< Yuhana 3 >

1 Nkon ku Farisawa wa duku lissame Nikodimus, awa di nin tigo nanya kudaru na Yahudawa.
パリサイ人のひとりで、その名をニコデモというユダヤ人の指導者があった。
2 Unit une wa dak kitin Yesu nin kitik a woroghe, “Rabbi, tiyiru fe unan dursuzu nanitari unuzu kiti Kutelle, bara na umong wasa asu ukama nilenge imone na udin suze se dei Kutelle di ninghe.”
この人が夜イエスのもとにきて言った、「先生、わたしたちはあなたが神からこられた教師であることを知っています。神がご一緒でないなら、あなたがなさっておられるようなしるしは、だれにもできはしません」。
3 Yesu kawaghe aworo, “kidegenere andi na imara unit tutung ba, na awasa ayene kipin tigo Kutelle ba.”
イエスは答えて言われた、「よくよくあなたに言っておく。だれでも新しく生れなければ、神の国を見ることはできない」。
4 Nikodimu woroghe, “Ima kuru imaru unit inyizari na amal ti kukune? Na awasa apira liburi nna me imaraghe unba ba, awasa ayinnua?”
ニコデモは言った、「人は年をとってから生れることが、どうしてできますか。もう一度、母の胎にはいって生れることができましょうか」。
5 Yesu kawa, aworo, “Kidegenere ndin bellu minu, andi na imara unit nanya nmyen nin Ruhu ba, na awasa apira nanya kipin tigo Kutelle ba.”
イエスは答えられた、「よくよくあなたに言っておく。だれでも、水と霊とから生れなければ、神の国にはいることはできない。
6 Imong ilenge na ina maru nanya kidowo, kidowari, a ilenge na ina maru nanya Ruhu, uruhuari.
肉から生れる者は肉であり、霊から生れる者は霊である。
7 Na iwase uzikpu bara na nbellin minu, 'uso gbas ikuru imacu minu tutung.'
あなたがたは新しく生れなければならないと、わたしが言ったからとて、不思議に思うには及ばない。
8 Ufunu din ko udu kusari ko na unya udue. Asa ilanza uduwe, nani na iyiru kiti kanga na unuzu ku sa kiti kanga na udin cinu udue ba. Nanere wang unit ulenge na imaraghe nanyan Ruhu”
風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞くが、それがどこからきて、どこへ行くかは知らない。霊から生れる者もみな、それと同じである」。
9 Nikodimu kawa, aworo, “Inyizari imon ilele ma yitu nani?”
ニコデモはイエスに答えて言った、「どうして、そんなことがあり得ましょうか」。
10 Yesu kawaghe, aworo, “Fe unan dursuzu nanan Israila, vat nani, na uyinno ilenge imone ba?
イエスは彼に答えて言われた、「あなたはイスラエルの教師でありながら、これぐらいのことがわからないのか。
11 Kidegenere, tidin belu ilenge imon nati yiru, ti din belu ilenge na tiyene, vat nani na anughe nsere uliru bite ba.
よくよく言っておく。わたしたちは自分の知っていることを語り、また自分の見たことをあかししているのに、あなたがたはわたしたちのあかしを受けいれない。
12 Asa nbelin minu ubelen nimon nle uye a na anung yinna mun ba, ima yinnu inyizari nwa bellin ubelen nimon kitene kutelle?
わたしが地上のことを語っているのに、あなたがたが信じないならば、天上のことを語った場合、どうしてそれを信じるだろうか。
13 Na umong nsa ghana kitene kani ba, se dei ulenge na ana tolu unzu kitene kani.
天から下ってきた者、すなわち人の子のほかには、だれも天に上った者はない。
14 Nafo na Musa wa ghantin fiyii nanya ntene, nanere wang uso gbas i ghantin Usaun Nnit kitene.
そして、ちょうどモーセが荒野でへびを上げたように、人の子もまた上げられなければならない。
15 Bara vat na lenge na iyinna ninghe nan se ulai unsali ligang. (aiōnios g166)
それは彼を信じる者が、すべて永遠の命を得るためである」。 (aiōnios g166)
16 Bara Kutelle nati usu inyii ulele, amini na ni gono kinin kirum cas, vat nlenge na ayinna ninghe, na ama nanu ba, ama se ulai un saligang. (aiōnios g166)
神はそのひとり子を賜わったほどに、この世を愛して下さった。それは御子を信じる者がひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである。 (aiōnios g166)
17 Na Kutelle natu Gono me nanya nyie ada molu uyie ba, nani uyie nan se utucu unuzume.
神が御子を世につかわされたのは、世をさばくためではなく、御子によって、この世が救われるためである。
18 Ulenge na ayinna ninghe na ima molughe ba. Ulenge na ayinna ninghe ba imal ciughe nca nkul bara na ayinna nin lissan Gono Kutelle ba.
彼を信じる者は、さばかれない。信じない者は、すでにさばかれている。神のひとり子の名を信じることをしないからである。
19 ILenge imonere finu nsharawe, nworu nkanang na dak nanya inyii, anit ani nadi nin su nnsirti a na nkannanghe ba bara na adadumine an sirtiari.
そのさばきというのは、光がこの世にきたのに、人々はそのおこないが悪いために、光よりもやみの方を愛したことである。
20 Bara vat nlenge na adin su adadu nsirti din su ivira tutung na ama dak kiti nkanangghe ba bara katwa me wa nuzu kanang.
悪を行っている者はみな光を憎む。そして、そのおこないが明るみに出されるのを恐れて、光にこようとはしない。
21 Vat nani, ulenge na adin su kidegen ma dak kitin kanang adadu me nan yita fang nyenju tutung inin damun ubun Kutelle unuzu nyinnu nin Kutelle.”
しかし、真理を行っている者は光に来る。その人のおこないの、神にあってなされたということが、明らかにされるためである。
22 Kimal nani, Yesu nin nono katwa me wa nya udu nmyin Yahudiya. Awa di dandaun kikane ligowe nanghinu acin shinto anit nmyen.
こののち、イエスは弟子たちとユダヤの地に行き、彼らと一緒にそこに滞在して、バプテスマを授けておられた。
23 Yuhana tutung wadi nshitu nanite in Ayinon kupo in Salim bara nmyen wadiku gbardang. Anit wa dasu kitime a shinto nani nmyen,
ヨハネもサリムに近いアイノンで、バプテスマを授けていた。そこには水がたくさんあったからである。人々がぞくぞくとやってきてバプテスマを受けていた。
24 Na iwa di isa tursu Yuhana ku kilari licine ba.
そのとき、ヨハネはまだ獄に入れられてはいなかった。
25 Mayardang fita kiyetik nnono katwa in Yuhana nin nkon ku Yahudawaaa in belen nwesu ulau.
ところが、ヨハネの弟子たちとひとりのユダヤ人との間に、きよめのことで争論が起った。
26 I do kiti in Yuhana i woroghe, “Unan dursuzu niyerte, ulenge na ani yita ninfi nleli ugau kurawan urdunghe, ame ulenge na uni su uliru kitene me, yene adin shintu anit nmyen, tutung vat din cinu kiti me.”
そこで彼らはヨハネのところにきて言った、「先生、ごらん下さい。ヨルダンの向こうであなたと一緒にいたことがあり、そして、あなたがあかしをしておられたあのかたが、バプテスマを授けており、皆の者が、そのかたのところへ出かけています」。
27 Yuhana kawa nani, “Na unit wasa a sere imonmong ba, andi na inaghe unuzu kiti Kutelle ba.
ヨハネは答えて言った、「人は天から与えられなければ、何ものも受けることはできない。
28 Anung nin nati mine wasa ileoyi unanba, nlire na belle. 'Na meghari Kriste ba' nna woro, 'ina tuyi nbun mere.'
『わたしはキリストではなく、そのかたよりも先につかわされた者である』と言ったことをあかししてくれるのは、あなたがた自身である。
29 Ulenge na adinin wani upese, unan kifu kudanari. Nengene udo tiyom, ulenge na ayisina alanza, asa asu liburi libo kang bara liwui kwanyane. Nengene liburi libo nin nkulo.
花嫁をもつ者は花婿である。花婿の友人は立って彼の声を聞き、その声を聞いて大いに喜ぶ。こうして、この喜びはわたしに満ち足りている。
30 Uma so gbas ame kpizinku, meng cazin.
彼は必ず栄え、わたしは衰える。
31 Ulenge na ana dak unuzu kitene, di kinen vat. Ulenge na ana nuzu kutyin kunan kutyinari akuru adin belu nimon kutyin. Ulenge na ana nuzu kitene kani di kitenen koyan.
上から来る者は、すべてのものの上にある。地から出る者は、地に属する者であって、地のことを語る。天から来る者は、すべてのものの上にある。
32 Adin su uliru nimon ilenge na ana yene akuru alanza, nani na umon wasa asere uliru me ba.
彼はその見たところ、聞いたところをあかししているが、だれもそのあかしを受けいれない。
33 Ulenge na asere uliru me ayinna Kutelle kidegenare.
しかし、そのあかしを受けいれる者は、神がまことであることを、たしかに認めたのである。
34 Ame ulenge na Kutelle na tughe din bellu uliru Kutelle. Bara na adin guccu uruhu me anin na unin ba.
神がおつかわしになったかたは、神の言葉を語る。神は聖霊を限りなく賜うからである。
35 Ucife dinin su Nsaune, amini nani imon vat nacara me.
父は御子を愛して、万物をその手にお与えになった。
36 Ulenge na ayinna nin Saune di nin lai nsali ligang, ame ulenge na ayinna nin Saune ba, ama yenu ulai ba, nani tinana nayi Kutelle sossin litime. (aiōnios g166)
御子を信じる者は永遠の命をもつ。御子に従わない者は、命にあずかることがないばかりか、神の怒りがその上にとどまるのである」。 (aiōnios g166)

< Yuhana 3 >