< Roma 4 >

1 Nene, Ibrahim uchifi bite nan nya kidowo tibaworu ana se iyang?
それでは、肉による私たちの先祖アブラハムのばあいは、どうでしょうか。
2 Bari andi Ibrahim wa se nin katwarik kidowo awa yitu nin nimon fofigiri, tutun na nbun Kutellẹ ba.
もしアブラハムが行ないによって義と認められたのなら、彼は誇ることができます。しかし、神の御前では、そうではありません。
3 Bari iyanghri uliru Kutellẹ na bellin? “Ibrahim na yinni ni liru Kutellẹ inalẹ wa batuzughne mu feu Kutellẹ.”
聖書は何と言っていますか。「それでアブラハムは神を信じた。それが彼の義とみなされた。」とあります。
4 Nene urika na adi katwa, na idin batuzughe mun nafo ubollu Kutellẹ ba, ina din batuzughe mu nafo ulẹ na min urẹ.
働く者のばあいに、その報酬は恵みでなくて、当然支払うべきものとみなされます。
5 Nani tutun kitin nlẹ na adin suzu katwẹ ba, ame na yinna ni lẹ nadi nutuuzunu nchaut kiti na lẹ na iyiru Kutellẹ ba, uyinnu sa uyenu me ibata nafo feu Kutellẹ.
何の働きもない者が、不敬虔な者を義と認めてくださる方を信じるなら、その信仰が義とみなされるのです。
6 Dauda wa belli nmari di litin nit ulẹ na Kutellẹ din batuzu feu mẹ sa katwa.
ダビデもまた、行ないとは別の道で神によって義と認められる人の幸いを、こう言っています。
7 A belle “anan nmareri alẹ na alapi mins ina shawa mun, tutun alẹ na ina tursu nani alapi mine.
「不法を赦され、罪をおおわれた人たちは、 幸いである。
8 Unan nmareri unit urika na chikilari ma batuzu alapi me ba.”
主が罪を認めない人は幸いである。」
9 Nene mọ nmarẹ idin bellu minin kiti nannan bowarẹ sa vat nin nanna salin nbowe wang? Bari tiworo, “uyinnu sa uyenun Ibrahim iwa bataghe mun feu Kutellẹ.”
それでは、この幸いは、割礼のある者にだけ与えられるのでしょうか。それとも、割礼のない者にも与えられるのでしょうか。私たちは、「アブラハムには、その信仰が義とみなされた。」と言っていますが、
10 Iyizari iwa nin bata? Kube na Ibrahim wa dinin bowarẹ sa nin salin nbo? Na iwa bataghe mun nan nya nbowari ba, iwa bataghe nan nya salin nbo
どのようにして、その信仰が義とみなされたのでしょうか。割礼を受けてからでしょうか。まだ割礼を受けていないときにでしょうか。割礼を受けてからではなく、割礼を受けていないときにです。
11 Ibrahim wa seru alama nbowe usoghe utinchara feu Kutellẹ na awadimu adutu sa ubowe, bari anan so uchifin vat n lẹ na iyinna, ko idin nan nya ndirun bowari, inan bata nani feu Kutellẹ.
彼は、割礼を受けていないとき信仰によって義と認められたことの証印として、割礼というしるしを受けたのです。それは、彼が、割礼を受けないままで信じて義と認められるすべての人の父となり、
12 tutun anan yita uchif nannan dak kitin nbowari machas ba, ndu vat kiti nalẹ na idin chin nabunun inyinnu uyenu inchifbite Ibrahim uyinnu sa uyenu me na awadimun nan nya ndirun nbo.
また割礼のある者の父となるためです。すなわち、割礼を受けているだけではなく、私たちの父アブラハムが無割礼のときに持った信仰の足跡に従って歩む者の父となるためです。
13 Bari na nan nya sharawari ubellu Kutellẹ wa kulo litin Ibrahime nin nisudume, au ima so anan minu iyii, nan nya nani fiu Kutellẹn iyinnu sa uyenu.
というのは、世界の相続人となるという約束が、アブラハムに、あるいはまた、その子孫に与えられたのは、律法によってではなく、信仰の義によったからです。
14 Bari andi alẹ na inuzu, nshara din nan nya nannan serẹ, uyinnu sa uyenu nso hemmari une, tutun ubellu Kutellẹ nnana.
もし律法による者が相続人であるとするなら、信仰はむなしくなり、約束は無効になってしまいます。
15 Bari usharawẹ din dasu nin tinanayi, vat nin nani, kitẹ na ushara dukuba, na udirun ndortun nshara duku wang ba.
律法は怒りを招くものであり、律法のないところには違反もありません。
16 Bari nani. libau inyinnu sa uyenuwari, inan so libau nbolu Kutellẹ, bara ubellu me nan yita vat nisudu. Tutun ilẹ isudẹ na imayitu chas kiti nalẹ na iyiru usharawaba, imayitu vat nin na lẹ na idin nuzun yinu sa uyennun Ibrahim
そのようなわけで、世界の相続人となることは、信仰によるのです。それは、恵みによるためであり、こうして約束がすべての子孫に、すなわち、律法を持っている人々にだけでなく、アブラハムの信仰にならう人々にも保証されるためなのです。「わたしは、あなたをあらゆる国の人々の父とした。」と書いてあるとおりに、アブラハムは私たちすべての者の父なのです。
17 (urika na adi uchifbit vat, nafo na ina idi nya niyertẹ, “meng natifi uchif nisudu gbardang”). Amẹ Ibrahim wadi nbun lẹ na awayinin ninghe, Kutellẹri une, urika na adin nizu ulai nalẹ na ikuzu, akuru ayichila ilẹ imon na idiba imone yita.
このことは、彼が信じた神、すなわち死者を生かし、無いものを有るもののようにお呼びになる方の御前で、そうなのです。
18 Vat nin yenju ndas, Ibrahim wayinin nin Kutellẹ iwo aba yitu uchif nisudu gbardang, nafo na iwa bellu “Alelẹ ma yitu isudu fẹ.”
彼は望みえないときに望みを抱いて信じました。それは、「あなたの子孫はこのようになる。」と言われていたとおりに、彼があらゆる国の人々の父となるためでした。
19 Na nan nya ndiru nagan inyinnu sa uyenuba, Ibrahim wa yau kidowo me kin kulari-awadi kupo nakus akut likuru, tutun kiti kumatin Saraya wadi kiku kubẹ.
アブラハムは、およそ百歳になって、自分のからだが死んだも同然であることと、サラの胎の死んでいることとを認めても、その信仰は弱りませんでした。
20 Vat nin nani, bara ubellu Kutellẹ, Ibrahim wa daudau nan nya indirun yinnu sa uyenuba, awana kwii agaghari nan nya iyinnu sa uyenu, nin liru Kutellẹ.
彼は、不信仰によって神の約束を疑うようなことをせず、反対に、信仰がますます強くなって、神に栄光を帰し、
21 Awaynin vat imon irika na Kutellẹ bellẹ, adinin nagan usuninin.
神には約束されたことを成就する力があることを堅く信じました。
22 Bara nani iwakuru ibatizaghe mun nafo fiu Kutellẹ.
だからこそ、それが彼の義とみなされたのです。
23 Nene na iwa su iyertẹ nwọ ibatizaghe mugha usame nimon ichineba,
しかし、「彼の義とみなされた。」と書いてあるのは、ただ彼のためだけでなく、
24 Vat nin gherik wang, nya narika na ima batuzu, arikẹ na tiyina nin lẹ na a fiya Yisa chikilaribit nan nya kul.
また私たちのためです。すなわち、私たちの主イエスを死者の中からよみがえらせた方を信じる私たちも、その信仰を義とみなされるのです。
25 Yisa dana iwa nakpaghe bara alapi ikuru ifiyghe bari akusu ari.
主イエスは、私たちの罪のために死に渡され、私たちが義と認められるために、よみがえられたからです。

< Roma 4 >