< Yuhana 11 >

1 Umong unit unan lissan Laazaru wadi nin konu. Ame unit Nbaitanyari, kagbirin Maryamu nin gwane Marta.
さて、ひとりの病人がいた。ラザロといい、マリヤとその姉妹マルタの村ベタニヤの人であった。
2 Maryamu une na awa tintilo nnuf kunya kumang nabunun Cikilare awese abune nin titime, gwanemere wadi Laazaru unan kone.
このマリヤは主に香油をぬり、自分の髪の毛で、主の足をふいた女であって、病気であったのは、彼女の兄弟ラザロであった。
3 Nuane nishono to kitin Yesu iworoghe, “Cikilari, yene ame ulenge na udi nin suwe dinin konu.”
姉妹たちは人をイエスのもとにつかわして、「主よ、ただ今、あなたが愛しておられる者が病気をしています」と言わせた。
4 Na Yesu nlanza, a woro, “Na ule ukone unkulari ba, umana so un gongong Kutelleari, bara usaun Kutelle nan se ngongong kitenen nin.”
イエスはそれを聞いて言われた、「この病気は死ぬほどのものではない。それは神の栄光のため、また、神の子がそれによって栄光を受けるためのものである」。
5 Yesu wayita nin sun Marta nin gwane kishono a Lazaru.
イエスは、マルタとその姉妹とラザロとを愛しておられた。
6 Na awa lanza Lanzaru di nin konu, Yesu kpina ayiri aba kiti kanga na awa yita ku.
ラザロが病気であることを聞いてから、なおふつか、そのおられた所に滞在された。
7 Kimal nani, aworo nono katwawe “Cannari tido u Yahudiya tutung.”
それから弟子たちに、「もう一度ユダヤに行こう」と言われた。
8 Nono katwawe woroghe, “Rabi, na udandauna ba, na a Yahudawa nyita nin su iffillusu fi, umini di nin su ukpili kite tutungha?”
弟子たちは言った、「先生、ユダヤ人らが、さきほどもあなたを石で殺そうとしていましたのに、またそこに行かれるのですか」。
9 Yesu kwana, a woro, “Na abiri kubi likureari di nanya liyirin ba? Asa umong din cin nin liring, na ama tiru ba, bara na adin yenju kiti kanang nin liring.
イエスは答えられた、「一日には十二時間あるではないか。昼間あるけば、人はつまずくことはない。この世の光を見ているからである。
10 Nanya nani, as adin cin nin kitik, aba tiru bara na nkanang di ninghe ba.”
しかし、夜あるけば、つまずく。その人のうちに、光がないからである」。
11 Yesu wa bellin uleli ulire, kimal nleli ulire, aworo nani, “Udondong bite Laazaru ndo nmoro, mma du nnan di fyaghe nmore.”
そう言われたが、それからまた、彼らに言われた、「わたしたちの友ラザロが眠っている。わたしは彼を起しに行く」。
12 Nono katwawe tunna iworoghe, “Cikilari, andi nmoroari adi mum, ama fitu.'
すると弟子たちは言った、「主よ、眠っているのでしたら、助かるでしょう」。
13 Yesu wasu uliru nbellen nkul Laazaruari, inung wa su adin liru nmoro nshinuari.
イエスはラザロが死んだことを言われたのであるが、弟子たちは、眠って休んでいることをさして言われたのだと思った。
14 Yesu nin belle nani kanang, “Laazaru nku.
するとイエスは、あからさまに彼らに言われた、「ラザロは死んだのだ。
15 Nlanza nmang bara anughe, na nni yita kite ba anung nan yinna. Cannari tido kitime.”
そして、わたしがそこにいあわせなかったことを、あなたがたのために喜ぶ。それは、あなたがたが信じるようになるためである。では、彼のところに行こう」。
16 Tuma, ulenge na iwa yiccughe fibari, woro nadon katwa me, “Na arik wang do ligowe tinan ku ligowe nan Yesu.”
するとデドモと呼ばれているトマスが、仲間の弟子たちに言った、「わたしたちも行って、先生と一緒に死のうではないか」。
17 Na Yesu nda, ada se Laazaru nmal ti ayiri anas kisekk.
さて、イエスが行ってごらんになると、ラザロはすでに四日間も墓の中に置かれていた。
18 Ubaitanya wadi susut nin Urshalima, npit mine nafo timel tiba.
ベタニヤはエルサレムに近く、二十五丁ばかり離れたところにあった。
19 A Yahudawa gbardang wa dak kitin Marta nin Maryamu, ida lissu nani nin kul ngwana mine.
大ぜいのユダヤ人が、その兄弟のことで、マルタとマリヤとを慰めようとしてきていた。
20 Marta tunna na a lanza Yesu din cinu, anuzu adi zuro ninghe, Maryamu lawa kilare.
マルタはイエスがこられたと聞いて、出迎えに行ったが、マリヤは家ですわっていた。
21 Marta tunna aworo Yesu ku, “Cikilari, ndfo uwa duku, na gwana nighe wa kuba.
マルタはイエスに言った、「主よ、もしあなたがここにいて下さったなら、わたしの兄弟は死ななかったでしょう。
22 Nene wang, ko iyapin imonari utirino Kutelle, ama nifi inin.”
しかし、あなたがどんなことをお願いになっても、神はかなえて下さることを、わたしは今でも存じています」。
23 Yesu woronenge, “Gwanafine ma fitu tutung.”
イエスはマルタに言われた、「あなたの兄弟はよみがえるであろう」。
24 Marta woroghe nenge, “In yiru ama fitu tutung kubi nfiyu na nan kul, liri nimalin.”
マルタは言った、「終りの日のよみがえりの時よみがえることは、存じています」。
25 Yesu woroghe, “Menghari ufyu na nan kul, Myeri ulai; ulenge na ayinna nin mi, ko aku, ama ti ulai;
イエスは彼女に言われた、「わたしはよみがえりであり、命である。わたしを信じる者は、たとい死んでも生きる。
26 ame ulenge na adi nin lai, aminin yinna nin mi na ama kuba. Uyinna nin le ulire?” (aiōn g165)
また、生きていて、わたしを信じる者は、いつまでも死なない。あなたはこれを信じるか」。 (aiōn g165)
27 Aworoghe nenge, “Nanere, Cikilari, in yinna fere Kristi, Usaun Kutelle, ulenge na adin cinu ucin da nanya nyi.”
マルタはイエスに言った、「主よ、信じます。あなたがこの世にきたるべきキリスト、神の御子であると信じております」。
28 Na a belle nani, a nya adi yiccila Maryamu gwane likot. Aworo, “Unan dursuzu niyerte di kikane, adin yiccufi.”
マルタはこう言ってから、帰って姉妹のマリヤを呼び、「先生がおいでになって、あなたを呼んでおられます」と小声で言った。
29 Na Maryamu nlaza nani, afita mas ado kitin Yesu.
これを聞いたマリヤはすぐ立ち上がって、イエスのもとに行った。
30 Kube na Yesu wadi asa pira nanya kagbire ba awa dutu kite na Marta nni zuro ninghe.
イエスはまだ村に、はいってこられず、マルタがお迎えしたその場所におられた。
31 A Yahudawa alenge na iwa dak lippe, wadi ligowe nin Maryamu nanya kilare, na iwa yeneghe afita mas anuzu udas, idofinghe, iwa yenje nafo anuzu ucindu kisseskkere adi gilu ku.
マリヤと一緒に家にいて彼女を慰めていたユダヤ人たちは、マリヤが急いで立ち上がって出て行くのを見て、彼女は墓に泣きに行くのであろうと思い、そのあとからついて行った。
32 Maryamu tunna na ada kiti kanga na Yesu yissin ku a yeneghe, adio kutyen nbun me a woroghe, “Cikilari ndafo una yita kikane, na gwana ninghe wa ku ba.”
マリヤは、イエスのおられる所に行ってお目にかかり、その足もとにひれ伏して言った、「主よ、もしあなたがここにいて下さったなら、わたしの兄弟は死ななかったでしょう」。
33 Na Yesu in yeneghe kuculu, a a Yahudawe na ida ligowe ninghe wang di kuculu, ata liduru nanya nruhu, ayi me fita kang;
イエスは、彼女が泣き、また、彼女と一緒にきたユダヤ人たちも泣いているのをごらんになり、激しく感動し、また心を騒がせ、そして言われた、
34 a woro, “Ina nonkoghe nweri?” Iworoghe, “Cikilari da uda yene.”
「彼をどこに置いたのか」。彼らはイエスに言った、「主よ、きて、ごらん下さい」。
35 Yesu gila.
イエスは涙を流された。
36 A Yahudawa woro,”Yenen ngbardang nsuwe na adi Laazaru ku mun!”
するとユダヤ人たちは言った、「ああ、なんと彼を愛しておられたことか」。
37 Among mine woro, “Na unit ulelere, ulenge na awa pun iyizi nnit ule na awa di udu ba, na ana wanti ulele ukule ba?”
しかし、彼らのある人たちは言った、「あの盲人の目をあけたこの人でも、ラザロを死なせないようには、できなかったのか」。
38 Yesu nin lidurun nanya kibinayi me, do kiti kisekkee. Kisekke kutiyari, kutala wa yerdin nnuwe.
イエスはまた激しく感動して、墓にはいられた。それは洞穴であって、そこに石がはめてあった。
39 Yesu woro, “Kalan litale.” Marta, gwanan Laazaru unan kule, woro Yesu ku, “Nene aduru ayiri anas kidowe nmal di cizunu ubiju.”
イエスは言われた、「石を取りのけなさい」。死んだラザロの姉妹マルタが言った、「主よ、もう臭くなっております。四日もたっていますから」。
40 Yesu woroghe, “Na nbelinfi nenge, andi uyinna, uma yenu ngongong Kutelle ba?”
イエスは彼女に言われた、「もし信じるなら神の栄光を見るであろうと、あなたに言ったではないか」。
41 Itunna ikala kutale. Yesu ghatina iyizi me kitene kani aworo, “Ucif ning, ndin zazunfi bara na udin lanzui.
人々は石を取りのけた。すると、イエスは目を天にむけて言われた、「父よ、わたしの願いをお聞き下さったことを感謝します。
42 Meng yiru ko kuyeme kubi udin lanzui, bara kukirinanite na ikilini unnare nta nbelle nani, inan yinna fere na tui.”
あなたがいつでもわたしの願いを聞きいれて下さることを、よく知っています。しかし、こう申しますのは、そばに立っている人々に、あなたがわたしをつかわされたことを、信じさせるためであります」。
43 Kimal nbellu nani, ata ntet nin liwui kang, “Laazaru nuzu udas.”
こう言いながら、大声で「ラザロよ、出てきなさい」と呼ばわれた。
44 Unan kule nuzu udas, anin tecin abunu nin nacara nin nimon nkassu libi, umuro me wa tecin nin nimon nkassu libi. Yesu woro nani, “Buncughe isughe a nya.”
すると、死人は手足を布でまかれ、顔も顔おおいで包まれたまま、出てきた。イエスは人々に言われた、「彼をほどいてやって、帰らせなさい」。
45 A Yahudawa gbaedang na iwa dak kitin Maryamu yene imong ilenge na Yesu nsu, i yinna ninghe;
マリヤのところにきて、イエスのなさったことを見た多くのユダヤ人たちは、イエスを信じた。
46 among mine nya ido kiti na Farisawa idi bellin nani imon ile na Yesu nsu.
しかし、そのうちの数人がパリサイ人たちのところに行って、イエスのされたことを告げた。
47 Ugo na Priest nan na Yahudawa pitirino kudaru mine kiti kirum, iworo,”Inyaghari tiba ti? Unit ulele din su imon izikiki gbardang.
そこで、祭司長たちとパリサイ人たちとは、議会を召集して言った、「この人が多くのしるしを行っているのに、お互は何をしているのだ。
48 Asa tisughe aleo ubun nengene, vat ma yinnu ninghe, a Rumawa ma dak ida bollu kiti bite nin min bite.”
もしこのままにしておけば、みんなが彼を信じるようになるだろう。そのうえ、ローマ人がやってきて、わたしたちの土地も人民も奪ってしまうであろう」。
49 Vat nani, umong unit nanya mine lissa me Kefas, amere wadi ugo na Priest likus lole, woro nani, “Na iyiru ko imong ba.
彼らのうちのひとりで、その年の大祭司であったカヤパが、彼らに言った、「あなたがたは、何もわかっていないし、
50 Na idin yenju ucaun kitiu mine unit urum ku bara anit va, nnun woro anit vat nana.”
ひとりの人が人民に代って死んで、全国民が滅びないようになるのがわたしたちにとって得だということを、考えてもいない」。
51 Awa bellin uleli ulire na un litime ba, bara awa di upriest udya likusse. Awa su annabci, Yesu maku bara anit;
このことは彼が自分から言ったのではない。彼はこの年の大祭司であったので、預言をして、イエスが国民のために、
52 na bara nmyen cas ba, Yesu nan pitiruno kiti kirum nono Kutelle alenge na ishogilin nkowe.
ただ国民のためだけではなく、また散在している神の子らを一つに集めるために、死ぬことになっていると、言ったのである。
53 Ucizunu lilone, udu ubun, iwa kpiliza tibau nworu imolughe.
彼らはこの日からイエスを殺そうと相談した。
54 Na Yesu wa kuru a gala nanya na Yahudawa fang ba, awa nya a suna kikane ado nmon min nkan kagbiri idin yicu Ifiraimu nkon kusho. Kikanere awa so ku nan nono katwa me.
そのためイエスは、もはや公然とユダヤ人の間を歩かないで、そこを出て、荒野に近い地方のエフライムという町に行かれ、そこに弟子たちと一緒に滞在しておられた。
55 Upaska na Yahudawa wa dak susut, gbardang na mong ani wa nuzu nanya nmine udu Urshalima inan di wesse ati mine a upaska dutu.
さて、ユダヤ人の過越の祭が近づいたので、多くの人々は身をきよめるために、祭の前に、地方からエルサレムへ上った。
56 Iwa din pizurun Yesu ku, ilira nan nati mine nanya kutii nlira, “Iyaghari idin kpiluze? Na aba dak kitin ide ba?”
人々はイエスを捜し求め、宮の庭に立って互に言った、「あなたがたはどう思うか。イエスはこの祭にこないのだろうか」。
57 Ugo na priest nan na Farisawa wani uduka andi umong yiru kikanga na Yesu duku, na abelin inan kifoghe
祭司長たちとパリサイ人たちとは、イエスを捕えようとして、そのいどころを知っている者があれば申し出よ、という指令を出していた。

< Yuhana 11 >