< Katwa Nono Katwa 1 >

1 Kutankardan nburne kurka nan wan jertin fimu, Theophilus, inbellen katuawa karka na Yesu wa su akuru a dursuzo,
テオピロよ、わたしは先に第一巻を著わして、イエスが行い、また教えはじめてから、
2 har kubi ko na iwa yirgye udumu kitene kane. Ulele wa di bayan urka na nono kaduro me nsere timap tirka na iba durtu na cara Ufunu Ulau nono kadura karka na fere.
お選びになった使徒たちに、聖霊によって命じたのち、天に上げられた日までのことを、ことごとくしるした。
3 Arka na awa durso litime nin lai bayaqn nipama iniu me. Ata ayiri akut anas ndursuzuani me, tutung incin nbeliani nbelen kilari tigo Kutelle.
イエスは苦難を受けたのち、自分の生きていることを数々の確かな証拠によって示し、四十日にわたってたびたび彼らに現れて、神の国のことを語られた。
4 Kubi kona awa ligowe nanghinu, anin woro nanin “na wa cin nanya Urshalime ba. Bar nanin son ca, na alkawali Imba ulena ana su minu mu na mani Ufunu Ulau kutelle nama su, na ina malin lanzu kitiningya.
そして食事を共にしているとき、彼らにお命じになった、「エルサレムから離れないで、かねてわたしから聞いていた父の約束を待っているがよい。
5 Yohanna wa su ubaptizima nin mmen, nin kidun ninnayiru baat Kutelle ma suminu ubastizima nin Funu ulau.”
すなわち、ヨハネは水でバプテスマを授けたが、あなたがたは間もなく聖霊によって、バプテスマを授けられるであろう」。
6 Kubi ko na iwa zuro kiti kirum, i tiringye, ''Cikilari, kome kubiari uba kurtunu Kilari Ugo Kutenlle?''
さて、弟子たちが一緒に集まったとき、イエスに問うて言った、「主よ、イスラエルのために国を復興なさるのは、この時なのですか」。
7 A woroani, ''na ummunere iyini kubi nin kubiri kurka na Ucif kele bari likarame.
彼らに言われた、「時期や場合は、父がご自分の権威によって定めておられるのであって、あなたがたの知る限りではない。
8
ただ、聖霊があなたがたにくだる時、あなたがたは力を受けて、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、さらに地のはてまで、わたしの証人となるであろう」。
9 Daana abenle uliru une, amini wa fita cindu kitene kane, awut kitene kane wantina nanin iyenju Yesu ku, udu wulu nizi mine.
こう言い終ると、イエスは彼らの見ている前で天に上げられ、雲に迎えられて、その姿が見えなくなった。
10 Dana anan nono katua wa din yenju udume kitene kane. Nya kube Among anit awa ba tin yisina kupopo mine nin na littuk aboo. Iwadi anan kadura Kutelleari.
イエスの上って行かれるとき、彼らが天を見つめていると、見よ、白い衣を着たふたりの人が、彼らのそばに立っていて
11 Umong worum nin woro, “Anuyge anan Galili bar yangyari indin yenju kitene kane na iwa isin idin yenju kitene kane ba! Nlon liri Yesu ulele ulena Kutelle yira gye ama dak ule uye tutun. Abakpilu nannya ulele na iyenegye adin cinu udu kitene kane.”
言った、「ガリラヤの人たちよ、なぜ天を仰いで立っているのか。あなたがたを離れて天に上げられたこのイエスは、天に上って行かれるのをあなたがたが見たのと同じ有様で、またおいでになるであろう」。
12 Da na nono kadura Kutenlle kpila, nonon bazu inliru kutenlle kpinlla u-Urshalima unzu Kupara Olives urka na uwa susut un-Urshalimae.
それから彼らは、オリブという山を下ってエルサレムに帰った。この山はエルサレムに近く、安息日に許されている距離のところにある。
13 Da na isa, ighana ipira kuti kitene, kika iwa sosinku. Isan nnono kadure tone: Bitrus, Yohanna, Yakub, Andarawus, Filibos, Toma, Batamawus, Matta, Yakub usaun Haffa, Simon ku-zelot, and Yahuda usaun Yakub.
彼らは、市内に行って、その泊まっていた屋上の間にあがった。その人たちは、ペテロ、ヨハネ、ヤコブ、アンデレ、ピリポとトマス、バルトロマイとマタイ、アルパヨの子ヤコブと熱心党のシモンとヤコブの子ユダとであった。
14 Vat mine wa muna ati nafo warum inlira mu cancom. Nannya mine awani wa duku, Marayamu unan Isa nan nuane.
彼らはみな、婦人たち、特にイエスの母マリヤ、およびイエスの兄弟たちと共に、心を合わせて、ひたすら祈をしていた。
15 Nan nayirane Bulus nin fita nan nuana me anan yinnu sauye. Kubi kind anan dortu Yesu wadi anit likalt nin Na kuta bah kitene. Amino wa woro,
そのころ、百二十名ばかりの人々が、一団となって集まっていたが、ペテロはこれらの兄弟たちの中に立って言った、
16 “Linuana nin ton tipinpin wadi kitenen Yahuda tona ugo Dauda wa yerti, uworsu. To ti pipingye Na dak kidegenghe, barna Ufunu Ulauwe Na belin Dauda ku a yertin.
「兄弟たちよ、イエスを捕えた者たちの手びきになったユダについては、聖霊がダビデの口をとおして預言したその言葉は、成就しなければならなかった。
17 Aworo nanin awadi gono kata Kutelle nafo arik, amino durso anan ni vira Yesu inanin wakifo imologhe.”
彼はわたしたちの仲間に加えられ、この務を授かっていた者であった。(
18 Nene unit une nase ukubu kitenen su ni vira ine Nin Nile ikube awa seru kunen. Amino wa diu kutin kika ne liburi me tutoo tijiye gonna ti nuzu udas timalakiti.
彼は不義の報酬で、ある地所を手に入れたが、そこへまっさかさまに落ちて、腹がまん中から引き裂け、はらわたがみな流れ出てしまった。
19 Vat anit na idin nanya Urshalima lanza yeri segye, inanin na yicila lisa kitene imin mmi nin tilem na aramik bar kitenere umon na kukuo.
そして、この事はエルサレムの全住民に知れわたり、そこで、この地所が彼らの国語でアケルダマと呼ばれるようになった。「血の地所」との意である。)
20 Ame Bitrus nin kuro woro, “In na yene ilemon na ina se Yahudaku idi nafo na Maizaburana belin ari, “na kilarime ku vat, na iwa cin umon kilari meba.”' iminin yene tuo tipipinnye na Dauda na nyertin tidi kitene Yahudere: 'Na umon yiru kutet me.'”
詩篇に、『その屋敷は荒れ果てよ、そこにはひとりも住む者がいなくなれ』と書いてあり、また『その職は、ほかの者に取らせよ』とあるとおりである。
21 Bara nanin ukamata ti fere ulena ama yiru kitu me (kutet Yahuda) ukamata unite di nan arik kubi kon Cikilari bite Yesu wa fere nari.
そういうわけで、主イエスがわたしたちの間にゆききされた期間中、
22 Indian with tun kubi kana ame Yohana wa ti Yesu ku ubaptisema had udak kubi kana iwa hirigye Yesu ku kitene Kane. Unit ulena tima feru the AMA yitu ulena Ana yene Yesu ku kin nzime ayita nin lai nin kidun kulme.
すなわち、ヨハネのバプテスマの時から始まって、わたしたちを離れて天に上げられた日に至るまで、始終わたしたちと行動を共にした人たちのうち、だれかひとりが、わたしたちに加わって主の復活の証人にならねばならない」。
23 Barà nanin nono katua me nin gonna nin tisa anit a tiba. Umon lisame wadi Yusuf Barsabas, ulena Lisa me wadi tutun Justus. Unan ba wadi Matthias.
そこで一同は、バルサバと呼ばれ、またの名をユストというヨセフと、マッテヤとのふたりを立て、
24 Itaa nlira iworo, “Fe Cikilari, yiru nibinei nanit vat, durso nari nanya nawaba alele na ufere
祈って言った、「すべての人の心をご存じである主よ。このふたりのうちのどちらを選んで、
25 ayiru kiti nanyan nkaa katawe na Yahuda nacin ana ti kulapi amini naduo kika na kiduogye.”
ユダがこの使徒の職務から落ちて、自分の行くべきところへ行ったそのあとを継がせなさいますか、お示し下さい」。
26 Inanin wa su mafeferu, Mathias leu ma feruferu amini wasuo urum nanya nanan kata Yesua.
それから、ふたりのためにくじを引いたところ、マッテヤに当ったので、この人が十一人の使徒たちに加えられることになった。

< Katwa Nono Katwa 1 >