< Matiyu 3 >

1 Na yiri ane Yohanna unan Shitizinu nanit nmyen wa dak adin bellu nliru ntucu nan nya ntene in Yahudiya a woro,
そのころ、バプテスマのヨハネが現れ、ユダヤの荒野で教を宣べて言った、
2 “Sunan alapi, bara kipin tigo Kutellẹ nda duru.”
「悔い改めよ、天国は近づいた」。
3 Bara amere ulele ulenge na iwa bellin ubelen me nnu Ishaya unan liru nin nuu Kutellẹ, a woro, “Liwui umong din yiccu nan nya ntene, 'Kelen libau ncikilari, kelen ulin mine nan-ghe.'”
預言者イザヤによって、「荒野で呼ばわる者の声がする、『主の道を備えよ、その道筋をまっすぐにせよ』」と言われたのは、この人のことである。
4 Imon kidowo in Yohanna wa di kukpa kuron komiari a likpa na liwa terin kutino me. Imonli me wa di acin ni titong.
このヨハネは、らくだの毛ごろもを着物にし、腰に皮の帯をしめ、いなごと野蜜とを食物としていた。
5 Anan Urushalima, nin Yahudiya a vat nigbiri nkilinu kurawan urdun wa nuzu idọ kitime.
すると、エルサレムとユダヤ全土とヨルダン附近一帯の人々が、ぞくぞくとヨハネのところに出てきて、
6 Awa shintu nani nan nyan nmyen kurawan urdun, a icin bele alapi mine.
自分の罪を告白し、ヨルダン川でヨハネからバプテスマを受けた。
7 Kube na awa yene liigo na Farisawa nin na Saddukiyawa ucinfak kitime a shintu nani nmyen, a woro nani, “Anung kumat niyii timung, gharin wunung minu atuf ina ni din cum kiti tinana nayi na ti din ciinu?
ヨハネは、パリサイ人やサドカイ人が大ぜいバプテスマを受けようとしてきたのを見て、彼らに言った、「まむしの子らよ、迫ってきている神の怒りから、おまえたちはのがれられると、だれが教えたのか。
8 Nutunong kumat ko na ku batiina usunuu na lapi.
だから、悔改めにふさわしい実を結べ。
9 Ana iwa kpiliza i woro nan nya mine, 'Tidi nin Ibrahim ucif bit.' Bara ndin belu minu Kutellẹ wasa ana Ibrahim ku nnan nono ko kiti na tala alele.
自分たちの父にはアブラハムがあるなどと、心の中で思ってもみるな。おまえたちに言っておく、神はこれらの石ころからでも、アブラハムの子を起すことができるのだ。
10 Nene imali ciu gidowo litino naca. Vat kuca kongo na ku mara kumat kucine ba ima kowu kunin iti kunin nan nya nla.
斧がすでに木の根もとに置かれている。だから、良い実を結ばない木はことごとく切られて、火の中に投げ込まれるのだ。
11 Meng din shintu minu nmyen i sun alapi mine. Ame ulenge na adin cinu kidun nighe a di nin likara a katini, na meng wang batin in yaun akpatak me ba. Ame ma shintu minuu nin Ruhu Ulau a ula.
わたしは悔改めのために、水でおまえたちにバプテスマを授けている。しかし、わたしのあとから来る人はわたしよりも力のあるかたで、わたしはそのくつをぬがせてあげる値うちもない。このかたは、聖霊と火とによっておまえたちにバプテスマをお授けになるであろう。
12 Ku puruk me di nacara me, ama shintulu a nutun alkama nan nya kusheri lan, ama nin ciu alkame nan nya filai. Nani ama nin juju kusheri nin la ule na uma so ubico ba.”
また、箕を手に持って、打ち場の麦をふるい分け、麦は倉に納め、からは消えない火で焼き捨てるであろう」。
13 Yisa tunna a fita a da kurawan urdun unuzun in Galili kitin Yohanna ada shintin ghe nmyen.
そのときイエスは、ガリラヤを出てヨルダン川に現れ、ヨハネのところにきて、バプテスマを受けようとされた。
14 Ame Yohanna ta usu nworo a nantinghe, a woro, “Meng din piziru fe shintini nmyen, fe uni nna da kiti nigha?”
ところがヨハネは、それを思いとどまらせようとして言った、「わたしこそあなたからバプテスマを受けるはずですのに、あなたがわたしのところにおいでになるのですか」。
15 Yisa kpana a woro ghe, “Yinna nani nene, bara udi gegeme kiti bite tikulo katwa kacine vat.” Yohanna yinnin ghe mun.
しかし、イエスは答えて言われた、「今は受けさせてもらいたい。このように、すべての正しいことを成就するのは、われわれにふさわしいことである」。そこでヨハネはイエスの言われるとおりにした。
16 Kimal nshintin ghe kule, Yisa nuzu nan nyan nmyene mas, na nin molu kubi ba, i punghe kitene kani. A yene Uruhu Kutellẹ utolu kadas nafo kuwullung udak kitime.
イエスはバプテスマを受けるとすぐ、水から上がられた。すると、見よ、天が開け、神の御霊がはとのように自分の上に下ってくるのを、ごらんになった。
17 Itunna liwui nuzu kitene Kutellẹ liworo, “Ggono nsu kibinai Nighari kane. Ndin lanzu mmang me kang.”
また天から声があって言った、「これはわたしの愛する子、わたしの心にかなう者である」。

< Matiyu 3 >