< Katwa Nono Katwa 17 >

1 Inanin wachinu nigbiri nigbir Amphipos nin Apollolonia ma inin da kagbiri Thessalonika. Kikane wadi kiti zursuzu na Yahudawa
一行は、アムピポリスとアポロニヤとをとおって、テサロニケに行った。ここにはユダヤ人の会堂があった。
2 In wui na sabbath Bulus pira kitin zursu nafo usum. Tisati tat awa pichu ko ayeme asabbath. Amini wa dursuzo anite tipipinlitafe woro Isa amere mazamu Christi.
パウロは例によって、その会堂にはいって行って、三つの安息日にわたり、聖書に基いて彼らと論じ、
3 Amini wa nuna nanin nuzu litafe. anan yenjun bun na nyerti kiden ame Misiah maku akura fita nin lai tutun. Amini wabelin” Ule unite amere Isa ah Christi. Anaku amini na fita tutun, nanare anan yenjun bun nabelin”.
キリストは必ず苦難を受け、そして死人の中からよみがえるべきこと、また「わたしがあなたがたに伝えているこのイエスこそは、キリストである」とのことを、説明もし論証もした。
4 Among a Yahudawa kikane yinna nin nilemon na Bulus belle inin chizina zurzu nin Bulus nin Sila. Kikane ma amon wadiku na Yahudawari ba nin umong uwani unan dortu Kutellẹ amini tutun wa yinin nin liru kitenen Isa, inanin wa chizina uzursu nin Bulus nin Sila.
ある人たちは納得がいって、パウロとシラスにしたがった。その中には、信心深いギリシヤ人が多数あり、貴婦人たちも少なくなかった。
5 Amon adida na Yahudawe ayimine wa nana nin nanite bar na iwa yinin sauyenu nin lirulena Bulus durso nanin. Bar nanin i do idi yichila anit gbarda ini rususzo anit idofin nanin. Nin nanin inin, adide na Yahudawe nin pitirno anit gbardan inin ta jartizu. Ayahudawa ane tinna ido igan Jason kikana an Bulus nin Sila wasosinku. Iwa dinin su inutun Bulus nin Sila udas kitinanite.
ところが、ユダヤ人たちは、それをねたんで、町をぶらついているならず者らを集めて暴動を起し、町を騒がせた。それからヤソンの家を襲い、ふたりを民衆の前にひっぱり出そうと、しきりに捜した。
6 Imini wa se an Bulus nin Sila wadi nan nya kilare b, inanin wa se Jason ma inin kifo gh. Ma inin wunughe nin among anan yinnusauyenu kiti nago ka gbiri. Inin belle” Anit alena idin fizi nibinai iyẹ ida kikanema tutyun.
しかし、ふたりが見つからないので、ヤソンと兄弟たち数人を、市の当局者のところに引きずって行き、叫んで言った、「天下をかき回してきたこの人たちが、ここにもはいり込んでいます。
7 Ame Jason yira nanin achau in game. Na idimun su kaisar ba. Inanin belle umong unit diku lisame Isa amere ugo kiden.
その人たちをヤソンが自分の家に迎え入れました。この連中は、みなカイザルの詔勅にそむいて行動し、イエスという別の王がいるなどと言っています」。
8 Dana lipitin nanite da kitikirum nin nago ka gbiri nibinai mine nana kan.
これを聞いて、群衆と市の当局者は不安に感じた。
9 Ago ka gbiri ta Jason na ikubu inin belle nanin ima ni nanin ikubua andi Bulus nin Sila fia nibinai nanite tutunba. Nin nanin ago ka gbiri in belle Jason nin nannan yinnu sauyenu nyha.
そして、ヤソンやほかの者たちから、保証金を取った上、彼らを釈放した。
10 Nin kitik kan, anan yinnu sauyenu tinna inutuno Bulus nin sila nan nya Thesalika udu ka gbiri Berea. Dana Bulus nin Sila wa duru kikane, itinna i pira kitin zursuzu na Yahudawa.
そこで、兄弟たちはただちに、パウロとシラスとを、夜の間にベレヤへ送り出した。ふたりはベレヤに到着すると、ユダヤ人の会堂に行った。
11 Ayahudawan Thasalonika wa xinin su lazin liru Kutellẹ nafo Ayahudawan Berea ba, inanin wa lanza gigime uliru kitenen Isa. Kolome liri iwa gartu tipipin nin litimine iyinin kidegen liru ulena Bulus wa bellin kitenen Isa.
ここにいるユダヤ人はテサロニケの者たちよりも素直であって、心から教を受けいれ、果してそのとおりかどうかを知ろうとして、日々聖書を調べていた。
12 Bar udursuzu Bulus Ayahudawa gbardan yinna nin Isa, nin na mong awani alena Ayahudawaba nin nanilime alena Ayahudawariba wa yinin nin gye.
そういうわけで、彼らのうちの多くの者が信者になった。また、ギリシヤの貴婦人や男子で信じた者も、少なくなかった。
13 Nanin tutun Ayahudawa nan nya thasalonika lanza Bulus din durzsuzu uliru Kutellẹ kitenen Isa. Inanin wa do Uberea inin woro nin nanit alena idi kikane ibelle imong ilena imati ilanza ayi nin Bulus.
テサロニケのユダヤ人たちは、パウロがベレヤでも神の言を伝えていることを知り、そこにも押しかけてきて、群衆を煽動して騒がせた。
14 Among anan yinnu sauyenu yira Bulus ku udukuasri lkurawa kuda inan nya udu kan ka gbiri. Sila nin Timintawus wa soh nan nya Berea.
そこで、兄弟たちは、ただちにパウロを送り出して、海べまで行かせ、シラスとテモテとはベレヤに居残った。
15 Dana Bulus nin nanan yinnu sauyenu iwa duru ugefe kuraw, itinna pira ujirgin mmen kata udu kagbiri Antakia. Bulus ninworo nin nale ne dã ninṣhe.”Belle Sila ninTimintawus idak kitinin in Atantakia.” Anite ne chino Antakia ma inin kwila udu Berea.
パウロを案内した人たちは、彼をアテネまで連れて行き、テモテとシラスとになるべく早く来るようにとのパウロの伝言を受けて、帰った。
16 Nan nya Athens Bulus soncha Sila nin Timotawus idak. Nan nya nani, achina a kilino ka gbiri. Amini wa lanza mmang kibinaime ba bar ka gbiri wadini chil(idol)
さて、パウロはアテネで彼らを待っている間に、市内に偶像がおびただしくあるのを見て、心に憤りを感じた。
17 Amini wa duo kitin zursu na Yahudawa anin lirina kitenen Isa nin na Yahudawa, ah tutun a Greek alena na sere ilemon na a Yahuda yinna mu. Amini wa nuzu udas atinna kolome liri anin lira kiti nanite alena awa zuro nan ghinu kikane.
そこで彼は、会堂ではユダヤ人や信心深い人たちと論じ、広場では毎日そこで出会う人々を相手に論じた。
18 Bulus zuro nin among anan dursuzu inanin wa dinin so iliru kitene nilemong na anit yinnamu. anite wa din yichi Among Epicorion, among iyichananin Stoiks. Inanin wa belin Bulus ku ilemong na inin yinnam, inin tiringhe iyeri ame yinnamu. Among woro nin natimine “nafo adinbellu kutellẹ kona tiyirimuba”. Inin woro bar na Bulus wa dinbelu nanin Isa naku amini nafita adimun ilai tutun.
また、エピクロス派やストア派の哲学者数人も、パウロと議論を戦わせていたが、その中のある者たちが言った、「このおしゃべりは、いったい、何を言おうとしているのか」。また、ほかの者たちは、「あれは、異国の神々を伝えようとしているらしい」と言った。パウロが、イエスと復活とを、宣べ伝えていたからであった。
19 Among tinna iyiraghe kiti kana kana adide ka gbiri din zursuzu. Dana iduru kikane inin woro nin Bulus, “Benle nari, iyapin imong ipese udin dursuzu anite?
そこで、彼らはパウロをアレオパゴスの評議所に連れて行って、「君の語っている新しい教がどんなものか、知らせてもらえまいか。
20 Idin dursuzu imong ilengena tiyirimung b, bar nani iyadi nari tiyinin iyapimonari ine.
君がなんだか珍らしいことをわれわれに聞かせているので、それがなんの事なのか知りたいと思うのだ」と言った。
21 Anitin Athans nin nalena idi kusari kone ne isosinku, idinin so ilaza uliru upese.
いったい、アテネ人もそこに滞在している外国人もみな、何か耳新しいことを話したり聞いたりすることのみに、時を過ごしていたのである。
22 Nin nani Bulus tina ayisina mbun mine anin woro.”Anit Athaan, yene anughe idinin nadini kan.
そこでパウロは、アレオパゴスの評議所のまん中に立って言った。「アテネの人たちよ、あなたがたは、あらゆる点において、すこぶる宗教心に富んでおられると、わたしは見ている。
23 Mbele nanin bar, dana indinchinu mmini yene mmong ilengebna idin zazunu, mmini yene kon kubagadi nin lisa kona idin yichu kunin: KUTELLẸ KONA TIYIRUMU BA. Nene mma belin minu Kutellẹ kona idin zazunu na iyirughe ba.
実は、わたしが道を通りながら、あなたがたの拝むいろいろなものを、よく見ているうちに、『知られない神に』と刻まれた祭壇もあるのに気がついた。そこで、あなたがたが知らずに拝んでいるものを、いま知らせてあげよう。
24 Amere Kutelle ulena anake uyi nin nimog vat nan ny. Amere min koyang nan nya kitene nin kutin, na adin sozu kudaga kona inake nin na charaba.
この世界と、その中にある万物とを造った神は、天地の主であるのだから、手で造った宮などにはお住みにならない。
25 Na adimin so nimong na ina ke bar ameba Amre nani nari ulai nin ununfash, Amini na ni nanin mmong ilena idimung su.
また、何か不足でもしておるかのように、人の手によって仕えられる必要もない。神は、すべての人々に命と息と万物とを与え、
26 Kubin hizine, Kutellẹ nake unit nin wanim, nan nya minere ama maru anit nan nya iye na isozun ko kame kagbiri. Amini ana ti anit niti kubi
また、ひとりの人から、あらゆる民族を造り出して、地の全面に住まわせ、それぞれに時代を区分し、国土の境界を定めて下さったのである。
27 Ana dimun su anit yinin anit dinin sume. Bar inan piziraghe inin saghe. Kutellẹ dinin su ti pizirughevat nin nani adi ku popo nan arik.
こうして、人々が熱心に追い求めて捜しさえすれば、神を見いだせるようにして下さった。事実、神はわれわれひとりびとりから遠く離れておいでになるのではない。
28 Bar Kutellẹre ta tidimi la, tidin chinu ti diku, nafo na umong belle nan nya min, 'bar arik nono mere.
われわれは神のうちに生き、動き、存在しているからである。あなたがたのある詩人たちも言ったように、『われわれも、確かにその子孫である』。
29 Barnanin arik nono Kutellẹ ari, na tiwa yene nafo Kutellẹ masin ugold ko usilva ko kutala, kona anit nake.
このように、われわれは神の子孫なのであるから、神たる者を、人間の技巧や空想で金や銀や石などに彫り付けたものと同じと、見なすべきではない。
30 Kubi kona anit yiru ilemong na Kutellẹ dinin su mine i su, [kubin sirti] na ana fuor nanin ba. Bar nanin nene Kutellee na woro anite vat ichin matiza manazan.
神は、このような無知の時代を、これまでは見過ごしにされていたが、今はどこにおる人でも、みな悔い改めなければならないことを命じておられる。
31 Amini na belin nari umong uwui din chinu na ama da su kogha ku kiwucho kidegen nin niti ulena ana fere, amini nafe unit une nuzun kisek [ukul]
神は、義をもってこの世界をさばくためその日を定め、お選びになったかたによってそれをなし遂げようとされている。すなわち、このかたを死人の中からよみがえらせ、その確証をすべての人に示されたのである」。
32 Dana anit ilanza Bulus uworo unite fita nuzu kisek dana ana ku, amon mine tin na isisila ghe. Amon nin belinghe adak ilonliri tutun.
死人のよみがえりのことを聞くと、ある者たちはあざ笑い、またある者たちは、「この事については、いずれまた聞くことにする」と言った。
33 Dana ibelle nanin Bulus tinna ahgha.
こうして、パウロは彼らの中から出て行った。
34 Vatninnanin among dofuno Buluse ku inin yinna nin liru kitenen Isa. Nan nya nanit alena yinna nin Isa umong wa diku lisame Dionysius. Tutun umong uwani wadiku lisame Damaris nin na mong nan ghinu na iwa yinin sauyenu.
しかし、彼にしたがって信じた者も、幾人かあった。その中には、アレオパゴスの裁判人デオヌシオとダマリスという女、また、その他の人々もいた。

< Katwa Nono Katwa 17 >