< Yuhana 5 >

1 Kimal ni leli imone, u idi na Yahudawa adi. Yesu nya udu Urshalima.
その後、ユダヤ人の祭りがあって、イエスはエルサレムに上られた。
2 In Urshalime, kupo kibulun na kam, kuli wadiku, kongo na iwa yiccu nin lilem na Yahudawa Baitseda. Kudi nin nitin tolsu nitaun.
さて、エルサレムには、羊の門の近くに、ヘブル語でベテスダと呼ばれる池があって、五つの回廊がついていた。
3 Anan tikonu gbardang wa non nbiu kule, aduu, anan kentu, anan nabunu ayerere na kotuzo. Iwa din ca nbukunun nmyen ne.
その中に大ぜいの病人、盲人、足なえ、やせ衰えた者が伏せっていた。
4 Bara gono kadura Kutelle nkon kubi asa atolo ada a bukurno nmyene, vat nlenge na a yarna upiru nya kule ama se ushinu nanya nkonu me ko uyapinari di.
そこに、三十八年もの間、病気にかかっている人がいた。
5 Umongunit wa duku ulenge na awa dandaun kitene akus akut atat nin kulir.
6 Na Yesu in yeneghe anon kitene, na ayinno nwo unite dandauna linonighe kitene, aworoghe, “Udi nin su ushina?”
イエスは彼が伏せっているのを見、それがもう長い間のことなのを知って、彼に言われた。「よくなりたいか。」
7 Unan kone woroghe, “Cikilari, na ndi nin mong ba, urika na kubi kongo na ibunkurno nmyene a shintini nanya kule. Asa nmala nin kayiri baat, umong asa a yarni upire,”
病人は答えた。「主よ。私には、水がかき回されたとき、池の中に私を入れてくれる人がいません。行きかけると、もうほかの人が先に降りて行くのです。」
8 Yesu woroghe, “Fita uyisin, yauna kupefe, ucinu.”
イエスは彼に言われた。「起きて、床を取り上げて歩きなさい。」
9 Unite tunna ase ushinu mas, ayana ukomime, a tunna ncin. Lilone wadi Asabath tari.
すると、その人はすぐに直って、床を取り上げて歩き出した。 ところが、その日は安息日であった。
10 Adidya na Yahudawa woro nnite na i shino nighe, “Uwui Nasabath tari na iyinin fi uyaun kupye fe ba.”
そこでユダヤ人たちは、そのいやされた人に言った。「きょうは安息日だ。床を取り上げてはいけない。」
11 Akawa nani, aworo, “Ulenge na a shino ninmi, aworoi, yauna kupye fe unya.”
しかし、その人は彼らに答えた。「私を直してくださった方が、『床を取り上げて歩け。』と言われたのです。」
12 I tiringhe, “Ghari unite na aworofi, 'yauna kupye fe unya?'”
彼らは尋ねた。「『取り上げて歩け。』と言った人はだれだ。」
13 Ame ulenge na iwa shinighe na awa yiru saghari ba, bara Yesu wadi amal nyiu, bara anit wa kilinghe kitene.
しかし、いやされた人は、それがだれであるか知らなかった。人が大ぜいそこにいる間に、イエスは立ち去られたからである。
14 Kimal nani, Yesu wa seghe kutii nlira aworoghe, “Yene, nene ushino! Na uwa kuru uti kulapi ba, bara imonimong nanzang na i katin ilengene wasefi.”
その後、イエスは宮の中で彼を見つけて言われた。「見なさい。あなたはよくなった。もう罪を犯してはなりません。そうでないともっと悪い事があなたの身に起こるから。」
15 Unite nya adi belli adidya na Yahudawa Yesari nshino ninghe.
その人は行って、ユダヤ人たちに、自分を直してくれた方はイエスだと告げた。
16 Bara ilenge imone adidya na Yahudawwe wati Yesu ku aneo, bara na awa su ilenge imone liri na Sabbat.
このためユダヤ人たちは、イエスを迫害した。イエスが安息日にこのようなことをしておられたからである。
17 Yesu woro nani, “Ucif nin di katwa nene wang, meng ndi katwa.”
イエスは彼らに答えられた。「わたしの父は今に至るまで働いておられます。ですからわたしも働いているのです。」
18 Bara nani a Yahudawa wa pizuru tibau vat nworu imolughe, na bara ananza Asabbat cas ba, bara akuru adi yicu Kutelle Ucifme. Ayira litime urum nin Kutelle.
このためユダヤ人たちは、ますますイエスを殺そうとするようになった。イエスが安息日を破っておられただけでなく、ご自身を神と等しくして、神を自分の父と呼んでおられたからである。
19 Yesu kawa nani aworo, “Kidegenere na gono wasa asu imonimong litime ba, se ilenge na ayene Ucife din suzu, gono asa su inmusu nileli imone wang.
そこで、イエスは彼らに答えて言われた。「まことに、まことに、あなたがたに告げます。子は、父がしておられることを見て行なう以外には、自分からは何事も行なうことができません。父がなさることは何でも、子も同様に行なうのです。
20 Bara Ucife dinin sun Saune, tutung amini din dursuzughe imon ilenge na ame din suzu, ama kuru adursoghe imon ididya ilenge na i katting ilengene bara anung nan se uzikpu.
それは、父が子を愛して、ご自分のなさることをみな、子にお示しになるからです。また、これよりもさらに大きなわざを子に示されます。それは、あなたがたが驚き怪しむためです。
21 Nafo na Ucife na fiza anan kul, aniza nani ulai, nanere wang Usaune ma kuru aniza alenge na ame nfere ulaiye tutung.
父が死人を生かし、いのちをお与えになるように、子もまた、与えたいと思う者にいのちを与えます。
22 Nafo na Ucife din su umong ushara ba, ana nani usaune ushara vat.
また、父はだれをもさばかず、すべてのさばきを子にゆだねられました。
23 Bara vat nan zazina Usaune nafo na idin zazunu Ucife. Ulenge na adin zazunu Usaune ba, na adin zazunu Ucife na atughe ba.
それは、すべての者が、父を敬うように子を敬うためです。子を敬わない者は、子を遣わした父をも敬いません。
24 Kidegenere, ulenge na alanza uliru nighe, aminin yinna nin lenge na ana tuuyi adi nin lai sa ligang ana ama so nca nkulba. Ana kafina ukul udu nanya nlai. (aiōnios g166)
まことに、まことに、あなたがたに告げます。わたしのことばを聞いて、わたしを遣わした方を信じる者は、永遠のいのちを持ち、さばきに会うことがなく、死からいのちに移っているのです。 (aiōnios g166)
25 Kidegenere ndin bellu minu, kubi din cinnu nene wang kuda, na anan kul ma lanzu liwui ning, Usaun Kutelle, inung alenge na ilanza ma ti ulai.
まことに、まことに、あなたがたに告げます。死人が神の子の声を聞く時が来ます。今がその時です。そして、聞く者は生きるのです。
26 Nafo na Ucife di nin lai unlitime, nanere wang ana ni Usaune ayita nin lai unlitime.
それは、父がご自分のうちにいのちを持っておられるように、子にも、自分のうちにいのちを持つようにしてくださったからです。
27 Ucife uni nani Usaune likara nsu nshara bara na ame Usaun nnitari.
また、父はさばきを行なう権を子に与えられました。子は人の子だからです。
28 Na iwa se uzikpu nanya nilenge imone ba, bara kubi din cinu kongo vat na lenge na idi nisek ba lanzu liwui me,
このことに驚いてはなりません。墓の中にいる者がみな、子の声を聞いて出て来る時が来ます。
29 tutung ima nuzu udas: alenge na inasu imon icine ima fitu iti ulai, a inung alenge na ina su imon inanzang, ima fitu ufitun shara.
善を行なった者は、よみがえっていのちを受け、悪を行なった者は、よみがえってさばきを受けるのです。
30 Bara litinin nwasa nsu imon ba, nafo na ndin lanzu, nanere ndin su ushara, tutung ushara ning ucinari, bara na ndi su un kibinai ning ba, se kin lenge na ana tuuyi.
わたしは、自分からは何事も行なうことができません。ただ聞くとおりにさばくのです。そして、わたしのさばきは正しいのです。わたし自身の望むことを求めず、わたしを遣わした方のみこころを求めるからです。
31 Andi nma su uliru litining usaning, na uliru nighe ma yitu kidegen ba.
もしわたしだけが自分のことを証言するのなら、わたしの証言は真実ではありません。
32 Umong duku na adin su uliru litinighe, tutung meng yiru ulire na adin bellu litinighe kidegenari.
わたしについて証言する方がほかにあるのです。その方のわたしについて証言される証言が真実であることは、わたしが知っています。
33 Ina tuu kitin Yuhana, amini na su uliru un kidegen.
あなたがたは、ヨハネのところに人をやりましたが、彼は真理について証言しました。
34 Vat nani, uliru ulenge na ina seru na kitin nnitari ba. Nbelle ile imone inan se utucu.
といっても、わたしは人の証言を受けるのではありません。わたしは、あなたがたが救われるために、そのことを言うのです。
35 Yuhana wadi ulari na uwadin lii uta kiti kanang, anung ani wadi nin su i yita nin liburi libo nin kubiri kongo na idin yenje.
彼は燃えて輝くともしびであり、あなたがたはしばらくの間、その光の中で楽しむことを願ったのです。
36 Vat nani ushada ulenge na ndimung, ukatin un Yuhana, bara katwa kane Ucife na nii nmalu, katwa ka na ndin su, nna ushaida litining nwo Ucifari na tuyi.
しかし、わたしにはヨハネの証言よりもすぐれた証言があります。父がわたしに成し遂げさせようとしてお与えになったわざ、すなわちわたしが行なっているわざそのものが、わたしについて、父がわたしを遣わしたことを証言しているのです。
37 Ucife, ulenge na ana tuyi litime ana ni ushada litining. Na isa lanza liwuime ba, sa iyene ukama me ba.
また、わたしを遣わした父ご自身がわたしについて証言しておられます。あなたがたは、まだ一度もその御声を聞いたこともなく、御姿を見たこともありません。
38 Na uliru me du nanya mine ba, bara na ina yinin nin lenge na ana tuyi ba.
また、そのみことばをあなたがたのうちにとどめてもいません。父が遣わした者をあなたがたが信じないからです。
39 Idin pizuru uliru ulau nanya niyerte, idin yenju nafo nanya ninnere ima se ulai, unin uliru ulau urum unere nani ushada litining, (aiōnios g166)
あなたがたは、聖書の中に永遠のいのちがあると思うので、聖書を調べています。その聖書が、わたしについて証言しているのです。 (aiōnios g166)
40 ana anung dinin su idak kiti nin inan se ulai ba.
それなのに、あなたがたは、いのちを得るためにわたしのもとに来ようとはしません。
41 Na ndin sesu uzazinu kiti nanit ba.
わたしは人からの栄誉は受けません。
42 Bara inyiru na idi nin su Kutelle nanya nibinayi mine ba.
ただ、わたしはあなたがたを知っています。あなたがたのうちには、神の愛がありません。
43 Nna dak nanya lissa Ncif ninghari, inani na ina seri ba. Andi umong ma dak nanya lissa me ima serughe.
わたしはわたしの父の名によって来ましたが、あなたがたはわたしを受け入れません。ほかの人がその人自身の名において来れば、あなたがたはその人を受け入れるのです。
44 Ima ti inyizari iyining, anung alenge na idin piziru uzazinu nati mine, a na idin sesu uzazinu ulenge na udi kiti Kutelle kurum cas ba?
互いの栄誉は受けても、唯一の神からの栄誉を求めないあなたがたは、どうして信じることができますか。
45 Na iwa yenje nafo meng litinighe, nma ti ukara mine kitin Cife ba. Umong duku ulenge na adin tizu ukara mine, Musari une ulenge na anung ceo ayi ku.
わたしが、父の前にあなたがたを訴えようとしていると思ってはなりません。あなたがたを訴える者は、あなたがたが望みをおいているモーセです。
46 Nda ina yinin nin Musa, iwa yinnu nin mi bara ana su iyerte liti nighe.
もしあなたがたがモーセを信じているのなら、わたしを信じたはずです。モーセが書いたのはわたしのことだからです。
47 Andi na iyinna nin niyerti me ba, ima ti inyizazari iyinin nin liru ning?
しかし、あなたがたがモーセの書を信じないのであれば、どうしてわたしのことばを信じるでしょう。」

< Yuhana 5 >