+ Matiyu 1 >

1 Inyerte tisa kuwunun Yisa Kristi, usaun in Dauda, usaun Ibrahim.
アブラハムの子であるダビデの子、イエス・キリストの系図。
2 Ibrahim wadi uchifin Ishaku, a Ishaku uchifi Yakubu, a Yakubu uchifin Yahuda nin nuanamẹ.
アブラハムはイサクの父であり、イサクはヤコブの父、ヤコブはユダとその兄弟たちとの父、
3 uchifin Parez nin Zaraha unuzun kumantin Tamar, Parez uchifin Hasruna, Hasruna uchifin Arama.
ユダはタマルによるパレスとザラとの父、パレスはエスロンの父、エスロンはアラムの父、
4 Arama wa maru Aminadaba ku, Aminadaba mara Nahashuna ku, Nahashuna mara.
アラムはアミナダブの父、アミナダブはナアソンの父、ナアソンはサルモンの父、
5 Salmuna ku, Saalmuna mara Bu'az ku unuzu kumantin Rahab, Bu'az mara Ubida ku, unuzu kumantin Ruth, Ubida mara Jesẹ ku.
サルモンはラハブによるボアズの父、ボアズはルツによるオベデの父、オベデはエッサイの父、
6 Jesẹ wadi uchif ngoh Dauda, Dauda mara Solomon ku, unuzun kitin wanin Uriya.
エッサイはダビデ王の父であった。ダビデはウリヤの妻によるソロモンの父であり、
7 Solomon wadi uchifin Rehoboam, Rehoboam mara Abija ku, Abija mara Asa ku.
ソロモンはレハベアムの父、レハベアムはアビヤの父、アビヤはアサの父、
8 Asa mara Jehoshapat, Jehoshapat mara Joram ku, Joram wa maru Uzaya ku.
アサはヨサパテの父、ヨサパテはヨラムの父、ヨラムはウジヤの父、
9 Uzaya mara Jotham ku, Jotham wa di uchifin Ahaz, Ahaz mara Hizikiya ku.
ウジヤはヨタムの父、ヨタムはアハズの父、アハズはヒゼキヤの父、
10 Hizikiya mara Manasa ku, Manasa mara Amon ku, Amon mara Josaya ku.
ヒゼキヤはマナセの父、マナセはアモンの父、アモンはヨシヤの父、
11 Josaya mara Jikoniya ku nin nuanẹ kubin kifuzun nonon Israila udumun u Babila.
ヨシヤはバビロンへ移されたころ、エコニヤとその兄弟たちとの父となった。
12 Kimalin kifuzu udu u Babilẹ, Jikoniya mara Shealtiel ku, Shealtiel mara Zarubabel ku.
バビロンへ移されたのち、エコニヤはサラテルの父となった。サラテルはゾロバベルの父、
13 Zarubabel mara Abiud ku, Abiud mara ilayikum ku, Ilayakum mara Azor ku.
ゾロバベルはアビウデの父、アビウデはエリヤキムの父、エリヤキムはアゾルの父、
14 Azor mara Zadok ku, Zadok wadi uchifin Achim, Achim wadi uchifin Eliud.
アゾルはサドクの父、サドクはアキムの父、アキムはエリウデの父、
15 Eliud wadi uchifin Ileza, Ileza mara Mattana ku, Mattana mara Yakub ku.
エリウデはエレアザルの父、エレアザルはマタンの父、マタンはヤコブの父、
16 Yakub mara Yusufu ku, ulessin Maremu ulenge na awa maru Yisa ku unuzu kitene, ulenge na idin yicighe Kristi.
ヤコブはマリヤの夫ヨセフの父であった。このマリヤからキリストといわれるイエスがお生れになった。
17 Vat naji aji uyiru kitin Ibrahim udak kubin Dauda aji likure nin na nassari, uyiru kubin Dauda udu kubi ko na iwa yiru nani udu u Babila aji likure nin na nassari.
だから、アブラハムからダビデまでの代は合わせて十四代、ダビデからバビロンへ移されるまでは十四代、そして、バビロンへ移されてからキリストまでは十四代である。
18 Kumanti Yisa Kristi wadi nafo nengenari. Unene Maremu wa yiinnin aba su ilugma nin Yusufu, a na isa su ilugma ba iseghe nin liburin in Fip Kutellẹ.
イエス・キリストの誕生の次第はこうであった。母マリヤはヨセフと婚約していたが、まだ一緒にならない前に、聖霊によって身重になった。
19 Ulesse Yusufu wadi unan fiu Kutellẹ, na awa di nin su a nighe ncin nan nya nanit ba. Bara nani awa di nin su asughe likire.
夫ヨセフは正しい人であったので、彼女のことが公けになることを好まず、ひそかに離縁しようと決心した。
20 Na awa di kpilizu ni leli imone, unan kadura Kutellẹ da kitime nan nya namoro, aworo, YUsufu, uusaun Dauda, na uwa lanza fiu in woru uyiru Maremu ku a so uwanife ba, bara fisudu fo na fidi nanya liburi me unuzu kitin Ruhu ulauwari.
彼がこのことを思いめぐらしていたとき、主の使が夢に現れて言った、「ダビデの子ヨセフよ、心配しないでマリヤを妻として迎えるがよい。その胎内に宿っているものは聖霊によるのである。
21 Ama maru gono, uma yichu lisame Yisa, bara amma tuchu anit me nanya nalapi mine.”
彼女は男の子を産むであろう。その名をイエスと名づけなさい。彼は、おのれの民をそのもろもろの罪から救う者となるからである」。
22 Vat nilele wase bara inan kulo imon ile na Cikilari wa belli nnu nanan liru nin nu me, a woro.
すべてこれらのことが起ったのは、主が預言者によって言われたことの成就するためである。すなわち、
23 “Yenen kubura ma ti liburi kumaru gono, ima yicu lisame immanuel, uninare Kutellẹ ligowe nan ghirik.”
「見よ、おとめがみごもって男の子を産むであろう。その名はインマヌエルと呼ばれるであろう」。これは、「神われらと共にいます」という意味である。
24 Yusufu fita nanyan moro me asu nafo na unan kaduran Cikilare na bellinghe, ayira Maremmu ku aso uwanime.
ヨセフは眠りからさめた後に、主の使が命じたとおりに、マリヤを妻に迎えた。
25 Nanya nani iwa so lisosin nless nin wanii, na izuro ba udu kubi kongo na awa maru. A na lisan gone Yisa.
しかし、子が生れるまでは、彼女を知ることはなかった。そして、その子をイエスと名づけた。

+ Matiyu 1 >