suntla dae,” tila a bih.
この人が、ユダヤからガリラヤにイエスのきておられることを聞き、みもとにきて、カペナウムに下って、彼の子をなおしていただきたいと、願った。その子が死にかかっていたからである。
48 Te dongah Jesuh loh anih te, “Miknoek neh khobae rhambae na hmuh uh pawt atah na tangnah uh tlaih pawh,” a ti nah.
そこで、イエスは彼に言われた、「あなたがたは、しるしと奇跡とを見ない限り、決して信じないだろう」。
49 Rhalboei loh amah taengah, “Boeipa, ka capa te a duek hlan ah ha suntla dae,” a ti nah.
この役人はイエスに言った、「主よ、どうぞ、子供が死なないうちにきて下さい」。
50 Jesuh loh anih te, “Cet laeh, na capa te hing coeng,” a ti nah. Jesuh loh anih taengah a thui olka te a tangnah dongah tekah hlang khaw cet.
イエスは彼に言われた、「お帰りなさい。あなたのむすこは助かるのだ」。彼は自分に言われたイエスの言葉を信じて帰って行った。
51 A suntlak neh anih te a sal rhoek loh oepsoeh la a doe uh tih a capa a hing pah te a thui pauh.
その下って行く途中、僕たちが彼に出会い、その子が助かったことを告げた。
52 Te dongah a then la a om nah a tue te amih taengah a cae. Te vaengah, “Hlaem khonoek parhih vaengah a satloh loh a hlah,” a ti nauh.
そこで、彼は僕たちに、そのなおりはじめた時刻を尋ねてみたら、「きのうの午後一時に熱が引きました」と答えた。
53 Te dongah Jesuh loh anih te, “Na capa te hing coeng,” a ti nah vaeng kah a tue te te vaeng ah ni tila ana pa loh a ming dongah amah neh a im pum loh a tangnah uh.
それは、イエスが「あなたのむすこは助かるのだ」と言われたのと同じ時刻であったことを、この父は知って、彼自身もその家族一同も信じた。
54 He he Judea lamkah loh Galilee la ha pawk vaengah Jesuh loh koep a saii a miknoek pabae ni.
これは、イエスがユダヤからガリラヤにきてなされた第二のしるしである。

< Johan 4 >